fc2ブログ

龍馬菓伝~桜粥~

Posted by ぽんのすけ on 03.2011 ☆龍馬菓伝☆
b白黒桜粥



陶芸作家神田龍馬さまの陶器を使ったお菓子を紹介する、不定期連載。

今日は、桜の塩漬けを使った、

チョー簡単なスィーツを!!


b横桜粥


そうなんです!

これ、

スィーツなんです!!

中に、餡子入れてます(^^)

おはぎ、、、のお粥バージョン(笑)


bアップ桜粥


病気のとき母親が作ってくれた

サツマイモ入りお粥、、、

お粥の甘いのが、どうも食べにくかった(==;;

でも、なぜか、これは美味しい、、(=▽=;;

お母さん、ごめん。。。(苦笑)


bスプーン桜粥


下に敷いてる、桜のお写真(分かりにくいけど=▽=;)

ミミりんママさんにいただいた

博多の魅力がいっぱい詰まった2011年カレンダーです!!

年越し前にいただいたのに、、、

今ごろの紹介になってごめんね(≧≦)

とっても素敵なカレンダーありがとう


b17DSC04663.jpg





ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー




★レシピはこちら★
Cpicon 桜粥 by ☆ぽんのすけ☆



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 03.2011 ☆龍馬菓伝☆ 45★コメント★

龍馬菓伝~ルクエで簡単栗きんとん~

Posted by ぽんのすけ on 28.2010 ☆龍馬菓伝☆
B白黒栗きんとん



もう、この時期はおせち料理。。。

今、黒豆もしこんでまする(==;;


b栗きんとん


ちょっとでも手間を省こうと、

現代人のテクノロジーを駆使して作ってみました(笑)


bラッピング栗きんとん


ちょっとおひねりみたいにラッピング。

器はもちろん、陶芸作家神田龍馬さま


b縦栗きんとん





ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ

cotta プレミアムメンバー
ラッピングは、「OPシート ティータイム180×180 表刷り」



★コメント送信の仕方はこちら★


Cpicon ルクエで簡単栗きんとん by ☆ぽんのすけ☆




Posted by ぽんのすけ on 28.2010 ☆龍馬菓伝☆ 42★コメント★

龍馬菓伝~おはぎ~

Posted by ぽんのすけ on 04.2010 ☆龍馬菓伝☆
b白黒おはぎ



陶芸作家神田龍馬さまの陶器を使ったお菓子を紹介する、不定期連載。

今日のお菓子は、おはぎ。

実は生まれて初めて作った(爆)


bアップおはぎ


ソースは、ココナッツミルクと牛乳を混ぜたんを。

ココナッツミルクと餡子、

むっちゃ合いますよ~♪

餡子のちょっと濃い感じが苦手な方もお勧めです


b餡子


この前、高級砂糖「和三盆」をいただいたので、

やっぱり餡子作っとかなきゃって思って。

どうですか!この艶!!和三盆はやっぱ違います!!


bスプーンおはぎ



そして、

お料理の達人うま蔵ねぇさんに餡子の作り方の極意を教えていただいたので、

レシピのところにそのままコピペさせてもらってます。

ちなみにくらさん、おはぎ嫌いなんだよね(^^;

理由は「ご飯に餡子巻いたんなんか気持ち悪て食えるか!」です

でも、赤福餅は好きなんですよね(笑)


b縦おはぎ





ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ


★コメント送信の仕方はこちら★


↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓

 


Posted by ぽんのすけ on 04.2010 ☆龍馬菓伝☆ 84★コメント★

龍馬菓伝~栗の甘露煮~

Posted by ぽんのすけ on 27.2010 ☆龍馬菓伝☆
b白黒龍馬菓伝~甘露煮



陶芸作家神田龍馬さまの陶器を使ったお菓子を紹介する、不定期連載。

今日は、栗の甘露煮リベンジで

また剥いたんかい!!  えへへ


b横龍馬菓伝~甘露煮


前回、m&Мさんより、ミョウバンを使ってみては、とのアドバイスをうけ、

7Kで打ち止めするつもりだったのに、

またまたМ心に火がついて(笑)

プラス1.5キロ(^^;

結論として、ミョウバン、むっちゃ良いです

今更そんなこと大声で言うのはちょっと恥ずかしいですが(^^;

レシピ、書きなおしました


bアップ龍馬菓伝~甘露煮


ぽん姐さんの★М度ちぇっく★
あなたのМ℃をチェックチェック~♪

栗剥き0kgだけど、興味ある→→→М予備軍

栗剥き0kg以上~3kg未満→→→М

栗剥き3kg以上~5kg未満→→→ドМ

栗剥き5kg以上~8kg未満→→→超ドМ

栗剥き8kg以上→→→ウルトラ級の超ドМ



b縦龍馬菓伝~甘露煮






ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ


★コメント送信の仕方はこちら★


↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓

 



Posted by ぽんのすけ on 27.2010 ☆龍馬菓伝☆ 76★コメント★

龍馬菓伝~コーヒーゼリー~

Posted by ぽんのすけ on 14.2010 ☆龍馬菓伝☆
b白黒龍馬菓伝コーヒーゼリー



陶芸作家神田龍馬さまの陶器を使ったお菓子を紹介する、不定期連載。

この連載、いつもこの出だしですが、、(^^;

このたびなんと!!


b横1龍馬菓伝コーヒーゼリー


龍馬さまにお願いしてた器がやってきました~

龍馬さまには、ハートの器が欲しいってお願いしてたんですけど、

龍馬さま、

ハートにはにかみ天使ちゃんまで付けてくださったんです!!


b横2龍馬菓伝コーヒーゼリー


my天使ちゃんとコラボ(^^)

天使ちゃん、嬉しそう♪


b天使皿


器だけアップ。

そしてそして、

向こうの方にまだ何かありますね。

そうなんです!


b天使箸置き


こっちは、ハートのお箸置き~

こちらもはにかみ天使ちゃん。


b天使アップ


壊れやすいらしくて、

ハートのみのお箸置きとは別にサービスで付けてくださってるんです!!

で、もっとびっくり感激が!!


b箸置き裏


ほら、脚、、、、

ハートになってますぅ~

芸が細かい!!(≧▽≦)

この気配り、ほんと嬉しいですね

龍馬さまほんとにほんとにありがとうございますぅ


b縦竜馬菓伝コーヒーゼリー






ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ


★コメント送信の仕方はこちら★


↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓

 




Posted by ぽんのすけ on 14.2010 ☆龍馬菓伝☆ 60★コメント★
  

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...