fc2ブログ

パン・オ・トンpain au thon

Posted by ぽんのすけ on 11.2010 ✾ハード✾
b白黒ツナポテト



フランスパンの中にツナポテトを詰め込んだお惣菜ハード。

お名前については、

国際結婚をされ現在フランスでお幸せに暮らしていらっしゃる

◆ゆっぴぃ◆さんに相談しました。


b横ツナポテト


「お惣菜って言葉自体も辞書で調べたんだけど、フランス人に通じないんですよね。おかずとか色々と考えてみたんだけど、なんか変らしい。
無理やり仏訳しちゃった感じみたいです。
なので、やっぱり具体的な方がいいかな~と。
ちなみに、パンデュ●●も変だそうで(ごめんなさい~)パンオ●●の方が良いんだって。
ベーコンはフランス語でもベーコンで、パン・オ・ベーコン(pain au bacon)で、シーチキンはフランス語でトンなのでパン・オ・トン(pain au thon)になります。」

ゆっぴぃさんのレコメ、そのまま引用させてもらいました

バイリンガ―ルなゆっぴぃさん、素敵ぃ~


bアップツナポテト


カリッと香ばしい皮と中からのジュ―シ―な具、

凄くいい感じですぅ

ゆっぴぃさん、素敵なお名前ありがとう

ちなみに、下に敷いてるのは、ビビアンさんの本
Coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ

Coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ

価格:1,470円(税込、送料別)

こんな風にも役に立つ!!


b縦ツナポテト





ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ


★コメント送信の仕方はこちら★



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 11.2010 ✾ハード✾ 74★コメント★

*
おっはよー!

なんだかこうやって紹介されると、
ゆっぴぃも、マトモな人に見えるから不思議(爆)
良かったね、ゆっぴぃ(--)

パンドトンって、ものすごーく響きのある言葉ね。
PCの前でブツブツ言ってたらお局さんに変な目で見られた(笑)

応援★☆
2010.11.11 09:58 | URL | 沙綵 #JyN/eAqk [edit]
*
おはよう~☆

素敵なお名前つけていただきましたね。
そして、
お名前通りの美味しそうなパン♪

「カリッと香ばしい皮と中からのジュ―シ―な具」

これこれ、あー食べたいです♪( ´ー`)
2010.11.11 10:25 | URL | ケイ723 #JyN/eAqk [edit]
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

v-208今日は冷え込みもなく暖かいです。陽射しも出て洗濯日和ですなぁー

v-15僕の優しさがわかってもらえたんだね、、。嬉しいなぁー

素敵な日になります様に・・11月11日(木曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
2010.11.11 11:11 | URL | やるでぇSGtaka #JyN/eAqk [edit]
ネーミングもおしゃれなツナポテト入りのフランスパン!!
おかずパンって大好きです~~

お昼はペッパーシンケンと生野菜をはさんだフランスパンのサンドを食べようと思ってたけど、ツナポテトもおいしそうだわ~~

ポチ♪

2010.11.11 11:28 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
ワン・ドゥ・トルワォーオ!
国際ケっ婚、いいなぁぁぁあ~
ずばり、コドモは、間違いなくハーフでしょ!(当然だけど)

母=にっぽん人
父=フランス人
この血統の組み合わせで産まれてくる子って、
だいたい、、可愛いんだよねぇ
・・って、パンとは全然関係ないコメで、しゅいましぇぇぇんv-39

パピねぇさんより☆
2010.11.11 12:11 | URL | パピねぇさん #JyN/eAqk [edit]
こんにちは(●^o^●)

さっそく記事にされたんですね♪すばやいっ(笑)

パン・ド・トン♪私も焼かなくちゃー\(^o^)/♪
・・・でも今日は眠いです。。(-_-)(笑)


2010.11.11 12:19 | URL | みか #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.11.11 12:57 | | # [edit]
*
こんにちは♪
こちらは、昨日と違ってとても穏やかな日です。

☆ぽんのすけ☆さんは、本当にお友達多いですね。
毎日のコメントとブログの内容で、わかります。

アッツアツのパン・オ・ベーコンを持って、フランスの街を歩きた~い!
海外で、暮らすのって、いいなぁ~。
でも、言葉が・・・

ビビアンさんの本もこんな使い方もあったのですね♪
2010.11.11 13:13 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
*
この間
軽井沢行ったときネットつなげられなかったんだ~T■T
応援ありがとう≧▽≦
時差ボケでお礼言うの忘れてた><

ド・ドン・パ
じゃないんだね~^^
2010.11.11 13:39 | URL | きなこ1755 #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは
パン・オ・ベーコン、はフランス語ですね
名前もパンも素敵です
フランスに居るつもりで
パン・オ・ベーコンを食べるの良いですね
ふっくら焼けていて、美味しそうです
2010.11.11 14:44 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
すご~い!!さすがぽんちゃん・・・
インターナショナルなお友達もいたんですね。
すてきなネーミング ナイスだよ~ン♪♪
外、カリッ!!の中、ジューシーのパン・ド・トン 食べてみたいですぅ~(^o^)丿
☆☆~ 
最近コメなしのポチ逃げが多くなっててごめんね~^^;

2010.11.11 14:59 | URL | レレレのレー #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは!

まあオシャレなお友達がいらっしゃるんですね・・・

このパンは若い子に受けそうですね。

いえいえ私も勿論食べたいですよ。

具の入れ方が難しそうですね・・・ジュワア~~と

お汁が出てきそうで、食べる時は是が美味しいのですが!!
2010.11.11 15:00 | URL | takechiyo #JyN/eAqk [edit]
*
日本ほど素適な料理歩くに少ないんじゃないんでしょうか・・
料理って応用力がいりますよね。

いつもながら旨い!ご馳走様でした^^

☆0k!
いつも感謝です。
おやつの件は愛のムチと思うことにするわな^0^
2010.11.11 15:05 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
フランス語でパンの名前を言ったら、なんだか美味しそうに聞こえますよね!

私もパン作りが、もっと出来るようになったら、この本是非、購入したいです。
2010.11.11 16:08 | URL | お名前 ほんわかひろりん #JyN/eAqk [edit]
英語ではツナ、フランス語ではトン。
アングロサクソン系の言語って、つながっているんだな~。
日本でトンだと、豚肉だものね・・・。

とってもおいしそうなパン、ランチタイムにぴったりだなぁ。

フランス語、1年間勉強したけれど。
まったくわからなかったです。60点、可で無理やり単位をもらいました。
パンがパンっていうの、今知ったかも、です(恥)
2010.11.11 17:11 | URL | OH!みつみつ #JyN/eAqk [edit]
> おっはよー!
>
> なんだかこうやって紹介されると、
> ゆっぴぃも、マトモな人に見えるから不思議(爆)
> 良かったね、ゆっぴぃ(--)
>
> パンドトンって、ものすごーく響きのある言葉ね。
> PCの前でブツブツ言ってたらお局さんに変な目で見られた(笑)
>
> 応援★☆

おこんち~(^^)
ゆっぴぃちゃんは凄く素敵乙女だよね(*^^*)
そして、いじられ上手(^m^*)

パントンね(^^)/
お局さまの警戒が強いのかな?(笑)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.11 17:35 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> おはよう~☆
>
> 素敵なお名前つけていただきましたね。
> そして、
> お名前通りの美味しそうなパン♪
>
> 「カリッと香ばしい皮と中からのジュ―シ―な具」
>
> これこれ、あー食べたいです♪( ´ー`)

こんばんわ~(^^)
素敵な名前いただきました♪
やっぱりこういうんは、フランス語で名づけるとぐんとカッコよくなるよね~
さすがberryちゃんの故郷(^^)
ハードパン、クープが開くかとか、気泡が出てるかとか、
そういうんが凄く難しけど、
こういう仕上げにすると、そういうこと気にしなくて良いから楽だよ(笑)
2010.11.11 17:37 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
美味しそうな画像にお腹がグ~グ~です~^0^
めちゃんこ美味しそう♪♪
ワインのおともにも良さそうですね^^
う~~ん♪かぶりつきたい^0^
それに今日は勉強になりました~
「パン・ド・トン」・・・メモメモ^^
2010.11.11 17:38 | URL | マダムkitchen #JyN/eAqk [edit]
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
>
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>
> v-208今日は冷え込みもなく暖かいです。陽射しも出て洗濯日和ですなぁー
>
> v-15僕の優しさがわかってもらえたんだね、、。嬉しいなぁー
>
> 素敵な日になります様に・・11月11日(木曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★

あんにょ~ん(^^)/
やるでぇさんの優しさ、うんうん、染みてるよ~(*^^*)
やるでぇさんも素敵な1日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
2010.11.11 17:39 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> ネーミングもおしゃれなツナポテト入りのフランスパン!!
> おかずパンって大好きです~~
>
> お昼はペッパーシンケンと生野菜をはさんだフランスパンのサンドを食べようと思ってたけど、ツナポテトもおいしそうだわ~~
>
> ポチ♪

ツナポテって誘われるよね~
ふらふらーって付いて行っちゃう(笑)
また、どっちも割と家にある素材だもんね(^^)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.11 17:40 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> ワン・ドゥ・トルワォーオ!
> 国際ケっ婚、いいなぁぁぁあ~
> ずばり、コドモは、間違いなくハーフでしょ!(当然だけど)
>
> 母=にっぽん人
> 父=フランス人
> この血統の組み合わせで産まれてくる子って、
> だいたい、、可愛いんだよねぇ
> ・・って、パンとは全然関係ないコメで、しゅいましぇぇぇんv-39
>
> パピねぇさんより☆

だよね~
私、どうしてうちの親はどっちも日本人なんだろうと思ったよ(笑)
そして、大人になったら外人と結婚しようって(笑)
生まれてくる子、可愛いだろな~って妄想して。。。
でも、結局くらさん、、、、
胴長短足、純日本人(=▽=;
2010.11.11 17:45 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは(●^o^●)
>
> さっそく記事にされたんですね♪すばやいっ(笑)
>
> パン・ド・トン♪私も焼かなくちゃー\(^o^)/♪
> ・・・でも今日は眠いです。。(-_-)(笑)

お待たせしました(*^^*)
みかさんは、誕生秘話しっていらっしゃったもんね(^m^*)
2010.11.11 17:46 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは♪
> こちらは、昨日と違ってとても穏やかな日です。
>
> ☆ぽんのすけ☆さんは、本当にお友達多いですね。
> 毎日のコメントとブログの内容で、わかります。
>
> アッツアツのパン・オ・ベーコンを持って、フランスの街を歩きた~い!
> 海外で、暮らすのって、いいなぁ~。
> でも、言葉が・・・
>
> ビビアンさんの本もこんな使い方もあったのですね♪

おかげさまでお友達に恵まれてます(*^^*)
言葉の壁ってありますよね~
せめて死ぬまでに1度くらい、旅行ででもフランス、行きたいよね~(^^)

ビビアンさんの本、凄いよね(笑)
2010.11.11 17:48 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> この間
> 軽井沢行ったときネットつなげられなかったんだ~T■T
> 応援ありがとう≧▽≦
> 時差ボケでお礼言うの忘れてた><
>
> ド・ドン・パ
> じゃないんだね~^^

折角の軽井沢だもん、ネットとは離れて暮らすのも良いよ(^^)
でないと、家でいるのと変わらなくなるし。
それより、
それを言うなら、ドロンパじゃない?(笑)
2010.11.11 17:50 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは
> パン・オ・ベーコン、はフランス語ですね
> 名前もパンも素敵です
> フランスに居るつもりで
> パン・オ・ベーコンを食べるの良いですね
> ふっくら焼けていて、美味しそうです

パンってフランス語なんだね~(^^)今更、、、(笑)
私、和製英語かなんかと思ってたよ(^^;;
名前もフランス語で語るとかっこいよね(^^)
生地に、シーチキンの脂が程よく染みて美味しかったです(^^)★
2010.11.11 17:52 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> すご~い!!さすがぽんちゃん・・・
> インターナショナルなお友達もいたんですね。
> すてきなネーミング ナイスだよ~ン♪♪
> 外、カリッ!!の中、ジューシーのパン・ド・トン 食べてみたいですぅ~(^o^)丿
> ☆☆~ 
> 最近コメなしのポチ逃げが多くなっててごめんね~^^;

ブログやってるといろんなお友達と出会うよね~(*^^*)
私じゃ絶対思い浮かばない、お洒落な名前でしょ(^^)★

お忙しいのに、いつもいつも応援ありがとね~v-10
嬉しいです(^^)
でも、あんまり無理しないでね。
2010.11.11 17:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは!
>
> まあオシャレなお友達がいらっしゃるんですね・・・
>
> このパンは若い子に受けそうですね。
>
> いえいえ私も勿論食べたいですよ。
>
> 具の入れ方が難しそうですね・・・ジュワア~~と
>
> お汁が出てきそうで、食べる時は是が美味しいのですが!!

こんばんわ(^^)
お名前がお洒落なんって大事ですよね~(*^^*)
生地にシーチキンの脂が程よくしみて、美味しかったです(*^^*)
2010.11.11 17:55 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 日本ほど素適な料理歩くに少ないんじゃないんでしょうか・・
> 料理って応用力がいりますよね。
>
> いつもながら旨い!ご馳走様でした^^
>
> ☆0k!
> いつも感謝です。
> おやつの件は愛のムチと思うことにするわな^0^

そうですね、治安も良いし、美味しいお店もいっぱいあるよね(^^)
日本人の口に合うようにアレンジされてるしね★

こちらこそこちらこそいつもほんとにありがとうございますv-10
これ以上太ったらあかんて言うてたもんね(^^)
2010.11.11 17:56 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
おフランスざ~すか・・?おされでざ~すね~!(#@v@#)
アタシも、ほんの少しおフランスがわかるざ~すよ!
サンテが"健康"でざ~しょ? ドゥが"~の"でざ~すわね。 
ウ~が"目"でざ~すから、”サンテ・ドゥ・ウー”で、"目の健康"で
ざ~すことよ。
まぁ、このくらいは喋れないと、おフランスには遊びに行かれません
でざ~すことよ・・。ほ~っほっほっほ・・。

ところで・・、この時間のパン・オ・トンは、目に痛いざ~す!
目薬目薬・・。サンテ・ドゥ・・!? それより、晩ご飯ざ~すわねww  
2010.11.11 17:56 | URL | お!(@@)来た!先生 #JyN/eAqk [edit]
> フランス語でパンの名前を言ったら、なんだか美味しそうに聞こえますよね!
>
> 私もパン作りが、もっと出来るようになったら、この本是非、購入したいです。

でしょでしょ(*^^*)
とってもお洒落でしょ(^^)
ビビアンさんの本、ひろりんさんならすぐにでも入れるよ(^^)/
とくに、山食はお勧めです!!
2010.11.11 18:03 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 英語ではツナ、フランス語ではトン。
> アングロサクソン系の言語って、つながっているんだな~。
> 日本でトンだと、豚肉だものね・・・。
>
> とってもおいしそうなパン、ランチタイムにぴったりだなぁ。
>
> フランス語、1年間勉強したけれど。
> まったくわからなかったです。60点、可で無理やり単位をもらいました。
> パンがパンっていうの、今知ったかも、です(恥)

ツナとトンって繋がってるんですか??(^^;
理解できない私、、、悔しいわ~
でも、さすがに今から語学のお勉強なんて無理だワン(T▽T)
日本語すら、消えてってる。。(爆)
フランス語、勉強されてたんですね~
私も恥ずかしながら、パンは和製英語と思ってました(笑)
2010.11.11 18:06 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 美味しそうな画像にお腹がグ~グ~です~^0^
> めちゃんこ美味しそう♪♪
> ワインのおともにも良さそうですね^^
> う~~ん♪かぶりつきたい^0^
> それに今日は勉強になりました~
> 「パン・ド・トン」・・・メモメモ^^

そうですね~フランスパンとワインって合いますもんね~(*^^*)
パンって和製英語と思ってましたが、
フランス語なんですね(^^)★
これからも、ゆっぴぃさんにちょっとずつフランス語教えてもらって
活用したいです(*^^*)
2010.11.11 18:09 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> おフランスざ~すか・・?おされでざ~すね~!(#@v@#)
> アタシも、ほんの少しおフランスがわかるざ~すよ!
> サンテが"健康"でざ~しょ? ドゥが"~の"でざ~すわね。 
> ウ~が"目"でざ~すから、”サンテ・ドゥ・ウー”で、"目の健康"で
> ざ~すことよ。
> まぁ、このくらいは喋れないと、おフランスには遊びに行かれません
> でざ~すことよ・・。ほ~っほっほっほ・・。
>
> ところで・・、この時間のパン・オ・トンは、目に痛いざ~す!
> 目薬目薬・・。サンテ・ドゥ・・!? それより、晩ご飯ざ~すわねww 

おおおおお!!!
サンテ・ドゥ・ウ―ってそんな意味だったんですね(@@;;
フランス語になると全然分からなくなるもんですね。
それにしても、うまくまとめられましたね(^^)
面白くて、PCの画面の前でひとりプププ――って笑っちゃいました(^m^)
ところで、ミラバケッソもフランス語ですか?? 
2010.11.11 18:11 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.11.11 18:17 | | # [edit]
パン・ド・トンって何だろうと思って見たら
惣菜パンの事だったんですね。
ツナポテトがめっちゃ美味しそう~♪
学生時代(太古の昔)にフランス語を習ったけど
全く記憶に無いです・・・(^_^;)

今日の応援P(*^_^*)
2010.11.11 18:39 | URL | misaki@pure #JyN/eAqk [edit]
*
確かに『de』と『a』の使い方って難しい( ̄▽ ̄;)
英語からスタートする私たちにはピンとこない違いがありますよねぇ( ▽|||)
昔、めちゃ勉強したし、仏語の資格とかとったけど、もうす~っかり脳みそから消えちゃったわぁ。
使わないもん(-,-゙

あ~、おいしそう!
ほっこりなお味なんでしょうね~(///▽//)
食べたいなぁ~。
すごいお腹すいてるタイミングで、ぽんのすけさんところに来ちゃダメだわ(T_T)


ぷぴ~っ!
2010.11.11 19:10 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
*
タイトルがパン・ド・トンになってます・・・。
こそっとなおしてください。

ではここから本題へ。
なんだか私を紹介してもらってありがとうございます。
沙綵ちゃんの言うとおり、私がまともに見えるわ(爆)
また何かあったら言ってくださいね~!!
デザートの方が名前をつけやすそうな気がします。
(でもデザートって自分で作らないから、知らないことが多そうだわ)
2010.11.11 19:33 | URL | ゆっぴぃ #JyN/eAqk [edit]
今日はタイトルだけ見て豚肉の入っているパンだと思いました。
ツナのことだったんですね~美味しそうです(*^^*)

ゆっぴぃさんのお名前から、どうしてもゆってぃを思い出してしまいます。(爆)
2010.11.11 19:42 | URL | クローバー7028 #JyN/eAqk [edit]
*
お~これはおいしそうじゃないですか!

弁当パンにするとか!
フランスで日本みたいな弁当が流行っているらしいので。
キャラ弁とかも作られてるみたいですよ。

フランス語なんて「ドゥドゥドゥ・・・」ってトルシエ監督のイメージしかないですわw
2010.11.11 19:48 | URL | kitpan55 #1h6WQEbw [edit]
*
こんばんは☆
パンドトンって響きがいいですね~(*^。^*)
ぽんさん家は何気にいろいろお勉強させてもらえていつもありがとうございます(*^_^*)
国際結婚のゆっぴーさん!おフランス暮らしなんですか~!
羨ましい限りです~(#^.^#)
それにしても幅広いお友達をお持ちのぽんさんに脱帽です(^_^)
2ポチっ!明日も良い一日を(@^^)/~~~
2010.11.11 20:13 | URL | Kakikata #JyN/eAqk [edit]
正確なネーミングを教えてもらえて良かったですね。

美味しそうですね☆☆
2010.11.11 20:45 | URL | メリープ★ #JyN/eAqk [edit]
*
フランス語かぁ~
思い出すのは・・・新婚旅行でニューカレドニアに行った時・・・もちろんフランス語なんてわかりません~
日本語で過ごしたわ(笑

美味しそうだわ~さっきご飯食べておなか一杯のはずなのに・・(汗
2010.11.11 20:52 | URL | wakaba #JyN/eAqk [edit]
*
英語だとブレッドだし
パンって何語かと思ってたらフランス語だったんですね
そしてトンはツナなのか~
勉強になるわぁ
フラスパンだったらなおさらおいしいだろうなあ

2010.11.11 21:11 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
> パン・ド・トンって何だろうと思って見たら
> 惣菜パンの事だったんですね。
> ツナポテトがめっちゃ美味しそう~♪
> 学生時代(太古の昔)にフランス語を習ったけど
> 全く記憶に無いです・・・(^_^;)
>
> 今日の応援P(*^_^*)

すみません、パン・・トンでした(==;
カフェオレのオですね(^^)
オとか、レとか付くとフランス語っぽいですよね~★(^^)★
20のmisakiさんの太古の昔って、前世ですね!!(笑)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.11 21:29 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 確かに『de』と『a』の使い方って難しい( ̄▽ ̄;)
> 英語からスタートする私たちにはピンとこない違いがありますよねぇ( ▽|||)
> 昔、めちゃ勉強したし、仏語の資格とかとったけど、もうす~っかり脳みそから消えちゃったわぁ。
> 使わないもん(-,-゙
>
> あ~、おいしそう!
> ほっこりなお味なんでしょうね~(///▽//)
> 食べたいなぁ~。
> すごいお腹すいてるタイミングで、ぽんのすけさんところに来ちゃダメだわ(T_T)
>
>
> ぷぴ~っ!

すごーーーい(★▽★)
昔むっちゃ勉強されて仏語の資格まで捕られてたなんて(★▽★)
使わなくちゃ忘れちゃいますよね、言語って(-▽-;
私なんか、日本語忘れかけてますよ~(=▽=;

私は自分のブログみながらおなかすいたって思って色々食べちゃうよ(=▽=;

いつもぶぴ~v-16ありがとう❤
2010.11.11 21:32 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> タイトルがパン・ド・トンになってます・・・。
> こそっとなおしてください。
>
> ではここから本題へ。
> なんだか私を紹介してもらってありがとうございます。
> 沙綵ちゃんの言うとおり、私がまともに見えるわ(爆)
> また何かあったら言ってくださいね~!!
> デザートの方が名前をつけやすそうな気がします。
> (でもデザートって自分で作らないから、知らないことが多そうだわ)

こちらこそこちらこそ、ほんとありがとうございますv-10
辞書機能で調べてもつづりは分かっても発音とか分からないし、
オとか、レとかの付け方が全然わからないんですよね~(≧≦)
複数形とかもあるだろうし、
ほぼ単語なのに、全然ちんぷんかんぷんで。助かります!!

沙綾ちゃん、目が悪いんかと思ってたら、、、(^^;;
私が書き間違ってたのね(=▽=;;;;;;;
こっそり治しときました(笑)
2010.11.11 21:35 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 今日はタイトルだけ見て豚肉の入っているパンだと思いました。
> ツナのことだったんですね~美味しそうです(*^^*)
>
> ゆっぴぃさんのお名前から、どうしてもゆってぃを思い出してしまいます。(爆)

そだよね~(^^)
トンって一番に豚ちゃんを思うよね(笑)
でも、考えたら何語だろね、
英語だったら、ピックとかだよね。

ゆっぴぃさん、よくそういう突っ込み受けてますよ(笑)
2010.11.11 21:38 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
Panはパン?ブレッドのことなの~???
フランス語??
ポルトガル語だと思ってました!(@_@;)びっくり。
ちょっと調べてみようか?・・・(^^ゞ
フランス語も出るよね?パソコンって。(*^^)v
わたし、自分で調べたくなるタイプ。
あ♪決して、ゆっぴぃさんを疑ってるんじゃないよ。(爆)

でた~っ♪

painって出たよ~???(@_@;)

ゆっぴぃちゃん、これって???2つあるんかな???
パン=・・・?
どっちでもイイの??
「エキサイト翻訳」で見たよ。ヽ(^。^)ノ

で。本題。(←やっと本題かい)(*^^)v

美味しそう!!!

海外では惣菜パンって無いって聞くよね?本当かな?

フランスでお弁当??流行ってるの?

惣菜パンってそんな、好きじゃなかったけど自分で作るとその考え方が崩れたね。美味しい!!!自分好みに出来るからかな??
イイよね~!!!♪

明日も惣菜パンを作りたい!!!
( *´艸)( 艸`*)ププッ

でも明日もお出掛けの用事が入ってるのよ。(^^ゞ

はっーーーーー。

2010.11.11 21:38 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
> お~これはおいしそうじゃないですか!
>
> 弁当パンにするとか!
> フランスで日本みたいな弁当が流行っているらしいので。
> キャラ弁とかも作られてるみたいですよ。
>
> フランス語なんて「ドゥドゥドゥ・・・」ってトルシエ監督のイメージしかないですわw

お弁当だと、前晩に焼いたのをお昼にって形になるので、
結構しっかり冷めちゃってますよね(^^;
これは、ほんと焼き立て、もしくは温め直さないとあんまり美味しくないので、
お弁当向きじゃないかも(^^;

でもね、でもね、パンってフランス語だよね(笑)
2010.11.11 21:40 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんばんは☆
> パンドトンって響きがいいですね~(*^。^*)
> ぽんさん家は何気にいろいろお勉強させてもらえていつもありがとうございます(*^_^*)
> 国際結婚のゆっぴーさん!おフランス暮らしなんですか~!
> 羨ましい限りです~(#^.^#)
> それにしても幅広いお友達をお持ちのぽんさんに脱帽です(^_^)
> 2ポチっ!明日も良い一日を(@^^)/~~~

こんばんわ★
国際結婚して、おフランス暮らし、憧れだよね~(^^)★★
ブログのおかげで幅広くお友達。感謝ですよね♪
そしてそして、
パンオトン、、、の間違いでした(^^;
タイトル、しっかり「ド」って書いてて(^^;;
さっき書きなおしたんです。
記憶上書きしといてくださいね(^^)/

いつも応援ありがとうですぅv-10
kakikataさんも素敵な1日を~
2010.11.11 21:44 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 正確なネーミングを教えてもらえて良かったですね。
>
> 美味しそうですね☆☆

お名前大事ですからね(*^^*)
有りがたいですぅ~♪

いつも応援ありがとうv-10
2010.11.11 21:45 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> フランス語かぁ~
> 思い出すのは・・・新婚旅行でニューカレドニアに行った時・・・もちろんフランス語なんてわかりません~
> 日本語で過ごしたわ(笑
>
> 美味しそうだわ~さっきご飯食べておなか一杯のはずなのに・・(汗

わわわ、
私なんか、ニューカレドニアがフランス語ってことさえ知らない(≧≦)
今日はフランス語で盛り上がってるのに、berryちゃん、来ないかな??(*^^*)

焼き立てのをいただきました♪
美味しかったですよん(^^)V
2010.11.11 21:47 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 英語だとブレッドだし
> パンって何語かと思ってたらフランス語だったんですね
> そしてトンはツナなのか~
> 勉強になるわぁ
> フラスパンだったらなおさらおいしいだろうなあ

私なんて、パンって和製英語だと思ってたの(笑)
無知って恥ずかしいね~(^^;;
これからも、フランス語、色々教えてもらおうと思ってます(^^)
40の手習いになるね★
2010.11.11 21:48 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> Panはパン?ブレッドのことなの~???
> フランス語??
> ポルトガル語だと思ってました!(@_@;)びっくり。
> ちょっと調べてみようか?・・・(^^ゞ
> フランス語も出るよね?パソコンって。(*^^)v
> わたし、自分で調べたくなるタイプ。
> あ♪決して、ゆっぴぃさんを疑ってるんじゃないよ。(爆)
>
> でた~っ♪
>
> painって出たよ~???(@_@;)
>
> ゆっぴぃちゃん、これって???2つあるんかな???
> パン=・・・?
> どっちでもイイの??
> 「エキサイト翻訳」で見たよ。ヽ(^。^)ノ
>
> で。本題。(←やっと本題かい)(*^^)v
>
> 美味しそう!!!
>
> 海外では惣菜パンって無いって聞くよね?本当かな?
>
> フランスでお弁当??流行ってるの?
>
> 惣菜パンってそんな、好きじゃなかったけど自分で作るとその考え方が崩れたね。美味しい!!!自分好みに出来るからかな??
> イイよね~!!!♪
>
> 明日も惣菜パンを作りたい!!!
> ( *´艸)( 艸`*)ププッ
>
> でも明日もお出掛けの用事が入ってるのよ。(^^ゞ
>
> はっーーーーー。

私ね、パンは和製英語と思ってたよ(笑)
シーチキンも和製英語と思ってたしね~(^^;;

明日もお出掛け?
これから年末、どんどん色々忙しくなるよね。
それでもやっぱり焼きたいよね!!
お互い、頑張ろうね~(^^)/
2010.11.11 21:51 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
結婚に憧れはないけど フランスの結婚制度は好きです。
未入籍で一緒に生活すると聞きました。
未入籍であっても子供の面倒は国が援助してくれるとも・・・
憧れですぅ♪
夏木マリも賞賛していましたが 私も同じく
通い婚的に夫婦が別に暮らすスタイルもあるとか
理想ですぅ(#^.^#)

応援完了なりぃ^^


2010.11.11 22:26 | URL | うま蔵 #JyN/eAqk [edit]
おいしそうなパン~!
パンオトンですか♪

ツナってトンって言うんですね~
パンはパンなんですね♪

ツナとパンってすごく合いますよね!
このパンも、外はカリカリで中はジューシーで美味しいんでしょうね♪

応援☆☆
2010.11.11 22:40 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
*
あ、ほんとうだ。
人に指摘をしながら、自分がつづりを間違ってる(爆)
Panじゃなくてpainです。こそっと修正してください。楽豆さん、ありがとう。。
2010.11.11 22:41 | URL | ゆっぴぃ #JyN/eAqk [edit]
*
パカッてクシュクシュってなっているところが、美味しそうです。

ゆっぴぃさん、大活躍ね♪
なんだかとっても知的なバイリンガルって感じです☆☆☆

ちなみにね、フィンランドはお惣菜パンあったのよ。
Karjalanpiirakka(カルヤランピーラッカ)って言って、
ご飯のタルトパンなんです。
これに、卵とバターを混ぜたヤツを乗せてたべるんだけど、
こんなお惣菜パンみたいには美味しくないわ。笑

でもでも、ぽんのすけさんだったら、美味しく作れるかもしれないので
今度トライしてみてください。(リクエスト)
2010.11.11 22:44 | URL | 似非子 #JyN/eAqk [edit]
> 結婚に憧れはないけど フランスの結婚制度は好きです。
> 未入籍で一緒に生活すると聞きました。
> 未入籍であっても子供の面倒は国が援助してくれるとも・・・
> 憧れですぅ♪
> 夏木マリも賞賛していましたが 私も同じく
> 通い婚的に夫婦が別に暮らすスタイルもあるとか
> 理想ですぅ(#^.^#)
>
> 応援完了なりぃ^^

おお!おフランスってそんな結婚制度なんですね~
とにかく、日本の結婚制度は古すぎますよね(≧≦)
女が不利に出来過ぎてる(≧≦)
せめて夫婦別姓、もう少し早く導入してほしかった!
私の旧姓、のすけよりは良い名字だったのよ!!(笑)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.11 22:49 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> おいしそうなパン~!
> パンオトンですか♪
>
> ツナってトンって言うんですね~
> パンはパンなんですね♪
>
> ツナとパンってすごく合いますよね!
> このパンも、外はカリカリで中はジューシーで美味しいんでしょうね♪
>
> 応援☆☆

パンっていうのがフランス語みたいですよね~
私は和製英語かと思ってました(^^;笑
色々混じりすぎてますよね☆
味が付いてる皮がカリカリのパン、癖になる味ですよん(^^)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.11 22:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> あ、ほんとうだ。
> 人に指摘をしながら、自分がつづりを間違ってる(爆)
> Panじゃなくてpainです。こそっと修正してください。楽豆さん、ありがとう。。

こっそりなおしときます(*^^*)
2010.11.11 22:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> パカッてクシュクシュってなっているところが、美味しそうです。
>
> ゆっぴぃさん、大活躍ね♪
> なんだかとっても知的なバイリンガルって感じです☆☆☆
>
> ちなみにね、フィンランドはお惣菜パンあったのよ。
> Karanpiirakkajal(カルヤランピーラッカ)って言って、
> ご飯のタルトパンなんです。
> これに、卵とバターを混ぜたヤツを乗せてたべるんだけど、
> こんなお惣菜パンみたいには美味しくないわ。笑
>
> でもでも、ぽんのすけさんだったら、美味しく作れるかもしれないので
> 今度トライしてみてください。(リクエスト)


パカッてクシュクシュ、似非子ちゃんらしいね(^^)
カルヤランピーラッカ、検索してみると、クックパッドに1件、載ってました。
タルトの皮、ハードパンの皮みたいな感じなんですか?
2010.11.11 23:02 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
タイトルを拝見して、なんだろ~と思いながらお邪魔しました(笑)
フランス語だったんですね!!!
私には分かるわけない(笑)

ブロ友さんって、自分が分からないことも丁寧に教えてくださるし
いろいろ勉強になりますよね~(*^ワ^*)
ただ、私の場合すぐに忘れちゃうのが問題なんですけど。。。

タイトルに気を取られましたが、
パン!すっごく美味しそうで食べたいです~~~!!!
2010.11.11 23:40 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]
フランス語は馴染みが無いけど、『パンオショコラ』とか『パンドミ』とかパンのお名前なら意外と耳にしてますね^^

パンとツナって最強の組み合わせですよね^-^
お休みなさい(^-^)ノ☆Pi❤Pu
2010.11.12 00:18 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
> タイトルを拝見して、なんだろ~と思いながらお邪魔しました(笑)
> フランス語だったんですね!!!
> 私には分かるわけない(笑)
>
> ブロ友さんって、自分が分からないことも丁寧に教えてくださるし
> いろいろ勉強になりますよね~(*^ワ^*)
> ただ、私の場合すぐに忘れちゃうのが問題なんですけど。。。
>
> タイトルに気を取られましたが、
> パン!すっごく美味しそうで食べたいです~~~!!!

かっこいいタイトルでしょう(*^^*)
自分じゃぜったい思いつかないよね~☆
有りがたいことです(*^^*)
今日はみんな、タイトルのことやフランス語のこと、
国際結婚のことなど、
パンのことよりも、他のことで話が咲きましたよ~(*^^*)

2010.11.12 00:36 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> フランス語は馴染みが無いけど、『パンオショコラ』とか『パンドミ』とかパンのお名前なら意外と耳にしてますね^^
>
> パンとツナって最強の組み合わせですよね^-^
> お休みなさい(^-^)ノ☆Pi❤Pu

そうそう、パンドミとか、よく聞くのにね、
今まで全然気にしてなったよ(笑)
ところで、ドは、オとか、レとかその辺系だろうけど、ミはなんだろね(*^^*)
そんなこと疑問に思いだしたらきりないけど(^^;

ツナの入ったパンで美味しくないパンは無いですよね(^^)
おやすみなさい。
PI❤PUいつもいつもありがとうですぅv-10
2010.11.12 00:50 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
こんばん(=゚-゚)ノニャーン

ステキなネーミングだねぇ☆
今、お腹がなった~(笑)

今日は短コメ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2010.11.12 01:25 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
*
ほんとだ!
ゆっぴー大活躍!
なんだか素敵なひびきだわ~。
「フランスで幸せに国際結婚しているゆっぴぃさん」

そしてこのお惣菜パンもおいしそうです!
ツナおいしいよね。
ほんとなんにでも合う。
パンでも、手巻き寿司でも、パスタでも。

応援♪
2010.11.12 03:08 | URL | れにー #JyN/eAqk [edit]
*
本当に美味しそうです。
パン作りも、抜群ですね(^^)
すごいな~と、今日もまたうっとりです。

そしてパンのお名前、お勉強させていただきました。
ありがとうございます。

それから、娘ですが・・・。
昨日の病院受診で、ようやく卒業できました。
今日は、お外でいっぱい遊んできます。
本当に、いっぱいいっぱいあたたかなメッセージをありがとうございました。

感謝の気持ち、是非今日も応援させていただきます。
2010.11.12 07:36 | URL | るーちゃんママ #JyN/eAqk [edit]
> こんばん(=゚-゚)ノニャーン
>
> ステキなネーミングだねぇ☆
> 今、お腹がなった~(笑)
>
> 今日は短コメ訪問で
> 失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
> ごめんなさいm(_ _)m
>
> いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★

おはよう~(^^)/
お名前って大事だからね~★
お忙しいのにいつもいつもありがとうですぅv-10
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
2010.11.12 08:19 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> ほんとだ!
> ゆっぴー大活躍!
> なんだか素敵なひびきだわ~。
> 「フランスで幸せに国際結婚しているゆっぴぃさん」
>
> そしてこのお惣菜パンもおいしそうです!
> ツナおいしいよね。
> ほんとなんにでも合う。
> パンでも、手巻き寿司でも、パスタでも。
>
> 応援♪

うふふ(*^^*)
今回、ゆっぴぃさんにはほんとお世話になりました★(^^)★
私なんか、ツナじゃなく、シーチキンって思ってたくらいだからね~(笑)
ツナってほんと何でも合うし、
缶詰だから、いつでもストックあるもんね(^^)★

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.12 08:22 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 本当に美味しそうです。
> パン作りも、抜群ですね(^^)
> すごいな~と、今日もまたうっとりです。
>
> そしてパンのお名前、お勉強させていただきました。
> ありがとうございます。
>
> それから、娘ですが・・・。
> 昨日の病院受診で、ようやく卒業できました。
> 今日は、お外でいっぱい遊んできます。
> 本当に、いっぱいいっぱいあたたかなメッセージをありがとうございました。
>
> 感謝の気持ち、是非今日も応援させていただきます。

フランス語って難しいですよね。。。
辞書で調べても、つづりしか出てこなくて、
読み方が分からないし、
冠詞の付け方なんかもわからないし、、、
でも、ほんと助かりました★
これからも、色々聞いて、折角のパンやお菓子、
良いお名前付けてあげたいです(^^)

娘ちゃん、良かったですね~(^^)
さっそくお外で遊ばれたんですね。
娘ちゃんも頑張ったね、ストレス発散できたね(^^)
ほんと良かったです♪♪

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.12 08:25 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
おしゃれな名前~!!!
名前にぴったりなパンだし、カフェに出てきそうな感じヾ(≧∀≦)ノ
今、めちゃくちゃお腹すいてて・・・
あー手を出したら食べられそうなのにwww ☆P遅くなってすみません(*x_x)
2010.11.12 18:04 | URL | ゚・:*yumi*:・゚ #JyN/eAqk [edit]
> おしゃれな名前~!!!
> 名前にぴったりなパンだし、カフェに出てきそうな感じヾ(≧∀≦)ノ
> 今、めちゃくちゃお腹すいてて・・・
> あー手を出したら食べられそうなのにwww ☆P遅くなってすみません(*x_x)

これ、美味しいと思います(^^)★
フランスにはお惣菜パンがないんだって、勿体ないよね~(^^)

いつも応援ありがとうですぅv-10
お忙しいのに、ほんとありがとね(^^)★
2010.11.12 20:34 | URL | ぽんのすけ #- [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/214-1faf7be9

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...