さりょさん
おこんち(^^)
お名前入ってなかったよ(^^;;
ロールケーキの中に、いっぱいの気持ち、巻き込めるよね♪
いつも応援ありがとう❤
おきゃんさん
みんな、私の近所に住みたがってます(笑)
でも私がおきゃんさんのご近所に引っ越す方が、
楽しく過ごせそう(*^^*)
お友達のお誕生日なんですね。
お菓子は人を幸せにしますからね(*^^*)
仙台さんより
早く卵さんと再会出来ると良いですね(^^)
ロールケーキのスポンジが巻きの途中で折れるのは、
間違いなく焼きすぎです。
焼きすぎると表面が固いので、巻いたら割れるんちゃうかな~って薄々感じますよね。
そんなときは、砂糖を混ぜたブランデーとか、薄めのシロップなんかをハケで塗って水分を含ませて、
ふやけてからクリームを塗って巻けば良いよ(^^)/
だんご粉手に入ったんですね!
お醤油とお砂糖でみたらしにしても美味しそう!!
みゅーさん
ぜひぜひ(^^)/
シンプルなので、制作時間はそんなにかかりません(^^)
こちらこそ、
いつも来てくださるから元気で居られます(^^)
pipuもいつもありがとう❤
みかさん
こんにちわ(^^)/
ロールケーキも誰からも愛されケーキですよね(^^)
こちらこそ、いつも心配してくださってありがとうね♪
DAIさん
DAIさん、こんにちわ!!
それよりそれより大丈夫ですか!!(≧≦)
救急車で担がれるってよっぽどですよ!!
打ち身だけ?
でも、後から出てくるものもあると聞きますし、
ほんと、しっかり治してくださいね!!
心配するなと言われても無理です!!(≧≦)
心配しますーーーーーーーーーー!!
親方のお話、素敵ですね(^^)
DAIさん、インテリア関係だったんですね~
私もそっち方面のしてみたいな~って思ったことありました。
でも、さすがにあれこれ全部は無理ですよね(^^;
くれぐれも、お大事にしてくださいね。
うま蔵さん
ガソリンも不足状態だし、
おうちでまったりするご家族も多いでしょうね。
おうちクッキング、良いアイディアだと思います(^^)/
いつも応援ありがとう❤
m&Мさん
もともとm&Мさんの旦那さんは、あんまりケーキとかお好きでないもんね(^^;
だいたい、旦那さんの誕生日とか、そんなに何もあげなくて良いんだよ。
m&Мさんが一緒にいてあげてることが最大のプレゼントなんですもん!
私もくらさんにプレゼントなんてあげたことないです(笑)
確かにロールケーキは、カットも難しいよね。
牛乳パックをかぶせてカットすると、押さえてる方の手の圧が均等になるから、
ぐしゃっとなりにくいよ。
あと、しっかりと冷蔵庫で寝かしてクリームを固めにしとく。
まあ、それでも難しいけどね(==;;
ぽちぽちありがとう❤
楽豆さん
お忙しいのに来てくださってありがとね~(^^)
私も滅多に買ってないけど、
たまには、お店の味も研究した方が良いよね(^^)
材料にこだわると、ほんと美味しいのが出来ますよね(^^)
私もブログ始めてから、引きこもりが多いよ(==;;
たまにはちゃんとお外でないとね(^^;;
お友達、楽しみだね(^^)
satomiさん
satomiさん、こんにちわ♪
巻き方、、
まだまだやな~って思いながら、編集しましたよ(==;;
ああやって、動画で撮ると、自分のことが客観的に見れるので、
自分自身のためにもなりますね。
ああ、ここ、こうせなあかんわ。。とか反省しながら、
でも、とりなおしとかもできないから出してますけど(爆)
いつも応援ありがとう❤
ほんわかひろりんさん
私のロールケーキは、シフォン生地なので、すっごくふんわりですよ~(^^)/
鉄板で焼くときは、もしかしたら卵3個分の分量に計算し直した方が良いかも。
中に苺入れても良いよね!!(★▽★)
豪華です!!
よっちゃん
こんにちわ。
プチお久ですね(笑)
有名大学の卒業式とりやめ、凄く可愛そうだなって思いました。
一生に一度のことだもんね。
お祝い、やっぱりしてあげないと!!
これも賛否両論だろうけど、私はそう思います。
いつも応援ありがとう❤
よっちゃんも素敵な1日を~
satohahaさん
お久しぶりです!!
覚えてますとも!!
覚えてますとも!!
ブログもかなり長い間放置状態だったので、
もう、戻っていらっしゃらないのかと寂しく思ってました。
過去の日記も見ていただいたんですね。
みんな、それぞれに悩み苦しんでますが、
やっぱり前向きにやっていきたいですよね(^^)
私が逆に励まされてますね、ありがとう❤
これからも、発信し続けます(^^)/
ohちゃん
こんにちわ~(^^)/
お久しぶり~(^^)/
巻き巻きが綺麗にできるようになったんも、
実はほんの最近なんですよ(笑)
ohちゃんも良かったら作ってね(^^)
いつも応援ありがとう❤
きなこちゃん
最近、あちこちでご当地ロールとかもあるし、
ロールケーキの質上がったよね。
計画停電、夏場って、困るよね(≧≦)
食べ物とか、腐るやん!!
それまでに、西の電力分けてあげれるシステム作るとか、
なんか対策うっとかんと、
熱中症で死ぬ人続出するよ!!
dreamroseさん
最近、ほんとロールケーキのレベルが上がってますよね!
私、ローソンの、びっくりしましたもん!!
楓さん
こんにちわ。
私のお勧めはやっぱりローソンのです!
一番手に入りやすいし、凄く美味しいよね(^^)