
ほんわかひろりんさんより川魚アマゴをいただきました。
ご主人が釣ったものを冷凍で。
しかも、内臓処理してくださってたので、焼くだけ(^^)

塩焼きにしていただいたいても、むっちゃ美味しいですが、
3枚におろして、チーズと一緒にパイ生地に包んでみました。
思わぬごちそうなランチ。
しんちゃんびっくり(笑)

こちらは、調理前。
生のままパイに包んじゃいますが、
肉汁もしっかり漏れることなくパイが吸ってくれ、
むっちゃ美味しいですよね~

カットするとこんな感じ。
なかからとろけるチーズがとろけてきますぅ~

文字は、チゲジャンとマヨを1:1で練ったものを絞り袋に入れて絞ります。
鶏胸とか、色々合う、万能ソース。
ひろりんさん、美味しいアマゴ、たくさん、ありがとうございます

ほんと美味しかったですぅ


ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
pi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、
pi❤puっと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
pu❤
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ★コメント送信の仕方はこちら★↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
材料(2人分)<折り込みパイ生地>
薄力粉…50g
強力粉…50g
水…70g
バター…75g
塩…1g
アマゴ…2匹
作り方<折り込みパイ生地>折り込みパイ生地こちら参照成形
パイ生地を魚の形にカットして、うろこの模様などをつけ、とき卵(分量外)を塗る。

250℃で10分210℃に下げてさらに10分焼く
スポンサーサイト
あまごのパイ包み・・・o(@^◇^@)oワクワク
ぽん姉さん、凄いぞ・凄い 魚までスイーツにしちまうのか(*^▽^*)
ポチ・オッケーね☆(⌒▽⌒)
おはようございます~。
アマゴの塩焼き大好きです・・アマゴパイ初めてです、美味しそうーーー^-^。
何時も ご訪問 ありがとうございます・・>pi、pu、<・・
3枚におろしてパイ生地に包む・・考えても見なかったです。
チーズとの相性も良さそう・・・
パイ生地に包むのが難しそう・・でも一度は試して見たい調理法ですね。
有難うごさいます・・良い週末をお過ごし下さい・・ね。
うわ~!!アマゴがパイになってる(@□@)
形もしっかりお魚の形だぁ~☆
どんなお味になるんだろう?
ぽん姉さん作だもんきっとほっぺが落ちるほど美味しいんだろうね
食べてみたいっ!!
こんにちは~☆
あまごの大漁プレゼント良かったですね~♪
私なんか、こうゆうのだったら焼く事しか考えないのに…
「パイ包み」に大変身されて\(◎o◎)/!よ~く見たらウロコも書かれてて凝ってますね~(*^。^*)
さすがっ!ぽんマジックですね~♪
お魚のパイっと聞いたら、思わず「魔女の宅急便」を思い出しちゃいました(*^。^*)あれはニシンのだったけな?違ってたらごめんなさい(^^ゞ
チーズとお魚とパイ~想像したらよだれ~(^。^)周りの天使ちゃんピンチョス?!も可愛いです~♡しんちゃんもリッチなランチに幸せですね~❤
2ポチっ!今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
すっ、すっ、すごいです~~^^
アマゴってなんだっけかな?前も聞いたような。。。
にじますみたいな顔してるんだね!!
釣って、それを冷凍して送って下さるなんて、手間のかかることをしていただいたのね!!それもすごいです!!
そして、三枚におろす技術をお持ちのぽんさんもすごい!!
さらにパイになって、パイまで魚の形なんて!!
ひえ~~~~っ!!
すべてが感動です!!
私は食べるだけがいいです(爆)あ~~ん(口)
こんにちは!
レストランですね。
パイに包むって事は浮かびません・・・
せいぜい焼くかムニエル、フライでしょう!
パイ生地はいるしお魚の形にせなあかんわでプロ業ですね。
家族の方達は喜ばれたことでしょうね。
コチジャンとマヨは家もします、なんでも合いますよね。
あまごのパイ包みには驚きました!!
なんて美味しそうな、このパイ。
お魚さんのお顔も、とってもかわいくって愛らしい感じに、またまたびっくりです。
こういうお顔って、目の表情をちょっと間違うと、怖い感じがしてしまいますもの。
それが・・・。
本当に、お上手です!!
ぽんのすけさんって、絵心もしっかりお持ちなんだな~と(^^)
今日もまた、惚れ惚れさせていただきました。
美味しいお魚を、より美味しく大変身。
今日のぽんのすけさんにも、是非応援させていただきます!!
さ、魚のフォルムうまい!!!!ヽ(^。^)ノ上手!
さすが美大上がりの姉さん!!!(* ̄m ̄)プッ
そこじゃない?(^^ゞ
いいね~パイでこんな風なことできるんだ。
塩たっぷりでやったりもするよね~お店では。蒸し焼き。
上手~!!!!
アマゴパイ・・・。初めて見ました~!!
パイになると、かなりかわいいですね☆
でも調理前のお魚の写真を見て、ちょっとドキッとしました(^_^;)
こんなのまで作れるなんて、すごいな~~♪
アマゴって川魚ですよね~
それがこんなにかわいくておしゃれなパイに化けちゃうなんて・・・
ぽんのすけさんって魔法使い~?
出来上がりのきれいなこと、プロですね~
☆~♪
遅ればせながら、夏風邪大丈夫ですか~??
ブログ更新お休みされるなんて、よほどですよね(´;ω;`)
大病の心配はなさそうですが、くれぐれもご無理なさいませんよう。。。
あまごパイ、ちゃんとお魚の成形なさるなんて相変わらず芸が細かい(≧∇≦)
こんな風に見つめられちゃったら食べるの躊躇しちゃいますね~。
すご~い!
パイ包みだなんて、レストランの高級ランチでしか出てこないと思ってました!
しかもちゃんとパイにも魚の絵が描かれてるし~♪
芸が細かい!!!
で、とろけるチーズが憎いです(^_-)-☆
お菓子やパイ包みは作れないけど、チゲジャンとマヨのソースを真似っこさせてもらいます♪
なんでも合いそうですね~(*^_^*)
これはフランス料理っすね。
スズキのパイ焼きが美味しんぼで載っていたような気がします。
直火が当たらないので魚が柔らかく仕上がりそうですよね。
これを昼に持ってくるなんてもったいない!
夜にすればワインのお供に・・・・って飲めないんでしたよねw
食卓が映えそうですよね。
❤ラッキーのかーちゃん❤
> あまごのパイ包み・・・o(@^◇^@)oワクワク
>
> ぽん姉さん、凄いぞ・凄い 魚までスイーツにしちまうのか(*^▽^*)
ありがとう(^^)
でも、スィーツとまでは行かないよ。。
オードブル。。くらい(笑)
> ポチ・オッケーね☆(⌒▽⌒)
いつもいつもありがとう
❤ちぇりもやさん❤
> ちゃんとパイがお魚の形なんですね
> スゴイな~
> 美味しそうだ~
> 外で食べたらお高いでしょうね~(*^。^*)
そだね~
こんなお料理、映画とか、本とか、そういうんしか見たことなくって、
お店だとどれくらいするんだろね~(^^;
お高いだろね~(^^;
でもって、これだけじゃおなか膨れないよ、きっと。。(笑)
❤よっちゃん❤
> おはようございます~。
こんにちわ~。
> アマゴの塩焼き大好きです・・アマゴパイ初めてです、美味しそうーーー^-^。
> 何時も ご訪問 ありがとうございます・・>pi、pu、<・・
私も初めてです(^^)
一度こんなん作ってブログに載せてみたいな~ってその思いで作りました(^^)
こちらこそこちらこそ、いつもご訪問&pi❤puありがとうですぅ
> 3枚におろしてパイ生地に包む・・考えても見なかったです。
> チーズとの相性も良さそう・・・
> パイ生地に包むのが難しそう・・でも一度は試して見たい調理法ですね。
> 有難うごさいます・・良い週末をお過ごし下さい・・ね。
そうそう、私も一度はやってみたいってずっと思ってたんですよ(^^)
とうとう念願かなって。
でもね、美味しかったから、また作ってみたい。。に変りました(笑)
よっちゃんも良い週末を~(^^)/
❤ミミりんママさん❤
> うわ~!!アマゴがパイになってる(@□@)
>
> 形もしっかりお魚の形だぁ~☆
>
> どんなお味になるんだろう?
>
> ぽん姉さん作だもんきっとほっぺが落ちるほど美味しいんだろうね
> 食べてみたいっ!!
お惣菜パンって美味しいけど、お惣菜パイもむっちゃ美味しいよ~
なんかね、ハマっちゃった~(^^)
マイブーム到来かも。
ミートとかでもやってみたいな~とか、色々思っちゃった(^^)
❤みぃさん❤
> ぽんのすけさん!
>
> むちゃくちゃオサレ~
>
> ちゃんとお魚になってるーー!!
>
> すごい~~!!!!
ありがとうですぅ~
一度作ってみたいなって思ってたん、叶いました(^^)
フランス料理の本に載ってたんですが、
やっぱりお魚の形になってるんですよね~(^^)★
そこがチャームポイントですよね(^^)
❤ケイさん❤
> すごいわ。
> パイ包みにしちゃうなんて、
> さすがぼんしゃま。
>
> しんちゃん幸せ~
>
> 私なら、塩コシューお粉して、
> バターで焼いて終わりです^^;
ありがとうですぅ~
私も、今回初めて作りました!
ブログで紹介してみたいがためです(笑)
あとは、普通に塩胡椒してバターで焼いていただきます(^^)
元が良いとどんなにしても美味しいよね(^^)★
うわー。新鮮そうなお魚。
それをまたオサレにアレンジされてる~。
いただいた食材を上手にお料理されるぽんのすけさん、さすがです。
ホテルのお料理みたいです。
パイ包み。。。。
家で作ることは決してないパイ包み。。。( ̄_ ̄*)
オサレ~~!!!
すごいよね?ホテル!?
デザートやお笑いだけじゃないのね( ̄m ̄*)プッ
応援☆★
❤kakikataさん❤
> こんにちは~☆
こんばんわ~★
> あまごの大漁プレゼント良かったですね~♪
> 私なんか、こうゆうのだったら焼く事しか考えないのに…
> 「パイ包み」に大変身されて\(◎o◎)/!よ~く見たらウロコも書かれてて凝ってますね~(*^。^*)
> さすがっ!ぽんマジックですね~♪
ありがとうですぅ~
これ、いつかブログに載せてみたいってずっと夢見てました(^^)
念願かなってです。
普段はこんな凝ったことしません(爆)
> お魚のパイっと聞いたら、思わず「魔女の宅急便」を思い出しちゃいました(*^。^*)あれはニシンのだったけな?違ってたらごめんなさい(^^ゞ
うんうん、お魚はなんの種類だったか忘れたけど、
パイ、覚えてるぅ~(^^)
お魚の形してたよね。むっちゃ凝ってたのに、おばあさんの愛情たっぷりだったのに、
オーブンおこして一生懸命手伝ったのに、雨の中届けたのに、、、、
私の中で一番残ってる映画です。。
魔女が飛べなくなるところが、
絵描き姐さんに相談したら、「私も描けなくなる」ってところが、
自分と重なって涙しました(^^)
> チーズとお魚とパイ~想像したらよだれ~(^。^)周りの天使ちゃんピンチョス?!も可愛いです~♡しんちゃんもリッチなランチに幸せですね~❤
滅多にないことで、びっくりしてました(^^;
ブログさまさまですね(^^)★
> 2ポチっ!今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
いつもいつもありがとう
kakikataさんも素敵な1日を~★
❤おけ。さん❤
> すっ、すっ、すごいです~~^^
> アマゴってなんだっけかな?前も聞いたような。。。
> にじますみたいな顔してるんだね!!
夏の川魚の代表選手ですよね(^^)
でも、滅多にスーパーなんかにおいてなくて。
大好きなんだけど、私も久しぶりに食べることができました(^^)
> 釣って、それを冷凍して送って下さるなんて、手間のかかることをしていただいたのね!!それもすごいです!!
> そして、三枚におろす技術をお持ちのぽんさんもすごい!!
> さらにパイになって、パイまで魚の形なんて!!
> ひえ~~~~っ!!
> すべてが感動です!!
> 私は食べるだけがいいです(爆)あ~~ん(口)
今日もいっぱい褒めてもらいました

ありがとう(^^)❤
内臓を処理してもらってたら、もう、後は大したことしなくてよいし、助かりました(^^)
こんな面倒なこと、普通ならしませんが、
ブログに載せたい一心で(笑)
でも、手間かけただけあって、美味しかったです(*^^*)
❤takechiyoさん❤
> こんにちは!
こんばんわ!
> レストランですね。
> パイに包むって事は浮かびません・・・
> せいぜい焼くかムニエル、フライでしょう!
私も今回初めて作りました!!
それもこれも、ブログに載せたいがために(笑)
ヘビーブロガーですね~(^^;;
> パイ生地はいるしお魚の形にせなあかんわでプロ業ですね。
> 家族の方達は喜ばれたことでしょうね。
家族、びっくりしてました(^^;
> コチジャンとマヨは家もします、なんでも合いますよね。
> あまごのパイ包みには驚きました!!
コチジャンとマヨ、いい感じになりますよね(^^)★
うちもずっと作り置きしてます(^^)★
❤るーちゃんママさん❤
> なんて美味しそうな、このパイ。
> お魚さんのお顔も、とってもかわいくって愛らしい感じに、またまたびっくりです。
> こういうお顔って、目の表情をちょっと間違うと、怖い感じがしてしまいますもの。
> それが・・・。
> 本当に、お上手です!!
> ぽんのすけさんって、絵心もしっかりお持ちなんだな~と(^^)
> 今日もまた、惚れ惚れさせていただきました。
ありがとうですぅ~(^^)
お魚さんのお顔、どちらかというとマヌケな感じになりました(笑)
怖いより、良かったかな(^^)★
絵心は、、、どうでしょう(^^;
挫折組なんですよね~(笑)
> 美味しいお魚を、より美味しく大変身。
> 今日のぽんのすけさんにも、是非応援させていただきます!!
いつもいつもありがとう
❤楽豆さん❤
>
さ、魚のフォルムうまい!!!!ヽ(^。^)ノ上手!
>
> さすが美大上がりの姉さん!!!(* ̄m ̄)プッ
> そこじゃない?(^^ゞ
いえいえありがとう
沙綵ちゃんになんか、もっと微妙な褒め方されてるよ(ー▽ー;
> いいね~パイでこんな風なことできるんだ。
>
> 塩たっぷりでやったりもするよね~お店では。蒸し焼き。
>
>
上手~!!!!
うまみがパイ生地に行くところが良いよね(^^)
ミートもしたいな~とか、
色々思っちゃったよ(笑)
❤ohちゃん❤
> すご~い♪
> あまごさんがおしゃれに
> 変身しちゃってるね(#^.^#)
> パイでお魚のカタチ・・
> お上手だぁ~。
>
> 私が調理したら
> 間違いなくケイちゃん派よ(笑)
ありがとう
私もね、今回初めてこんなことしたの(^^)
ブログに載っけたい一心で(笑)
あと、berryさんは美味しいもんいっぱい食べてるだろな!!
みたいな嫉妬パワー(笑)
> 2ポチ☆
いつもいつもありがとう
❤優李英さん❤
> アマゴパイ・・・。初めて見ました~!!
> パイになると、かなりかわいいですね☆
フランス料理のね、お魚パイ包、昔からあこがれたんだけど、
多分、アマゴでやったんは私が初めてかも(笑)
タイとかが主流かな。
お高いしね~(^^;;
> でも調理前のお魚の写真を見て、ちょっとドキッとしました(^_^;)
> こんなのまで作れるなんて、すごいな~~♪
お魚でしょ(笑)
❤dreamroseさん❤
>アマゴって川魚ですよね~
そうですそうです(^^)/
全国的に同じ名前ですかね(^^)★
> それがこんなにかわいくておしゃれなパイに化けちゃうなんて・・・
> ぽんのすけさんって魔法使い~?
>
> 出来上がりのきれいなこと、プロですね~
ありがとうですぅ~(^^)
魔女目指しましょうか??(笑)
> ☆~♪
いつもいつも応援ありがとう
❤littledolisさん❤
> 遅ればせながら、夏風邪大丈夫ですか~??
> ブログ更新お休みされるなんて、よほどですよね(´;ω;`)
> 大病の心配はなさそうですが、くれぐれもご無理なさいませんよう。。。
ありがとうですぅ~(^^)
もう、全然大丈夫です(^^)/
皆勤ってやっぱハードル高いですね~(笑)
> あまごパイ、ちゃんとお魚の成形なさるなんて相変わらず芸が細かい(≧∇≦)
> こんな風に見つめられちゃったら食べるの躊躇しちゃいますね~。
一度やってみたかったん、念願かないました(^^)★
最初にお写真のため、切り目入れちゃったから、もう、あとはだだだーーーって流れるままに躊躇もなく(笑)
❤yacco&coccoaさん❤
> すご~い!
> パイ包みだなんて、レストランの高級ランチでしか出てこないと思ってました!
> しかもちゃんとパイにも魚の絵が描かれてるし~♪
> 芸が細かい!!!
> で、とろけるチーズが憎いです(^_-)-☆
私もずっと憧れだけで、まさかおうちでするとは思いもしなかったんですが、
ブログに載せたい一心で~(笑)
こんな美味しい立派なアマゴをくださった、ひろりんさんにも感謝ですぅ~❤
> お菓子やパイ包みは作れないけど、チゲジャンとマヨのソースを真似っこさせてもらいます♪
> なんでも合いそうですね~(*^_^*)
このソース、むっちゃ良いですよ~
沢山作って冷蔵庫で保存できますし(^^)★
ぜひぜひお試しくださいね~(^^)/
❤きなこちゃん❤
> あまごって何☆■◎
> アナゴの打ち間違いかと思った☆■◎
川魚で、あんまりスーパーにも置いてるん見たことないよ(^^)
癖がなくて美味しいよ~(^^)/
> そりゃやっぱり
> 小太郎くん可愛くてたまらんよね~☆
> たまにウレションもするよね^^
あ、ウレションまではしてないから、そこまで嬉しくないのかな??
でも、されても困るし~(^^;;
❤kitpanさん❤
> これはフランス料理っすね。
> スズキのパイ焼きが美味しんぼで載っていたような気がします。
> 直火が当たらないので魚が柔らかく仕上がりそうですよね。
そうですね。
私は、中学生のときに買った、辻調監修のフランス料理オードブルに載ってたんで見たんが最初でしたね(^^)
いつかやってみたいって思ってたん、念願かないました(^^)
この方法で、お肉もお魚もなんでも美味しく仕上がるでしょうね~、手間かかるけど(^^;
お魚も柔らかかったです(^^)
> これを昼に持ってくるなんてもったいない!
> 夜にすればワインのお供に・・・・って飲めないんでしたよねw
> 食卓が映えそうですよね。
そのかわり、晩は質素でしたよ(^^;;
予算もそうだけど、まず作る気力がそがれますよね(^^;;
これでHPを消耗してしまった、、っていうか。
ワイン関係なしに、お昼でないと綺麗なお写真が撮れないんですよね~
ザ・ヘビーブロガー(笑)
❤akoさん❤
> うわー。新鮮そうなお魚。
> それをまたオサレにアレンジされてる~。
> いただいた食材を上手にお料理されるぽんのすけさん、さすがです。
> ホテルのお料理みたいです。
ブログに載せたい一心で作りました(笑)
でも、美味しかったし、今度はお肉で!!みたいな気持ちで盛り上がっちゃってます(^^)
そういえば、バブリーな頃の結婚式はホテルで、そして、凄いごちそうでしたね~(^^)★
❤沙綵さん❤
> パイ包み。。。。
> 家で作ることは決してないパイ包み。。。( ̄_ ̄*)
短歌形式??(笑)
> オサレ~~!!!
> すごいよね?ホテル!?
> デザートやお笑いだけじゃないのね( ̄m ̄*)プッ
その、最後のぷってなになに??(~~;;
しかも、お笑いはそんなに極めてないよ!!
> 応援☆★
いつもいつも応援ありがとう
魚のパイって思い浮かばないけれど、とっても美味しそう~♪
魚の形が綺麗!
魚までお洒落に変身ですね(^^)
今日酷い目に遭いました~(泣)
もう~ビックリ仰天!!
あのお魚がパイ?
こりゃ~やばいぞ!こんな素敵なパイに変わる姿を見た主人は、益々釣りに、のめりこむわ~
ほ~ら!見ろ!料理の仕方で、こんなに美味しくなるんだ!おおいばりの
主人がいますよ!
ほんとに有難う~こんな素敵に、していただいて~
家族一同心よりお礼を申しあげます。
こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))
今日はダッシュ訪問で失礼します(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m
いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
すごい~魚の形になってる。
私なら絶対そんなことを思いつけそうにないです(爆)
それにパイの中に魚を入れると言うのも私にはないアイディアでした。
へ~美味しいのね。
魚食べたいなぁ( ̄_ ̄*)
ここら辺では美味しい魚になかなか出会えませんの。
お魚。塩焼き、煮魚、頑張ってアクアパッツァ(これも煮魚か・・・)。
パイなんて、思い浮かびません!
フレンチのお店に来たかのよう。
しかも、形もお魚~♪
ソースも美しい線描で、うっとりです。
❤メリープ★さん❤
> こんばんは!
おはよう!
> お魚も、ステキに変身させちゃいましたね。
> 美味しそうです。
>
> 新鮮なお魚のプレゼントって嬉しいですね☆☆
そうなんですぅ~(^^)
とくにアマゴはあんまりスーパーなんかでも見かけないお魚だから、
もう、舞い上がっちゃいました(^^)
いつもいつも応援ありがとう
❤ririonさん❤
> 魚のパイって思い浮かばないけれど、とっても美味しそう~♪
> 魚の形が綺麗!
> 魚までお洒落に変身ですね(^^)
魚のパイは、フランス料理では割と有名みたいです(*^^*)
中学の時にレシピ本に載ってて、一度やってみたいと思ってたん、念願叶いました~(^^)★
> 今日酷い目に遭いました~(泣)
大変でしたね!!
でもでも、ほんと大惨事に至らなくて良かったです。。。
車、怖いですね。。
❤ほんわかひろりんさん❤
> もう~ビックリ仰天!!
> あのお魚がパイ?
>
> こりゃ~やばいぞ!こんな素敵なパイに変わる姿を見た主人は、益々釣りに、のめりこむわ~
> ほ~ら!見ろ!料理の仕方で、こんなに美味しくなるんだ!おおいばりの
> 主人がいますよ!
> ほんとに有難う~こんな素敵に、していただいて~
>
> 家族一同心よりお礼を申しあげます。
こちらこそこちらこそ、美味しいアマゴ沢山、ほんとにありがとう
ひろりんさんのご主人は、趣味と実益を兼ねてて羨ましいですぅ~
うちのくらさんは、、趣味は損益しか兼ねてません~(--;;
❤★にゃんらぶ★さん❤
> こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))
おはよ~((〃(^▽^)ノ))
> 今日はダッシュ訪問で失礼します(*_ _)ペコリ
> ごめんなさいm(_ _)m
>
> いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
こちらこそこちらこそ、お忙しいのにありがとう
にゃんらぶさんも素敵な1日を~★
❤youpiさん❤
> すごい~魚の形になってる。
> 私なら絶対そんなことを思いつけそうにないです(爆)
> それにパイの中に魚を入れると言うのも私にはないアイディアでした。
これは、別に私のアイディアではなく、
こういうお料理がフランスには昔からあるみたいなんですぅ~(^^)/
初めて作った方の遊び心、なかなかのものですよね~(^^)★
> へ~美味しいのね。
> 魚食べたいなぁ( ̄_ ̄*)
> ここら辺では美味しい魚になかなか出会えませんの。
そうなのね。。
基本的に、日本はお魚美味しいよね~
お刺身用にも色々出てるし。
❤OH!みつみつさん❤
> お魚。塩焼き、煮魚、頑張ってアクアパッツァ(これも煮魚か・・・)。
> パイなんて、思い浮かびません!
> フレンチのお店に来たかのよう。
> しかも、形もお魚~♪
> ソースも美しい線描で、うっとりです。
一度やってみたいと思ってた、念願のお料理です(^▽^)/
手間かけただけあって、美味しかったですぅ~
でも、しょっちゅうこんな手間は掛けれないですね(^^;;
残りは、、からあげにしようかと思ってます(^^)★
❤゚・:*yumi*:・゚ さん❤
> 凄い!('-^*)/
> パイに包んじゃうなんて~
> いや~こういう発想はなかなか出来ないものです。
> さすがだわぁ(*≧∇≦*) ☆P
ありがとうですぅ~
昔から、フランス料理にはあるようで、中学の時にレシピ本で見たことがあったんですよね~(^^)
初めて作った人の遊び心が素晴らしいですよね~(^^)
私は、単なるマネコです(笑)
いつもいつも応援ありがとう
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/127-0cf11fd7