
美の追求者
うま蔵ねぇさんより、
「生姜とシナモンをたっぷりつかった甘さ控えめのデザート」
をリクエストされてました。

生姜ジャム作ったジュレの上に
クレームシャンティ、
トッピングにハニ―ラスクと林檎のコンポートです。
最後にシナモンをふりかけて。。。

ただ、私が思うに、シナモンは要なんかった(==;
あまりにもスパイススパイスで、最後の方しんどくなります。。。
パンチの効いたんが好きって方はお勧めです。
見た目、凄くスィートなのにね(笑)

なるべく、シナモンをよけて食べました(=▽=;
ジンジャージュレも結構スパイスチックですが、
クレームシャンティが柔らかくしてくれて、
その点はgoodでした~



ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
pi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、
pi❤puっと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
pu❤
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ★コメント送信の仕方はこちら★↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
材料(2人分)<ジンジャージュレ>生姜ジャム…50g
水…250g
蜂蜜…10g
粉ゼラチン…4g
水…大さじ1
<クレームシャンティ>生クリーム…50g
砂糖…5g
<林檎コンポート>林檎…2コ
砂糖…30g
作り方<ジンジャージュレ>1.粉ゼラチンを水でふやかす
2.鍋に生姜ジャム、水、蜂蜜を入れ、沸騰直前まで温め、1を入れて完全に溶けるまでかき混ぜ、茶漉しを通して容器に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で固まるまで寝かす。
<クレームシャンティ>氷水を当てたボウルに材料を入れ、ハンドミキサーでしっかりとしたホイップにする
※2人分ではこんなけも要らないです(==;;でも、あんまり少ないと泡立てしにくいので。。。
<林檎のコンポート>皮をむいて適当な大きさにカットした林檎を鍋に入れ、ひたひたの水(分量外)と砂糖を加え煮込む。
●●
生姜ジャムの作り方(ほんわかひろりんさんレシピ)はこちら●●
●●
ハニ―ラスクの作り方はこちら●●
スポンサーサイト
あら~今日もいいわぁ~ジンジャーなのね~♪
シナモンと合いますわね~♪
でもあまり刺激にがキツイのは苦手って方にはおすすめ出来ないほどだったのかしら~???
そうね~他にはどんなスパイスの組み合わせがよかったのかな~???
考えてしまうね。
どうしてもバランスのいい所知りたくなるよね~作ってる方としては。
黄金比って言うの?(^^ゞ
でもホント、生姜ってちょっと食べるだけでもホカホカしてくるから嬉しいよね~♪
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

お天気が良いのは、今日まで・・また寒気が入り寒くなりそうな気配ですね。

パンチが効いていいかも・・・。美味しいそうだなぁー
素敵な日になります様に・・11月21日(日曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
身体に優しいデザートですね^^
食べるとポカポカしそう(*^^*)
最近、ジンジャーティーやしょうが湯などなどにハマってる私なので
ジンジャーって文字を見ただけで、興味津々です
ハニーラスクも食べてみたいなぁ!
う~~ん!うまそ~~(@v@)ここに来るとほんと口の中が大洪水
になっちゃって大変!無意識に身体が食べる準備始めちゃうんだもん。
しかもお昼時でやばいやばい・・(><)お腹グーグー鳴り出したし・・
近所のまずいパン屋さんのパンでも買いに走らなきゃ・・!
ホントにこの辺には、手作りパン屋さんすら少なくて・・。
ぽん姐さまのコピーロボットがあったらな~。毎日幸せだろうな~。
美味しいもの食べることは生きる楽しみだよね~~♪
今日もご馳走は妄想に終わるのか・・(--)
せめて・・、早く生姜買ってきて生姜ジャム作って、トーストに塗って
食べたい・・。当面のところの目標・・ww(*"*)/
こんにちは♪
こちらは、今日もポカポカ陽気です♪
子供たちと一緒にザリガニと金魚の水替えをしました!
金魚は、もうすでに鯉の子どもに近いほど大きくなっています!
上手に育てると約30cmで、20年程生きるそうです!
どうしよう!!
☆ぽんのすけ☆さんのスイーツとは、関係ない話になってしまいました。
すみません。
今日の天使ちゃん?も可愛い!
うるうるしていて!!
目で、変わるんですよね、表情って。
今にも動きそう!
こんにちは~
わたくしは、ジンジャーとシナモンたっぷりなのが好き☆
このジュレ、絶対に美味しいとおもうわ!
あ、そうそう、ボジョレーの件、
日本でどうしてこんなに人気があるのかと言うと
時差の関係で、日本が一番早く飲める国なんです。
そんな訳で、日本人はソコに飛びついたみたい。
っで、日本はこの季節になると、ボジョレーボジョレーって・・・
本当に若いワインが好きな人には良いと思うんですが
わたくしにはあまり縁のないお話です。
そんなリクエストも聞いてくれるんですか~
では・・・パンヲタでも面倒に思わないお菓子ってないですか??
って聞いても作らないので、スルーしてくださいw
なぜかお菓子系は作るのが面倒に思えてしまうんですよね。
クロワッサンだと燃えるくせに。。。
> おはようございます。
> この時期にぴったりのスイーツですね。
> そんなにきつかったのですか?
> おいしそうですが・・・
> 私はきっと好きな味だと思うけど!
>
> 体調の悪い時なんていいのでは、すっとしそう~~
私的には、シナモンかジンジャーか、どっちかずつが良いと思いました。
ジンジャーもシナモンも好きなんだけど、
2つ同時にくると、ちょっとしんどかったですね(^^;
でも、好みもあると思います(^^)
ジェリーだし、風邪ひいて食欲ないときでも、入りそうですよね~(*^^*)
風邪ひいてしんどいときは、作れないけど(=▽=;
> あら~今日もいいわぁ~ジンジャーなのね~♪
> シナモンと合いますわね~♪
> でもあまり刺激にがキツイのは苦手って方にはおすすめ出来ないほどだったのかしら~???
> そうね~他にはどんなスパイスの組み合わせがよかったのかな~???
> 考えてしまうね。
> どうしてもバランスのいい所知りたくなるよね~作ってる方としては。
> 黄金比って言うの?(^^ゞ
>
>
> でもホント、生姜ってちょっと食べるだけでもホカホカしてくるから嬉しいよね~♪
シナモンもジンジャーも好きなんですけどね~
私的には、別々の方が良かったかなと(^^;;
ちょっと刺激的すぎました(笑)
好きな人には全然ありだと思います(^^)/
最初の方は、美味しいって思えたので(^m^)
黄金バランスってあるよね~
なんでもそうだけど、バランスって大事だよね(^^)
冷たいもの食べてるのにあったかくなるんだよ、なんかマジックだよね~♪
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
>
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>
>

お天気が良いのは、今日まで・・また寒気が入り寒くなりそうな気配ですね。
>

パンチが効いていいかも・・・。美味しいそうだなぁー
>
> 素敵な日になります様に・・11月21日(日曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
あんにょ~ん(^^)/
まあ、冬やし、寒いのも仕方ないですよね(^^;;
パンチ、効きすぎてますけど、
そういうのに無性にそそられるタイプですか??(^^)
やるでぇさんも素敵な1日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
こんにちは~~。
暖かくて、気持ちの良い日曜日に成って居ますよね^-^。
いつも ご訪問 ありがとうございます~~pi、pu、~~。
ジンジャーシュレ・・今、私の身体が欲しがっていますよーん(爆)
喉によさそう~~生姜ジュース、薄めないで飲んでます^^^。
ハニーラスクに可愛いお花もトッピン・・good((*^_^*))。
器にもリボンのお飾り&お花と一緒に天使ちゃんも・・癒されますよね。
素敵な 日曜日を お過ごし下さいね。
> バタン♪Ю―(^ω^ )オジャマシマース
>
> 甘さ控え目は良いねぇ~(#^.^#)
> 私もシナモン控え目でお願いしまぁ~す♪
>
> これを食べたら心も体も
> ポッカポカになるね!(^^)!
>
> 2ポチ☆
ohちゃんも刺激少なめでですね(*^^*)
シナモンは、ふりかけるだけだから、
卓上塩のようにしておけば、
お好みで~って感じで良いかもですね~♪
冷たいの食べてるのに、あったかくなるって面白いよね(^^)
いつも応援ありがとうですぅ
> 身体に優しいデザートですね^^
> 食べるとポカポカしそう(*^^*)
>
> 最近、ジンジャーティーやしょうが湯などなどにハマってる私なので
> ジンジャーって文字を見ただけで、興味津々です
>
> ハニーラスクも食べてみたいなぁ!
冷たいの食べてるのに体ぽかぽかしてきますよ(^^)♪
私も、今、ジンジャーブーム来てるんです。
綺麗になるような気がしますよね~★
ハニ―ラスク、今度バゲ作った時に是非(^^)/
蜂蜜塗って150度で15分焼くだけですぅ(^^)
> う~~ん!うまそ~~(@v@)ここに来るとほんと口の中が大洪水
> になっちゃって大変!無意識に身体が食べる準備始めちゃうんだもん。
>
> しかもお昼時でやばいやばい・・(><)お腹グーグー鳴り出したし・・
> 近所のまずいパン屋さんのパンでも買いに走らなきゃ・・!
>
> ホントにこの辺には、手作りパン屋さんすら少なくて・・。
> ぽん姐さまのコピーロボットがあったらな~。毎日幸せだろうな~。
> 美味しいもの食べることは生きる楽しみだよね~~♪
>
> 今日もご馳走は妄想に終わるのか・・(--)
> せめて・・、早く生姜買ってきて生姜ジャム作って、トーストに塗って
> 食べたい・・。当面のところの目標・・ww(*"*)/
いつも、切ない思いさえてごめんね(*^^*)
美味しいパン屋さん、近くにあるといいのにね。
舌も肥えてくるから、
どんどん美味しいのんを追求されるよね~
昔は、スーパーで売ってるパンはものすごく美味しくなくって、
パン屋さんのパンと言えば、革命的な美味しいさだったのに、
今じゃ、そんじょそこらのレベルじゃうなれない体になってるよね(^^;
新生姜の季節には、ぜひ生姜ジャム作ってね(^^)/
> こんにちは♪
>
> こちらは、今日もポカポカ陽気です♪
> 子供たちと一緒にザリガニと金魚の水替えをしました!
>
> 金魚は、もうすでに鯉の子どもに近いほど大きくなっています!
> 上手に育てると約30cmで、20年程生きるそうです!
> どうしよう!!
>
> ☆ぽんのすけ☆さんのスイーツとは、関係ない話になってしまいました。
> すみません。
> 今日の天使ちゃん?も可愛い!
> うるうるしていて!!
> 目で、変わるんですよね、表情って。
> 今にも動きそう!
お休みを満喫されてますね~
水槽、大きいんが要るかもですね。
水槽って、どんどん育つんですよ(笑)
うちも熱帯魚5年くらいなんだけど、
最初は凄く小さな水槽だったのに、60c→90cとなって来てますから~(^^;
天使ちゃん、ありがとう(*^^*)
手作りだと同じ子にならないのが、凄く面白いですよね。
親としては、みんなそれぞれ可愛いんですよ(^m^*)
> こんにちは~
> わたくしは、ジンジャーとシナモンたっぷりなのが好き☆
>
> このジュレ、絶対に美味しいとおもうわ!
>
>
> あ、そうそう、ボジョレーの件、
> 日本でどうしてこんなに人気があるのかと言うと
> 時差の関係で、日本が一番早く飲める国なんです。
> そんな訳で、日本人はソコに飛びついたみたい。
> っで、日本はこの季節になると、ボジョレーボジョレーって・・・
> 本当に若いワインが好きな人には良いと思うんですが
> わたくしにはあまり縁のないお話です。
シナモンは、卓上に置いて、お好みでふりかけるスタイルにしました♪
似非子さんち、もう、ジンジャークッキー作られました?
楽しみですぅ(*^^*)
ボンジョレー、そうだったんですね~
でも、考えてみれば、日本っていつでも1番に日付が変わっていくから、
どのワインでも解禁になれば1番最初に楽しめるんじゃないのかな??(=公=;
ああ、なんか子供相談室みたいな質問になっちゃった~(^^;
> そんなリクエストも聞いてくれるんですか~
> では・・・パンヲタでも面倒に思わないお菓子ってないですか??
> って聞いても作らないので、スルーしてくださいw
> なぜかお菓子系は作るのが面倒に思えてしまうんですよね。
> クロワッサンだと燃えるくせに。。。
そのついでにデニッシュにすれば良いってことですよね(*^^*)
デニッシュとなると、色々幅がありそうですけど~
デニッシュもお見かけしませんよね(^^;
やっぱクロワッサンのあの形に萌えるんですね(^^)
> ぽんのすけさん、こんにちは♪。(U▽U)
>
> 生姜がデザートになるなんて、からだの中から
> ビュ~ティ~フルになれそう♪♪♪。
>
> ジンジャージュレ☆旬の林檎のコンポート、
> もうすぐ15時。。。陽だまりのできる窓辺で、
> ハーブティーと共にティータイムシーンに
> マッチしそう。。。って、思いました。
>
> 応援☆ポチッ
ぴよさん、こんにちわ♪。
生姜って、なんか綺麗になりそうだよね~(*^^*)
でもって、そういう思い込みも大事だよね★
陽だまりの出来る窓辺、良いですね~
ぴよさんとお話すると、妄想が広がって楽しいです(^^)
うちは生憎東側で(^^;;;
でも、陽だまりの出来る窓辺、妄想しながらいただきます(^^)/
> こんにちは~~。
>
> 暖かくて、気持ちの良い日曜日に成って居ますよね^-^。
> いつも ご訪問 ありがとうございます~~pi、pu、~~。
>
> ジンジャーシュレ・・今、私の身体が欲しがっていますよーん(爆)
> 喉によさそう~~生姜ジュース、薄めないで飲んでます^^^。
>
> ハニーラスクに可愛いお花もトッピン・・good((*^_^*))。
> 器にもリボンのお飾り&お花と一緒に天使ちゃんも・・癒されますよね。
> 素敵な 日曜日を お過ごし下さいね。
あったかいですね~
こちらこそご訪問&pipuありがとうございますぅ
よっちゃん、なかなかツゥですね!!
これもツボかもです★(^^)★
冷たいの食べてるのにあったかくなってきます。不思議で楽しいスィーツになりました★
よっちゃんも素敵な1日を~(^^)/
こんにちは
今日も快晴、気持ちが良くて、外仕事が捗りました
ジンジャージュレ、ここまでくると
着いていけてません しょんぼり (^^;
ラスクと林檎のコンポート辺りは分かりますが・・・・
生姜ジャムを使っているのですね
生姜もこんなにかわいいデザートになるんですね~
おいしそう~
しかもりんごのコンポートにハニーラスクにリボンに天使~!!
飾り付けがオトメの心をわしづかみしちゃうのよね~♪
かわいくて、最高ですね。
☆~♪
わぁ~~~素敵ですね~~~°+(*´∀`)b°+°
シナモン・・・味の邪魔しちゃいましたか( ̄∇ ̄;)
他のブロ友さんちでもジンジャーって言葉を目にしますよね~♪♪
ぽんのすけさんはスイーツにしちゃうんですものね(o^∇^o)
リクエストにもちゃんと答えてくださる
ぽんのすけさんって素晴らしいわ☆☆☆
コメの名前ですが毎回書かないとダメなようですね~
前は1度名前を書き込んだら、毎回書き込まなくても
ちゃんと名前がのってたんですよぉ!
ぽんのすけさんが設定を変えられたのかなぁ~って思ってましたが
私だけかな・・・
私が名無しちゃんをよくしていたこ頃からなんですが・・・(笑)
あれ?意味分かります?苦笑
先日、職場に行ったら大きなしょうがが椅子の上に上がってて・・・
おすそ分けも、ダイナミックなんです~
なんだかタイムリーだわ。
まずはしょうがジャムに挑戦だわ♪
私はものっすごく寒がりで冷え性なので生姜を取らなくちゃと思ってるんですが、これならデザートでも生姜を取れていいですね!(^o^)
あ、でもゼリーなら体が冷えちゃうでしょうか。
はっ!その前にその前に生姜ジャムを作らなきゃダメですね。
私の手は昔から子供たちが冬に触りたがるポカポカの手なんです^-^
多分生姜が大好きだからだと思いますが、ブーランジェには温かい手は憧れの魔法の手らしいです^m^フフ
ジンジャーとシナモン、この分量だとちょっとスパイシー過ぎるんですね。
次回は納得のいく黄金比レシピで作られるんじゃありませんか?(^-^)ノ☆Pi❤Pu
生姜ジャムからジュレを作ってしまうぽん姉さん凄いね!!
考えもしなかった
もう驚きの連続です
最後の方はしんどくなったって・ ・ ・
わかる様な気がする
生姜もシナモンもどっちも個性が強いからお互いなじめなかったんだと思うよ
でもこういうのが好きって言う人もいるよ
昨日メール届いてたぁ by ミミ
こんばんは☆
ジンジャージュレいいですね~!それも生姜ジャムで~\(◎o◎)/!
と、言うことはほかのジャムでも出来ますの???
けどけど、やっぱこの季節は欠かせない生姜ですもんね~♪
それに、トッピングも美味しそうな物ばかり…(*^。^*)
リンゴとシナモンって名コンビなのに、、、入れすぎたの?(*^_^*)
2ポチっ!
明日からまた頑張って行きましょう!(^^)!
あっ!寝る前の日課の親子腹筋、まだ頑張ってますよ~!
わんぱくも出来ないけどいっちょまえにマネをしてる姿がたまらなく可愛いですよ~(#^.^#)
> いつ見ても美味しい^0^
>
> ショウガ体にいいですね。
> 風邪予防に最適!
>
> ☆0k!
> いつも感謝です。
> 婆ちゃんのもんはテモのもんやで^^
風邪流行ってるからね、
生姜パワーで乗り越えなければ!!
いつも応援ありがとう
そやな、どてらも椅子も玩具もぜんぶテモ君のもんやな~(*^^*)
> こんにちは
> 今日も快晴、気持ちが良くて、外仕事が捗りました
> ジンジャージュレ、ここまでくると
> 着いていけてません しょんぼり (^^;
> ラスクと林檎のコンポート辺りは分かりますが・・・・
> 生姜ジャムを使っているのですね
こんばんわ
あったかかったですね(^^)/
私は家籠りでしたけど(^^;
生姜ジャムは、ひろりんさんに教えてもらって作ったんですが、
ジャムがなくてもできるレシピ、
ハウスの、チューブに入ったんトかでレシピがあればお手軽ですよね。
今度試してみます(^^)/
> 生姜もこんなにかわいいデザートになるんですね~
> おいしそう~
> しかもりんごのコンポートにハニーラスクにリボンに天使~!!
> 飾り付けがオトメの心をわしづかみしちゃうのよね~♪
> かわいくて、最高ですね。
>
> ☆~♪
ありがとう(^^)/
アンチエイジングには、乙女スイッチ入るものが必須ですよね~(≧▽≦)
スイッチ入れて、そして、食べて中からも綺麗に!!
まずジャムが要るというところがウィークポイントなので、
ハ●スのチューブになったんでレシピ調整してみます(^^)/
いつも応援ありがとうですぅ
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
わぁー、美味しそうだぁ。
あ・・今日ね美味しいケーキ食べたよ。
ぼんしゃん思いだしたわ。
ね、フランスパンって、
モルト入れるの?
今日はダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノで失礼しまーす、ゴメンネ~。
> わぁ~~~素敵ですね~~~°+(*´∀`)b°+°
> シナモン・・・味の邪魔しちゃいましたか( ̄∇ ̄;)
> 他のブロ友さんちでもジンジャーって言葉を目にしますよね~♪♪
> ぽんのすけさんはスイーツにしちゃうんですものね(o^∇^o)
> リクエストにもちゃんと答えてくださる
> ぽんのすけさんって素晴らしいわ☆☆☆
>
> コメの名前ですが毎回書かないとダメなようですね~
> 前は1度名前を書き込んだら、毎回書き込まなくても
> ちゃんと名前がのってたんですよぉ!
> ぽんのすけさんが設定を変えられたのかなぁ~って思ってましたが
> 私だけかな・・・
> 私が名無しちゃんをよくしていたこ頃からなんですが・・・(笑)
> あれ?意味分かります?苦笑
私の場合、シナモンandジンジャーでするよりも、シナモンorジンジャーで別スィーツにした方が良いと思いました。
美味しく食べて綺麗にならないと意味ないですよね(*^^*)
なんかね、お題があると返って考えやすいですね(^^)★
お名前、、、
おかしいですね。
でも、みんな1回入れたら半永久だと思いますよ。
ログアウトとか、PCの初期化とかそういうことしない限り。。。
楽天にね、足跡が残ってると、時間と照合して、しっかり誰か分かるんですよ。
コメの雰囲気とか、話の続きとかでもわかるけど、
一番しっかりと断定できるのは、やっぱり足跡ですね(*^^*)
楽天だと、楽天ブロガーは名前書きこまなくても自動だから、
楽天のブロ友が多い私のブログ、、名無しの方、結構いらっしゃいますよ(^^;;
> こんばんは☆
>
> 生姜でジュレが作れちゃうぽんさまは凄い!
> 思いもよらなかったわ。
> 寒い季節に暖かい紅茶と一緒にたべると
> 体がポカポカしそう♪
> 甘さ控えめもいいですね。
>
> 今日の応援P(#^.^#)
こんばんわ♪
そんなそんな(*^^*)
美味しく食べて健康綺麗になれたら最高よね(^^)★
冷え知らずでこの冬を乗り切りたいわ~(^^)/
甘さ控えめって誘惑的な言葉だよね~(*^^*)
いつも応援ありがとうですぅ
> 先日、職場に行ったら大きなしょうがが椅子の上に上がってて・・・
> おすそ分けも、ダイナミックなんです~
> なんだかタイムリーだわ。
>
> まずはしょうがジャムに挑戦だわ♪
ジャム、いいよ~(^^)/
パンにも美味しいし、紅茶に入れても美味しいし★
体があったまるぅ~(*^^*)
> 私はものっすごく寒がりで冷え性なので生姜を取らなくちゃと思ってるんですが、これならデザートでも生姜を取れていいですね!(^o^)
> あ、でもゼリーなら体が冷えちゃうでしょうか。
>
> はっ!その前にその前に生姜ジャムを作らなきゃダメですね。
生姜ジャムって、新生姜でないと駄目らしくて、
その辺でくじけちゃうよね。。。
ハ●スのチューブのんで、レシピ調整してみます(^^)/
簡単、美味しい、美容に良い!この3拍子レシピなら最強ですよね(^^)/
> パンチの効いたの、OKで~す
>
>
> 冷え性ですし、生姜もシナモンもありがたや~(笑)
>
>
> いっただっきまぁーす
>
> もぐもぐ(^~^)(笑)
冷たいお菓子なのに、ポカポカしてくる不思議系です(^^)/
もう少し、簡単に作れるように、レシピ調節してみたいと思います(^^)/
簡単、美味しい、綺麗になる!!だと最強ですよね♪
> 私の手は昔から子供たちが冬に触りたがるポカポカの手なんです^-^
> 多分生姜が大好きだからだと思いますが、ブーランジェには温かい手は憧れの魔法の手らしいです^m^フフ
>
> ジンジャーとシナモン、この分量だとちょっとスパイシー過ぎるんですね。
> 次回は納得のいく黄金比レシピで作られるんじゃありませんか?(^-^)ノ☆Pi❤Pu
パンは、あったかい手で捏ね捏ねしてあげると、
イーストの活性も早いですもんね(*^^*)
こういう系って凄く好みが分かれると思うんですが、
私的には、ちょっと刺激が強すぎた(^^;
1口目は美味しかったんですよ。。。。(^^;;
生姜ジャムだと、新生姜が必要で、そうなるとぐっと入手が困難になるので、
ハ●スのチューブので出来るレシピにしてみようかと。
簡単、美味しい、綺麗になる!となると最強レシピになりますよね(^^)
いつもpipuありがとうですぅ
> 生姜ジャムからジュレを作ってしまうぽん姉さん凄いね!!
> 考えもしなかった
> もう驚きの連続です
>
> 最後の方はしんどくなったって・ ・ ・
> わかる様な気がする
> 生姜もシナモンもどっちも個性が強いからお互いなじめなかったんだと思うよ
> でもこういうのが好きって言う人もいるよ
>
> 昨日メール届いてたぁ by ミミ
辛いのでも、激辛でないと満足できない人もいるからね~(*^^*)
シナモンはお好みで、、って感じで塩みたいに卓上に置いとけば、
幅が出来て、だれでも美味しくいただけるかな~って思いました(*^^*)
メール、、、もうちょっと可愛い飾り付けとか、お写真とかのっけたら良かったのに、
えらい、そっけなくなっちゃって(^^;;
ミミちゃんからは可愛い素敵なお手紙もらうのにね、ごめんね(^^;
> こんばんは☆
> ジンジャージュレいいですね~!それも生姜ジャムで~\(◎o◎)/!
> と、言うことはほかのジャムでも出来ますの???
> けどけど、やっぱこの季節は欠かせない生姜ですもんね~♪
> それに、トッピングも美味しそうな物ばかり…(*^。^*)
> リンゴとシナモンって名コンビなのに、、、入れすぎたの?(*^_^*)
> 2ポチっ!
> 明日からまた頑張って行きましょう!(^^)!
>
> あっ!寝る前の日課の親子腹筋、まだ頑張ってますよ~!
> わんぱくも出来ないけどいっちょまえにマネをしてる姿がたまらなく可愛いですよ~(#^.^#)
ジュレは、ジャムを溶かして何でもできちゃうよ(^^)/
ジャム自体に砂糖が含まれてるから、材料もジャム、水、粉ゼラチンと凄くシンプルで楽ちんだよね(^^)★
私の場合、シナモンとジンジャーは別別のお菓子にした方が好みってことがはっきり分かりました(^^;;
ちょっと味覚がおこちゃまかもです(^^;;
いつも応援ありがとうですぅ(^^)/
来週は、火曜がお休みだからね(^^)♪
> こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
>
> わぁー、美味しそうだぁ。
> あ・・今日ね美味しいケーキ食べたよ。
> ぼんしゃん思いだしたわ。
>
> ね、フランスパンって、
> モルト入れるの?
>
> 今日はダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノで失礼しまーす、ゴメンネ~。
わ~私のこと思い出してくれてありがとう(^^)/
モルト、入れるよ(^^)/
買うならね、パウダータイプの方がいいと思います。
使い勝手が良いし、賞味期限も長いから(^^)
お忙しいのにありがとう
> こんばんは!
> 絶対、美味しいですね(*^_^*)
>
> こちらのテンプレを見て…
> 楽天でいろいろ試行錯誤して遊んでいます♪☆☆
こんばんわ!
ありがとうですぅ~(*^^*)
スパイス系は独特だから好き嫌いが分かれるところだけど、
こういうパンチ系も面白いよね(^^)
こちらのテンプレは色々あるよね♪
ふあにゃんはFC2だっけ??
> 生姜ジャムでジュレも作れちゃうんですね~
> 凄く美味しそう!!
>
> 早速、紹介、リンクまで有難うございます。
>
> 明日、作ってみますね~
>
> ワクワク!です。
いえいえ、こちらこそ活用させてもらってますぅ~(^^)/
ありがとうございますぅ~
ジャムはお好み調節してくださいね(^^)★
しょうがジャムなんてのもあるんですね。
おどろき~~~!!
けどしょうが湯とかあるからしょうが湯のゼリー番ってかんじかな~^^;
健康にもよさそうだね~♪♪☆☆~☆☆
これいいね~^^
りんごとしょうがなんて、風邪ひいた時に、めっちゃいいじゃん!
今年もインフルエンザ流行るみたいだし、食欲落ちた時にもつるっと食べやすく身体に良さそう^^
もちろん今健康な私も食べてみたいわ~^^
シナモン好きだからたぶんたっぷりでも平気♪
おいしそう^^/
こんばんわ~(=゚-゚)ノ
今の時期にぴったりなスイーツ
だねぇ(〃∇〃)
ちょっとPCの調子がよくないので
短コメ訪問で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m
いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
> しょうがってなんとも言えずいいですよね~
> のどにもよさげだし、ほかほかしそう
> リンゴの煮たのとか合うでしょうね
> シナモンたっぷりかけるとどんな味かな~
> 妄想してみたけど???でした(笑)
林檎とシナモンも合いますし、りんごと生姜も合いますよね~(^^)/
ただ、シナモンと生姜が、重なりすぎるとちょっと私にはしんどかったです(^^;;
想像するのは、ちょっと困難ですよね(^^;
> ジンジャージュレなんて初めて見ました
> すごいアイディアですね♪
>
> 林檎のコンポートととても相性がよさそうー^^
> クレームシャンティが乗ってるのが、
> 味のポイントになりそうですね♪
>
> 売り物以上に素敵です~
>
> 応援☆☆
ありがとう(^^)/
絞り出したッて感じです(^^;
生姜系のジュースがあるから、ジュレもいけるかな~って(^^)
健康食品系っていいですよね♪
いつも応援ありがとうですぅ
> しょうがジャムなんてのもあるんですね。
> おどろき~~~!!
> けどしょうが湯とかあるからしょうが湯のゼリー番ってかんじかな~^^;
> 健康にもよさそうだね~♪♪☆☆~☆☆
そうそう、しょうが湯のゼリー番(^^)/
健康にも良さそうでしょう。
冷たいもの食べてるのに、体がぽかぽかしてくるんだよ~(^^)/
いつも応援ありがとうですぅ
> これいいね~^^
> りんごとしょうがなんて、風邪ひいた時に、めっちゃいいじゃん!
> 今年もインフルエンザ流行るみたいだし、食欲落ちた時にもつるっと食べやすく身体に良さそう^^
> もちろん今健康な私も食べてみたいわ~^^
> シナモン好きだからたぶんたっぷりでも平気♪
> おいしそう^^/
風邪とか、インフルエンザとかはやってるよね、やっぱり(≧≦)
体がぽかぽかして、冷え症にも良いよ(^^)/
でも、新生姜でジャム作りってところで、今頃に新生姜が難しいよね(≧≦)
> こんばんわ~(=゚-゚)ノ
>
> 今の時期にぴったりなスイーツ
> だねぇ(〃∇〃)
>
> ちょっとPCの調子がよくないので
> 短コメ訪問で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
> ごめんなさいm(_ _)m
>
> いつもアリガトデス(・_☆)・‥…━━━☆きゅぴ-ん!
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
おはよ(^^)/
にゃんらぶさんも冷え症?
新潟とか寒そうだよね(≧≦)
お忙しいのに、いつもほんとにありがとうですぅ
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
> 多忙のため、読み逃げ・ぽち逃げです(*_ _)
> またゆっくりきますね☆
> いつもありがとうございます^^
お忙しいのに、いつもいつもありがとね~(^^)/
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/225-c1638ec2