
忙しくばたばたしてる人にも(私や(==;;)
チョー簡単お手軽にできちゃうクリスマスケーキ、
ご紹介します(≧3≦)ノ

プリンを焼くときに、市販のレーズンパンをぶっこんだだけ、、、(^^;;
詳しくはこちら、、
チョー簡単☆クリスマスプディング簡単だけどチョー美味しい(≧3≦)ノ
ホイップクリームをつけつけ食べたら、
更に美味しいですぅ(≧3≦)ノ

昨日、くらさんと喧嘩しました(==;;;
寝しなのことで、そのまま小太郎と別部屋で寝ました。
朝起きたら、
「俺よりも小太郎と寝たいんか!!!」\(`皿´#)/
って、喧嘩のテーマが変ってました。
うちの夫婦喧嘩はいつもこんなパターンです(==;;;;;


ランキングの応援よろしくお願いします




チョー簡単☆クリスマスプディングの作り方はこちら(^^)ノ







皆さま、素敵なクリスマスを~(≧3≦)ノ
スポンサーサイト

今日は、またまたケーキの話そっちのけで、
大興奮なことがあります!
何かと申しますと、
素晴らしく機能性に長けた商品と出会ったのです!!

はい、こちら、、、、
凄くめくれやすいんです(★▽★)
替えテープなんて、なんでも一緒だと思ったんだけど、
偶然これと出会った!!
もう、めくりたくてめくりたくてしょうがなくなるんです!!!
普通の薬局スーパーでも売ってると思うので、
取り替えの際はどうぞこちらを~(≧3≦)ノ

ちなみに、うちのコロコロはコレを使ってます♪
最後になりましたが、
プリントルテ、レシピも用意してますので、
どうぞ覗いていってね~(^^)ノ


ランキングの応援よろしくお願いします




プリントルテのレシピはこちら(^^)ノ

栗の甘露煮、渋皮煮、乾燥前のマロングラッセ、
どれも瓶で保存すると、
室温で1年、腐ることなく保存できます。
が、しかし、
よくあるお悩み相談というか、、、
「私、自分のこと信用できなくて、瓶保存ブツを怖くて開けれない。。。(T▽T)」
というお声が。。。(^^;;;

そういう方のために、
今日は、安心できる瓶保存術をしっかりと伝授します(^^)ノ
ちなみに、
今日のプリンは、
栗の渋皮煮の汁とマロンペーストを使って作ったんですが、
どうも、味が濃すぎて(==;;;
こちらのレシピはなしです(==;;;;


ランキングの応援よろしくお願いします



安心できる瓶保存術 ~これで、来年のあなた、去年のあなたを信用できます!(笑)~
長期瓶保存の仕方1.瓶、蓋を煮沸。
2.ブツを入れて、半分くらいまでの水を張って、沸騰したら15分煮沸。
3.蓋を閉め、さらに15分煮沸。
4.上下逆さにしてさます。
室温でも1年大丈夫ですぅ(^^)/
基本は上記の通り、以下、注意事項を少し言及。1.瓶の中身は、99%くらいまで汁を入れよう!
※もともと空気がたくさん入ってると、脱気しきれません(==;;;
2.瓶の蓋は、熱い時に閉めたあと、少し冷めたときにもう一度しっかりと回してみましょう!
※少し冷めたら、また少しぐぐって締まります。
3.汁に砂糖をたくさん入れれば入れるほど、腐る心配も少なくなります。
※お味との兼ね合いもあるけどね(==;;
ジャムとかもこの方法で保存できるよ(^^)ノ
●●甘露煮レシピはこちら●●●●渋皮煮レシピはこちら●●

ハロウィンお菓子って、
つい子供っぽくなっちゃうけど、
今日は、大人デザインでまとめてみました(^^)

カップは、
イッタラ・ティー魔ブラックリボンは、cottaさん、「ステッチサテンリボン 6mm」
ピックもcottaさん、「ピック ハロウィン シャトー2色セット」
そして、ダークチェリーのコンポートもcottaさん
※cottaさんの分は、レシピにリンク形式にしてます(*^^*)
後でレシピ見てみてね~(^^)ノ

さて、気になる中身ですが、
ダークチェリーのシロップというか、
ぶっちゃけ漬け汁を使ったプリン。
卵黄を混ぜると、
やっぱりおかしな色になって、どうしようかと思ったけど、
最終的に、上に飾ったチェリーの汁気が
下に染みこみ染まっていって、
ぎりぎりいい感じになりました(^^;;
危ない危ない(=▽=;;

この、ダークチェリーのコンポート、
このままでもすごくおいしくて、
そして、お求めやすいお値段なのよね~
まとめ買いしとけばよかった(==;;;
でも、1缶でも結構入ってるので、
明日もダークチェリーのレシピ紹介します(^^)ノ


ランキングの応援よろしくお願いします




魔女のダークチェリープリンのレシピはこちら(^^)ノ

うーん、これも名前だけでおいしいの保障されてる!!(笑)
作り方も超超簡単(^^)ノ
卵白が欲しいときの卵黄消費にも都合よいレシピなのよ~

今日はね、訳ありシフォンをカットして入れました。
スポンジや食パンを入れてもおいしいし、
何も入れなくてもおいしい!

さーさ、一口、あーんして(^^)ノ
続きはレシピみて作ってね~(^^)ノ
正味制作時間って、5分くらいよ~(*^^*)
だってね、シナモン入れてるから、
キャラメルソースなくてもおいしいのよ!!


ランキングの応援よろしくお願いします




超簡単おいしい♪シナモンプリンレシピはこちら(^▽^)ノ