fc2ブログ

ハートのチョコレートケーキ

Posted by ぽんのすけ on 07.2010 ☆スポンジケーキ☆
b白黒ベリーケーキ



ココアのジェノワーズ(卵共立てスポンジ)

の中にふんわりカスタードを入れて、

上からベリーソースをかけたケーキ。


b横ベリーケーキ


組み合わせに間違いなく、美味しかったんだけど、、、

お写真をPCに入れたときに、

よこっちょにクリームがついてることを発見(==;;

画像処理で一生懸命消しました。。。

なんで撮ってるときに気付かないかな~


bスプーンベリーケーキ


今日はちょっとコメ閉じさせてね。。。

色々詰まってきてます(==;

寝る時間&お昼寝時間は削れないから。。(爆)^^;

あと、やっぱりくらさんに手間がかかるの・・・(==;


b縦ベリーケーキ







ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ

↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

材料(6コ分)
<ジェノワーズ>
卵…2コ 
小麦粉…40g 
ココア…5 
グラニュー糖…40g 
バター…10g
<ふんわりカスタード>←名前知らないんですよ(^^;;
卵黄…1コ分
牛乳…100g
砂糖…15g
コーンスターチ…5g
薄力粉…3g
卵白…1コ分
グラニュー糖…50g
水…15g

ベリーソース…100g
クレームシャンティ…適量



作り方
<ジェノワーズ>
1.ボウルに卵を入れ、ハンドミキサーで泡立て、もったりしてきたら、グラニュー糖を少しずつ加え、さらに持ったりとさせる。ミキサーを持ち上げてみて、生地が、シャンプーの入れ替えのときにとろとろ落ちるような感じになったら出来上がり。
b共立て卵

2.1にふるった粉類(ココアを含む)を入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わせ、溶かしバターを加え、型に流し、160℃のオーブンで30分。

<ふんわりカスタード>
1.鍋に卵黄、牛乳、砂糖、コーンスターチ、薄力粉を入れ、粉が溶けるまで泡だて器で混ぜ合わせ、弱火にかけ、とろみがつくまでかき混ぜる。
2.卵白をハンドミキサーで泡立てながら、グラニュー糖、水を火にかけ118℃まで温度が上がったら、少しずつ卵白に混ぜ、粗熱が取れるまでさらにハンドミキサーで泡立て、艶のある固いメレンゲに仕上げる
<仕上げ>
ハートのふち1cmくらいを残して、中をくりぬき、底に厚さ1cmのスポンジを敷き、ふんわりカスタードを流し込み、クレームシャンティで縁取り、ベリーソースを飾る
b過程ベリーケーキ



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 07.2010 ☆スポンジケーキ☆

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/178-1a1017c1

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...