
また、ごっついもん作ってもた。。。(==;
太るで~~~


あ、折角の力作、
あんな出だしで(=▽=;
今更ですが、素敵
BGM
とともに。
ピアノ演奏曲って選ぶん結構難しいよ。
素人さんでもYouTubeに載せれるもんね(^^;;;
色々視聴して、どんどん迷子になって、、、
結局、加羽沢美濃さんが良いかなって感じです。

って、ケーキについてなんも書かんまま(=▽=;
質問が有りましたら、お気軽にコメにどうぞ~



ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
pi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、
pi❤puっと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
pu❤
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ★コメント送信の仕方はこちら★↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
材料(ピアノの底辺10cmくらい)<ジェノワーズ>卵…2コ
薄力粉…42g
グラニュー糖…42g
バター…12g
<カボチャチーズクリーム>南瓜水煮…75g
牛乳…75g
クリームチーズ…50g
砂糖…20g
ヨーグルト…10g
バター…5g
<グランサージュ用チョコ>チョコレート…50g
生クリーム…10g
水あめ…5g
<その他>チョコレートのピアノ蓋(コレ、何て言うんだろねーー;)
シュガークラフトの薔薇
チョコレートソース
作り方<ジェノワーズ>1.ボウルに卵入れ、ハンドミキサー白っぽく、持ち上げたら詰め替えシャンプーみたいな落ち方をするまで泡立て、グラニュー糖を加え更に泡立てる。
2.ふるった薄力粉を1に入れ、ヘラでざっと混ぜ、溶かしバターを加え混ぜて型に流し(φ12cm)160℃オーブンで40分焼く
<カボチャチーズクリーム>材料を鍋に入れ、ぐつぐつ煮る!!
ちょっと焦げても大丈夫。逆にそこが美味しかったりする(笑)
<グランサージュチョコ>材料をボウルに入れ、40℃の湯せんで放置プレー。チョコが溶けたら混ぜ合わせる
<仕上げ>1.ジェノワーズは、厚さ1cmにスライス。3枚用意し、それぞれ、ピアノの型に整える(2枚は鍵盤有りの大きさ。1枚は鍵盤なしの大きさ)

2.1の間にカボチャチーズクリームを塗り、立体に仕上げ、グランサージュする。

3.薔薇を飾り、ピアノの蓋を付ける
※ピアノの蓋は、テンパリングしたチョコをOPシ―トの上に広げ、少しかたまってからピアノの蓋の形にカットする。。。。だから、ピアノの蓋ってどうよ(==;
※鍵盤は、シュガーペースト&チョコレートのソースで。
※食べる前のカット写真

●●
ロイヤルアイシングの作り方はこちら●●
●●
チョコレートソースの作り方はこちら●●
スポンサーサイト
きゃ~~~!!!
すごい、すごすぎ~~~!!
これ食べちゃうの?
もったいない~~ずっと眺めていたいです。
冷凍庫に入れて時々眺めてニタ~~、怪しいですね。
バラのお花もパーフェクトですね。
エーデルワイスかフレンチレースといった感じのバラですね。
カーペンターズも懐かしく聞かせていただきました。
☆~♪
おはようございます♪
えっ!
何?
全部お菓子!?
朝から、びっくりです。
☆ぽんのすけ☆さん、もう作れないものはないですね♪
薔薇も素敵です~!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
素敵ィ~~~(#^.^#)
食べるのが勿体ないね・・
バラさんのお色も可愛い♪
何処から食べるのぉ?
・・って食べたのぉ~?(笑)
2ポチ☆
あ~~~、中身、そうなってたのね~!!
てっきり、チョコレートのみで細工してあるのかと思った~(≧ω≦)
これは、すごい美味しそう!
うげっ、めんどくさそ~とも思ったけど( ̄▽ ̄;)
そういえば、むか~~しピアノ習ってたけど、その先生んちのグランドピアノって、楽譜が山積みになってて、せっかくのグランドピアノなのに開けられない状態だったなぁ( ▽|||)
ちなみにその先生を選んだのは、ずばり見た目!
サラッサラの金髪ロングヘアーのポルトガル人でかっこよかったの~(///▽//)ヘヘッ
ぷっぴ~☆☆
こんにちは~☆
またまた凄い物が出来ましたね~\(◎o◎)/!
ぽんのすけさん!パティシェの域達してません?!
画像とピアノのBGMにうっとり中~♪
絶対食べるのもったいない~(>_<)けど、食べちゃったんですね~(^^ゞ
寒くなると特にチョコに走りますよね~(^_^)キッチンに立つと必ずひとかけら口の中にほおり込んでます(^^ゞ
2ポチっ!
今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

朝は、忘れていた震えを思い出すような寒さでしたけど 日が昇るにつれてマシになってきましたネ。まだ、寒気が入っているみたいで しぐれ雲が出ています。
ショコラのピアノなんですかぁー 凄いもの作りましたネ
素敵な日になります様に・・10月27日(水曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
すごすぎます~!!!
これは食べるのがもったいないですね~!!
最初は何がどうなったらこうなるの?って感じでしたが、
レシピを見て、納得しました☆
でも絶対私には作れないな~と思っちゃいましたね(^_^;)
プレゼントにも喜ばれそうですね♪
おはようございます
ぼんのすけさんの魔法の手に掛かったら、何でも出来てしまうんですね
ピアノと薔薇と♪迄
凄いな~~
嫁は昔、息子と結婚前、息子の誕生日に、手作りのケーキを貰いましたが
最近作ったの見た事ありません
❤dreamroseさん❤
> きゃ~~~!!!
> すごい、すごすぎ~~~!!
> これ食べちゃうの?
食べちゃいました(^^;;
> もったいない~~ずっと眺めていたいです。
> 冷凍庫に入れて時々眺めてニタ~~、怪しいですね。
一日は、そうしてましたが、
かさばりますしね(^^;;
室内では溶けるし、、、
やっぱ食べるしかないと。。。(^^;;
> バラのお花もパーフェクトですね。
> エーデルワイスかフレンチレースといった感じのバラですね。
>
> カーペンターズも懐かしく聞かせていただきました。
BGMお気に召してもらえてよかったです(^^)
って、私は貼り付けただけだけど~(^^;
> ☆~♪
いつもいつもありがとうですぅ
❤ローズマリーママさん❤
> おはようございます♪
こんにちわ♪
> えっ!
> 何?
> 全部お菓子!?
>
> 朝から、びっくりです。
>
> ☆ぽんのすけ☆さん、もう作れないものはないですね♪
立体は手間がかかるし、生産性が悪いですよね(^^;;
ピアノは比較的簡単な方だと思うんですが、
それでもなかなか思うようにいかなくて(^^;
でも、出来上がるとかなり嬉しいので、ハマっちゃいそうです(^^)
>
> 薔薇も素敵です~!!
ありがとうですぅ
❤ohちゃん❤
> (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
>
> 素敵ィ~~~(#^.^#)
> 食べるのが勿体ないね・・
>
> バラさんのお色も可愛い♪
> 何処から食べるのぉ?
> ・・って食べたのぉ~?(笑)
食べたよ~(^^;;
カットしたら、ザッハトルテだからね。
やっぱり薔薇は最後になっちゃう。
>
> 2ポチ☆
いつもいつもありがとうですぅ
❤m&Мさん❤
> あ~~~、中身、そうなってたのね~!!
> てっきり、チョコレートのみで細工してあるのかと思った~(≧ω≦)
そうなの、ザッハトルテ系(^^)♪
> これは、すごい美味しそう!
> うげっ、めんどくさそ~とも思ったけど( ̄▽ ̄;)
確かに、面倒くさかった~(^^;
出来上がりは感無量ってかんじだけどね~♪
> そういえば、むか~~しピアノ習ってたけど、その先生んちのグランドピアノって、楽譜が山積みになってて、せっかくのグランドピアノなのに開けられない状態だったなぁ( ▽|||)
分かる分かる~(^m^)
いっぱいおけるよね(笑)
> ちなみにその先生を選んだのは、ずばり見た目!
> サラッサラの金髪ロングヘアーのポルトガル人でかっこよかったの~(///▽//)ヘヘッ
へー、ポルトガルのイケメン先生にピアノ教わってたんだ~(*^^*)
m&Мさん、聞けば聞くほどせれぶだよね(^^)
>
> ぷっぴ~☆☆
ぶっひ~

ありがとう❤
ぽんさん、こんにちはぁ~♪
す・す・すごすぎます!!!!
私が代わりに食べて太ってあげるからぁ~~~^^
うゎ~素敵だわぁ^^
うっとりしちゃった♪
なんでこんなのが作れちゃうのぉ~~
素晴らしすぎます^^
やっぱりぽんさんって尊敬しちゃうよ^^
丁寧で繊細なスイーツに歌いたくなるぅ~♪♪♪(音痴だけど・・・)爆
❤kakikataさん❤
> こんにちは~☆
こんにちわ~★
> またまた凄い物が出来ましたね~\(◎o◎)/!
> ぽんのすけさん!パティシェの域達してません?!
パティシエの域に達してる感じですか??
嬉しいですぅ(*^^*)
> 画像とピアノのBGMにうっとり中~♪
> 絶対食べるのもったいない~(>_<)けど、食べちゃったんですね~(^^ゞ
食べちゃいました(^^;
チョコレートは大丈夫だけど、中から痛んできそうだもんね(^^;
> 寒くなると特にチョコに走りますよね~(^_^)キッチンに立つと必ずひとかけら口の中にほおり込んでます(^^ゞ
あ、わかる~(^^)
一口チョコレートはそういうところ危険だよね~(^^;;
あったら、あるだけ食べちゃうし(^^;;
> 2ポチっ!
> 今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
いつもいつもありがとうですぅ
kakikataさんも素敵な1日を~
❤やるでぇSGtakaさん❤
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
あんにょ~ん(^^)/
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>
>

朝は、忘れていた震えを思い出すような寒さでしたけど 日が昇るにつれてマシになってきましたネ。まだ、寒気が入っているみたいで しぐれ雲が出ています。
寒かったね。びっくりしちゃった(^^;;
まあ、これくらいでないとおかしいんだけどね(^^;;
>
ショコラのピアノなんですかぁー 凄いもの作りましたネ
手間かかりました~(*^^*)
達成感ですぅ(^^)
> 素敵な日になります様に・・10月27日(水曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
やるでぇさんも素敵な1日を
★あじゃあじゃふぁいてぃいん★
❤優李英さん❤
> すごすぎます~!!!
>
> これは食べるのがもったいないですね~!!
ありがとうございますぅ
優李英ママのキャラ弁と違って、可愛そうと思わなくて済むところは幸いです(笑)
> 最初は何がどうなったらこうなるの?って感じでしたが、
> レシピを見て、納得しました☆
> でも絶対私には作れないな~と思っちゃいましたね(^_^;)
ピアノは立体ケーキの中でも簡単な方かも(^^)
今度作るときは、もうちょっと手際よくできるかもですが、
なんせ、初めてでえらい時間かかりました(^^;
> プレゼントにも喜ばれそうですね♪
ですよね(^^)
でも、蓋(?)が不安定なので、輸送には不向きなんです(;;)
❤楓さん❤
> おはようございます
こんにちわ
> ぼんのすけさんの魔法の手に掛かったら、何でも出来てしまうんですね
> ピアノと薔薇と♪迄
> 凄いな~~
ありがとうございます
制作にはかなり苦労を要したので、
そう言ってもらえると嬉しいですぅ(^^)
> 嫁は昔、息子と結婚前、息子の誕生日に、手作りのケーキを貰いましたが
> 最近作ったの見た事ありません
ぷぷぷ(≧3≦)
釣った魚にえさは必要ないんですね(^^;)
❤れにーさん❤
> 素敵~(*/∇\*) キャ
> 今BGM聞きながらこれ書いてるよ^^
BGMも聞いてくれてありがとう(^^)/
> 中にかぼちゃチーズクリームが入っているんだね。
> もうすぐハロウィーンだから?^^
> 食べるのもったいない!!!!
そうそう、もうすぐハロウィンだから、買った南瓜が余ってるのよ(^^;;
> 応援♪
いつもいつもありがとうですぅ
❤マダムkitchenさん❤
> ぽんさん、こんにちはぁ~♪
マダムさん、こんにちわぁ~♪
> す・す・すごすぎます!!!!
> 私が代わりに食べて太ってあげるからぁ~~~^^
> うゎ~素敵だわぁ^^
> うっとりしちゃった♪
> なんでこんなのが作れちゃうのぉ~~
> 素晴らしすぎます^^
> やっぱりぽんさんって尊敬しちゃうよ^^
> 丁寧で繊細なスイーツに歌いたくなるぅ~♪♪♪(音痴だけど・・・)爆
マダムさんも音痴なのね(^^;
実は私も(^^;それもかなりな(^^;;
制作、結構手間暇根気を要したから、
いっぱい褒めていただいて、
救われますぅ(^^)
ありがとう
ぽんさんすごすぎ~~!!
何この繊細さといい、細かさといい。。。
ひゃ~~~っ☆☆☆
びっくりです!!
宝石みたい~~^^/
切り口も完璧^^
こんだけ素敵だったら、食べて太ってもいいよ!もうOK(笑)
なんじゃこりゃ~!!!
これ食べないで飾っておきたくなる(≧∇≦)ノ~~~
凄い凄いわぁ~♪ P
すご~い!!の一言です。
こんなすごいものを・・・頂くなんて。
るーママも、ずっと飾っておきたいです。
毎日眺めて、うふふな時間。
幸せな時間を、過ごせそうですもの。
それにしても…。
こんな形ある、立体的なケーキを作れてしまうぽんのすけさん。
今日は何度も言ってしまいますが、本当にすごいです!!
この、素晴らしいものを手作りされるぽんのすけさんに。
今日も心から応援です!!
こんにちは!
凄い力作ですね!!
寒くなったから溶けないし安心だけど、いつかは・・・
どなたかのお腹に入ってしまうのでしょうか(涙)
ケースに入れて保存でしょうか?
もう職人さんですね。こんなものまで出来てしまうのですから・・・
バラも綺麗に出来ています、やさしい色で温かい感じが届きますよ。
すご~い♪
こんな作品が御菓子で出きるなんて!
このままでは、もったいないね~素敵すぎて食べられへん!!
なんか活用できなっかなぁ~マジ考えてしまうくらい綺麗!
大応援団を送りますよ~♪♪
こんにちは~~。
凄い 凄い・芸術品ですよ~~~^-^。
言葉が出ないほど・・見とれてしまいました。
いつも ご訪問 感謝しています~~pi、pu、~~。
今日は一気に冬を感じる程に・・寒い一日でしたね。
ピアノの形のケーキ、初めてですよーーこれこそ食べられないです((*^_^*))。
見てるだけで、満足 満足・・流石、ぼんちゃん製図起こしてケーキを作っちゃう☆◎△…
薔薇・五線に音符・・凄く繊細で技ありって感じです
玄人も裸足で逃げ出すって、このことだよね^-^。
アッパレ・・としか言葉が見つかりませんです。
良い一日をお過ごし下さいね。
これはちょっとした大作やね。ヽ(^。^)ノ♪
ひゅ~っ♪
素敵よ~、エレガント路線だね~。
選曲も良いわね。
そこからドンドン飛んでいってスピッツを見ながら聴いてました。
(人・ω・)☆超懐かしいけど、色あせないわ☆(・ω・人)
(爆)
これ、またしんちゃんと食べたの?
旦那さまは???
甘いもの~・・・
あ、鈴カステラが好きって書いていたよね?以前。
なら、食べられるんだよね?ケーキ♪
今朝は随分気持ち悪くってだるくて頭痛もガンガンで・・・。
今夜のためしてガッテンは更年期障害についてでしょう~
みよっかな。(^^ゞ
これきっとホルモンの仕業だよね~???・・・
(>_<)
今は徐々に良くなってきています。
だから早いところぽんちゃんのところにも来たかったからやって来たよ~
だのに・・・
スピッツ聴いてしまってた。( ̄■ ̄;)・・・
うふ

トースターだと
焦げやすいって教えてくれてありがと
今日からプロフィール写真が華やかになったわんよ^^
うーむ、最初ケーキじゃなくて全部クラフトかと思った。
かぼちゃのクリームがレシピの様にカンタンなら
今度作ってみようかなぁ!
で、やっぱり食べちゃうんだ(当たり前ですね。ナマものですもの)。
素朴なギモンですがピアノのフタ部分は
やっぱり誰かがバリバリ食べちゃうんですか?
ぎゃー(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
なんて手間と技の要るお仕事を・・・!
バラまで添えて素敵すぎます~(≧∇≦)
これは本気で食べるのもったいないなぁ・・・
私ならカビ生えるまでとっとくかもw
こんな超力作、まさかのご自宅用ですか?コンペ作品とかじゃなくて??
スイーツです!
独創的な形。芸術の秋にぴったり。
ピアノを習っている娘さんの発表会なんかに、
贈り物として差し上げたら喜ばれそう~。
う~ん、ニーズは多いぞ、パチパチ(←そろばんをはじく音)。
いかんいかん、発想が現金につながってしまう私。
芸術の道は遠いわ。
❤おけ。さん❤
> ぽんさんすごすぎ~~!!
> 何この繊細さといい、細かさといい。。。
> ひゃ~~~っ☆☆☆
> びっくりです!!
> 宝石みたい~~^^/
> 切り口も完璧^^
> こんだけ素敵だったら、食べて太ってもいいよ!もうOK(笑)
太っても、名誉の負傷ってところでしょうかね(^^;;
くらさんが、糖尿になるんちゃうか?って、、、
ぎくっ(==;
❤きなこちゃん❤
> チョコ100パーセントかと思ったら
> スポンジが入ってるなんて
> さすがだよね^^
ちょこ100%だったら、恐ろしい量のチョコがいるよね(^^;;
でも、100%だったら、腐る心配がないけど(^^)
❤゚・:*yumi*:・゚ さん❤
> なんじゃこりゃ~!!!
> これ食べないで飾っておきたくなる(≧∇≦)ノ~~~
> 凄い凄いわぁ~♪ P
腐らなかったらね~
置いとけるんだけどね~(^^;
いつもいつも応援ありがとうですぅ
❤るーちゃんママさん❤
> すご~い!!の一言です。
> こんなすごいものを・・・頂くなんて。
> るーママも、ずっと飾っておきたいです。
> 毎日眺めて、うふふな時間。
> 幸せな時間を、過ごせそうですもの。
腐る物じゃなかったら、もうしばらくおいとくんだけどね~(^^;
中に南瓜チーズクリーム入れなきゃ良かったなって後悔(^^;
> それにしても…。
> こんな形ある、立体的なケーキを作れてしまうぽんのすけさん。
> 今日は何度も言ってしまいますが、本当にすごいです!!
ありがとう
結構手こずりました(^^;;
暇人でよかった、、、みたいな(笑)
> この、素晴らしいものを手作りされるぽんのすけさんに。
> 今日も心から応援です!!
いつもいつもありがとうですぅ
頑張った甲斐ありました★
❤takechiyoさん❤
> こんにちは!
こんばんわ!
> 凄い力作ですね!!
ありがとうございますぅ
大分、根性が入ってます(笑)
> 寒くなったから溶けないし安心だけど、いつかは・・・
> どなたかのお腹に入ってしまうのでしょうか(涙)
> ケースに入れて保存でしょうか?
> もう職人さんですね。こんなものまで出来てしまうのですから・・・
中に入れた南瓜チーズクリームが心配で、
早めにやっつけました(≧≦)
チョコレートだけだったら、
もう少し安心して放置しておけるんですけどね~(^^;;
> バラも綺麗に出来ています、やさしい色で温かい感じが届きますよ。
ありがとうですぅ
南瓜に合わせてちょっとオレンジっぽくしてみました★
❤ほんわかひろりんさん❤
> すご~い♪
> こんな作品が御菓子で出きるなんて!
> このままでは、もったいないね~素敵すぎて食べられへん!!
腐らすのももったいないしね(^^;
板挟みだったよ(^^;
> なんか活用できなっかなぁ~マジ考えてしまうくらい綺麗!
ありがとう(*^^*)
プレゼントには良さそうなんだけど、
輸送にちょっと弱いのよね(^^;;
> 大応援団を送りますよ~♪♪
ありがとう
100人力ですぅ(≧▽≦)
❤よっちゃん❤
> こんにちは~~。
こんばんわ~~。
> 凄い 凄い・芸術品ですよ~~~^-^。
> 言葉が出ないほど・・見とれてしまいました。
> いつも ご訪問 感謝しています~~pi、pu、~~。
こちらこそこちらこそ、いつもご訪問&pi❤puありがとうございますぅ
今日はかなり力入ってます(^^)/
卒業制作くらい(^^)
> 今日は一気に冬を感じる程に・・寒い一日でしたね。
寒くなったよね~(≧≦)
急には困るよ(≧≦)
> ピアノの形のケーキ、初めてですよーーこれこそ食べられないです((*^_^*))。
> 見てるだけで、満足 満足・・流石、ぼんちゃん製図起こしてケーキを作っちゃう☆◎△…
> 薔薇・五線に音符・・凄く繊細で技ありって感じです
> 玄人も裸足で逃げ出すって、このことだよね^-^。
> アッパレ・・としか言葉が見つかりませんです。
> 良い一日をお過ごし下さいね。
わわわ(^^)
いっぱい褒めてもらいました。
ありがとうです
制作にもかなり苦労しましたので、報われますぅ(*^^*)
よっちゃんも素敵な1日を~
❤楽豆さん❤
> これはちょっとした大作やね。ヽ(^。^)ノ♪
> ひゅ~っ♪
> 素敵よ~、エレガント路線だね~。
> 選曲も良いわね。
ありがとう
卒業制作くらい頑張った!!
> そこからドンドン飛んでいってスピッツを見ながら聴いてました。
> (人・ω・)☆超懐かしいけど、色あせないわ☆(・ω・人)
> (爆)
そうなのね~(^^)
横に出るのは関連でしょ。
関連、関連でスピッツまで行ったの??
> これ、またしんちゃんと食べたの?
> 旦那さまは???
> 甘いもの~・・・
> あ、鈴カステラが好きって書いていたよね?以前。
> なら、食べられるんだよね?ケーキ♪
くらさんは、バナナケーキね(^^;バナナの形したカステラの(^^;;;
こいーーーよね、あれ(^^;
あれが好きなのに、気分が乗らないと私の作ったんは食べてくれないよ。
ほとんどしんちゃんと私で消費してるぅ(笑)
>
> 今朝は随分気持ち悪くってだるくて頭痛もガンガンで・・・。
そうそう、心配したよ!!
よく来てくれたね。
無理しないでね。
でもやっぱ、閉じたいところだけ閉じる、、これぞFC2の良いところだよね(^^)
> 今夜のためしてガッテンは更年期障害についてでしょう~
> みよっかな。(^^ゞ
> これきっとホルモンの仕業だよね~???・・・
> (>_<)
>
> 今は徐々に良くなってきています。
> だから早いところぽんちゃんのところにも来たかったからやって来たよ~
>
> だのに・・・
>
> スピッツ聴いてしまってた。( ̄■ ̄;)・・・
スピッツで余計に元気でたのなら、めでたしめでたしだよ(*^^*)
ほんと、無理しないでね~(^^)★
❤きなこちゃん❤
> うふ

>
>
>
> トースターだと
> 焦げやすいって教えてくれてありがと
いえいえ、そんな大したことじゃないけど、
うまく焼けると良いね(^^)
>
> 今日からプロフィール写真が華やかになったわんよ^^
あら
楽しみに出掛けるわ(^^)/
❤satohahaさん❤
> うーむ、最初ケーキじゃなくて全部クラフトかと思った。
クレイもやってるからね(*^m^*)
> かぼちゃのクリームがレシピの様にカンタンなら
> 今度作ってみようかなぁ!
南瓜のクリームはお勧めです(^^)
一度美味しくて何度も作ってるの。
前のレシピでは、パイに付けて食べるディップ形式で紹介させてもらいました♪
> で、やっぱり食べちゃうんだ(当たり前ですね。ナマものですもの)。
> 素朴なギモンですがピアノのフタ部分は
> やっぱり誰かがバリバリ食べちゃうんですか?
蓋の部分、まだ残ってるよ(^^;;
あれはまあ、おいといても腐らないだろうから。
本体の方やっつけるだけでも大変(^^;
❤littledolisさん❤
> ぎゃー(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
> なんて手間と技の要るお仕事を・・・!
> バラまで添えて素敵すぎます~(≧∇≦)
> これは本気で食べるのもったいないなぁ・・・
> 私ならカビ生えるまでとっとくかもw
私もせめてもうちょっと置いときたかったんだけど、
中に南瓜チーズクリーム入れたから、早めにやっつけました(^^;;
食べるのも結構しんどかったよ。なんせグランサージュが手強い(^^;
甘いの好きだけど、チョコは脂と砂糖、どっちもだからね~。
> こんな超力作、まさかのご自宅用ですか?コンペ作品とかじゃなくて??
一応、コンペには出すつもりでいるの。
お写真だけを投稿すればよいから、簡易だよね~(*^^*)
❤OH!みつみつさん❤
> スイーツです!
> 独創的な形。芸術の秋にぴったり。
> ピアノを習っている娘さんの発表会なんかに、
> 贈り物として差し上げたら喜ばれそう~。
> う~ん、ニーズは多いぞ、パチパチ(←そろばんをはじく音)。
うーん、でもね、これ、結構時間かかるよ。ってことは人件費がかかるっていうか。。。
それと、かなり輸送には弱い(≧≦)
改善が必要だよね、商品化には(笑)
> いかんいかん、発想が現金につながってしまう私。
> 芸術の道は遠いわ。
みつみつさんのお写真はいつも芸術的ですよ~(^^)
盗める技はないか、いつも研究させてもらってます(^^)
ザ☆力作!
すごいです!!ぽんのすけさん!!
ピアノのカーブって結構難しいですよね(>_<)
カボチャチーズクリーム、作ってみたいと思います\(^o^)/
メモりました~
すごい・・・
これは食べちゃもったいない
いくらぽんのすけさんでも作るの大変だったでしょう?
1か月くらい飾っておいたほうが・・・
あ、もう食べちゃったの~?(笑)
すごい!!!としか言葉がありません!!!
型紙でピアノの形をとったんですね☆
適当に切ったんじゃ絶対に綺麗になりませんものね~(*・▽・*)
何がビックリって、ピアノの蓋?まで作られて
開いてるのがカッコイイ☆☆☆
五線譜まで描かれてて手が込んでる~~~(^O^)ノ
BGMを聴きながら優雅な気分になりました~♪♪
こんばんは。今日はまた食べるのがもったいないようなステキなお菓子。
これは、絶対几帳面な性格の人でないと作れないね。鍵盤をまっすぐにとか音符とか、手先の細かい作業も得意でないとこんなにきれいにはできないと思います。
バラの花の色もとっても可愛い!こんなチョコもらったら、絶対惚れるね!バレンタインに予約しとこうかな!?って、誰に渡すの!??(汗)
❤クローバーさん❤
> ザ☆力作!
> すごいです!!ぽんのすけさん!!
> ピアノのカーブって結構難しいですよね(>_<)
クローバーさんが言うんだから間違いありません!!(^^)
でも、楽器のカーブって官能的ですよね♪
> カボチャチーズクリーム、作ってみたいと思います\(^o^)/
> メモりました~
南瓜チーズクリーム、前はパイのディップみたいにして食べました。
結構なんにでも合うと思います。
お気に入りです(^^)/
❤ちぇりもやさん❤
> すごい・・・
> これは食べちゃもったいない
> いくらぽんのすけさんでも作るの大変だったでしょう?
そうなんです!
結構制作に時間かかりました(^^;;
さすがちぇりもやさん、良く分かってくださる(^^)
> 1か月くらい飾っておいたほうが・・・
> あ、もう食べちゃったの~?(笑)
中にね、腐りやすそうなクリーム入れちゃったから(^^;;
❤*りんごさん❤
> すごい!!!としか言葉がありません!!!
> 型紙でピアノの形をとったんですね☆
> 適当に切ったんじゃ絶対に綺麗になりませんものね~(*・▽・*)
型紙の方は結構適当だったりするけどね(^^;
とりあえず、グランドピアノの検索はしました(笑)
> 何がビックリって、ピアノの蓋?まで作られて
> 開いてるのがカッコイイ☆☆☆
蓋?なんていうんだろね(^^;;
まさか、蓋じゃないよね(^^;;
ブロともさんのクローバーさん、ピアノの先生されてるから、
聞いてるところなの(^^)
分からなくて、ずいぶん蓋を連発したけど(^^;;
> 五線譜まで描かれてて手が込んでる~~~(^O^)ノ
> BGMを聴きながら優雅な気分になりました~♪♪
五線譜や♪は絵になりやすいですよね~(^^)
せれぶ気分味おすそ分けできて良かったです(^^)ってまるで自分がせれぶのように言う!(笑)
❤沖田先生❤
> こんばんは。今日はまた食べるのがもったいないようなステキなお菓子。
> これは、絶対几帳面な性格の人でないと作れないね。鍵盤をまっすぐにとか音符とか、手先の細かい作業も得意でないとこんなにきれいにはできないと思います。
A型ですぅ(^▽^)/
でもね、結構大雑把だったりしますよ(^^;
自分との葛藤も多いですね、
うまく出来なかった部分をやり直すかそのまま見過ごすか。。。
> バラの花の色もとっても可愛い!こんなチョコもらったら、絶対惚れるね!バレンタインに予約しとこうかな!?って、誰に渡すの!??(汗)
確かに(^^;
結婚年齢が高くなると、わざわざ旦那にあげたいとは思わないよね~(^^;苦笑
こんなのって作れるもんなんですね~
こりゃ見事です。
まったく作ってみるぜ!って感じさせない出来ですよ。
もちろん自分では作れないので、って意味ですけどね。
食べるのがもったいないですよね~
目の前にあるとガツガツ食べるでしょうけどw
ロマンチックですね~♪
しかもカボチャ使ってて、季節感もバッチリ押さえてる!
さすが手抜かりはありませんね(^_-)-☆
食べるの、もったいな~いヽ(^o^)丿
P.S いつぞやの日記にあった、鶏胸肉のやわらか照り焼き風(真空調理のやつ)を作ってみました!
簡単な上に、やわらかくて、おいしい~!!!
肴にも、弁当にもぴったりでしたよ(*^_^*)
バラが素敵です~~
音楽聴きながらお茶するの素敵ですね・・・うっとり・・
作り方の説明分からない用語が多いーーだめな私や・・
☆0k!
いつも感謝です。
婆ちゃん寝るの遅いからなぁーー
婆ちゃんといつも寝てる。
爺ちゃんはうわべだけの愛情や^0^
ごめんですぅ
今日は疲労困憊なので応援して帰るですぅ (-_-;)
すごーい
ピアノのショコラケーキなんて
BGM聴きながらコメ書いてます♪
選曲もぴったりですね♪
薔薇とピアノがロマンチックですぅ
かぼちゃとクリームチーズなんですね、中身。
食べても(もったいないけど^^;)とっても美味しそう♪
応援☆☆
グランドピアノだぁ≧▽≦
食べちゃうのモッタイナイですね^m^
薔薇の花とのコントラストも綺麗♪
やっぱりぽんのすけさんは永遠の乙女ですよね~(^-^)ノ☆Pi❤Pu
❤kitpanさん❤
> こんなのって作れるもんなんですね~
> こりゃ見事です。
> まったく作ってみるぜ!って感じさせない出来ですよ。
> もちろん自分では作れないので、って意味ですけどね。
かなりの時間と労力を要しました(^^;;
まず第一に、暇人でないと出来ないですよね(笑)
> 食べるのがもったいないですよね~
> 目の前にあるとガツガツ食べるでしょうけどw
チョコレートのジャブがばしばし効いてくるので
そんなにがつがつも食べれないですよ(^^;;
昔のお誕生日やクリスマスケーキって、バターケーキだったじゃないですか。
滅多に食べれないからって張り切って食べるんだけど、
最後の一口が入らないっていうか、そんな感じ、、、
って、24歳なら知らないね~(^m^)
❤yaccoさん❤
> ロマンチックですね~♪
> しかもカボチャ使ってて、季節感もバッチリ押さえてる!
> さすが手抜かりはありませんね(^_-)-☆
カボチャは故意ではなくて、余ってたっていうのが近いですよ(笑)
やっぱハロウィンですから(^^)
> 食べるの、もったいな~いヽ(^o^)丿
制作時間もかかったんでね、
そう思いましたが、
南瓜クリームは足が速そうでしょ(^^;;
> P.S いつぞやの日記にあった、鶏胸肉のやわらか照り焼き風(真空調理のやつ)を作ってみました!
> 簡単な上に、やわらかくて、おいしい~!!!
> 肴にも、弁当にもぴったりでしたよ(*^_^*)
そうなんですね(★▽★)
逆輸入って感じですよね~
もともとはyaccoさんに教えてもらった真空調理ですから(^^)
❤あきてもさん❤
> バラが素敵です~~
> 音楽聴きながらお茶するの素敵ですね・・・うっとり・・
ありがとうございますぅ
乙女になれるでしょ(*^^*)
> 作り方の説明分からない用語が多いーーだめな私や・・
すみません(^^;;
> ☆0k!
> いつも感謝です。
> 婆ちゃん寝るの遅いからなぁーー
美容に悪いよって言ったら、
慌てて寝るんじゃない??
> 婆ちゃんといつも寝てる。
> 爺ちゃんはうわべだけの愛情や^0^
ぷぷぷ(≧3≦)
おらんかったら寂しいけど、おったら鬱陶しいって感じやろ??
分かるわ~(^^)
❤うま蔵さん❤
> ごめんですぅ
>
> 今日は疲労困憊なので応援して帰るですぅ (-_-;)
疲労困憊のところ、ありがとう
ゆっくり休んでね~(^^)/
❤紫苑さん❤
> すごーい
> ピアノのショコラケーキなんて
>
> BGM聴きながらコメ書いてます♪
> 選曲もぴったりですね♪
ありがとうですぅ
実は選曲に一番時間がかかったかも(笑)
> 薔薇とピアノがロマンチックですぅ
> かぼちゃとクリームチーズなんですね、中身。
> 食べても(もったいないけど^^;)とっても美味しそう♪
美味しかったです(^^)/
チョコレートコーティングすると、
かなり味が濃厚になるので、
少しで満足ですしね(^^)
> 応援☆☆
いつもいつもありがとうですぅ
❤berryさん❤
> ぽんちゃん、こんばんは~
berryさん、おはよ~
> ご無沙汰です~~~
> メールありがとね♪
いえいえ、お元気そうでなによりです(^^)/
> いいな~いろんなの作ってる~♪
> カボチャンクリームがいいね~
> 最近、通りすがりにショコラ食べてる!
> 疲れとり!!!
> ピアノ、おしゃれだね~
> 非売品?(笑)
そうね、非売品(笑)
制作時間とか考えたら、
採算とれないよ~(笑)
> 前にシュガーケーキでピアノ頼まれたの…
> 黒が出しにくいから大変だったよ!
> チョコはいいよね♪
あ、やっぱそうだよね~(=▽=;
灰色になるよね(-▽-;
いっそのこと、ピアノにするとか、、、
まあ、どの道食べないから、どばっと入れても気にならないか(^^;笑
作ってみたいな~とは思ってるんだけどね~(^^)
> 私も坊ちゃんカボチャンもらったの。
> 変身させられるかな~
> 私もくりぬいてなんかつめたいな♪
ハロウィンナイトにぴったりだね~(^▽^)/
❤★にゃんらぶ★さん❤
> こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))
おはよ~((〃(^▽^)ノ))
> わぁー!
> これはマジですごい(〃∇〃)
> 作るのにめっちゃ時間が
> かかりそうだねぇ;
> もったいなくて食べれないよ~><
そうなの、制作に結構時間要したよ(^^;
食べん未練だったけど、
南瓜のクリームとか、脚早そうだしね(^^;
> いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
こちらこそこちらこそ、いつもほんとにありがとうですぅ
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
❤みゅーさん❤
> グランドピアノだぁ≧▽≦
> 食べちゃうのモッタイナイですね^m^
時間をかけると愛着がわいてくるしね。
でも、南瓜クリームは足が速そうだったから(^^;;
> 薔薇の花とのコントラストも綺麗♪
> やっぱりぽんのすけさんは永遠の乙女ですよね~(^-^)ノ☆Pi❤Pu
ありがとう❤
永遠の乙女でこれからもがんばりますぅ(笑)
いつもpi❤puありがとうですぅ
❤パピねぇさん❤
> BGM聞きながらです。。
> 金妻を、思い出すアラフォォー女史^^;
>
> こんな事かいたら、くら殿のチェックがはいるぞい
くらさんのチェックは厳しいぞー(^^;;
そうそう、制作、
チョコっと大変でした(笑)
> パピねぇさんより☆
いつもいつもありがとうですぅ
> 凄い!ピアノだぁ~ヾ(≧∀≦)ノ
> これは食べちゃうのもったいない!
> ずーっと飾ってたいなぁ♪
> それにしてもどうしてこんなに器用なんですか?
> ちょっとその手拝見したいですw ☆P
えらい古い日記さかのぼってくださったんですね~(^^)
嬉しいですぅ~♪
これは制作にかなりな労力を要したので、
やっぱり食べるのはちょっとためらいました!
食べちゃったけどね~(=▽=;
子供のころ、父方の祖母が、ぽんは私に似て手が器用って自慢してくれました(*^^*)
その分、お勉強の方はいまいちだったかな~(=▽=;
応援いつもありがとうですぅ
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/201-910d5826