
大掃除始めてます(==;;
お福さんの止まり木を掃除。
バスタブで待機中のお福さん、ちっこい。。。(^^;

洗濯機も買い替えました(==;;
だましだまし使ってましたが、やっぱちょっとやばそう。。。
年末年始に潰れちゃうと、
替えもすぐに用意できないから思い切って♪
くらさん、洗濯なんか全くせーへんくせに、
絶対黒がいい!と黒の洗濯機を強引購入(==;;
合わせて棚を作りました。

ホームセンターで木を買うとき、
暇を持て余すくらさん、
「俺、犬見てきてええ?

」と言うので、
「おってもしゃーないから行っといで~」と了解しました(=▽=;;
木はホームセンターで1カット30円で切ってもらいます。
木は厚みがあるので、計算がややこしい(==;;
自分でしか分からない、
暗号のような設計図を片手に頑張ります(==;;;
Itopさん、こんど弟子入りさせてくださーい!!(≧≦)ノ

扉の取っ手は軽量樹脂粘土で。
この辺は私っぽさを出して。
後はひたすら男のような仕事。
耳に鉛筆挟んで作業してました(^^;;;
横で、くらさんが「大丈夫か?大丈夫か?怪我しーなや」
とずっと念仏を唱えておりました(笑)

ちなみに、洗濯機の前に、
この前作った小太郎のベッドが置いてあります。
床の大理石は、Pタイルで、これも私が貼り付けました。
1枚800円のタイル8枚で仕上げてます。
うちのお福さんは、
普段あんまり飛ばせてないので、
飛ぶのが非常に下手くそで、
少し飛ぶと、疲れ果てて、仰向けになって固まります(==;;;
以上、とりとめない、年末レポでした(^^;


ランキングの応援よろしくお願いします



スポンサーサイト

話せば長くなりますが、、、、
Nov 10.2011(抹茶のクッキーをアップした日)の夜、
しんちゃんの座椅子を新調し、
ぼっろぼろになった座椅子の方の解体作業をしておりました。
表面のクッションを取って骨だけにしたとき、
あやまって、リクライニングのレバーを触り、
鉄骨がびゅーーーー!!!って戻ってきて
ばこーーーーーーーーーーーーーーーーんとおでこ直撃、
血がどばーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
(=◆=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

もう、家中大パニック。
家族総出で夜間救急病院に行ってまいりました(==;;;;;;;
幸い、頭の中には何も異常が見られず、
表面の傷を1針縫っただけで済みました(〒▽〒)
しかし、頭ってしばらくしてから症状が悪化する場合もあるらしく、
それより家に帰ったのちは、
2人して、何もするなーーーーーーーーーー!!!\(`◆´#)の猛攻撃。。。
洗い物、、、、俺がするから寝とけゆーてるやろー!!!
洗濯物、、、俺がするから寝とけゆーてるやろーー!!!!
トイレ、、、俺がするから寝とけゆーてるやろーーーー!!!!
と、こんな感じです(==;;;;;
当然PCもですが、
PCの場合、2人に言われなくても、目を使うと頭が痛くて(〒▽〒)
前回たくさんの心のこもったコメ頂いたのに、、、
何度も何度も足運んでくださってるのに、、、
ご訪問、、レコメ、、、
何も出来ぬまま。。。ごめんなさい(〒▽〒)
あと2~3日すれば復活できると思いますので、
どうぞ今しばらく、お待ちください(〒▽〒)ノ

ランキングの応援よろしくお願いします




ほんとは、もう1品、
ハロウィン物作りたかったんだけど、
時間がなくて(==;;
今日はお福さんとともに総集編をお送りします(^^)ノ
チュイルオランタン我が家のお福さん、
まだたった2回の登場ではありますが、
くらさんを追い抜き、
のすけ家人気ナンバーワンキャラになりつつある(==;
てか、
最初からくらさんが
人気ナンバーワンキャラだったか??(==;?
チョー簡単おいしい♪ハロウィンラスクということで、
いきなりですが、
のすけ家、人気キャラコンテストを開催してみたいと(笑)
参加していただける方は、
ご自分の好きなキャラ、ベスト3を書いてみてね♪
魔女のダークチェリープリンちなみに、のすけ家の登場人物は次の通り
ぽんのすけ=当然わたくしです(笑)
くらさん=ぽんの、アクの強い夫
しんちゃん=ぽんの息子
内蔵助=犬。ちわわ(
参考エピはこちら)
小太郎=犬。ヨーキー(
参考エピはこちら)
亀吉=トイレで飼ってる亀(
参考エピはこちら)
お福さん=フクロウ
内蔵助、小太郎、亀吉に関しては、滅多にでてきてない、
もしかしたら、そんなんおった?
って思われる方もいらっしゃるでしょうから、
参考エピをリンクさせてもらいました。
てか、最後にこの写真てのも、公正でないかな(==;;;;


ランキングの応援よろしくお願いします




お察しの通り、くらさん風邪熱により、
ひどく手間がかかってます(==;;;;;
寝不足につき、
本日、お菓子はお休みさせてもらいます(〒▽〒)ノ


こんな手抜き日記ではございますが、
応援よろしくお願いします(〒▽〒)ノ




レコメもできるかどうかわからないので、閉じますね(〒▽〒)
なんせ手がかかる(==;;;;

時々、
「ぽんのすけさん、収納どうしてるの!?」みたいな質問されます。
食器やパッケージやケーキ型の量考えたら、
やっぱり気になりますよね(==;;;
のすけ家の食器棚、
薄々気づかれてる方は多いと思いますが、
パズルのような、
出すのもしまうのも難解状態になってました(==;;;

で、
ついにくらさんがキレた!!
先日より、ブログ休んでまで精を出してた模様替え、
実は、新しいキャビネットをお迎えしてました!
くらさん、「ルクルーゼはここに入れろ!」とか、
うるさいうるさい(==;;;
床のワックス掛けまでやらされました~(〒▽〒)ノ

意外に思われた方も多いかな、、、
のすけ家のリビング、
くらさんの好みに合わせてシック。。。
ブログのような乙女乙女してません(=▽=;
タッセルは、私が昔付けてたチェーンベルトを使用。
ジャラジャラ系好きだった(=▽=;byアラフォー

キャビネットの上もシンプル。
↓↓↓な感じ、、、(==;;;;;
左中央の住人は、
小太郎よりもずっと前にのすけ家に居座ってる
くらさん、しんちゃんのお気に入りだったりする(==;;;;;;;


せれごご糖に清き一票を!!
昨日もたくさんの応援ありがとうございました!!(〒▽〒)ノ


