
動画を取りたいがために
焼いたと言っても過言ではありません!

丁度しんちゃんの友達がきたので、
半分頑張ってもらいました、1人で(≧3≦)ノ、
ちょっと拷問??(=▽=;

タイトルにもありましたが、
お手手で型出しの動画、入れてます。
ちゃんと剥がれるか、、、
ドキドキ度満点な動画になりました(笑)

シフォンはね、生地作りはそんなに難しくないのよね。
これも動画載せてますけど、、、
難関は型出し。
だから、紙カップに流すのも手だよね♪


ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
pi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、
pi❤puっと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
pu❤ 
↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
おはようございます~♪
シフォンケーキのふわふわにクリームをたっぷり載せて食べるのって
おいしいですよね~
ましてそのケーキがハート形だったりしたら、めちゃめちゃ受けちゃいますね。
型から出す瞬間がスリルなんですね。
飾りのバラは食べられないのかな?
ピンクがかわいいですね。
おはようございます~。
今日は良く晴れて来ています・・春を感じますよね。
シフォンケーキのふわふわが取りだしに、手間を惜しまないことでしょうね
凄く慎重に・慎重に・赤ちゃんに触るような感覚で取りだしするのですね・・
動画、拝見させて貰いました・・今から出かけます。
いつも ありがとうございます・・☆☆。
おはようございます~。
って、いつの間にか動画がっっщ(゜ロ゜щ)!!
なんだかどんどん豪華ブログになってますね~~。
レシピ本どころかDVD(今やブルーレイ?)出せる勢いじゃないでしょうかw
シフォンの型出し、私もついドキドキしながら見ちゃいました(●´艸`)
素敵で
ことばが出てこない。。。
感激です~
シフォンケーキは作ったことが無いのです。。
型は日本にあって、作ったこともないのにね。。
やはりあったほうがよいですよねー
なにかぽんちゃんのレシピで
作りたいと強く思っている毎日です~
ところで、アメリカンコーヒーは
なぜ、アメリカンなのかと申しますと
20年前、シアトルは知りませんが
殆んどの州では
アメリカのコーヒーがヨーロッパのコーヒーより
とっても薄かったのです。
ですから薄めのコーヒーを
アメリカンと呼ぶようになったのですが
スターバックス(シアトル)が登場して以来、
アメリカのコーヒーが一転して変わったのです。
薄かったコーヒーがアメリカコーヒー
それが
スターバックス=アメリカコーヒー=美味しいコーヒー
になったというわけです。。。
応援
ポチ☆
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

家事を殆ど終え 後は洗濯のみ・・今日は、天気が良いので外干しです。
ここで、一息 コーヒータイム♪ ここで

シフォンケーキが あれば・・・
10日前まで真冬でしたが もう春の陽気になっています。
素敵な日になります様に・・2月25日(金曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
おはよございます!
めっちやみたし。。あの手(^-^)
可愛いお手手(*^^*)
どこ見てるやって(:^^)
くらさんのお友達にも手伝ってもらったの?て男性よね??
ドキドキで私無理・・。男性に免疫がないので緊張するの。
ブログでは顔も見えないし話できるけど実は全く無理です・・。
そしてシフォン!作りたいな・・と思い1度失敗してから
してません・・生地が全くふくれナンだ・・・。
でも型からはずすのが大変なんだね??
はじめて知りました(^-^)
本当に動画は見ていて楽しいわ・・・あ・・楽しすぎて仕事に遅れた・・
行ってきます==!!-♪
動画ってホントに分かりやすくていいですね~♪
マンツーマンでお料理を教えてもらってるみたいです(*^_^*)
シフォンケーキってフワフワで、
生クリームとの相性が抜群にいいですよね☆
久々に食べたくなりました~!!
きっと私がぽんのすけさんのお宅に遊びに行ってたら
ペロリと食べてましたね~(笑)
ぽんのすけさん、おはようございます♪。(U▽U)
大きくって、ふんわりしていて、
クリームを添えると最高のシフォンケーキ♪を、
遊びに行った友達の家で出されたら、私
happy過ぎて失神しちゃうかもぉ♪。♪。♪。
帰宅したら、親や兄弟に自慢報告は確実!ですね。
(・▽<)(∩▽∩)
ぽんのすけさんのハートのシフォン♪
ふわふわ♪のふわふわ♪ですね。
キーワードは、ココナッツミルクとメレンゲなのかな???
動画のメレンゲで、【カット】の文字に、
メレンゲをあわ立てる時は、しっかり撹拌が大事!と感じました。
型から取り出すときも、慎重に、丁寧に…が秘訣なのですね。
応援☆ポチッ
れにーさん
沙綾ちゃん、残念(≧3≦)ぷぷぷ
応援ありがとう❤
沙綾ちゃん
残念(^^;;
いつも応援ありがとう❤
dreamroseさん
こんにちわ~(^^)/
シフォンにクリームってふわふわ×ふわふわですもんね(^^)♪
型から出すの、スリルなんですよ(笑)
飾りのバラは食べれないの。
だから、使いまわせるけど(笑)
よっちゃん
こんにちわ(^^)/
良いお天気でぽかぽかで嬉しいですね♪
あ、そうそう、赤ちゃんに触るような感覚って書けばよかった!!
かさぶたをめくるって、、ねぇ~(==;;;
お忙しいのところ、ご訪問、応援、動画までみてくださってありがとう❤
いってらっしゃ~い(^^)/
littledloisさん
こんにちわ~(^^)/
うふふ。
マカロンも載せてるよ(^^)/
やっぱり、出したことのある人って、ドキドキしちゃうよね(笑)
RUNEさん
ありがとうですぅ❤
シフォン、意外と簡単ですよ。
特に、シフォン型でなくても。
あと、ロールケーキの生地にするのも良いです。ふわふわにしあがります♪
アメリカンコーヒーってそんな経過があったんですね(^^)
RUNEさん、博学だな~(^^)
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
段取り良く家事も進んでるんですね♪
一仕事した後のケーキは格別ですよ(^^)/
やるでぇさんも素敵な1日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
桃咲マルクさん
手出し、手がいっぱい出てますよね(^^;;;
しんちゃんのお友達、男の子、食べるだけ手伝ってもらいました(笑)
男性に免疫がなくて、緊張するの?
マルクさん、可愛い~(≧3≦)ノ
あ、でも、髪の毛とか切ってもらうとき、男の人だとドキドキするよね♪
シフォン、また良かったら作ってみてね。
幸せのケーキだよ~(^^)/
仕事遅れた?(@@;大変!!いってらっしゃ~い(^^)/
優李英さん
編集とか結構大変なんだけど、
そう言ってもらえると嬉しいです。
これからもどんどんレパ増やしていきますね♪
シフォンも生ク、ふわふわ×ふわふわですもんね(^^)♪
シフォンって意外とかさ入るよね(笑)
でも、これ半分は多かったみたい(^^;;
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ(^^)/
最初、喜んでたけど、最後ちょっとしんどかったみたい(^^;
何でも適量が大事ですね(笑)
キーワード、ビンゴだと思います(^^)/
普通はプレーンシフォンって牛乳なんだけど、
コクがでるのでココナッツにしてます♪
メレンゲの泡立ては大事ですよね。
動画にすると、だらだらだらだら続きます(=▽=;
いつも応援ありがとう❤
RUNEさん
わざわざお知らせありがとう❤
コメント、私のだけだったら、被害が少ないけど、
他の人のもですか?
コメントって、宝物ですもんね。
お気持ちお察しします。
あまり落ち込まないでね。
レシピまた見せてもらいますね。楽しみです(^^)/
実は・・・
洗面所に薔薇がいっぱいぐるり咲いている大きな鏡があるんですよ!
ひゃ~、何でご存知!
と思っちゃいました。
お忙しいのにとても丁寧な動画に
感心です!!
でも、シフォンナイフを使わずに
手だけで上手に剥がしますね。
これも技ですよ!
筋肉痛、大丈夫でした!
最近、ハンドミキサーを使わずにスタンドミキサー頼りなので・・・
動画のため~!?
めっきりハマってますねぇ(≧▽≦)
あぁ、もぉちょっと上が見たいのぉ~!って思って、ついつい首を伸ばしながら動画を見てる自分に笑えましたf(^_^;
あ、『2週目・3週目』って、たぶん『2周目・3周目』って漢字のようなぁ~…。
それにしても、しんちゃんのお友達…。
いいなぁ~(///▽//)
え?拷問なんかじゃないでしょぉ~。
そりゃ、18cmのチーズケーキとかだと、半分食べるのつらいけど、
シフォンなら、ぜ~んぜんOKですよぉo(^-^o)(o^-^)o
あ、私なら…( ̄▽ ̄;)
ほわほわのシフォンをムニムニ手押し~に、ぷっぴ~☆☆
こんにちは(*´▽`*)
センセにツクレポしていただけたなんて本当に感動です!
ありがとうございました♪(T▽T)ノ
動画、ぐりぐり…ガガガ~で鼻水飛びましたっ!(≧ω≦*)
手外し気持ちいいですよね☆
ハートのシフォン型は可愛い~♪
シフォンが出てくるまで一緒にドキドキしながら見てました^-^
出てきた瞬間『おーーー!≧▽≦』
出産かいっ=▽=;
私もしんちゃんのお友達になりた~い(^-^)ノ☆Pi❤Pu
って、勇気が炒るんですよね。
つぶしちゃわないかな???って心配になって。
意外に大丈夫なのは、まず、
「シフォンがちゃんと焼けてる」ってのが基本ですね。
ぽんのすけさんなら、空洞とかそういうトラブルとは、
絶対に無縁だと思う!
空洞があってムギュッとしたら・・・あぁぁ、悲劇ですね。
ハートのシフォン型、丸型より難しそうなイメージ。
丸と同じなのかなぁ???
ぽんのすけさんには、ハートが似合いますぅぅぅ。
わぁ~い♪ シフォンシフォンしふぉん♪
動画、今日はいつもに増して興味深々で見させていただきました♪
ハートの型も可愛いですね^^
シフォンが焼きたくなってきちゃいました(笑)
こんばんは!
きれいなハート型になっています。
見ているととても簡単にみえるのですが・・・
やってみます。
動画はいいですねえ~~
今日は明日たくさんの人にあうので
ブラウニーをレシピの量を
2倍にして焼きました。皆さんの喜んでもらえると嬉しいのですが。
こんばんは☆
シフォンケーキ~ぃ、未だに型はあるのに作った事がありません~(^_-)
動画あると、ほんと分かりやすくて簡単に出来そうですね~!
途中の擬音語がぽんさんらしくて好き~☆
2ポチっ!
明日も良い一日を(@^^)/~~~
動画を取りたいがために
焼いたと言っても過言ではありません!
ぽん姉さんのその気持ち凄~くよくわかるよ(o´∀`)o._.)ウン♪
ノリノリの時はそうだもんね
動画じゃなくっても目標達成のために事を起こすことあるよねっ!!
こんなに丁寧に丁寧にしないとやっぱきれいに取り出せないよね
ハラハラドキドキしながら見ましたっ
私にはとても無理!!
紙カップの口ですσ(^┰^)
ps:
太宰府の梅見に行きたかったけど情報見るとまだまだらちいので
舞鶴公園の梅を見に行ってきまちた♪
ミミちゃんその後の初めてのいっぱい歩きでしゅよ~♪
丁度見頃でよかったそのうちまたネ~ェ♪ヾ(^∇^〃) by ミミ
動画見ました~!
これだととっても分かりやすいですね(*^^)v
かさぶたをはがす様にって言うのが笑えました(笑)
やっぱり根気のいる作業ですね!
何だかじれったい!って思う私にはきっと向いていない作業なんだろうな(^_^;)
ハートのシフォン可愛いな~!
バラのブーケも可愛すぎ!!!
ローズマリーママさん
うふふ(≧3≦)
やっぱりありましたか!!
見えてるんですよ、千里眼(笑)
動画みてくださったんですね!ありがとう❤
最初、凄く怖かったけど、
最終的に手で出すのが、出した後の状態が一番綺麗です!!
筋肉痛、ならずに良かったね(^^)
私もスタンドミキサー欲しいけど、
なんだか恐ろしく場所とりそうで(==;;
ちぇりもやさn
動画見てくださったんですね!
なんだか危なっかしくて時間かかるしハラハラでしょう(笑)
手慣れてはないんですよ。
いつもドキドキしながらです(^^)
m&Мさん
今度動画のために、可愛いフォントもダウンロードしました(笑)
まるっきりハマっちゃってます(*=▽=*)
見たいとこ、見えてなかった??(笑)
校正ありがとう。。。。(==;;
でも、これ、直せないかも。。。
うまくできたと思って、編集前の分、捨てちゃったし(==;;;;
そういう管理も含めて、もうちょっとやり方考えないとな。。
ああ、またハマってく―(爆)
チーズケーキ、しんどいよね!!!(笑)
カロリーも恐ろしくあるよ(^^)
女は、なんやかんや、おしゃべりしながらケーキバイキングとか
結構イケちゃうね~(笑)
ぶっぴ~(・00・)いつもありがとう❤
ナナママちゃん
こんにちわ(^^)/
いえいえ、せんせなんて(^^;;;
素敵なレシピありがとう♪
ツクレポ100、応援してるよ~(^^)/
大阪のおばちゃんって、会話の半分が擬音だったりするのよね~(笑)
これからも、そういうレシピが多いから、
私のレシピ見るときは、
飲みもの飲みながら見ないでね~(笑)
みゅーさん
うまい!!(≧3≦)ノ
みゅーさん、突っ込みがうまいーーーー!!(≧3≦)ノ
みゅーさん、今、おうちでパンの消費大変なんじゃないの??
あ、甘いものは別バラ??(笑)
いつもpipuありがとうですぅ❤
OH!みつみつさん
私も、手はずしに行くまでにずいぶんかかりました(笑)
空洞とかのトラブルもいっぱいありましたよ。
そういえば、最近ないわ~
何が良くなったんだろ??
空洞は悲しいよね(≧≦)
ハートの方が難しいイメージ、私もありましたが、
割と一緒みたいです(^^)
morimoさん
興奮していただけました??(^^)
丁度morimoさんちもシフォンでしたもんね♪
シフォンブーム再来ですね~(^^)/
くまさん
こんにちわ(^^)/
型からだすの、ほんと真剣勝負ですね(^^)♪
でも、意外とハマる作業でもあります。
いつも応援ありがとう❤
楓さん
こんばんわ(^^)/
動画見てくださってありがとう❤
危なっかしでしょう(^^;
いつも自分でもドキドキしながらはがすの。
そうね、丸い型の方がオーソドックスだし、無難です(笑)
takechiyoさん
こんばんわ(^^)/
ありがとうですぅ❤
慎重に時間を掛けてやれば、出来ますよ(^^)/
ブラウニー、何度も作ってくださってるんですね~
嬉しいです(*^^*)
みなさんに喜んでもらえると良いですね(*^^*)
あきてもさん
ありがとう❤
ついつい夢中になって、夜の蛾になりかけてる(笑)
いつも応援ありがとう❤
テモ君、おこられたん?
後で見にいくわ~(笑)
kakikataさん
こんばんわ(^^)/
また、時間の余裕があるときに作ってみて(^^)
動画、喜んでもらえてうれしいです。
また、どんどこレパ増やしていきたいと意気込んでますので(笑)
擬音、慣れるとぽんさんらしい、、になるけど、
始めての方は、噴き出されたとか、、、(≧3≦)ノ。。
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも良い1日を~
ミミりんママさん
ミミりんママさんも凝り症だもんね~(*^^*)
前、動画編集で徹夜したって言ってたこともあったよね(^^;;
私は、一応、時間が来たら寝るようにしてるんですが、
ああすれば良いかな、とか、
こうすれば良いかな、とか、
布団の中でも考えてると、
頭が冴えてきて、全然寝れなくなります(=▽=;
そうしてるうちに、横でくらさんがいびきかいて寝だすので、
小太郎と遊ぼうって思うんだけど、
小太郎も爆睡なんですよ(==;;
大宰府の梅か~(*^^*)今年も綺麗だろな~
舞鶴公園だとすでに咲いてるのね。
また、楽しみにしてますね(*^^*)
陽菜さん
動画見てくださってありがとう❤
ブロともさんが、「赤ちゃんを触るように、、」みたいな表現をされてて、
ああ、そういえば良かったんだって思いましたが、
「かさぶたをはがす」って、結構臨場感がありますよね(笑)
ハートのシフォン、可愛いよね(^^)♪
丸いのは持ってないのよ(笑)
泡立てから手はがしまで じっくり鑑賞してきました。
ふつうのシフォン型もあるから
やってみたくなりました(*^_^*)
ウチのオーブンがイマイチなんですよね。
オニュー、探してみようかな…☆☆
うさぎと猫の作者、同じっぽいですよね。
猫はワリと大きめなんです。
ウサギは手のひらに乗るくらいのサイズなんですよ。
見事なまでに美しく剥がれましたね
息子のお菓子作りの自慢はシフォンなので見せてあげようと思いました。
上手に焼けるのに 型はずしで・・・って時があるので参考になると思います。
私は失敗がない様に 丸型でナイフ愛用です。
指でも剥がせるに開眼でした。
応援完了ですぅ
手はずしって大変な作業なんですね~
りんごさんが以前ブログで書かれていましたが
お二人とも、こんなに慎重な作業をなさっているのね!
っと、動画を見て感心しました。
編集ではこんなに短時間になっていますが
本当は、はずすのにどれくらい時間がかかるんですか?
ひゃ~☆ 丁寧なお仕事っぷりに感動ですー(T_T)☆
シフォン、、、私実はいつもナイフでえいやーっとしてしまうので、なるほど~こうして手外しできるのねーと思わず2回も見てしまいましたー(^^ゞ
うーん、、それにしても動画やっぱりいいですねー♪ 何よりもわかりやすさが違います☆ 熱い。。。☆ でも私にはできない(←アナログ)
今日も完成度が高く、完璧なぽんのすけさんに羨望の眼差しを向けつつ応援を~☆
こんばんわ~(^o^)ノ
今日は朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m
いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
ぽんのすけさん!!
今度は、シフォンケーキのシリーズ。
すごくうれしいです。
生地作りは、こんな風に、くるくる混ぜてしまっていいのですね。
すごくお勉強になります。
ありがとうございます。
そして型はずし、は、ちょっと見れないのですが・・・(^^ゞ
るーママのパソコンが悪いのかしら?
これからも、動画シリーズ。
楽しみにさせていただきます!!
感謝の気持ちをこめて、☆☆です!!

オヤッ! くらさん、コメント欄もっていたー
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

今日は、久しぶりの爆睡! 昼前の起床となりました。
2月最後の週末、天気も良くお出掛け日和になりましたね。僕は、相変わらずの留守番ですが・・。
素敵な週末になります様に・・2月26日(土曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
メリープ★さん
シフォン型持っていらっしゃるんですね!
ぜひぜひ(★▽★)ノ
オーブン、今は良いのいっぱいあるよ~(^^)/
うさぎさんも猫さんも可愛かったです(≧≦)ノ
wakabaさん
そうなんです!
かさぶたをはがすように(爆)
私の手、(^^;お恥ずかしい(/3\)
うま蔵さん
息子ちゃん、シフォンが自慢!凄い凄い!!
これからの男の子は、お菓子も何気に作れなきゃね♪
手で外すのが一番仕上がりが綺麗です!
ナイフだと、なみなみって感じのナイフ痕がどうしても残りますよね。
いつも応援ありがとう❤
いつでも絶好調!さん
うふふ(≧3≦)ノ
勘違いでした、ごめんなさい。
昨日のお爺さんですよね??
いつも応援ありがとう❤
似非子さん
りんごさんの手はずしって、ほんと凄く前ですよね!
血みどろメアリーといい、似非子さん、凄い記憶力だわ~(★▽★)
時間、どれくらいでしょう。
夢中で分からないけど、10分くらいかもです。
Hitomiさん
ありがとうですぅ❤
私もまだまだなところはあるんですが、
手で外す方が、仕上がりが断然綺麗ですのでお勧めです(^^)/
動画、評判良いですよ。
Hitomiさんの技なら、お金出してでもみたいって方、
いっぱいいらっしゃるでしょうね~(^^)/
いつも応援ありがとう❤
★にゃんらぶ★さん
おはよう~(^^)/
お忙しいのにありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
るーちゃんママさん
るーちゃんママさんの参考にもなりました?
何でもできはるから(*^^*)
逆に、駄目だしとかあったら、言ってくださいね。
ここをこうした方がうまくできるよ~とか(^^)♪
型はずし、残念です(≧≦)
昨日は緊急メンテで全然駄目だったし、
なんか調子悪いよね(≧≦)
お返事も遅くなってごめんね。。。
いつも応援ありがとう❤
ぴよさん
ありがとうございます!!
色々出してるので、何個かはヒットしてくれました(^^)
いつも応援ありがとう❤
ぴよさんも素敵な休日を~
やるでぇさん
ぷぷぷ(≧3≦)ノ
うまいこと言うな~♪
今日も良いお天気。
お洗濯物、家事、留守番、頑張ってね~(^^)/
やるでぇさんも素敵な休日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃいん★
RUNEさん
ありがとうですぅ❤
うんうん、RUNEさんは王妃って感じ、しますします!
どこと内気品、、、しぐさ、、が(≧3≦)ノ
RUNEさんの実力なら、どこででも賞狙えると思います。
色々なところに応募するのがコツですよね(笑)
心からのお祝いメッセ、ほんとにほんとにありがとう❤
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/321-fc71fce9