fc2ブログ

リメイク・オ・ナベ

Posted by ぽんのすけ on 26.2010 ✾おかず系✾
b白黒リメイクお鍋



お鍋をリメイクしたプレート、リメイク・オ・ナベ

リメイクは、フランス語でもリメイク。

博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さんに教えてもらいました

なので、このオは、丁寧語のオではなく、カフェオレのオ(au)です(笑)


b横リメイクお鍋


お鍋は、鶏もも肉、豚バラ肉、白菜などの野菜、うどんなどの、

ごくごく普通な感じ。

ダシは、カツオ、昆布で取った和ダシです。

カツオ、昆布って言っても、「素」ですけどね~(^^;;


bアップリメイクお鍋


鶏肉+色々を巻きこんだ春巻き。

白い粉はコーンスターチ。

見た目華やかになりますが、

味には影響ありません(^^)


bアップリメイクお鍋1


ミニクッぺに詰めたおじや。

ケチャップをちょっとプラスしました。

和ベースでも全然違和感ありません♪

こうなると、おじやと名乗るより、リゾットですかね~


bアップリメイクお鍋3


こちらは、残りのものをミキサーでがががーーっ

砂糖の入ってない卵白を加えて、ムースに。

一味を入れてるので、見た目よりずっとパンチが有ります(^^)/


b縦リメイクお鍋





ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ


★コメント送信の仕方はこちら★


↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓

 
材料(2人分)
<ミニ春巻き>
春巻き…1枚
鍋の具…大さじ2
塩胡椒…少々
<クッぺリゾット>
ミニクッぺ…2コ
ご飯…お茶碗1/2
鍋の汁…カップ1
ケチャップ…少々
とろけるチーズ…適量
パセリ…少々
塩胡椒…少々
<ムース>
鍋の具…70g
鍋の汁…50g
卵白…1コ分
コーンスターチ…5g
粉ゼラチン…小さじ1/2
水…小さじ3/2(粉ゼラチンの3倍)
一味…少々
塩胡椒…少々
豆腐(飾り)…適量
枝豆(飾り)…適量
黒コショウ(飾り)…適量
作り方
<ミニ春巻き>
みじん切りにした具(鶏肉は含もう!)を1/4にカットした春巻きで包み、油にぽん(^^)/
<クッぺリゾット>
鍋の汁とご飯を温め、ケチャップ、塩胡椒で味付け。中をくりぬいたクッぺに詰めてとろけるチーズをふりかけ、グリルで5~10分焼き、パセリを散らす
<ムース>
1.鍋の具と汁をミキサーでガーっとしてレンチンで1分くらい、水でふやかしたゼラチンをよく混ぜ合わせ、塩胡椒、一味を入れる
2.卵白とコーンスターチをハンドミキサーで固いメレンゲにし、1を混ぜ、冷蔵庫で15分、再度かき混ぜ型に流し冷蔵庫で冷やし固める
3.みじん切りの豆腐、枝豆、黒コショウを飾る。
スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 26.2010 ✾おかず系✾ 88★コメント★

*
おはよん♪

>博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん
これ正式名称になったのね(笑)σ(゜ー゜*)

ぽん姐にかかると何でも可愛らしくなるよねぇ♪
これって芸術だわ。

応援★☆
2010.11.26 08:54 | URL | 沙綵 #JyN/eAqk [edit]
*
おはようございます♪

>博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん
これ正式名称になったのね(笑)σ(゜ー゜*
そうですね。...φ(・ェ・o)メモメモ


春巻きは、ただ油にポンってしても
こんなに奇麗に揚がらないのがわたくしの腕・・・
コツはなにかあるんですか?
2010.11.26 09:16 | URL | 似非子 #JyN/eAqk [edit]
ぽんさん。こんにちはぁ~^^

スイーツと思ったら、オ・ナベちゃんなんですね♪
なんて素敵なプレートなんでしょう~^^
可愛くて綺麗♪♪
ワインのおともにもピッタリですよね^0^
うきゃ~食べたいなぁ♪♪♪
2010.11.26 09:42 | URL | マダムkitchen #JyN/eAqk [edit]
*
こ・・これは一体なに?
ご飯なの?
スィーツなの?

ひゃぁ~どれも美味しそうだわ。
創作料理って言うやつね♪
お店オープンまだですか?*´▽`)/~~
2010.11.26 09:42 | URL | ケイ723 #JyN/eAqk [edit]
*
おはようございま~す。
今日は早いでしょ!旦那、でかけていないので、なんとかの居ぬまの洗濯というやつ~笑

スィートかと思えば春巻きなんですね!
なんでも、おしゃれに変身させてしまう技はさすがです。
2010.11.26 09:54 | URL | ほんわかひろりん #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさん、おはようございます♪。(u▽u)

クッペのリゾット、春巻き、ムース、
コレ全部、リメイク料理なのですかぁ!!
(◎▽◎)ビックリ!!しました。

とくにぃ!ムースは、
本格的なフランス料理に見えました。
いやぁ、フランスりょうだぁ♪素敵☆。

応援☆ポチッ
2010.11.26 10:45 | URL | ぴよ #JyN/eAqk [edit]
*
お~~~~~つ!初めて、スウィ~~ツとは一線を画した素材のもの
に出会いました~!(@@)

こういうおかず系もやるんですね・・・!
目からうろこというか・・、不思議な感じ。食べてみないと味が想像でき
ない~!食べてみないと~!感想詳しく書きたいから食べてみたい~!

そっか・・、これがおフランス風食べ方なのね・・オ・サ・レ♪ (*^v^*)/
2010.11.26 11:10 | URL | 沖田先生 #JyN/eAqk [edit]
*
お久しぶりです♪

素敵なお料理にうっとりです★
春巻きもオシャレで、フランス料理みたいですね!
お店で出てきそうです、食べたい♪

また遊びに来させて下さいね☆
素敵なお料理に応援、ポチッ★
2010.11.26 12:20 | URL | milkmilkpurin #JyN/eAqk [edit]
*
びっくりした!
読み始め、『お鍋』を『お皿』にリメイクしたんだと思い込んじゃって、お皿をジーーーーと見つめちゃいました( ̄▽ ̄;)
私の脳みそ、おかしいかもf(^_^;

それにしても、すごいこと考えますよね~(///▽//)
お鍋の残りなんて、捨てちゃえ~!
か、私のお昼になるぐらいしか、考えないのに。

さすが、ぽんのすけマジック~!!

マネできない能力…。
ただただ、見とれちゃいます(≧ω≦)
すごい…。



ぷぴ~~~☆☆
2010.11.26 12:20 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは!
全く別物になってしまって・・・さすがぽんのすけさんですね。

想像つかないリメイクです!!

盛り付けかたもすばらしい~~

レストランにランチに出せますよ!!

丁度今お腹減っているので食べたいなあ。
2010.11.26 12:44 | URL | takechiyo #JyN/eAqk [edit]
*
うわー、めっちゃオサレなワンプレート♪
とてもリメイク料理には見えませんー。
ぽんのすけさんって、スイーツだけでなくお料理もお上手ですぅー。
2010.11.26 12:48 | URL | ako #JyN/eAqk [edit]
*
☆ぽんのすけ☆さん、今日の語源といい、
昨日の事といい、すご~く物知りですね♪

パンの名前もオだとかドとかあるので、
詳しく知ると面白いでしょうね。

でも、今日のプレートですが、
リメイクと記載がなければ、分かりませんよ!!

食の達人ですね♪
2010.11.26 12:50 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
> おはよん♪
>
> >博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん
> これ正式名称になったのね(笑)σ(゜ー゜*)
>
> ぽん姐にかかると何でも可愛らしくなるよねぇ♪
> これって芸術だわ。
>
> 応援★☆

おはよ(^^)/
楽豆さんがみたらびっくりするでしょうね~(笑)
うふふーーーーーーっ(^皿^)★
ブログに載せるとなると、はりきっちゃう~
でも、普段は結構手抜きだよ(笑)
いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.26 12:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> おはようございます♪
>
> >博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん
> これ正式名称になったのね(笑)σ(゜ー゜*
> そうですね。...φ(・ェ・o)メモメモ
>
>
> 春巻きは、ただ油にポンってしても
> こんなに奇麗に揚がらないのがわたくしの腕・・・
> コツはなにかあるんですか?

そうなの!
やっぱ村民はそこを見逃せないよね~(笑)
春巻きは、まず、巻いたら時間を経てないですぐに揚げる方が良いですよね。
あと、温度。。。
ちょっと高めがいいのかな~
でもでも、やっぱりこういうアドバイスは、
似非名古屋城楽豆さんの方が詳しいよ~(^^)/
2010.11.26 12:57 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> ぽんさん。こんにちはぁ~^^
>
> スイーツと思ったら、オ・ナベちゃんなんですね♪
> なんて素敵なプレートなんでしょう~^^
> 可愛くて綺麗♪♪
> ワインのおともにもピッタリですよね^0^
> うきゃ~食べたいなぁ♪♪♪

マダムさん、こんにちわ~♪♪
そうなの(^^)♪
滅多に紹介しないけど、おかず系(笑)
今になって初めてカテゴリに「オカズ系」追加したよ(^^;)
2010.11.26 12:59 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こ・・これは一体なに?
> ご飯なの?
> スィーツなの?
>
> ひゃぁ~どれも美味しそうだわ。
> 創作料理って言うやつね♪
> お店オープンまだですか?*´▽`)/~~

答え、おかずーーーー(≧▽≦)
お店オープンするなら、やっぱりシェフを雇わないと~(^^;
私、パティシエだから(笑)
2010.11.26 13:01 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> おはようございま~す。
> 今日は早いでしょ!旦那、でかけていないので、なんとかの居ぬまの洗濯というやつ~笑
>
> スィートかと思えば春巻きなんですね!
> なんでも、おしゃれに変身させてしまう技はさすがです。

こんにちわ~♪
旦那さんいると出来ないんですね(笑)
そういうブロガーさん、多いですよね~(^^;;
私も亭主元気で留守が良い党です!!(^^)/
今日はスィーツじゃないんですよね♪
幻の!オカズ!!です(笑)
2010.11.26 13:02 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
オサレに見えるよね≧≦

はい
あ~ん♪ 

あ~ん ^❍^←小太郎くんのお口


作るとき
いいにおいだよね^^
和風だしのお料理だもんね~^^☆
2010.11.26 13:03 | URL | きなこ1755 #JyN/eAqk [edit]
> ぽんのすけさん、おはようございます♪。(u▽u)
>
> クッペのリゾット、春巻き、ムース、
> コレ全部、リメイク料理なのですかぁ!!
> (◎▽◎)ビックリ!!しました。
>
> とくにぃ!ムースは、
> 本格的なフランス料理に見えました。
> いやぁ、フランスりょうだぁ♪素敵☆。
>
> 応援☆ポチッ

ぴよさん、こんにちわ~♪。
ムース、一番大変でした!
ありがとう♪♪
リメイク・オ・ナベのお名前が気にいったので、
また、頑張ってリメイクするかもです(^^)/

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.26 13:04 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> お~~~~~つ!初めて、スウィ~~ツとは一線を画した素材のもの
> に出会いました~!(@@)
>
> こういうおかず系もやるんですね・・・!
> 目からうろこというか・・、不思議な感じ。食べてみないと味が想像でき
> ない~!食べてみないと~!感想詳しく書きたいから食べてみたい~!
>
> そっか・・、これがおフランス風食べ方なのね・・オ・サ・レ♪ (*^v^*)/

そうなの、初めて(^^)
カテゴリも昨日作った(笑)
味はね、和な感じ全然ないよ。
ケチャップとか、胡椒とか、結構強いっていうか、勝つよね~(^^)
2010.11.26 13:06 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> お久しぶりです♪
>
> 素敵なお料理にうっとりです★
> 春巻きもオシャレで、フランス料理みたいですね!
> お店で出てきそうです、食べたい♪
>
> また遊びに来させて下さいね☆
> 素敵なお料理に応援、ポチッ★

お久しぶりですぅ(^^)/
ようこそようこそ♪♪
私は、妄想パティシエなので、お店出すならシェフが必要ですよね~(笑)
でもたまに、作りたくなります(^^;;ほーーーーーんとたまに(^^)
2010.11.26 13:07 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> びっくりした!
> 読み始め、『お鍋』を『お皿』にリメイクしたんだと思い込んじゃって、お皿をジーーーーと見つめちゃいました( ̄▽ ̄;)
> 私の脳みそ、おかしいかもf(^_^;
>
> それにしても、すごいこと考えますよね~(///▽//)
> お鍋の残りなんて、捨てちゃえ~!
> か、私のお昼になるぐらいしか、考えないのに。
>
> さすが、ぽんのすけマジック~!!
>
> マネできない能力…。
> ただただ、見とれちゃいます(≧ω≦)
> すごい…。
>
>
>
> ぷぴ~~~☆☆

お鍋をお皿に(≧w≦)
そりゃびっくりするよね~(笑)
こういうの、面白いな~って思ったので、
また、お鍋したときにはやってみたいですね。
そして、うまく行ったらブログアップします。
折角カテゴリも作りましたし~♪

ぶっぴぃv-16いつもありがとうですぅ~❤
2010.11.26 13:11 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは!
> 全く別物になってしまって・・・さすがぽんのすけさんですね。
>
> 想像つかないリメイクです!!
>
> 盛り付けかたもすばらしい~~
>
> レストランにランチに出せますよ!!
>
> 丁度今お腹減っているので食べたいなあ。

ありがとうですぅ~(*^^*)
リメイクって楽しいですね、
なんか目覚めたような気がします←今更(^^;;

2010.11.26 13:12 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> うわー、めっちゃオサレなワンプレート♪
> とてもリメイク料理には見えませんー。
> ぽんのすけさんって、スイーツだけでなくお料理もお上手ですぅー

ありがとうですぅv-10
お料理は、そんな得意ではないんですけどね~(^^;
たまになら頑張れます(笑)
2010.11.26 13:13 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> ☆ぽんのすけ☆さん、今日の語源といい、
> 昨日の事といい、すご~く物知りですね♪
>
> パンの名前もオだとかドとかあるので、
> 詳しく知ると面白いでしょうね。
>
> でも、今日のプレートですが、
> リメイクと記載がなければ、分かりませんよ!!
>
> 食の達人ですね♪

食の達人だなんて(≧▽≦)
そんなそんなーーー恐縮ですぅ~←とか言いながらむっちゃ喜んでる(^^)
昨日のお話は、うち、お姑さんに始まって、お舅さん、くらさんの婆ちゃんと1年で3回喪主でお葬式したので、お寺屋さんともえらい顔見知りになって(=▽=;
ちょうどお姑さんが友引きで、その時にきいた話です。
でも、正論がそうでも、世間の意識のなかで友引きにお葬式なんて非常識みたいな風潮があるので、1日遅らせました(^^;;
2010.11.26 13:18 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> オサレに見えるよね≧≦
>
> はい
> あ~ん♪ 
>
> あ~ん ^❍^←小太郎くんのお口
>
>
> 作るとき
> いいにおいだよね^^
> 和風だしのお料理だもんね~^^☆

小太郎のお口はもっと大きいよ(^^;;
それに、ジャンプ付きだからね~(=▽=;
でも、沢山食べても、沢山運動するからか、スリムだよ~(^^)/

和ダシだし、一晩おいてるから、味が染みてるよ~(^^)/
2010.11.26 13:19 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

今週も、もう終わりに近づいて来週には月末。早いものですね・・

「いいね」Facebookだよー
Facebook は、友達や家族と交流を深めたり、情報交換をすることができる、ソーシャル ネットワーキング サイト。
機能は、全然判らないけどね


素敵な日になります様に・・11月26日(金曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
2010.11.26 13:41 | URL | やるでぇSGtaka #JyN/eAqk [edit]
これがお鍋のリメイクだなんて、にわかには信じられませんね≧▽≦
アイディアいっぱいで、もはや全然別の料理になってます^-^

お料理にも目覚めたぽんのすけさんからますます目が離せませんね(^-^)ノ☆Pi❤Pu
2010.11.26 13:50 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
*
まあ・・・・なんですか?これは!!
フランスのような、異国漂う、お洒落なものです(*^^*)

ぽんのすけさんの手にかかれば、なんでも魔法がかかって素敵に大変身!!
素晴らしい(^^)
何かいっけんわからないところに、謎が包まれていいですね!
あの卵白のもすごく気になります・・。
どんなお味なのですかね(*^^*)
うふふ(*^^*)
2010.11.26 14:43 | URL | 桃咲マルク #JyN/eAqk [edit]
*
こんちわぁ~(○´∀`○)ノ
ポンさんの腕にかかれば、残り物も立派なメインに!!
おじやのパンに一番w(゜ロ゜)wびっくりしたかも~
2010.11.26 15:44 | URL | vanlla marron creme #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは~~。

フランス料理も、為さってみえるのですね・・驚きです・・スイーツかと思っていました
ネーミングもリメイク・オ・ナベ・・お洒落^-^。

春巻きも可愛いですよね・・こんな料理お店に有ったら食べて見たくなります^^^。

ムースも食べて見たいです(@_@)どんな食感?お味?・・・
近くでしたら一口お味見したいでーーす。
いつも ありがとうございます・・☆☆。
2010.11.26 15:49 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
やるわね~さすが、せれぶ~~♪
フランス料理にしても、例えばテリーヌなんかはリメイクアイディアから生まれたと言われてますよね。
京都もそうだよね。なんて言ったか関西語でリメイクの、言葉あるよねえ?なんだっけ???(~_~;)
だからすごく的を射てるのよね。
え?何の的?・・・( ̄■ ̄;)
話がそれて行ってるわ。・・・
午後の疲れが来ました・・・。
[壁])≡サッ!!・・・

そして、似非子さんからの~クエスチョンも~振ったわね~さり気なぁーく(* ̄▽ ̄*)

春巻きは中の具は先に火が入ってるか、あるいはなまでもOKか、あるいは海老などの1分ほどの加熱でOKなもの、というルールに従えば中火の強い方でさっときつね色目指して揚げれば皮がパリッとなります。

これでいいかしら?? (*^m^*)ムフ
2010.11.26 15:58 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
いつも「パティシエだから」と書かれるぽんのすけさん。
今回は、パティシエならではの発想ですね!
種明かしをされなかったら、わからない。
そして、種明かしをされて、仰天。

ミシュランならぬ、ミツランから☆☆☆を進呈いたします。
(う、嬉しくないですよね・・・)
2010.11.26 16:19 | URL | OH!みつみつ #JyN/eAqk [edit]
さすがぽんのすけさんにかかると、昨日の残りのお鍋が、こんなにおしゃれな1品に~♪
見事な創作料理の完成ですね~

春巻きもリゾットも食べてみたいわ~♪
☆~♪
2010.11.26 16:21 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
*
リメイクでもこんなにおしゃれになっちゃうのね(^^ゞ
我が家とは、全然違うわ(T_T)

こんなにおしゃれにお味も変わったら
くらさんもしんちゃんも大喜びね(#^.^#)

2ポチ☆
2010.11.26 16:49 | URL | ohちゃん1011 #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは
成る程 ウム ウム 頷いていますが
作るのは到底無理です

カボチャとパプリカのガレットは、ABC料理教室の
Aコースで、チョウ簡単初歩コースです
名前だけが先行しているみたいです
2010.11.26 17:22 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
*
うわ~鍋がとってもお洒落になってる。
さすがぽんのすけさん☆

ちなみにね、前のパンのときにここまで話したらこんがらがると思って言わなかったんだけど、auはね、後ろの名刺が男性名詞のときなんです。女性名詞だったらà laになります。フランス語ってこれがあるから面倒くさいんですよね。
2010.11.26 17:29 | URL | ゆっぴぃ #JyN/eAqk [edit]
*
おじやとリゾット・・
いめーじがだんぜん違いますね@@。

ぽんのすけさん=リゾット
婆ちゃん=おじや やな^0^ 
お婆ギャグ(おじや、、似てるな@0@)飛ばす婆ちゃんやもんな テモ

☆0k!
いつも感謝です。
寝ながら迷想する方にすることに決めた^0^
2010.11.26 17:29 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
信じられない~
見た目では元がおなべの中に入ってたなんて思えな~い!
すごいなあ
着眼点が違うね~!
2010.11.26 17:31 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
*
(●´∀`)ノ*☆*―こんばんゎ―**
いつもヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪

ぽんちゃんの手にかかるとお鍋の残りがまるで別物
残り物をリメイクと言ってしまうにはもったいなさすぎる

我が家のリメイクはご飯かうどんが入るだけ。。。
リメイクなんて言える代物じゃ~ありませんね笑(*^▽^)ハハハハハ
2010.11.26 17:37 | URL | 雲母☆きらら #JyN/eAqk [edit]
元々のお鍋もおしゃれだったんでしょうけど、これまたおしゃれにリメイクなさったんですね~
鍋の残りは全ておじや!な我が家とは大違いです…v-404
2010.11.26 18:56 | URL | クローバー7028 #JyN/eAqk [edit]
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
>
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>
> 今週も、もう終わりに近づいて来週には月末。早いものですね・・
>
> 「いいね」Facebookだよー
> Facebook は、友達や家族と交流を深めたり、情報交換をすることができる、ソーシャル ネットワーキング サイト。
> 機能は、全然判らないけどね
>
>
> 素敵な日になります様に・・11月26日(金曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★

あんにょ~ん(^^)/
だってだって、ツイッタ―ですら、最近ようやくなんとなくわかるようになってきたのに(≧≦)
色々しすぎてもややこしいだけかな??(≧≦)
そこが問題(≧≦)

やるでぇさんも素敵な1日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
2010.11.26 19:52 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> これがお鍋のリメイクだなんて、にわかには信じられませんね≧▽≦
> アイディアいっぱいで、もはや全然別の料理になってます^-^
>
> お料理にも目覚めたぽんのすけさんからますます目が離せませんね(^-^)ノ☆Pi❤Pu

お料理、、、折角カテゴリも追加したしね(^^;;
でも、多分、そんなには出ないとは思いますが、、、
頑張ります(^^)/
いつもpipuありがとうですぅv-10
2010.11.26 19:54 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
こんばんは☆
なんてオシャレなリメイク!!
うちだったら、そのまま具材足してそのまま食べるな・・・^_^;
元がお鍋なんて想像もつかない!
さすがぽんのすけさんo(*^ー ^*)o
2010.11.26 19:58 | URL | 陽菜910 #JyN/eAqk [edit]
> まあ・・・・なんですか?これは!!
> フランスのような、異国漂う、お洒落なものです(*^^*)
>
> ぽんのすけさんの手にかかれば、なんでも魔法がかかって素敵に大変身!!
> 素晴らしい(^^)
> 何かいっけんわからないところに、謎が包まれていいですね!
> あの卵白のもすごく気になります・・。
> どんなお味なのですかね(*^^*)
> うふふ(*^^*)

フランス料理っていうくくりも良く分からないんですけどね~(^^;;
でも、なんかお洒落な感じに作ったら、「フランス料理」の枠に入れて欲しい気がします(笑)
なので、お名前はフランス料理風に(^^)
卵白みたいなん、ムースの上に乗ってる白いのですよね?
あれ、お豆腐なんです。
お鍋の残ってたん、そのまま切って乗せただけ(笑)
2010.11.26 19:58 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんちわぁ~(○´∀`○)ノ
> ポンさんの腕にかかれば、残り物も立派なメインに!!
> おじやのパンに一番w(゜ロ゜)wびっくりしたかも~

こんばんわぁ~(^^)/
おじやはパンは、以前エセマダムさんが
フィンランドにタルトみたいなパン生地にご飯を入れたのんがあるってお話しされてて、
パンの中身に入れても良さそうだな~ってぼんやり考えてたんですよ(^^)★
2010.11.26 20:02 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
w(゚o゚)w!お鍋に親父がどうかしたのかと一瞬読み間違えちゃった(;´д`)ノ| 柱|トホホ…
今日はミミのために1日かけてコルクマット敷きました
(*´・д`)ノ【チカレタァ☆】(*´-д-)フゥ-3
ごめんねせっかくの美味しい素敵なメニューなのに


お鍋のリメイクで春巻きでお洒落になったのね(。・_・。ゞ ああ、そうか。。。

和のお出汁でもぽん姉さんにかかったら素敵なメニューに変身まるでレストランみたいになるね

2010.11.26 20:06 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
*
こんばんは☆
すご~い\(◎o◎)/!とても前世がお鍋とは思えない位おっしゃれ~♪
私、お鍋のリメイクって聞いて、調理器具の方かと思ってて…(^^ゞぽんさんもこんなことまでされるのか…と考えちゃいました(^_-)
うちも困った時はお鍋なので、参考にさせてもらいます(*^_^*)
2ポチっ!
明日も良い一日を(@^^)/~~~
2010.11.26 20:27 | URL | Kakikata #JyN/eAqk [edit]
> こんにちは~~。
>
> フランス料理も、為さってみえるのですね・・驚きです・・スイーツかと思っていました
> ネーミングもリメイク・オ・ナベ・・お洒落^-^。
>
> 春巻きも可愛いですよね・・こんな料理お店に有ったら食べて見たくなります^^^。
>
> ムースも食べて見たいです(@_@)どんな食感?お味?・・・
> 近くでしたら一口お味見したいでーーす。
> いつも ありがとうございます・・☆☆。

フランス料理なんて全然しないですよ(^^;;;
もどきです(苦笑)
ネームは、凄く自信作です!!(^^)/
春巻きは、このサイズで巻くのも可愛いなって思いました★
ムースは、一味唐辛子をいれてるので、結構パンチが有ります(^^)/
口当たりは、やっぱりムースです(*^^*)
こちらこそこちらこそ、いつもpipuありがとうですぅv-10
2010.11.26 20:28 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> やるわね~さすが、せれぶ~~♪
> フランス料理にしても、例えばテリーヌなんかはリメイクアイディアから生まれたと言われてますよね。
> 京都もそうだよね。なんて言ったか関西語でリメイクの、言葉あるよねえ?なんだっけ???(~_~;)
> だからすごく的を射てるのよね。
> え?何の的?・・・( ̄■ ̄;)
> 話がそれて行ってるわ。・・・
> 午後の疲れが来ました・・・。
> [壁])≡サッ!!・・・
>
> そして、似非子さんからの~クエスチョンも~振ったわね~さり気なぁーく(* ̄▽ ̄*)
>
> 春巻きは中の具は先に火が入ってるか、あるいはなまでもOKか、あるいは海老などの1分ほどの加熱でOKなもの、というルールに従えば中火の強い方でさっときつね色目指して揚げれば皮がパリッとなります。
>
> これでいいかしら?? (*^m^*)ムフ

京都の関西弁のリメイクの??(=▽=;
そんなんでちょっと分からないよ~(=▽=;
沙綾ちゃん、分かる??
それにしても、テリーヌがリメイク発祥とか、やっぱ楽豆さん、色々知ってるね~♪

春巻き!
やっぱり、楽豆さんにふって良かった(笑)
私も勉強になりました!
大筋、私のも合ってた(^^)
私の場合は、まあ、赤点ぎりぎりってとこかな(*^^*)
2010.11.26 20:34 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> いつも「パティシエだから」と書かれるぽんのすけさん。
> 今回は、パティシエならではの発想ですね!
> 種明かしをされなかったら、わからない。
> そして、種明かしをされて、仰天。
>
> ミシュランならぬ、ミツランから☆☆☆を進呈いたします。
> (う、嬉しくないですよね・・・)

むっちゃうれしいですぅ~(≧▽≦)/
ミツランから☆☆☆もらいました~\(^▽^)/
東京が一番多いんですってね!!
この前テレビでやってました~♪♪

これは、種明かし、ぜひぜひしたいパターンだよね。
大阪のおばちゃんって、安いもん買ったら絶対に自慢するんだよ。
そのパターンだ(*^^*)
2010.11.26 20:43 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> リメイクでもこんなにおしゃれになっちゃうのね(^^ゞ
> 我が家とは、全然違うわ(T_T)
>
> こんなにおしゃれにお味も変わったら
> くらさんもしんちゃんも大喜びね(#^.^#)
>
> 2ポチ☆

私もこんな気合い入れてリメイクしたん初めてだよ~(笑)
ブログって凄いね。人を成長させる。。。(^^)
しんちゃんは、なんか昨日の残り物を使ってるとわかると、
えらくテンションを下げちゃう子なんだよ(^^;;
でも、これは分からなかった!!
だからね、シメシメって感じ(^^)♪

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.26 20:48 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんにちは
> 成る程 ウム ウム 頷いていますが
> 作るのは到底無理です
>
> カボチャとパプリカのガレットは、ABC料理教室の
> Aコースで、チョウ簡単初歩コースです
> 名前だけが先行しているみたいです

こんばんわ
1つ1つはそんなに難しくないんですよ~
あ、こういうのって、
三本の矢って言うんでしたっけね(笑)

カボチャとパプリカのガレット、
凄く難しそうな感じ、
作れたら凄く自慢!
そんな感じやっぱりします(^^)★
2010.11.26 20:51 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> うわ~鍋がとってもお洒落になってる。
> さすがぽんのすけさん☆
>
> ちなみにね、前のパンのときにここまで話したらこんがらがると思って言わなかったんだけど、auはね、後ろの名刺が男性名詞のときなんです。女性名詞だったらà laになります。フランス語ってこれがあるから面倒くさいんですよね。

おお!そのシステムでいくと、
ナベは男性名詞に確定ですね(笑)
あと、おせち、おみず、おかま、おすし、、なども男性名詞だ~(^^)/
凄く不思議に思うところは、
言葉って新しいのがどんどん生まれてきますよね。
PCだって、昔は無かったことばですよね。
そういう新しい言葉が出たときって、だれが男女を識別するんですか??
2010.11.26 20:56 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
おじやとリゾット・・
いめーじがだんぜん違いますね@@。

ぽんのすけさん=リゾット
婆ちゃん=おじや やな^0^ 
お婆ギャグ(おじや、、似てるな@0@)飛ばす婆ちゃんやもんな テモ

☆0k!
いつも感謝です。
寝ながら迷想する方にすることに決めた^0^

ぷぷぷ(≧3≦)
お婆ギャクとおじやをくっつけるのはちょっと無理があるのでは(^^;;
いつも応援ありがとうですぅv-10
瞑想とちごて迷想やねんな(^^;;;
2010.11.26 20:58 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 信じられない~
> 見た目では元がおなべの中に入ってたなんて思えな~い!
> すごいなあ
> 着眼点が違うね~!

ありがとう❤
和の調味料よりも、洋の調味料の方が、主張が強いから、
無理やりかぶせちゃっても結構大丈夫ですよ(^^)/

2010.11.26 21:00 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> (●´∀`)ノ*☆*―こんばんゎ―**
> いつもヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪
>
> ぽんちゃんの手にかかるとお鍋の残りがまるで別物
> 残り物をリメイクと言ってしまうにはもったいなさすぎる
>
> 我が家のリメイクはご飯かうどんが入るだけ。。。
> リメイクなんて言える代物じゃ~ありませんね笑(*^▽^)ハハハハハ


こんばんわ(^^)/
私もお鍋と言えば、あとでご飯入れておじやにするくらいだったけど、
今回は、ブログのために結構無理やり(笑)
ブログにすると思うと結構張り切れるのよね~(^^;;
2010.11.26 21:02 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 元々のお鍋もおしゃれだったんでしょうけど、これまたおしゃれにリメイクなさったんですね~
> 鍋の残りは全ておじや!な我が家とは大違いです…v-404

私もいつも残りはおじやなんですが、
ブログに載せるために頑張りました(笑)
ブログに載せるとなると張り切れる自分が怖い(≧≦)
2010.11.26 21:04 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> さすがぽんのすけさんにかかると、昨日の残りのお鍋が、こんなにおしゃれな1品に~♪
> 見事な創作料理の完成ですね~
>
> 春巻きもリゾットも食べてみたいわ~♪
> ☆~♪

春巻きは、ほぼ、何を包んでも美味しいですよね~♪
リゾットもパンと相性がよく美味しかったですよ~♪

いつも応援ありがとうv-10
レコメの順番がおかしくなってごめんね(≧≦)
どうぞ見つかりますように。。。
2010.11.26 21:07 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんばんは☆
> なんてオシャレなリメイク!!
> うちだったら、そのまま具材足してそのまま食べるな・・・^_^;
> 元がお鍋なんて想像もつかない!
> さすがぽんのすけさんo(*^ー ^*)o

お久しぶりですぅ~(^^)/
こんばんわ~♪♪
私も、こんな手の込んだのん作ったん初めてです(^^;;
ぶっちゃけ、おじやとかが一番手間かからずで美味しいですけどね~
やっぱり昔から愛されてたものは、理由がありますよね(*^^*)
2010.11.26 21:09 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> w(゚o゚)w!お鍋に親父がどうかしたのかと一瞬読み間違えちゃった(;´д`)ノ| 柱|トホホ…
> 今日はミミのために1日かけてコルクマット敷きました
> (*´・д`)ノ【チカレタァ☆】(*´-д-)フゥ-3
> ごめんねせっかくの美味しい素敵なメニューなのに
>
>
> お鍋のリメイクで春巻きでお洒落になったのね(。・_・。ゞ ああ、そうか。。。
>
> 和のお出汁でもぽん姉さんにかかったら素敵なメニューに変身まるでレストランみたいになるね

ミミりんママさん、疲れてるんですよ。。
コルクマットにリフォームされたのね。
フローリングとか、脚に負担かかるって言うもんね。。。
和の調味料よりも、洋の調味料の方が主張が強いので、喧嘩せずにうまく行きます。
和の方が譲ってあげるのよね~
日本人ってそういう奥ゆかしさがあるよね(^m^)

今日は2006年の11月26日のミミちゃんに会いにいったけど、
ちょうどフローリングが写ってたよ。
あそこをコルクに変えたんだね~
ママ、
お疲れ様~(^^)/
2010.11.26 21:14 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんばんは☆
> すご~い\(◎o◎)/!とても前世がお鍋とは思えない位おっしゃれ~♪
> 私、お鍋のリメイクって聞いて、調理器具の方かと思ってて…(^^ゞぽんさんもこんなことまでされるのか…と考えちゃいました(^_-)
> うちも困った時はお鍋なので、参考にさせてもらいます(*^_^*)
> 2ポチっ!
> 明日も良い一日を(@^^)/~~~

こんばんわ(^^)/
(≧3≦)ぷぷぷ
使わなくなったお鍋を、バケツにして大掃除しました~的な??お鍋リメイク??(笑)
だいたい、お鍋が調理名になってるところがおかしいよね(^^;;

いつも応援ありがとうですぅv-10
kakiaktaさんも素敵な1日を~☆
2010.11.26 21:17 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
こんばんは!
再利用したのが わからないくらい美しいですね。
芸術品ですね。

猫、もう一匹ほしいけど…
寿命が20年くらいだから…縁があれば、かな ☆☆
2010.11.26 21:28 | URL | メリープ★ #JyN/eAqk [edit]
こんばんは☆

元はお鍋~*(゚ロ゚屮)屮
スゴイ~~
全然わからないです。
見事なスィーツに変身してる!
おじやにケチャップもいけるのね♪
ウチでもやってみよう★

今日の応援P(*^_^*)
2010.11.26 21:33 | URL | misaki@pure #JyN/eAqk [edit]
*
へ~~^^
おもしろ~~い☆
さすがぽんさん♪リメイクの仕方が上手~~^^/
こんなにおしゃれになるなんて!
すっご~~い^^
もし思いついても、私ならこんなにきれいにできないし。。。
アイデアと腕と両方必要だね♪
ほんと、ぽんさんってすっごい人だわ!!
2010.11.26 21:52 | URL | おけ。 #JyN/eAqk [edit]
フォト蔵の裏切りにもめげず
ちゃんと更新、さすがザマス!

アタシャ、もう、楽の方は、フォト蔵の熟成が終わるまで、
そっとしておこうかな・・

なかなか凝ったふぅに見えるけど
レシピみたら、案外作れそうかもォォとか、思っちゃった

パピねぇさんより☆

2010.11.26 22:08 | URL | パピねぇさん #JyN/eAqk [edit]
*
中火の高温でぱりっとね。...φ(・ェ・o)メモメモ
似非名古屋城楽豆さん、ありがとうございました。
やってみます!!

それにしても、おじやを入れたパンが
カルヤランピーラッカから産まれたとは気づきませんでした。
ちなみにね、フィンランドにリメイクお菓子もあって、
(結構有名だからわたくしが語るほどのもんじゃないんですけど)
ルンネベリンタルトっていうのは、クリスマスのジンジャークッキーの残りをつぶしてつくるの♪
けっこう美味しいのよ。

ココからもなにかアイディアを膨らまして作って作って!!!
2010.11.26 22:26 | URL | 似非子 #JyN/eAqk [edit]
> こんばんは!
> 再利用したのが わからないくらい美しいですね。
> 芸術品ですね。
>
> 猫、もう一匹ほしいけど…
> 寿命が20年くらいだから…縁があれば、かな ☆☆

こんばんわ!
家族にも気付かれず(^^)♪
気付くと、残り物か―みたいなオ―ラ出してくるんだよね~(==;;

ねこちゃんの方がわんこより寿命長いのね~(^^)
ワンコももう少し寿命長かったら良いのに(;;)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.26 22:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんばんは☆
>
> 元はお鍋~*(゚ロ゚屮)屮
> スゴイ~~
> 全然わからないです。
> 見事なスィーツに変身してる!
> おじやにケチャップもいけるのね♪
> ウチでもやってみよう★
>
> 今日の応援P(*^_^*)

こんばんわ~♪
ブログにアップすると思うと張り切れちゃうんですよね~(笑)
和と洋の調味料なら、洋の方が主張が強く、そして和の方はうまく調和してくれる感じ。
全然喧嘩なく、うまくいきますよ~(^^)/

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.26 22:55 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> へ~~^^
> おもしろ~~い☆
> さすがぽんさん♪リメイクの仕方が上手~~^^/
> こんなにおしゃれになるなんて!
> すっご~~い^^
> もし思いついても、私ならこんなにきれいにできないし。。。
> アイデアと腕と両方必要だね♪
> ほんと、ぽんさんってすっごい人だわ!!

ありがとう(^^)/
うちもずっとおじやオンリーだったんだけどね~(^^;;
ブログに載せようって思うと、なんか張り切れる(笑)
逆にブログやめたら、堕落した生活になりそうで怖いわ~(^^;;
2010.11.26 22:58 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> フォト蔵の裏切りにもめげず
> ちゃんと更新、さすがザマス!
>
> アタシャ、もう、楽の方は、フォト蔵の熟成が終わるまで、
> そっとしておこうかな・・
>
> なかなか凝ったふぅに見えるけど
> レシピみたら、案外作れそうかもォォとか、思っちゃった
>
> パピねぇさんより☆

フォト蔵、酷かったね~(≧≦)
特に、楽天ブログって、要領が少ないから、
フォト蔵に依存してる人も多くて、、、
悲しいくらい、はちゃめちゃだったよ(≧≦)

これね、三本の矢みたいな感じ(^^)
1つ1つのは大したことないんだけど、
3つ集まるとなんかかっこいい感じになってるぅ~みたいな(笑)

2010.11.26 23:00 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 中火の高温でぱりっとね。...φ(・ェ・o)メモメモ
> 似非名古屋城楽豆さん、ありがとうございました。
> やってみます!!
>
> それにしても、おじやを入れたパンが
> カルヤランピーラッカから産まれたとは気づきませんでした。
> ちなみにね、フィンランドにリメイクお菓子もあって、
> (結構有名だからわたくしが語るほどのもんじゃないんですけど)
> ルンネベリンタルトっていうのは、クリスマスのジンジャークッキーの残りをつぶしてつくるの♪
> けっこう美味しいのよ。
>
> ココからもなにかアイディアを膨らまして作って作って!!!

そうそう!!カルヤカンピーピッカ!思い出せなくて(^^;;
エセマダムさん、よくこんなややこしい名前覚えられたね~(==;
えっとー、あの方、、、
えっとーー、、
クラウス・パーパミエミエさんも覚えるの苦労したよ~(=▽=;;
2010.11.26 23:08 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
炭水化物に炭水化物は、さすがに大阪人ですよね~
炭水化物パンは以前に作ったことがありますよ。
結構おいしんですよね。
これも大阪人特有の感想かもしれませんがw

春巻きがパリパリとしてておいしそうです~
ビールと一緒がいいな~
2010.11.26 23:29 | URL | kitpan55 #1h6WQEbw [edit]
*
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

パンチがあるって・・・

パーマのことか?・・・(爆)

☆~!!
2010.11.26 23:41 | URL | いつでも絶好調! #JyN/eAqk [edit]
わぁv-237
お鍋の残りで作ったとは信じられないくらい素敵なお料理v-10

特にムースになっちゃうなんて、びっくりv-237
とっても美味しそう~(≧∇≦)

素晴らしいアイディア料理ですね~^^

応援☆☆
2010.11.27 00:01 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
なんという斬新な!!
残りもののおなべの具がこんなオシャレな逸品に変身~!!
ムースなんかとっても想像つかないよね!!
まさかの汁から出来てるなんて~~~!!
ここに農林水産大臣賞を進呈いたします^^;☆☆~☆☆
2010.11.27 00:11 | URL | レレレのレー #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんにゃ=^-^=ノ

えぇー!
これお鍋をリメイクしたものなの~?!
そんなふうにはみえないねぇΣ(*゚ロ゚)
なんて斬新でオシャレなのかしら~(〃∇〃)

いつも本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2010.11.27 01:30 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
*
こういう残り物(笑)でも、ぽんさまのお手にかかると、ここまでお洒落で洋風なご馳走になるんですね♪

これ、串さしたまま揚げるの?
ということは、はにかみ天使ちゃんたちは・・・((( ;゚Д゚)))ガクガク

>博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん

じゃ、私もφ(・・ )

応援♪
2010.11.27 04:00 | URL | れにー #JyN/eAqk [edit]
*
まあ!!
びっくりです。
お鍋の中身がこんなにも、大変身。
全く違う美味しさを、楽しめそうです(^^)

それに、この盛り付け。
とっても素敵です。
こういったアイデア、いつもいつも・・・本当にすごいです。
ぽんのすけさんの自由な発想から生まれる数々のレシピ。

今日もまた、感激させていただきました。
素敵なこのお料理に、心をこめて応援です♡
2010.11.27 05:45 | URL | るーちゃんママ #JyN/eAqk [edit]
> 炭水化物に炭水化物は、さすがに大阪人ですよね~
> 炭水化物パンは以前に作ったことがありますよ。
> 結構おいしんですよね。
> これも大阪人特有の感想かもしれませんがw
>
> 春巻きがパリパリとしてておいしそうです~
> ビールと一緒がいいな~

そうでしょう(*^^*)
このパン作ったときには、kitさんの「大阪人みたいなパン」(タイトルがちょっとあやふや(^^;)
を思い出しましたよ(笑)

春巻きならビールって感じですよね。
でも、折角お洒落に仕上げたんだから、ワインにしてほしいですぅ(T▽T)
2010.11.27 07:46 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> 絶好調です!
>
> w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
>
> パンチがあるって・・・
>
> パーマのことか?・・・(爆)
>
> ☆~!!

ぷぷぷ~(≧3≦)
それっておやじギャクじゃない??(笑)
いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.27 07:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> わぁv-237
> お鍋の残りで作ったとは信じられないくらい素敵なお料理v-10
>
> 特にムースになっちゃうなんて、びっくりv-237
> とっても美味しそう~(≧∇≦)
>
> 素晴らしいアイディア料理ですね~^^
>
> 応援☆☆

ありがとうですぅ~(*^^*)
ムースって、結構なんでもムースになるよ(笑)
田舎育ちの私が、初めてフランス料理食べにいって、
その時に食べたムースとか、
衝撃的だったけどね~
冷スープにも衝撃受けたな~
あと、ぼそぼそと全く聞き取れない声でメニューを言うのん。
家族で、「さっきなんて言うたん?なんて言うたん?」って会議がウエイターがいなくなった後で
即座に行われるんだよね~(笑)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.27 07:57 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> なんという斬新な!!
> 残りもののおなべの具がこんなオシャレな逸品に変身~!!
> ムースなんかとっても想像つかないよね!!
> まさかの汁から出来てるなんて~~~!!
> ここに農林水産大臣賞を進呈いたします^^;☆☆~☆☆

そうそう、まさかの汁から(^^)
いろんなエキス吸って、ええ味になってるからね~(^^)
農林水産大臣賞、謹んでお受けいたします!!

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.27 07:58 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こんばんにゃ=^-^=ノ
>
> えぇー!
> これお鍋をリメイクしたものなの~?!
> そんなふうにはみえないねぇΣ(*゚ロ゚)
> なんて斬新でオシャレなのかしら~(〃∇〃)
>
> いつも本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★

いつもはおじやなんだけど、
ブログに載せるとなると頑張れるのです!(笑)
いつも応援ありがとうv-10
にゃんらぶさんも素敵な1日を~★
2010.11.27 07:59 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> こういう残り物(笑)でも、ぽんさまのお手にかかると、ここまでお洒落で洋風なご馳走になるんですね♪
>
> これ、串さしたまま揚げるの?
> ということは、はにかみ天使ちゃんたちは・・・((( ;゚Д゚)))ガクガク
>
> >博学な似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん
>
> じゃ、私もφ(・・ )
>
> 応援♪

まさかまさか、串は後でちょんと突き刺すだけだよん(*^^*)
天使ちゃんを油のなかになんて!!
できましぇーーーーーん(≧▽≦)

似非名古屋城楽豆さん、通称楽豆さん、、、、
最近、この手の業務連絡多くなったよね(笑)

いつも応援ありがとうですぅv-10
2010.11.27 08:02 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
> まあ!!
> びっくりです。
> お鍋の中身がこんなにも、大変身。
> 全く違う美味しさを、楽しめそうです(^^)
>
> それに、この盛り付け。
> とっても素敵です。
> こういったアイデア、いつもいつも・・・本当にすごいです。
> ぽんのすけさんの自由な発想から生まれる数々のレシピ。
>
> 今日もまた、感激させていただきました。
> 素敵なこのお料理に、心をこめて応援です♡

今日もいっぱいお褒めくださって、ありがとうですぅv-10
ふだんはおじやなんですが、
ブログに出すとなると張り切ってしまう。。。(笑)
3本の矢の原理というか、
1品1品はそんな大したことないんですけどね~(^^)
いつも応援ありがとうございますぅ~v-10
2010.11.27 08:04 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
おはようございます♪
今日は多忙のため読み逃げ・ぽち逃げで失礼しますヾ(_ _*)
いつもありがとうございます^^
2010.11.27 08:43 | URL | ゚・:*yumi*:・゚ #JyN/eAqk [edit]
> おはようございます♪
> 今日は多忙のため読み逃げ・ぽち逃げで失礼しますヾ(_ _*)
> いつもありがとうございます^^

おはようございます(^^)/
いつもありがとうv-10
レコメがおくれがちでごめんね(^^;;
2010.11.28 11:46 | URL | ぽんのすけ #- [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/230-642b2770

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...