fc2ブログ

今伝えたこと

Posted by ぽんのすけ on 22.2011 未分類
b8天使キャンドル立てアップ



4日前、

「節電さん」と名乗る方から、

私のブログに対する批判がコメがありました。

そして、

私の友達も、同じ被害に遭い、ブログを閉じられました。

そのことに憤りを感じた私は、

節電さんを煽るような記事を書いてしまいました。


bミックス粉バターケーキ天使アップ


案の定、

コメント欄は荒れました。

心配で、何度も駆けつけ、

コメを入れてくれたブロ友さん。

そのコメントを見て、

どちらが正しいという問題ではなく、

私のブログに癒しを求めて来てくれてる方が

悲しい思いをしてることに気付きました。

そして、

その日のコメは封印しました。


B天使パップパンナパフェ


その後、

節電さんの言葉に、

痛烈な批判の中にも何か礼儀正しいところを感じた私は、

節電さんと、

Eメールでお互いの意見を交換することにしました。

すると、

彼女は今回の地震の被災地の方であることが判明しました。

そして、

今回の沢山のブロガーさんのところに出現している節電さんのなかで、

彼女が批判のコメを入れたのは、

私のところだけということも分かりました。


Bアップ苺ムース



こんな時期だもん。

匿名のコメ以外にも、近しい人からも、

節電のため、

被災地で苦しんでる人のことを考えると不謹慎。

そんな風潮が、お料理ブロガーの間では広まってました。

節電さんという匿名が、

たった一人ではないかもしれないと、

私も気付くべきでした。


bフルーツシフォンbirthdayアップ



何度かメールするうちに、

彼女は、とっても礼儀正しく、

そして、優しい素晴らしい女性であることが分かりました。

昨日、彼女から、

ほんとに心のこもった謝罪の言葉をいただきました。

ほんとに、

聡明で素敵な女性です。

でも、

そんな彼女でさえ、

追い詰められ、極度のストレスにより、

正しい判断が出来なくなってしまってたのです。


b横天使鉛筆


私は、

今回のことで、

痛烈に感じたことがあります。

人とのつながりはライフラインよりも大事、だと。

繋がりがあれば、

彼女も闇にとらわれることがなかったはず。。。


B横ジンジャージュレ



この騒動と同時進行で、

私がユーチューブにアップした

「フライパンで作るフォカッチャ」が大反響を呼び、

沢山の方から、

感謝のコメをいただきました。

残り少ない食材を工夫して暮らしてらっしゃる被災地の方からも

感謝のコメをいただきました。

私は、

がれきの下で助けを待ってる方を助けることはできません。

暴走した原子炉を止めることはできません。

でも、

それでも、

私にもできることがあったのです!!


bアップ天使栗タルト


お料理ブログは、

こんな時期に不謹慎と、

自重されてるブロガーさん、

絶対にそんなことはありません。

あなたが笑っていることで、笑顔で居られる人が増えます。

私が笑顔にして差し上げられる人は、

ほんの少しです。

是非、今、少しでも多くのブロガーさんが、

それぞれのご家族ご友人、

そしてファンの方を笑顔にしてあげて下さい。


B横モンブラン


人とのつながりは、ライフラインよりも大事、

私は今度のことで、ほんとにそう思います。

そして、

少しでも多くの人が心を合わせて、

節電の輪をつなげ、

被災地に光を贈りましょう。







ぽんのすけ





フライパンで作るフォカッチャの日記に、

沢山の熱いコメントが寄せられてます。

そして、

こちらのコメントにも、

初めての方でも、

どんどんコメ入れてくださったら幸いです。

思いは、言葉にすることによって、伝わります。

思いは、言葉にすることによって、つながります。


Mon cheriさんが自身のブログで紹介してくださいました。
あやあやさんが自身のブログで紹介してくださいました。



b苺ショート縦2








ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー







スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 22.2011 未分類 47★コメント★

*
おっと^^
一番乗りじゃあございませんか^^

昨日は旦那がダンシャリせ~って
パソ
2分しか貸してもらえんかって
2分でなにせ~っちゅう・・・

わかるな~追い詰められた人の気持ち
私も
認知症などもある何人か身内の介護介護の日々と
超厳しすぎる嫁いびり(母がいびられていじめられてた)の家庭で
30年近く育ったので
環境は違うけど
追い詰められた人の気持ちはわかるよ

最近ようやく
心ここにあらずだった母と会話ができるようになってきた・・・
2011.03.22 08:52 | URL | きなこ^^ #JyN/eAqk [edit]
*
色々あったんですね、でも、その方ときちんとお話しできる機会があって、お互いの意見を交換しあえて、本当に良かった!一人ひとりが出来る事は違うと思います、でも、その違う事で出来ることが、きっとこれからの役に立つんだと思います
ウチも親戚が福島にいて連絡が取れません、毎日祈るような気持ちでいます、でも、その1色になっては隣りにいる子供、夫、そして毎日がたちゆかなくなると思うんです(言い方が悪くて誤解されるかな)
だから、今自分にできること、これから必要とされた時に何が出来るかを心にとめておくのが良いと思います
まとまりなくてごめんね~
2011.03.22 10:12 | URL | さりょ #JyN/eAqk [edit]
ぽんちゃん、おはよ♪

携帯でブログ見て…
携帯だから…ちゃんと読めてないかもだけど…
涙出ちゃった

二人の気持ちが…(泣)

いろんな大変

極限状態は人をかえちゃうのね
でもきっとその方も苦しくて…(泣)
どうしようもなかったんだね
きっと乗り越えられたらもっと素敵な女性になられるでしょうね

私も今回の地震でたいしたことない関東で…
たくさんの方々にご心配メールやメッセいただいた☆
すごくうれしかった♪
つながりって素敵だとつくづく思ったよ♪
少なからず怖かったんだもの(ToT)
心強かった☆

私もいつもみんなに言うの
うっとうしいって言われるけど…
なんでも口にする…
昭和な男みたいに言わなくても分かる、事なんてないんだよね
わかってても言って欲しいし…言ってあげたい

言わなくても分かるじゃなくて言わなきゃわかんないよね

言霊って言うくらいだもの
言葉には魂が込められてるんだよ♪

つらいを口にするもよし♪
明日を夢見て口にするもよし♪
おいしいって口にするもよし♪

ってなわけで…
みんなが明るく、楽しく、幸せに過ごせますように…
2011.03.22 10:41 | URL | berry #- [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.22 11:33 | | # [edit]
*
思う気持ちはあれど 空回りしてしまう。
私も東北へ走りこんで!と思ったけど ネットの訴えで「来ても燃料キレで かえって被災地に迷惑・・・」という件を読んで断念した。f--;ごもっとも・・・

最後は気持ちが通じ合えてよかったですね


応援完了です
2011.03.22 11:35 | URL | うま蔵 #JyN/eAqk [edit]
ニッポンに暮らし
ニッポンで生きる吾々
被災した人も、しなかった人も、
ニッポンに生きるフレンズだよね!

もちやはもちや
すけさんは、すけさんの得意なクッキングで
支援してるんだ!
すけさん流でイイのだっ
節電さんは、すけさんとのMailで
心のバッテリーチャージができたのね!
それでイイのだっ‥
それも支援だっと想う‥アタシです。

カップ麺をアレンジして、お年寄りもキッズも満足な逸品って、ないかなー⁉

パピねぇさんより☆
2011.03.22 12:07 | URL | パピねぇさん #- [edit]
フライパンフォカッチャ、簡単で美味しかったです♪
隣の家のおばあちゃんと食べました。
初めて食べるフォカッチャだって。
とても喜んでくれました^^
なかなか繊維質がとれないので
きな粉と蜂蜜もつけました。

美味しいとか
嬉しいとか
楽しいとか
あったかいとか

自分ができる範囲で他の人にお裾分けする
今、自分ができるのはこんな事くらいだけど
それでも喜んで元気になってくれる人がいる。

料理ってすごいよね
離れていても幸せになれる気持ち届いてるよ
ちゃんと、ぽんのすけさんの気持ち、
隣の人に届けたからね^^
2011.03.22 12:14 | URL | 仙台より #JyN/eAqk [edit]
あなた 随分、上から目線ですね…
あえて 今までは書き込んで非難はしませんでしたが
今回はあまりにおごった態度が許せません…
2011.03.22 12:15 | URL | 節電さんは当たり前の事をしただけなのに… #- [edit]
v-22きなこちゃん
1番ありがとう(^^)
2分じゃなんも出来ないよね。
せめて3分!(笑)
きなこちゃんのお母さんも大変だったんだね。
あの時代は、女の人は多かれ少なかれそんな状態に置かれてたよね(≧≦)
お母さん、マリメッコ好きで、私のブログにも遊びにきてくれてよね(^^)

v-22さりょさん
そうなんです。
でも、私はこの結果に凄く満足できてます。
御親戚の方のこと心配だけど、
特にお子さんには、お母さんの気持ちがシンクロして影がでるから、
勤めてでも明るくすることも大事ですよね(^^)

v-22berryさん
berryさん、こんにちわ♪
携帯でこんなけ打つの、大変だったでしょう。
berryさんの気持ちも凄く伝わるよ。
みんな繋がってたいよね。
まさに言霊だよね(^^)

v-22うま蔵さん
みんなそうですよね。
出来ることが少なくて、イライラしちゃいます。
節電さんとは、通じあえて、ほんと良かったと思います。
応援ありがとう❤

v-22ぱぴねぇさん
阪神の地震のときは、ここまでネットが広がってなかったけど、
今回、
全国で繋がってるから、
前とは違う、いろんな励ましができるよね(^^)
節電さんとは、メールでしっかりお話できて良かったです(^^)

v-22仙台よりさん
嬉しいお知らせありがとうございます!!
もともとプレーンなパンなので、
いろんなアレンジが可能ですよね。
最後の言葉、涙がでました。
こちらこそ、ありがとう❤

v-22節電さんはあたりまえのこと~さん
気分を害されたんですね、
ごめんなさい。。。
フォカッチャの記事に、節電さんからのコメを載せてましたが、
余りにも非難が多くよせられたので、
そのとき、私たちのなかでは、
良好な関係を築きあげてる途中のことで、
なんだか、友達の悪口を言われてるような気分になって、
その部分を削除したんですが、
あなたのような考えの方もあるし、
ちゃんと残しておけば良かったですね(≧≦)
この日記も、
節電さんが傷付かないか、
彼女にOKをもらってから載せたんですけど。。。
2011.03.22 12:56 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
難しいです。
私もいつも言葉を選んでブログを書き、コメントを残しているつもりです。
でも、もしかしたら私の言葉を不快に思う人がいるかもしれない。。。
そう思うこともしばしば。

でも言葉にしなければ伝わらない思いもある。
そうも思うのです。Pi❤Pu
2011.03.22 13:04 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
こんにちは、初めまして。
おさりょさんのブログでよくお見かけしています。
『フライパンで作るフォカッチャ』Yahooのホームページで
紹介されているのを観ました。
さすがに手際が良いですね(^_^)v

今の辛い状況の中、いろんな考え方をする方がいらっしゃいます。
ブログはお互いの顔が見えない分、平気でキツイ事や酷い事を
平気で書き込む方もいれば、顔が見えない分 相手に気を使って
書き込む方もいらっしゃいます。
また文章でのやり取りはどうしても誤解を生む事がありますね。
ぽんのすけさんは思慮深い方ですね。

料理で元気付ける・・・良いではありませんか。
美味しそうな食べ物の記事を見て『今の状況では作れなくても
復興して普通の生活が送れるようになったら作ってみたい。』
そう言う気持ちになって少しでも元気になれば良い事だと思います。

これからも美味しい記事、楽しみにしていますね。\(^o^)/

p.s.
コメントの内容に差し障りがありましたら削除しちゃってくださいね(^^♪
2011.03.22 13:07 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
私もフライパンフォカッチャで初めてお邪魔しました!

スーパーに物がない時、この簡単でおいしいパンにとっても救われました^^
自分で焼けばいいって頭で分かっていたのに、体が動かなかったんですね・・・それが、あの記事で楽しく動けるようになったんです
人の気持ちって不思議ですねぇ
ありがとうございました!☆
2011.03.22 13:11 | URL | sen #i.VbLXTQ [edit]
アタシ、つくづく思います。人気が出てアクセス数がものすごい量になると
水面下の批判評も出てくるもんなんだな・・。って。ぽん姐さまと同じように
半端ないアクセス数をもつ他の人気ブロガーさんも、やはりとても人柄の
素晴らしい方だけど、表面的なことに批判を入れる方がたまにあって、
ご苦労なさっています。人の考えはいろいろだから、これは確率的に仕方ない
ことなのかなって思います。

でも、ぽん姐さまの素晴らしいところは、相手の方を敵視しないで、話し合う
姿勢をとられたことです。なかなか出来ないです。相手にも気持ちがあるはず
と気づかれて、話を聴いてあげたぽん姐さまは、やっぱり心に愛のある人です。
そして相手を理解し、気づかうことの出来たぽん姐さまの優しさに感動しました。

そして、その批判的と思えた心の根底には、どこに問題があったか、これから
どうして行くべきか一生懸命考えて、アタシ達みんなに提言してくださって、
本当にありがとう!
あなたの賢さと、愛に溢れた思いやりに沢山の方々の心が救われていると思います。

ぽん姐さま、いつも旬を逃さぬステキな作品のご紹介とレシピありがとうございます。
ぽん姐さまも、ぽん姐さまの真心のこもった記事も大好きです。

ぽん姐さまのブログは、電力の無駄遣いでは決してありません!
疲れて弱った多くの皆さんの心に、元気のパワーを充電してくれる充電器です!
とってもとっても皆さんのお役にたっていると思います。

ずっとずっと応援しています。どうか頑張ってブログを続けてね。(*"*)/
2011.03.22 13:47 | URL | 沖田先生 #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは!

いい交流が出来てよかったですね。

私も色々意見はありますが飲み込みますわ。

でも良かったぽんさんの気持がわかって頂けてほんと良かった。

そうですよ言葉、人との交わり是は大切お金をだしても買えないんですよ。
言葉で助けられるのです。体験した私がいうのですから・・・

色々な考えの人がいます。右にならえとは言いませんが、そんな見方も

あってもう一度自分を見直すことも大切ですよね。

日々精進です。

お疲れ様でした♪
2011.03.22 13:56 | URL | takechiyo #JyN/eAqk [edit]
*
文書を読むのが夢中で、☆ぽんのすけ☆さんのスイーツを
見過ごした!

再度、上に戻りじっくり見させてもらいました。

和解できて、良かったですね。
人それぞれ感じ方も違いますが、
勇気付ける方法も色々だと思います!

コテ!ですね。
100均、今度覗いてみますね。
春休みになり、子供たちがいるので、
落ち着かない日を送っています!!
2011.03.22 14:15 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
*
それぞれの立場でいろんな意見考えがあると思います。
「災害」「震災」に全く関った事のない人はいないでしょう。
親戚が、友達がその家族が・・そのたびに心配し心を痛めています。
私自身、16年前の神戸の震災の時、大阪にホテルを取り通った時期があります。横浜からホテルにチェックインした時は感じなかった違和感を
神戸から戻り梅田の駅で感じました。神戸に関しては覚悟してたのですが
あまりの違いに、梅田の駅の活気に嫉妬し泣きました。
でも・・その時に知り合った大阪のおばちゃんの言葉で救われたし、
感謝しました。誤解を受けるかもしれないけれど書きますね。
「私には取り柄がないから、一生懸命働いてお金稼いで、寄付したり
納めた税金で早く復興してもらいたいの」
あの梅田の駅の活気は「やったるでぇ」という気持ちの表れだったんです
復興は長く時間がかかります。諦めないで一歩ずつ行くしかありません。
だからこそ、それぞれの立場でできることを続けるためには
体と心の健康が必要だと思います。それには癒しと笑いかな。
体調がすぐれないとのことですが無理をせず、でも 癒しですから なるべく更新してね❤ 
2011.03.22 14:17 | URL | megumi #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.22 15:02 | | # [edit]
私も食べ物の更新が出来なくなった一人です。

私は夫婦2人暮し。2人共、まともな食事が出来るのは昼だけなので、その記録として毎日 お弁当をアップしていました。
が、
「こんな時に他人のお弁当なんて見たくないです。節電って言ってるのに。募金の呼びかけや安否情報なら良いんですけど。毎日お弁当の画像なんて見なくても誰も困りはしませんよ。節電お願いします」と書き込まれました。(私の住む地域は節電しても電力でお役に立てない地域です)
私にも楽しみにしてくださっている方がいるし、ブロ友さんの被災したお友達が 「もうテレビは見たくない。前を向きたい。電気も必要だけど元気も欲しい。何でも良いから普通のこと書いて」と言っていたそう。
その被災したお友達も私のブログを見て勇気をもらっていると言っていたと聞き、それならば余計に頑張らねば!と思った矢先の書き込みでした。

そして、その旨をお返事したら、
「 食べるものが無くて困っている人がいるっていうのに、こんなの食べました~って わざわざ載せて。あなたのお友達の少しの癒しの為に無駄な電気を使って。あなたみたいな呑気な人を見てると腹が立つ! 」etc・・・と同じ方にまた書き込まれました。
後からの書き込みで、その方は仙台で食料不足に困っていた事を知りました。
何かの検索をかけたら私のブログが引っ掛かり、欲しい情報が得られなかったので余計に腹立たしかったようです。

確かに・・・食べ物で困っている方にとっては見たくない画像ですよね。
その方を傷つけてしまったことには変わりない。
でも、決して私は のん気 になんか暮していない。
それが悲しくて・・・。
そのときに置かれている立場によって、同じ内容でも元気を貰うことも有れば傷つくことも有る。
それは判っているのですが、胸にナイフが刺さったまま更新出来ずにいます。

はじめまして、で長々と失礼しました。
2011.03.22 15:32 | URL | yumi++ #JyN/eAqk [edit]
負のエネルギー…本当に恐ろしいと思います。

ここを訪れる誰もが
「コイツを陥れてやろう」なんて気持ち、
持ってはいないはずです。

未曽有の大震災が引き起こした負のエネルギー、
意識して断ち切らないといけないと思います。

先ずは、自身が負のエネルギーを発信していないか、
しっかり自分を見つめ直すところからやり直しましょう。
2011.03.22 16:02 | URL | みか #- [edit]
*
そうだったんですか~
やっぱりその人も心がちょっとだけ疲れていたのかな
ちゃんと話せてよかったですね
同じ空の下、助け合っていきたいです~
2011.03.22 16:08 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
*
あのコメ、被災地の方だったんですか。
だとしたら…、本心だったのでしょう。
決して、正しい判断ができなかったというわけではなく、本当の心からの苦しさをこちらに書かれたのでしょう。偽りなく。
すうじつまえ、小学生の子に対するインタビューで、「ハンバーガーとかの洋風なもの食べたい!」って。
確かに、そういう子が今、このブログ見たら、確かにとても苦しく恨めしく思うのも、事実かもしれません。
ガマンできなくて、吐き出してしまった本心。

でも、そうなんです。私にもぽんのすけさんにも、原発を止めたり、現地で応急救護ができないんです。
これも事実。
とっても歯がゆいですけど。

私もぽんのすけさんもできることをやるしかないんですからね。



ぷぴっと☆☆
2011.03.22 16:10 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.22 16:30 | | # [edit]
*
こんにちは
お料理ブログではげまされていらっしゃる人は沢山いらっしゃると思います
被災していない人も心が病んでいます
そんな人も美味しい、ぼんのすけさんのお菓子をみて
癒されると思います 私も同じです
色々あっても、心が通じ合えて良かったですね
2011.03.22 16:56 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
ぽんちゃん、「節電さん」の件、そのままにしなかったのね。
ちゃんと分かり合う努力もして…
私は更新ストップして、その分のエネルギーは他に使うように
したけど、その方がよっぽど楽な選択だよね。
申し訳ない気さえするよ。
立場や価値観の違いで、今は発信するほうも受け取るほうも
難しいね。いつもなら寛容になれることにも反応してしまう。
でも根本では皆が幸せになりたいし、幸せになって欲しいって思ってるもの。
厳しいコメもある中、堂々と自分の意見を述べて、分かり合う努力を
しているぽんちゃんを応援してる!!
2011.03.22 17:21 | URL | michoumama (ミシューママ) #JyN/eAqk [edit]
*
節電さんの気持ちいたいほどわかります。
ぽんのすけさんの気持ちもわかります。
節電さんは現在被災されてるからこの画面だけを見て判断されたんでしょうね・・・

私達も震災に遭って被災された人の気持ち分かってるはずです。

お互い分かり合えてよかったですね。

ぽんのすけ姉ちゃん テモの動きで気分悪くなったんとちゃうか心配や

早く治ってな ポチ!
2011.03.22 17:49 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんさんの行動に驚きました!
節電さんとメールで意見を交換していたとは!!
批判的なコメって、一方的で、足跡残さない方がほとんどの中、
ちゃんと足跡残して意見した節電さん、ちゃんと対応したぽんさん、
すごいと思います。
こんな状況の中、おかれている立場が違えば考え方も違っていて当然かと。
なのに、ちゃんと向き合ったおふたり。。
私のボキャブラリーでうまく伝える言葉が見つかりませんが、
いろいろ考えさせられました。

今の状況で情報を発信すること、楽しみにしてくれる人もいるはずです。

一緒に頑張りましょう!!

ぽんさんが滅入っていないか、けっこう心配です。
2011.03.22 18:33 | URL | rise aki #.Lj5XGds [edit]
*
初めまして ぽんのすけさん!いつもブログ見させていただいています。
ぽんのすけさんのブログはとても面白くいつも笑顔にしてくれますw

節電さんの記事を見たときに私は、批判の考えしか浮かんでこなかったのですが、今回の記事を見て色々な事情があったことがよくわかりました。
ありがとうございます。

こんな時だからこそ色々な考えがあると思いますが私は、ぽんのすけさんのブログを見ていたいです。
不謹慎と言われるかもしれませんが 好きなのです 悲しいニュースを見ていても笑顔にしてくれるんです。
よくわからない文になってしまってすみません・・・・
でも 更新続けてくださってありがとうございます! これからも応援しています^^  

最後に。 ツイッターにこの記事のことをつぶやかせてもらいましたが良かったでしょうか?
2011.03.22 18:42 | URL | 春花 #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.22 19:11 | | # [edit]
*
こんばんは☆
ブログ…やっぱり炎上してましたか~(-"-)涙でました~(>_<)
でも、節電さんとお互い心が通えてよかったですね~(^v^)
活字だといろんな取り方が出来るから難しいのもありますよね…(^_^)
ぽんさんより被災者の皆さんをはじめみんなに癒しと元気を与えて下さいねっ

2ポチっ!ところで体調の方はどうですか~?
明日も素敵な一日を(@^^)/~~~
2011.03.22 19:25 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]
住んでる所も違えば、年代も様々。
『批判』ではなく『これも一つの意見』と
とらえると、少し見方が変わるかも知れませんね。

2011.03.22 21:45 | URL | 駒団部 #- [edit]
お互い話し合えて納得し会えて良かったです
そのまま知らん振りも出来たのに 話し合ったぼんのすけさん頑張りましたね

皆さんのコメント読んで ぼんのすけさんの人柄うかがえますね

美味しい映像は心の栄養です 
ニコッと出来る事が心の栄養です

考え方・感じ方は十人十色

今自分に出来ることが大切だと思います

これからも楽しみにしています お体大切に・・・

節電レシピリンクしました~<(_ _)>
2011.03.22 21:49 | URL | おきゃん #JyN/eAqk [edit]
*
リンク貼って下さって有難うございます
節電や計画停電の中でオーブンやHBを使うのを控えている方
多いと思います。友達も買占めでパンが買えず困っていると
そんな人たちの為にも、本当にお役立ちレシピだと思います。
捏ねるのもフライパンの中!!洗い物も少なくて済むから節水にもなりますよね。断水で困っている地域もまだ多いですから
素敵なレシピを有難うございました
2011.03.22 22:09 | URL | あやあや #JyN/eAqk [edit]
v-22みゅーさん
言葉は難しいですね。
癒すのも言葉、
そして、傷付けるのも言葉、、、
あれ?これも昔、あそこのコマーシャルだったんじゃないかな?(笑)
いつもpipuありがとう❤

v-22Itopさん
初めまして。
おさりょさんのお友達だったんですね(^^)
動画が手際よく見えるのは、編集のおかげだったりします(笑)
私も、文章が下手なこともあり、
やっぱり誤解を招くこともいっぱいあって、
思慮もそんなに深くなく、日々反省です(==;
力強い応援メッセ、ありがとう❤
そして、追伸にItopさんの思慮深さが出てらしゃいますね(^^)ありがとう❤

v-22senさん
ありがとうございます(^^)♪
スーパーに物がなくて、みなさん困ってらっしゃいますね。
私は、大阪なので、やっぱり現地の状況が分からず、
ただ、節電だけのことを考えて頭絞ったんです。
それが、みなさん、小麦粉ならあるから助かった、、とか
言ってくださり、
私、やっぱり何もわかってないなって思いました。
でも、まあ、結果オーライっていうか、お役に立てて嬉しいです(^^)/

v-22沖田先生
今回のことは、
ほんと、何度もあることのない奇跡だと思います。
今日もまた、新たに別の方が批判のコメを入れられてますし、
これからも増えていくかもと思うと、色々考えます。
でも、ブログって、
一方通行じゃないところが一番の醍醐味だから、
コメはやっぱり開けておく。
批判コメにもレコメする。
これは続けたいと思うの(^^)
だから、沖田先生もいっぱいサポートしてね。
みんながサポートしてくれたから、
今回のことも乗り切れたんだと思います(^^)

v-22takechiyoさん
こんにちわ。
そうなんです。
それぞれ、違う考えでも、話し合えばわかりあえるところ、ありますよね。
でも、今回のことは、
みんなが私をバックアップしてくれたから、
乗りきれたんだと、ほんとに感謝してます。
ありがとうね❤

v-22ローズマリーママさん
いつになく長いの書いたよね(笑)
やればできるやん、みたいな(=▽=;
コテ!です(笑)
100円でも一生つかえるんじゃないかな。

v-22megumiさん
そうですね、みんなそれぞれ、震災、災害を経験してるし、
この歳になると、誰か大切な人を亡くしてない人もいないですよね。
私も大阪人だよ。
永遠の乙女と偽った
40の大阪のおばちゃん(爆)
はっきり言うと、「図太い!」だよね(笑)

v-22yumiさん
yumiさんもいっぱい傷ついたんですね!!!
言葉のナイフは、
実際に身体に受ける傷よりも大きいと言いますもん。
ずいぶん、お辛いでしょう。。。
私も、今回、こんなことを書いて、
また別の方から非難を受けてます。
気の合う仲間と楽しいコミュニティーを作りたい、、、
そんな思いで始めたブログが、
今回のことで、みんな大変な思いをしてますよね。
日本中、傷ついた人がいっぱいだから、
当分、こういうことが多いと思います。
yumiさんがまたブログを更新することによって、
また書きこみがあるかもしれません。
だから、更新を頑張れとは私は言えません。
以前、「みんなあんたみたいに図太くない!」
って言われたことありましたよ。
図太く見えても傷つくよね(^^;
でも、
私は、ブログを続けることと
批判コメも公表しレコメも書くことにしました。
図太くなきゃできないね(笑)
もし、
yumiさんがお弁当のお写真掲載の再開を決心したときに、
批判コメがあったら、
「お弁当は、日々、食べずには生きていけない必需品
私のところの方が、
無駄に豪華なお菓子やケーキ作ってるから
批判コメ入れるならこっちにおいで」って言ってあげる(*^^*)
なんてったって図太いし、
ちょっとМッ気なんだよね(笑)←これは前からさり気に言ってるけど(爆)

v-22みかさん
そうですね。
みんな匿名の書きこみにおびえてます。
ブログってそんな覚悟でやるもんじゃないのにね。
相手をどんなに傷つけても、
差しさわりのない関係にありますもんね。
色々考えさせられるものがあります。

v-22ちぇりもやさん
しんどかったんだと思います。
たった一人だけど、
ちょっと気持ちを楽にしてあげれたこと、
良かったと思います(*^^*)

v-22m&Мさん
そうですね、正しい判断、、この言葉もちょっとひっかかりますよね(≧≦)
私なりに、凄く言葉を選んで選んで書いたんだけど、
また、新たに別の方がこの日記読んで批判コメ入れられてるし。。。
前まではこんなことなかったです。
傷付いた人がほんとにほんとに多いんだって思います。
いつもぶぴっと(・00・)ありがとね❤

v-22楓さん
そうやって、
いつもいつも楓さんは、
私のこと励まし続けてくれてますよね。
ほんとに、感謝してます。
みんなが励ましてくれてたから、
私、今回のことも、頑張れたんだと思います。
ありがとう❤

v-22michoumamaさん
申し訳ないなんて、そんなこと全然ないよ!!
私は、ちょっと図太いから(笑)
それに、もともとМッ気があるっていうか。。(爆)
mithoumamaさん、いっぱい傷ついたんだから、
心を休める時間も必要だよ。
って言う割にいつも催促してるけどね(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22あきてもさん
みんな、分かってても、
気持ちがどうしても抑えられないときってあるよね。
今回のことは、
みんなが応援してくれてたから、頑張れました。
今日、テモ君ちに行ったとき、
めまいしてて、動画、画面開けんかってん(==;;
あれから少し休んで楽になったんやけど、
根本的に、ほんとはしっかり休暇取った方が良いよね(==;;
いつも応援ありがとう❤

v-22rise akiさん
そうですね、
今回ケースは凄く稀なハッピーエンドだったと思います。
でも、私が頑張れたのは、
私のことを応援してくれた沢山の友達がいたからです(^^)
私のこと、気遣ってくださってありがとう(^^)
akiさんも美味しそうなパンのブログ更新し続けてる限り、
批判的なコメが入るかもしれません。
そんなとき、
心折れないように、
私、しっかりサポートしますね!
多分、大阪に見送ってくださった旦那さんもいっぱいサポートしてくれると思います!

v-22春花さん
初めまして、春花さん。
コメありがとう。
私も、今回の節電さんのことで、
色々考えるようになりました。
まだまだ思慮が足りず、またまた、批判コメいただいてるけどね(=▽=;
励ましてくれてありがとうね。
私、
沢山の人に支えられてるから、
今回のことも頑張れたんです。
ツイッタ―されてるんですね。
全然構いませんよ(^^)/
私もしてるんが、私、春花さんおこと、フォローしてます??
ツイッタ―、ほんと、よくわかってないっていうか(==;;;

v-22kakikataさん
こんばんわ★
ごめんね、ずっと心配掛けてたよね。
活字は、難しいよね。
ブログ自体の形も無防備だしね。
でも、防備を鉄壁にしたら、友達できないもんね。
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~

v-22駒団部さん
あ、そうですね、
「批判」じゃなく、「意見」でないと駄目ですよね。
凄く、色々気を使って書いたつもりなんだけど、
いっぱいボロボロです(==;;;
また新たに、厳しいご意見が入ってるし。。。(==;;

v-22おきゃんさん
ありがとう❤
みんなに支えられてたから、
頑張れたんだと思います。
あの時、
あの場面を見たのは、
数少ない人だったけど、
おきゃんさんもでしたよね。
おきゃんさんの言葉、凄く響きましたもん。
節電レシピ、リンクしてくださったんですね(^^)
ありがとう❤
こちらもリンクさせてもらいますね★

v-22あやあやさん
いえいえ、こちらこそ、いっぱい広めてくださって嬉しいです(^^)
ありがとう❤
私は、地震も計画停電も物資不足も全然関係のない地域で、
とりあえず節電のキーワードのことだけを考えてましたが、
今回入れてくださった沢山のコメに、
パンが買えないから、、って言う方が沢山いらっしゃって、
ほんとびっくりで、
私、何も現状分かってあげられてないんだなと、
落ち込みました。。。
でも、結果オーライっていうか、役だって良かったです!←立ち直り早っ!!

2011.03.22 22:18 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
節電さんも被災者の方だったのね
その方とじっくり話し合ってお互いの気持ちが通じてよかった

被災者と非被災者では考えていることはたとえ違っていても思いは一緒のはず!!
それを逃げないでお互いとことん納得するまで話し合う

ぽん姉さんもすごいけど節電さんもすごい!!

思いは、言葉にすることによって、伝わり

思いは、言葉にすることによって、つながる


ぽん姉さんの言う通り!!

言わなきゃわからないもんね

人と人の繋がり……
それで救われる人もいるんですよね
2011.03.22 22:47 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
 私もぼんのすけさんのパンを作ってみようと励まされた一人です。
今日スーパーで小麦粉を探したら おもいっきり 売り切れでしたよ。
でもね、食は 命でしょ。 工夫しておいしいものを食べるってなんだか
元気になりますよね。 だからお料理ブログ アップして
私達に元気を下さいね。 私も 地震で避難して以来 すっかり体調を
崩しております。いつもは週に2回、注射に行ってるんですが病院が停電で
再開されなくて・・おいしいもの食べて元気になりたいです。
2011.03.22 23:59 | URL | ジェニ #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.23 00:06 | | # [edit]
節電さんとメールのやりとりされてわかりあうことができたのですね。

ぽんのすけさん、すばらしいです。
匿名で書き込みしたと思ってたけど、ちゃんと連絡先教えた節電さんも。

大好きなココが、炎上するのが悲しくて、
私も煽るようなコト書いちゃいましたが、
こういうかたちで収束してよかったです。

人気ブログゆえに批判意見も出てくるとは思いますが、
ぽんのすけさんのやってるコトは決して間違ってはいません!
応援してますから、これからも美味しいお料理を発信し続けてくださいね^^
PS.
体調大丈夫ですか。
精神的に疲労されているのではないかと心配です…

応援☆☆

2011.03.23 00:35 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは=^-^=ノ

節電さんときちんとお話して
いたんだね~^^
あっ、YouTubeのトップのトレンドに
節電!フライパンdeフォカッチャが
ずっとのってるね☆

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2011.03.23 01:22 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
アタシのブログに関する考え方。

ブログは日記だよね?自分の日記なんだよ。何を書こうと自分の自由。
自分の心と向き合うために本来書いてるものだよね。
そして、見たかったら見てもいいよっていう意味で公開にしているもの。

言わば、閲覧者は、人の日記を覗き見させてもらってるようなもの。
例えば、アタシは音楽ブログだけど、自分の好きな曲をアップする。
誰かに聴いてもらいたい曲や、プレゼントしたい曲をアップする。
それは、アタシのブログだから、どんな曲をアップしても自由だよね?

「オレはそんな曲うるさくて聴きたくもないのに辞めろ」なんて誰にも
言われる筋合いはない。気に入らなければ、見なきゃいいし聴かなきゃ
いいんだよ。
”日記”という形を意識すれば、人が書いた日記に文句つけるのは失礼
なことだよ。

アタシが音楽の記事を書くのを"生きがい"としたら、それを否定された
ら、自分を全否定された気持ちになる。ぽん姐さまもそうだと思う。
お料理のカテで心を込めてやってきたブログを真っ向から否定されたら
力が抜けてしまうよね。
いろんな人がいて、いろんな考えがあるのは判るけど、誰がみても不快
に感じるコメは入れるべきでない。文句がある人は、正式ルート、楽天
ブログデスクに相談するのが筋だと思う。そうしないとこの問題は、
苦しむ人を沢山生み続けます。

人の日記を覗き見して文句を言うなんて、アタシは絶対に変だと思う。
今回は、ちゃんと相手の方と連絡がついて、ぽん姐の正しい判断と優しさ
で、折り合いがついたから良しとしても、こんなケースはめったにないと
思う。
ブログは、自分の好きなことを自由に書いて生き生きと生活するために
みんなやってるんだよね?誰にも遠慮することない。見せてもらう人が
気を使うべき。楽しいものであるべき。それで同じ趣味の人が集まって、
元気になれたらお互いが幸せ。それでいいと思うよ。

ぽん姐さま。自信をもって!これはあなたの"日記”なんだから。
今のままで大丈夫! 十分真心がこもったぽん姐さまのいつも通りの日記
でいいんです。今回の方も、ぽん姐さまのお人柄が判って謝罪されたのだから、誰にも遠慮することなく今のままでいいからね。悩まなくていいからね。
2011.03.23 02:51 | URL | 沖田先生 #JyN/eAqk [edit]
*
皆いろんなことで被災されてる方もされた無い方も神経使ってるのか体調悪い方が多いですよ。
気圧の変化に女性は敏感なのかな・・

自分の意見に賛成してくれる人10人居て3人が賛成してくれたら良い方だというの聞いたことあります。

気にするなって言うのが無理ですよね。


おめでとうの言葉ありがとです 
少しは良くなったぁ テモ ポチ!

2011.03.23 03:04 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.23 04:56 | | # [edit]
関東、東北地域では想像を絶するような
状態に驚愕しています。
親戚、友人は
震災後、不安定な生活を強いられております。。
それぞれに連絡をとってみんな希望を捨てないで
頑張ってます。

でも、こういうときだからこそ
人に対する優しさをぽんちゃんはこのブログを通して
メッセージを発信しているとわたしは感じております。

今は大変な状況でもいつか生活に希望が見えたときにぽんちゃんの
「ステキなぽんのすけさんのレシピでいつか作りたい。」
という親戚だっております。。

賛否両論ですが
人に夢と希望を与えて下さっているぽんのすけさんのレシピに
わたしは応援します!

2011.03.23 05:12 | URL | RUNE #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんさま

お久しぶりです。
個人的にいろいろ考えることがあって、最近ネットには全く顔を出していませんでしたが、どうしてもこれだけ言いたくてノコノコ出てきてしまいました^^

今日のぽんさまの日記、感動しました。
ライフラインより人との繋がりのほうが大切、私の胸にも届きました。
これまでのレシピを見せていただいて、あなたがどれだけ今回の地震のことを考慮しながらブログを更新していたのが私にはよくわかりました。
コメントのお返事一つとっても言葉を選んで丁寧に対応されているのがよくわかります。
お料理ブログだから不謹慎だとか、私はそういうふうには感じませんでした。
なぜならこのブログからはあなたの暖かい人間味を感じるからです。
そのブログを通じて、あなたと出会えたことに感謝します。
2011.03.23 05:21 | URL | ◆れにー◆ #JyN/eAqk [edit]
*
はじめまして。同じランキングに参加させていただいているフランス・ボルドー在住のparismidoriと申します。このたびの地震災害に遠くより深く心を痛めております。日・仏の各報道で伝えられてくる被災地の状況、私の家族・友人の住む首都圏の非常事態・・・、日本に居ないことも手伝って、そこに流れる空気の有り様がつかめず、私もブログの更新を躊躇っておりましたが、私のささやかなものでさえ楽しみにしてくださっているというお声、メールをいくつも頂戴しました。ぽんのすけ様の今日のお話に胸が熱くなりました。日本全国のお菓子作りを趣味とする人たちが、また揃ってこれまで以上に喜びを分かち合いながら、思い切りお菓子作りやお料理を楽しめる日が一日も早くくることを祈りつつ、蔭ながら私もブログを続けてまいろうと思っております。ぽんのすけ様のお気持ちのこもった、物語がつぎつぎに想像されるような優しいお菓子やお料理を見せていただくのを私も楽しみにしております。
2011.03.23 07:26 | URL | parismidori #JyN/eAqk [edit]
ぽんのすけさん♪おはようございます♪
一昨日コメントさせて頂いた心のレストランのDAIです♪
記事とコメント読ませて頂きました。
いろいろなコメントが寄せられていますね。
今、更新の際も一語一句言葉を選び、
神経をすり減らしながら配信されているかと察します。
でも、ぽんのすけさん♪今あちこちで蕾を開かせる
花のようであってくださいね♪

雨が降っても槍が降っても
日は昇り花は咲きます。
誰にもコントロールする事などできません。
ただ、どう映るかだけなのです。
コメントの様にいろいろなとらえ方がある事が
返って自然な事なのです。
どう映るかが、自分自身の現状をあらわしていますし、
どう映るかで明日は変わるのです。

ただ今言える事は、今はジャッジする時では
ありません。
子供が高熱を出している時に、何で熱を出したかで
喧嘩する夫婦はいないはずです。
まず病院につれていくはずです。

被災地の方も、そうでない方も今、身の丈の
自分に出来る事に取り組もうとしています。


批判コメントを寄せる労力も一エネルギー。
各自できる事はみんな違うと思いますが
今は皆が同じビジョンを描き
それに向けてエネルギーを使う時かと思います。

今回の事で初めて貢献心と言う芽が出た方も
大勢いらっしゃると思うのです。
みんなでゆっくり大事に育てていきましょう♪
必ず思いやりと言う花が咲くはずです♪

みんなに平等の気付きと学びがありますように!♪





2011.03.23 07:44 | URL | DAI #JyN/eAqk [edit]
v-22ミミりんママさん
じっくり話し合えば、分かりあえること多いよね。
でも、ほんと、こんなことは、滅多にない軌跡だと思います。
私、書き方、凄く悩みながら、言葉選んで書いたけど、
やっぱり「ああ、こんな風に書くとこんな風に映ることもあるんだ」
みたいなこと、今回のコメみても、
色々考えさせられるけど、
節電さんに対して、みんな凄く評価してくれてるから、
その部分は、しっかりと伝わってほっとしてます。
赤字で復唱してくださってありがとう(*^^*)

v-22ジェ二さん
ジェニさん、厳しい環境下においても、
凄く前向きに考えていらっしゃって、
尊敬します!!
体調が心配です(≧≦)
病院も早く正常化してほしいですね。。。(祈)

v-22紫苑さん
紫苑ちゃんにも、ずいぶん心配掛けたね。
でも、こういう結果になって、ほんと良かったです。
みんなが応援してくれたから、
ここまで頑張れたんです。
1人だったら絶対無理。
いつも応援してくれてありがとうね❤
体調のことも心配してくださってありがとう❤
まあ、今のところ大丈夫です(^^)/

v-22★にゃんらぶ★さん
おはよう~(^^)/
トレンドってとこだよね。
あちこちからレシピがみんなの目に届いて嬉しいです。
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~

v-22沖田先生
そうだよね。
沖田先生の言うとおりで、
今までは、それでうまくいってたけど、
地震のせいで、みんな極度のストレスに、
逃げ場を失ってるんだと思うよ。
また、みんなが前と同じように、
それぞれのブログをそれぞれのコミュニティーで楽しめれば最高だね(^^)
私、今回のことで、
私は私を応援してくれるいっぱいの仲間がいるって、
ほんとに強く感じたの。
いつも支えてくれて、優しい応援歌くれる沖田先生、大好きよ❤

v-22あきてもさん
そだね、みんなぴりぴりと、
ストレス感じてるよね。
気にはしてます(笑)
でも、耳をふさぐのではなく、
受けとめながら、
肉まんの様に、包み込めたらな、って思ってます(^^)
前のような酷いめまいでなくて良かったです。
心配おかけします(≧≦)
テモ君も、ありがとね❤

v-22RUNEさん
みんな、凄く苦しい思いをしてますよね。
ピリピリした気持ちが、
伝わってきます。
親戚の方、そんな風に言ってくださってるんですね(T▽T)
私は、ほんとに、
そういう方々に支えられて、
今回のことも乗りきれたと思ってます。
いつも全面的に応援してくれるRUNEさん、
ほんとにありがとう❤

v-22れにーさん
お久しぶりです。
そうですね、考えますよね、
考えるなと言う方が無理です。
ノコノコだなんて、、、凄くうれしいです!
私もれにーさんに出会って、ほんと良かったと思ってます。
今回のことは、
みんなが支えてくれてたから、
頑張れたんです。
れにーさんも、ずっと陰から見てくださってると確信してました(*^^*)

v-22parismidoriさん
初めまして。
フランスのボルドーからわざわざ来てくださったんですね!!
遠く離れたところからの故郷日本、
さぞ、お心を痛められてることと思います(;;)
どうぞparismidoriさんもブログを通じて、
沢山の方を癒して差し上げて下さい。
遠く離れた場所で、唯一繋がってる場所でもあると思います!

v-22DAIさん
温かいお言葉、ほんとにありがとう❤
DAIさんの言葉、
凄く、
今のことをうまく表現されてて感動します。
いろんなものが伝わってきますし、
絵具が水の中に溶け込むように、
すっと心の中に抵抗なく入ってきます。
今日、私の日記を読んで不愉快に思われた方も、
明日になれば、気持ちが変わるかもしれませんよね。
ほんとに、ありがとうございます。
2011.03.23 08:53 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
こんにちは!

昨日は必至こいて一日が過ぎていった私でした。
訪問できなくて残念だったわ。

そうよね。
ブログは日記なんだからそれを公開してるのは何も誰かに頼まれてやってるんじゃなくって個人的な気持ちから。
だから見るほうは「見せてもらっている」という意識がいい。って思うんだ。
昔ってさ、電話が鳴ると、慌てて出るっていう風潮があったこと無い?
何が何でも急いで出る!フツーの家に掛かってくる電話だよ。
何でそんなに慌てて出ならん。と私は思っていたの。・・・こっちが何してるのか、わかんない状況の中に掛かってくる電話。
かけて来るほうが相手を気遣って「今、お時間は良いですか」とまず聞いて欲しい。いつも子ども心にもそう思っていました。
マナーじゃん。( ̄_ ̄*)
子どもだってそんなこと気がつきます。
相手の見えない状況に思いを馳せたら言葉も自然と何を使ってイイのか判断できるんだけどね。・・・(←そう書いてる自分はどうか不安だ)
それと言葉の使い方。
頭で、心で感じていること。これを100%言葉で表現するって相当な難しいテクニックじゃないかなって。
言葉を間違えて使うことで相手に不愉快な思いをさせてしまって本人は気付かない。もっと怖いのは本当の意味が伝わらない。

いまって、ますますコミュニケーションの取り方が問われています。
これって実は情報交換。伝達法だよね?
何でもカタカナにするから意味わかんなくなる。

母国語さえちゃんと扱えないのか。自分でもへこんだり落ち込んだりしたことが多々あります。
気をつけないと。(^^ゞそう思っています。

ぽんちゃん今回ホント大変な事を経験して
普通なら逃げたくもなっただろうに。
相手の方も書き方を拝見して思慮深そうだ、とも思った。
こんな時だから冷静な判断も直ぐにできなかった。そんな気がする。
ぶつかったら謝るのと一緒で、この顔の見えない、文字でのやり取りは少々時間も掛かるし。だから口頭でとはちょっと違うから考えてコメント残さないといけないな、って改めて思いました。

私も不愉快な思いをさせていることがいっぱいあるかもしれない。
振り返らないと。そう思いました。
言葉が人を温かく包みもすれば鋭いナイフにも変わるかもしれない。
気をつけないとね。ちょっとした事で平行線を辿ることに成る。
長くなってゴメンね。m(__)m
2011.03.23 10:55 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/355-dfdc2cf8

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...