fc2ブログ

おうちお写真研究室

Posted by ぽんのすけ on 23.2011 ❤おうちお写真研究室❤
b白黒9月



ずっとほったかしてた

おうちお写真研究室。。。スタートさせます\(^▽^)/

と言っても、お菓子も独学だけど、

お写真も独学、、って言うかほぼ「感」なんだけどね~(=▽=;


b縦るーママちゃん



一応、学歴紹介すると、

「大阪府立港南高校美術科」卒業

「成安女子短期大学服飾学科」←だいたい、こんな名前(==;;

卒業です。

ま、紹介するほどのこともないってところですけどね(=▽=;;

デッサンや色彩の基礎は、ほぼ高校のときに。

毎日課題課題で、精神的にも凄くしんどかった。。。

でも、今、生きて来てると思ます。


B縦ドライフルーツケーキ



お料理写真について、私が思うところは、

縦写真の方が断然構図が取りやすく、

見栄えがかっこいいってことです。

縦の場合、

主役を手前に置いて、

向こう側にバラバラって何かしら置いたら、

なんか、絵になってくれるのよ(爆)


b縦源氏パイ



そして、何と言っても、

慣れって大事。

だってね、私が一番最初に載せたお写真(楽天ブログでね)

これ、、、↓↓↓↓


ねっ(=▽=;)笑



おきゃんさんフライパンフォカッチャをご自身のブログに紹介してくださいました






ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 23.2011 ❤おうちお写真研究室❤ 34★コメント★

*
おはようございまーす

ぽんさまのお写真はいつも素敵だと思っていましたが
こんな時代もあったんですね。
まるでわたくしの撮った写真みたいです。笑


フォトスタイリングって、難しいですよね。
わたくしもなんやかんや勉強しなくっちゃ。
2011.03.23 09:25 | URL | 似非子 #JyN/eAqk [edit]
*
やっぱり写真って感性っていうか、美的センスって必要ですね~
ほんと、ステキです♪
お手本にしたいわぁ~って思うけど、
小道具もステキなのよね~
うちにはこんなおしゃれなものがないです(爆)
でもこちらで見てるだけでも楽しみです♪
2011.03.23 09:29 | URL | kyoko #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.23 09:32 | | # [edit]
*
なにげ楽天初期の写真が 4年やってる現況の私と似てるかも||。-;)

アングルも大事だけ 小道具も大事なアイテム!

ちなみにウチのアイテムは、うっかり写るテレビリモコン
100円ショップの茶渋つきティーポット
モデル 粗雑な姿の子供たち・・・・

大変生活感があふれた現場ですf--;


応援完了!

2011.03.23 10:14 | URL | うま蔵 #JyN/eAqk [edit]
*
お早うございます
やっぱりね、センスの良さが際立っています
私何時も、思うのですが、玄関前のお花、センスがあるお宅は
少ない植物で、可愛くコーディネートしていて
素敵に仕上がっているのです
私の玄関前、なんとセンスが無い・・・・しょんぼり
今更センスを磨いても、曇りがとれません トホホ
写真を縦に写す、勉強になります
2011.03.23 10:57 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
*
経歴に納得!
確かに、縦のほうが写しやすい気がします。
絵になりやすいっていうか。
ぽんさんのセンスは抜群だと思ってますから、
しっかり勉強させていただきますよー!!

ちょっと時間できたら、フライパンでフォカッチャ、作ってみます!
作ったら紹介しますのでー!!
うまく作らなくっちゃ。爆

応援☆


2011.03.23 12:52 | URL | rise aki #.Lj5XGds [edit]
v-22似非子さん
こんにちわ(^^)
元々ね、楽天レビューに載せたくなったのが始まりで。
もう、どんなけ楽豆さんに駄目だしされたか(爆)
だってね、当時5~6年前の200万画素しかないカメラだったし(笑)

v-22kyokoさん
小道具系は、いくらあっても足りないよね~
お洋服替えるみたいに、いくつも持ってないと、
いつも同じような感じになっちゃうもんね。

v-22うま蔵さん
ねぇさんは、文章力で勝負できますもん(^^)
私は文章が下手で(=▽=;;
生活感あふれる現場、凄くなごむよ~(*^^*)
なんか、実家帰った気分になれるもん(^^)
いつも応援ありがとう❤

v-22楓さん
こんにちわ。
いえいえ、、と謙遜するんやったら、
こんなえらそうに講義すな!って話しだけどね(笑)
花を飾るんも難しいですよね。

v-22rise akiさん
挫折組だし、そんな京都芸大とかだったら、もう、かっこいいんだけど、
そんなんじゃないし(=▽=;;
伝えるのが下手なので、どこまでうまく伝えられるかが心配ですが、
頑張ってみますね★
フォカッチャ作ってくださるんですね~
楽しみだわ~(^^)
いつも応援ありがとう❤
2011.03.23 13:24 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
美系、服飾系卒だったのですね!!!
さすが、ぽんのすけさんのセンスですv-10うっとり♪

小物使いが、特にカッコイイ!めっちゃ大好きです!!!
私は、小物使いが苦手なので、いつも殺風景で。。。
いろいろと勉強させてくださいφ(.. )

朝、ツイッターからお伺いしたのですが、アクセス出来ずでした!!!
PCからお邪魔しても、アクセスできず。。。
fc2、メンテナンスでした?
やはり、人気の記事にアクセス殺到で!?
きゃ~(ж>▽<)y
2011.03.23 13:53 | URL | ひよこっ子 #1wIl0x2Y [edit]
*
こんにちは!

全部のコメは読んでないけど私は沖田先生?て方のがすごく共感できました。
なるほど・・・自分の日記ですよね・・・。
それを覗き込んでるのね!
そう考えれば、こちらは皆さんのを勝手に覗いてる?
もちろん書いてる側もいろいろな方に見てもらうのも嬉しいけどね・・・。

文句は言えないのが当たり前ね。

なかなかこれだけの人間がいるので考えが同じだ何て
ありえないので、その辺りをみんながあわせていくのが社会だと思います。

写真とてもセンスがいいものね!!!
もちろん、勉強されてこともだけどこれは持って生まれたセンスだとも思う(^-^)
それにいろいろと勉強されて最大限に自分の魅力でそして美しさで
綺麗な1枚を撮る(^-^)
本当に素晴らしいことだと思う。

どんなに綺麗な・・どんなに美味しいものを作っても、
写真でダメになる事が多いものね・・・。

あの縦で撮るといいのは目からウロコでした(@@)
私いつも横だし。。(;^^)

いっぱい素敵なことを教えてくださってありがとう(^-^)ー♪

2011.03.23 14:16 | URL | 桃咲マルク #JyN/eAqk [edit]
*
今日ね
18時20分に旦那お帰りで
停電もその時間なの

とりいそぎ~^^
2011.03.23 14:23 | URL | きなこ^^ #JyN/eAqk [edit]
*
この短期間の間に色んなことがあったんですね。
全部読ませていただきました!!
確かに、被災するという事は、
私達が考えて想像している以上に大変な事なんだと思いました。
周波数が違う地域ではありますが、
これからも節電、頑張ろうと思います☆

そして、ぽんのすけさんが写真のセンスがいいわけが
やっとわかりました!!
美術的センスがあると思っていたら、
そのような学校を卒業されてたんですね♪
そのセンスを少しでも分けて欲しいです~~!!!
2011.03.23 14:33 | URL | 優李英 #JyN/eAqk [edit]
*
やっぱりね~
勉強して、センスも磨かれるのね!
いまだに、デジカメがうまく使えず、綺麗なままで、携帯カメラフル活動です。
そろそろ、デジちゃんを使いたいと思っているので、勉強させていただきます。
2011.03.23 14:37 | URL | ほんわかひろりん #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちわ!
学生時代に鍛えられたものが実を結んでいますね!とっても素敵だもの!

今晩はウチは第5グループで夕方から停電明日の朝は朝6時30~の停電なので色々準備中です~
2011.03.23 14:58 | URL | さりょ #JyN/eAqk [edit]
そーいう下地があったんすねぃ(^_^)v
お菓子も独学ですか・・・しゅごい\(◎o◎)/!
2011.03.23 15:22 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
*
やっぱり!
そうだったのですね。

美術系かなぁ~と思っていました。

☆ぽんのすけ☆さんのお写真は、小物が細かく配置されていて、
とても勉強になります♪

旦那さんが、買った一眼レフデジタルカメラは、
最近、私のブログようになりつつあります!!
2011.03.23 15:38 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.23 16:40 | | # [edit]
*
こんにちは。

↓のコメントも、しっかり拝見させていただいてきました。
ぽんのすけさん。
本当に、すばらしいです。
お一人お一人に、しっかりと気持ちをお伝えしていること。
言葉の一つ一つに、ぽんのすけさんのお人柄がしっかり出ていらっしゃいます。
魅力的なこの記事は、ぽんのすけさんのお人柄からきているのだと改めてそう感じました。

これからも、ずっと楽しみに。
そして心から、応援しています!!


2011.03.23 17:37 | URL | るーちゃんママ #JyN/eAqk [edit]
いつもぽんのすけさんの素敵なお写真にワクワクしている一人です^^
私はいつもどこでも携帯で♪チャリ~ン♪

素敵なお写真には程遠いです(〃▽〃)ノPi❤Pu
2011.03.23 17:38 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
晩ご飯の仕度前にちょっと見せてもらいに来ました。
ぽん姐さまのお写真、とってもとっても興味がありました。
ぽん姐さまの日記の魅力の大きなポイントは、なんと言っても
ステキなお写真。センスの良さが光ってるもの♪

そして、ハイテクなPCテクと心遣いで、いろんなリンク使って
楽しいお役立ち記事にぽんぽん飛んで、いろんなレシピや他の参考記事
が読めたり、オリジナル動画に判りやすい説明つきで、ぽん姐さまの
お菓子作りの様子と、見ながら作れる配慮満載!
プラスぽん姐さまの真心が加わって、見ていると超ハッピーになります。
アタシの一番自慢のブロ友ブログです♪o(*^^*)o

・・で、いろいろ教えてくださいね!カメラはどんなの使ってるんですか?
彩り鮮やかに撮るために、カメラのモードとかいろいろ設定されているの?(*^^*)
2011.03.23 19:17 | URL | 沖田先生 #JyN/eAqk [edit]
*
高校、短大と、美術を専攻されておられたのですね。
アメリのデッサン画や数々のかわいい天使達に、
ワンちゃんやサンタクロースなど、
ぽんのすけさんの芸術作品の完成度の高さは、
学生時代につちかわれたものが根付いているのですね。

応援
2011.03.23 19:51 | URL | ぴよ #FXbBe/Mw [edit]
*
待ってました~。
ぽんちゃんの写真講座。
ふむふむなるほどーって読ませていただきました。
縦写真がいいのか・・・
私、横が多いから、今度から積極的に縦写真にチャレンジしてみます。
ありがとう。
2011.03.23 20:18 | URL | ako #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは~☆
出身校出しちゃって大丈夫ですか~???けど、美術系を出てらっしゃる方、なんか憧れちゃいます~!(^^)!
それにとても独学とはいえないお写真の数々。デジ一君←でしたっけ?(^^ゞ
今すぐ食べたくなるお料理はもちろんプロみたいなベストショットに二人三脚でいいお仕事されてますよね~♪
やっぱ慣れだけではここまでいけないと思いますよ~!日々精進されてるもんね~これからも頑張ってね~!(^^)!
2ポチっ!
明日も良い一日を(@^^)/~~~
2011.03.23 20:30 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]
*
いいよね~。ぽんのすけさんの写真。
ものすご~くおいしそうに見えるし、時間かけて撮ってる感じ(≧▽≦)

私なんて、もらい物の500万画素のお爺さんカメラだから、バックもぼけないし~(>_<)感度悪いし~(´Д`)
もぉ、背景散らかってて、ブログに使えない写真ばかり。
一生懸命ぬりぬりしてアップしたり…。

でも…、ワンコ撮るためにデジイチ買うのって、ものすご~~いイヌバカぽいから、ガマンしてるんですf(^_^;

って、友達に話したら、「は?いまさら?もう十分イヌバカなんだから、いいじゃん」と言われました…。
自称、隠れイヌバカなのに~( ̄▽ ̄;)グサッ


昨日のコメ、皆さんの読んじゃいました。
どんな意見にしろ、みんなすごくしっかり考えてるって伝わりますね。
どっちが正しいとかじゃなくて、受け取り方だから。
これからも、頑張っていきましょっ(≧▽≦)


ぷぴぽっ☆☆
2011.03.23 20:31 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
v-22ひよこっ子さん
そんな、大した学校じゃないんだけどね(^^;;
名前聞いて、みんなが知ってる―って言うくらいならかっこいいんだけどね~
なんとなく感覚でやってるので、
どこをどうお教えするのが良いのか、
あんまり良く分かってなくて、
質問とかしてくれると嬉しいです(^^)
私もね、自分のブログから締め出しくらうのよ(==;
管理画面にも入れなかったり、、、
ここ3日の間で2回もあって(≧≦)
最初は偶然かと思ったけど、
もしかしたら、、みたいに思ったりもする。
でもyahooのトップページからも名前が消えたから、
アクセスも急降下で落ち着くと思うよ(^^;

v-22桃咲マルクさん
コメ蘭に残してくれる人って、気の合うお友達が多いけど、
やっぱりそれぞれ違うでしょう(*^^*)
沖田先生もいいこと言ってくれるよね~
凄く優しい人なんだよ(*^^*)
マルクさんの傷ついた気持ちも少し癒されると良いな(^^)
マルクさん、横だね(^^)
PCの画面から見るのは、横は収まりが凄く良いけど、
縦も今度とってみると、
自分でもびっくりするような変化が分かるんじゃないかな。
私が横と縦とどっちも必ず入れてるのは、
コンペやそれぞれの企業サイトに載せるときに
横が有利なところと縦が有利なところとあるからなの。
掲載に際し、どっちもそのまま載せてくれるときは、
横写真の人が多いから、縦が結構際立つよ。
クックなんかに載せるときも、
縦だと2倍の写真になるから、目立つよ(^^)
あと、cottaさんのコレクルは、横だと1/2になるから、損だよね。
逆に、レシピブログは、縦だと変な編集が入るから
横の方が安心よ。
あ、また、いろんなお節介長々と語ってるね(笑)

v-22きなこちゃん
18時20分とか、割と小刻みにちゃんとわかるんだね(^^)
忙しいのに、ごめんね。ありがとうね~(^^)

v-22優李英さん
いっぱい読んでくださったんですね、ありがとう❤
周波数が違うから協力できなくても、ちょっとでも同じ位置にたって、
頑張って行きたいよね(^^)
私の経歴に関しては、
有名な大学とかじゃないし、
そんな自慢できるほどじゃないけど、
やっぱり基礎はしっかり教えてもらったな~って今凄く感謝してます(^^)
基礎って、面白くないけど、大事だね。

v-22ほんわかひろりんさん
私も最初の方、相当酷くて、
楽豆さんに何度も駄目出しされてたんだよ(笑)

v-22さりょさん
学生って、ほんと何年前よって感じだよね(^^;
ずいぶん遅咲き(笑)
計画停電でややこしい中、ありがとうね~(^^)/

v-22Itopさん
お菓子なんか、用語とか、結構間違って書いてたりするよ(笑)
レシピでも、「ハンドミキサーでがーっとして~」とか、
独学丸出しな自分流な言葉使ってますしね(笑)

v-22ローズマリーママさん
子供のときにね、
親が玩具買ってくれなくて。
新聞のチラシの裏に絵を描いて遊んでたのが、
慣れっていうか、
小学校の時、周り見渡しても私の絵って人よりうまいってちやほやされてね。
でも、その方面に進学すると、
もっと凄い人いっぱいいるし、
全然伸びなくて頭打ち(^^;;
それでもやっぱり仕込まれたものって残ってるからびっくりするよね。
可愛い小物はローズマリーママさんちにも沢山あるもんね★
効果的な置き方とかも、
純に紹介していきますね。

v-22るーちゃんママさん
こんばんわ。
沢山の方が素敵なコメントいっぱい残してくださってるでしょう(^^)
私なんか、
文章に関しての表現力が乏しいから、
コメの方がよっぽど本文よりもええこと書いてる!って思うよね(^^)
いつも応援ありがとう❤

v-22みゅーさん
携帯も最近はものすごく綺麗に撮れるよね。
みゅーさんは、出先でもしっかりとお写真を撮る癖を付けられてて、
ブロガーの鏡だな~って思いますよ(^^)
いつもpipuありがとう❤

v-22沖田先生
お忙しいときにありがとうね♪
一番自慢のブロともさんですか(★▽★)
嬉しいです!!
沖田先生の一番でいられるよう、これからもがんばりますね。
私、ほぼ、感覚で撮ってるから、
こんな風に立ち上げても、どんな事を教えたらよいか、
よくわからないでいるので、
質問をされると凄く助かります。
使ってるカメラはソニーのα―330って言うのですが、
設定とか、そういうのでお写真がどう変わっていくか、、
どういうときにどういう設定が効果的かとか、
そういうのも、ぼちぼちと書いていきますね(^^)

v-22ぴよさん
学生のころは、ほんとに、
基礎基礎基礎、そして、課題課題で、
だんだん嫌気がさしてたんだけど、
やっぱり、基礎って大事ですよね。
そして、こういうことって、やっぱりある程度大人になってから分かるもんなんだな~って
つくづく思います(^^)
いつも応援ありがとう❤

v-22akoさん
akoさんは、充分お上手に撮れてますから、
不要かもですが、
akoさんが取り入れられてない部分で
あ、これ使えるな、、みたいなんがあれば、良いなって思ってます。
あと、感覚でなんとなくやってたことが、
私と同じだったら、なんとなくではなく、確信になりますよね(^^)
私も、この前ハウツー本みたいなんをちらちらめくったら、
あ、これ、やってることやん!っていっぱい思いましたもん(^^)
で、その分は何かって一言でいうと、やっぱり学生のときに学んだ基礎ですよね。
縦写真横写真のことについては、桃咲マルクさんのレコメに
あれこれとウンチク並べてるので、
良かったら読んでね(^^)

v-22kakikataさん
こんばんわ~
出身校って出すとやばいんかな??(^^;
まあ、私、いつも等身大だから(笑)
デジ一郎くん!!(爆)
最近名前出してないから忘れるよね(笑)
力合わせて頑張ってますよ~(^^)/
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な明日を~

v-22m&Мさん
買っちゃいなよ!(笑)
私は、あんまワンコ用には使ってないけど
ケイちゃんの旦那さんのカメラなんか凄いじゃん。
やっぱ全然表情が違うよ。
今度、花写真やってるブロともさんから、
ご自分で作られた写真集いただくんだけど、
m&Мさんも
良い写真いっぱい撮って、写真集にしたら、すっごくいいよ~(^^)/
ほら、もう、あなたはデジイチを買わずにはいられな~いいられな~い(笑)
昨日のレコメは、
本文よりもずっとかっこいい名言がいっぱい入ってますよね(^^)
そして、いっぱい勇気もらいました(^^)
いつもぷぴぽっ(・00・)ありがとうですぅ❤
2011.03.23 21:08 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
*
こんばんは。
基礎は大事ですよねぇ。
でも思わず「続けることが大事なんだな フム」
自分のことは遠いお空に飛ばして思ってしまいました・・ゴメン
縦ね❤ 花の写真も一緒よね きっと。
精進してみます・・
2011.03.23 21:53 | URL | megumi #JyN/eAqk [edit]
*
あっ!!あっ!!ぽん姉さんの最初の頃のお写真と似てる~ヾ(≧∀≦)ノ

デジ一郎君のように賢いカメラ欲しいなぁ
それより腕あげなくちゃね
技術面は追っつかなくても構図とかぽん姉さんの作品見てお勉強しよう

これからのおうちお写真研究室講座楽しみに受講させてね(oつ゜∀`o)♪
2011.03.23 22:51 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
*
ぽんのすけさんの感、すごいですね!
たった2年でこんなにうまくなるなんてー!
っていうか、2年前のだって十分上手だと思うけど!
縦のサイズがおススメなんですね~
これからも写真教室楽しみにしています!(^^)!
2011.03.23 22:53 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
メモメモ・・なるほど。 デザインの勉強をされてるから 写真が素敵なのね。
私の写真・・ぼんのすけさんの楽天ブログの時の写真と同じような感じで
少しも成長しません、デザインとか苦手で・・構図も難しいです。

今日はうれしいことがありました。一生懸命ドラマのレビューを書いたら
震災でテレビが壊れて見られない方からお礼のコメントを頂きました。
私でも少しは役に立ててると思って うれしかったです。
いつもありがとうございます(〃>艸<〃) ゚+。:.゚☆P
2011.03.23 23:51 | URL | ジェニ #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは*(^∇゚*)ノ

遅くなっちゃったので
ダッシュでごめんなさい;

いつも本当に(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2011.03.24 02:00 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
*
美的感覚は生まれ持ったこともありますから。
人並み以上に素晴らしい感性持ってると思います・・・恨めしい^^
ぽんのすけさんのおかげで画面上でいつもお菓子食べさせてくれるから嬉しい、ありがと!

~~~~~~~~~~~
可愛い彼女や~  
テモは情熱かやで!  ポチ0k
つい今しがたのこと忘れるねん
おやつ・・まだかぁ
2011.03.24 02:45 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
おうち写真研究室、待ってましたぁ~(≧∇≦)

いろいろ勉強させてもらいますね♪
感でここまでになったということは、
やはりぽんのすけさんのセンスが素晴らしいからでしょうね~!

縦のほうがいいとは意外でした。
これからは縦にも挑戦してみたいです。

私はコンデジで、デジ一郎くんみたいなカメラ持ってませんが^^;
デジ一郎くんみたいなカメラ、欲しいです!

応援☆☆
2011.03.24 07:39 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
アンニョ~ン、

v-208少し時間の余裕ができ、戻ってまいりました。

休んでいる間も、訪問して頂きアリガトウ御座います。

母親(8?歳)の入院は、軽い脳梗塞だけで済み、

後遺症も無くリハビリ・点滴だけでの入院生活を過ごすだけで助かりました。

連絡があった時は、介護生活になると覚悟を決めていましたが・・奇跡ですね♪

今日から、主夫に戻り 溜まった日常生活の片づけで大忙しです。(v-12ハァ~、これが一番大変かも・・・)

素敵な日になります様に・・3月24日(木曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
2011.03.24 07:41 | URL | やるでぇ #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.03.24 08:56 | | # [edit]
参考程度にしてね。
私が、動物写真で一番大事なことは、「生き生き感」だと思いますよ。
構図にとらわれると、「生き生き感」が減少しますから、ご注意くださいね(^^)/

v-22ちぇりもやさん
そんなそんな(^^;;;
でもやっぱり基礎って上にどんなものを建てても役に立つものだなって思いました。
ちぇりもやさんはクレイ作品なので、
これもまた一概に縦お勧めはできませんが、
お花や動物よりは、縦構図を狙うと効果的なことが多いと思います(^^)

v-22ジェニさん
ジェニさんのお写真、まだ見たことがなくて、なんとも言えないですが、
人それぞれ得意分野がありますから、
そちらを伸ばせば良いと思います(^^)/
震災に遭われた方からお礼をいただいただなんて、舞い上がる嬉しさですね(^^)
人の役に立つことって、ほんと嬉しいですよね。
また、そのことを嬉しく思えるように育ててくれた両親にも感謝です(^^)
いつも応援ありがとう❤

v-22にゃんらぶさん
おはよう~(^^)/
お忙しいのにいつもいつもありがとう❤

v-22あきてもさん
美味しい画像、いっぱい配信するね(^^)/
テモ君が画面ぺろぺろしたくなるようなやつ!!(笑)
テモ君の愛撫は凄いな!!(笑)

v-22紫苑ちゃん
おはようございます(^^)/
私は、お料理に関してのお写真中心なので、
お花に関しては、やっぱりちょっと違うのでご注意くださいね。
お花は、縦横あまり関係ないですよ。
大地にはびこる草花は、横の方が広がりが分かりますし、
背の高い木々は、縦の方が高さの迫力が出ます。
デジイチを持つと、
気分もカメラマン、それだけでも急に腕が上がるのは間違いないですけど、
それぞれのお小遣い、優先順位もありますもんね(*^^*)
いつも応援ありがとう❤

v-22やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
お母様、軽くて良かったですね(≧≦)
お父様もお母様も、ご高齢になってきていらっしゃいますね。
やるでぇさんのご負担も多くなってこられるでしょうが、
どうぞ、ご無理しすぎない程度に、
介護ってほんと大変ですから。
でも、今回は軽くてほんとに良かったですね(^^)
これからも主夫がんばってね(^^)/
あじゃあじゃふぁいてぃん★
2011.03.24 09:24 | URL | ぽんのすけ #- [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/356-faea4e85

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...