
この前のミルフィーユよりも、
折り込みが本格な分、ちょっと上級者向け。
苦手なカットも入ってます(==;;;

カットは、程よい冷凍にすると、
切りやすい。。
クッキーさんに教えていただきました。

その分、ナッぺは手を抜いて(^^;;
波波加工は、
表面をナイフでぺっぺっとバウンドさせる感じで
気を使わないよ(笑)

今日のレシピは、cottaさんのコレクル向きかな~
と、分析する(笑)


ランキングの応援よろしくお願いします




ESSEプラチナレポーター
ローズクレイが掲載されました。評価お願いします
おはようございます。
すごい雷と雹でしたね。頭にあたると痛かったですよ。洗濯物を
入れるときに当たったのです。
そちらはいかがですか?
本格ミルフィーユのおいしそうなこと!!
こんなものが出来るなんて凄いですわ~~
おはようございます。
本格的ですね~なんだか、クロワッサン作りと似ているような~
朝から、凄い雷でした。早朝、主人と二人で近場の野菜市にでかける途中
雷が鳴りはじめたので、急遽とりやめ、引き返してきました。
数時間でも雷の大嫌いなコロとばあちゃんの事を考えて!
でも、今天気回復してきました~女心みたい!
おはようございます~。
本格ミルフィーユ・美味しそう~~でも、上級者向け?・・
一寸手軽に作って見ましょう?何て言えませんよね。
スプーンミルフィーユ・頂きます、ご馳走様でした^-^。
で・クッキーさんのブログ拝見させて頂きました。
簡単そうに美味しいスイーツ作ってお見えですね。
ローズクレー 評価ポチしてきました。
応援・・pi, pu、。
いつも ありがとうございます・・・
今日は晴れているけれど、強風・寒いです。
何時までも暖かく成らない4月です・風邪には気を付けて・・素敵な一日を・・・。
おはようございます!
雷が・・・怖い(;;)
この年で?あんなに大きな雷思わずおへそを隠したわ(;^^)
今日のミルフィーユいいですね!
女子好きですよね(^-^)
そういえば10年ほど前はうちのお店でも売っていました。
おもに、看護婦さんが何故だか?買われていました。
とても綺麗な切り口ですね(^-^)
食べたい・・・・。
あのパイシートなど作ってみたいです(笑)
イチゴがもうすぐなくなると嫌になります。
うちはいつもアメリカ苺を頼みにいきますが、
めっちゃ言いにくい雰囲気のお店です(;^^)
評価もちオール5です(^0^)-♪
いいな。ミルフィーユ。結構好きだけど選ばないんだ、いつも。
きっと食べにくいから。(^^ゞ
たべにくい。イコール、汚い感じにお皿の上でなっていくのも見ながら食べるとイヤになってきちゃうので急いで食べている自分に気がつき、また嫌気が差すんだ。(*_*;ああぁ~悪循環的なケーキ。笑
好きなんだけどねー。何とかそこはクリアに出来ないものか。
っておもっていて。
小さめで一口タイプなら文句なしのケーキなんだが・・・(^^ゞ
て、いう意見は通らないのかな?世間では。爆!
takechiyoさん
こんにちわ。
雷と雹??(@@;大丈夫ですか??
こちらでは全く。。。
↓ほんわかひろりんさんが、同じようなことを。。。
もしかしたらお近くかも~(^^)
これは、ちょっと難易度が高いですよね(^^;
ほんわかひろりんさん
そうそう、クロワッサンと似てます!
折り込み回数はこちらの方が多いんだけど、
生地の伸びが良いので、やりやすさでいうとこちらの方が軍配です(^^)/
朝から、そうみたいですね、、、
↑takechiyoさんが同じことを。
私のところは全然だったんですよ。
takechiyoさんとは凄くお近くかも(^^)♪
mkdさん
ミルフィーユと、ショートケーキ、
悩みに悩んでショートケーキって場合も多いよね(笑)
mkdさんも良い1日を~
よっちゃん
こんにちわ~
確かに、工程も多いし、
何より、最後の切り分けが難しいんですよね(^^;
クッキーさんは、
お教室にも通ってらして、
凄く高度なお菓子を沢山作られるんですよ!
いつも教えてもらってます(*^^*)
ローズクレイ、ポチありがとう❤
大阪、地方により雷と雹だったらしいです(@@)
よっちゃんもお気を付け下さい(^^)
いつもpipuありがとう❤
桃咲マルクさん
こんにちわ。
そうですね!
雷怖いよね(≧≦)
今日は私のおうち近くは雷ではないんだけど。。。
子供の時、近くのおうちに落ちたことがあったんだよ!
まる焼け(≧≦)怖い怖い!!
お店でミルフィーユ置いていらっしゃらないんですね。
工程多いですもんね(^^;;
ケーキ屋さんは、年中苺要るもんね!
いつもESSEまで色々ありがとう❤
楽豆さん
確かに食べにくい!!
絶対食べにくい!!(笑)
しんちゃんが、遠慮なしにきちゃない食べ方するの、見てて嫌になるよ(==;
自分も人のこと言えないか。。。(=▽=;;
みんな食べにくいって声揃えて言うけど、
改善されてないよね(^^;;
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ。
私のレシピね、
多分他の折り込みパイよりもね、水分を多めにしてるの。
そうすると凄く生地の伸びが良くて。
最初、バターを中に入れるとき、あんな入れ方しないでしょう。
それだけ伸びが良いから、
伸ばしが楽なのよ!
良かったら一度やってみて(^^)/
打ち粉を沢山使うのもポイントだよ♪
バターが出たら打ち粉で止血できる(笑)
上級者向けミルフィーユなんですね。
私はいつも見てるだけなんですけど、
それでも耳学問でお菓子用語を少しずつ覚えていきます。
イチゴも入ってきれいな層になったミルフィーユ、
さっくりおいしそうですね。
作るのも手間がかかるけど(パイシートなら楽だけど^^;)
食べる時もバッチくなりすぎないように気を使いますよね^^;
でも大好き
ウチの方も雷ゴロゴロ怖かったですぅ(><)ノ☆Pi❤Pu
またしてもちょっとご無沙汰になっちゃってごめんなさ~い!!
ミルフィーユ好き好き~o(^-^o)(o^-^)o
でも、デートのときに食べると、汚く崩れちゃうから、ダメッf(^_^;
ケーキ屋でバイトしてたときは、両サイドの切り落としを、とっといてもらって、毎日食べてたんです(≧ω≦)
それが、ホントに毎日っ!バイトが休みの日も、裏からこっそり入って、ムダ話しながら食べてたなぁ~( ̄▽ ̄;)
バイト代は笑っちゃうぐらい安かったけど、その分ケーキ食べれて、幸せなバイトだったんです(///▽//)
お~!フライパンでショートケーキが一位になってるぅ~!
こりゃ応援しまくらないとっ!!ポチポチポチのポチっと。
ぷぴ~ん☆☆
今日は抜けるような青空✩
ぼたんの見頃って聞いたからぼたん観に行ってきました♪
でも疲れるね
疲れたときは……ミルフィーユあ~ん
一口じゃ物足りないもっとあ~ん
あ~~~食べさせてもらうと気にしなくていいね(*^m^*) ムフッ
毎日イチゴたっぷりケーキだよね~^^
うらやましい~!!
ミルフィーユってめっちゃおいしいけど、食べるの難しいよね(笑)
あ~~、おいしそうだ~~~☆
食べたい食べたい!!
昨日イチゴの乗ったケーキ買ってきたんだけど、絶対にぽんさんのほうがおいしいと思うよ!!
ぽんさんちって毎日甘い香りがするのよね?
幸せのおうちだね^^
こんばんは♪
ミルフィーユも本格的なのはやっぱりカットが難しいバージョンなんですね。
上のホワイトチョコ(?)の飾りも素敵です♪
あ、下のカットしなくてよいジェノワーズすごく勉強になりました!
私も12㎝のセルクルもってるけど、カットが多分苦痛で躊躇気味だったもので^^;
それにフライパンで作れるってのが凄いです!
今、苺も一番美味しい時期なので挑戦してみたいです♪
(やっぱり回転台は買わないとですが…笑)
こんばんは~
ぽんちゃんが作ったミルフィーユとっても豪華でおいしそうですぅ~
ホイップクリームがなみなみとした感じもいいですね~
本格折パイ…なかなか作る勇気がなくっていつも冷凍パイシート使っちゃってます~
挑戦しなくっちゃね~(アセアセ)
dreamroseさん
こんばんわ~
ミルフィーユって、とにかく、カットが難しいのよね(^^;
食べるときも難しいもんね(^^;
作るのも食べるのも上級者向けだ!!(笑)
dreamroseさん、凄いな、
私はなかなかお花のお名前入って来ないよ(=▽=;;;
みゅーさん
そうそう、食べるときまで上級者向きだよね~(=▽=;
しんちゃん、むっちゃバッチぃよ(==;
みゅーさんところも雷だったんだね!!(@@;
えらい広範囲なのに、
私の近くは全然だったのよ(^^)
いつもpipuありがとう❤
楓さん
こんばんわ。
土禁も、あのころは、そこまで滑稽には思わなかったけどね~
今思うと、むっちゃおかしいよね(≧3≦)ノ
やっぱり得意は洋菓子ですよね。似てるけど和菓子となると
とたんに苦手(笑)
m&Мさん
いえいえ、大変なときに、ありがとうね❤
でも、ちょっと落ち着かれたかな(^^)
そうそう、ミルフィーユ、私は綺麗に食べれるよって人、
聞いたことないわ!!(笑)
あ、ギャル曽根ちゃんなら綺麗かも(★▽★)
一口で食べたら、崩れることないもんね(笑)
ミルフィーユの楽しみといえば、両サイドの切り落としだよね(笑)
ロールケーキもじゃない??
あと、オペラも(笑)
あらら、結構あるじゃん(笑)
確かに、夢のようなバイト(≧3≦)ノ
ESSE応援ありがとう❤
フライパンdeショートケーキ、割と安定して1位になってくれてます(^^)
ほんとありがとう❤
ぶぴ~ん(・00・)もいつもありがとう❤
きなこちゃん
最近、オーブンなくても作れるレシピ、
色々増えたから、
大丈夫だよ(^^)/
うずらちゃん用おみやは、やっぱ草??(笑)
みかさん
折り込みの回数はクロワッサンの倍だけど、
生地の伸びが良いから、作業はずっと楽だよ(^^)/
いつも応援ありがとう❤
ミミりんママさん
大阪も午後から晴れてきました(^^)♪
ぼたん見に行ってきたの(★▽★)
またまた、編集大変だろうけど頑張ってね!
楽しみにしてます!!
動画の編集も体力要るよね、
挿し入れはやっぱミルフィーユ(≧3≦)ノ
このあーんの、フォークに乗っかった分は丁度良い大きさだよね。
でも、この下、隠れてる部分、
残りのケーキがぐちゃぐちゃだよ(爆)
ローズマリーママさん
パイの場合は、折り込み回数がパンの倍ですから、
一見かなりな面倒なんですが、
生地の伸びが良いので、
さほど苦じゃないですよ(^^)/←基本ドМの言うことなので、基準があいまいだよね(=▽=;
苺のある季節、
短いですもんね~楽しまなきゃ(★▽★)ノ
おけ。さん
そうなの!
もう、苺づくしよ~(^^)/
ミルフィーユ、食べるのも難しよね(=▽=;
おけ。さんも今日は苺のケーキなんだね~(^^)♪
私のおうちは、毎日甘い香りぷんぷんよ(笑)
子供のころは、こんな毎日がケーキ三昧な生活なんて、
考えられなかった!!
誕生日とクリスマスだけだったもんね(笑)
鈴☆鈴さん
こんばんわ♪
カット、難しいよね!!
食べるのも難しいし(==)
上のはホワイトチョコです(^^)
こういう飾りは、割と作り貯めしとくんだよね。
一度に色々作るのはしんどいから。
私も未だに回転台ないよ(^^;;
回転台があれば、もう少しは、マシなナッぺになると、、、
思うんだけど(==;;;;;;;;;;
クッキーさん
こんばんわ~
いえいえ、クッキーさんの方が、ずっと素敵でした!!
本格パイ、慣れたらさほど苦じゃないですよ(^^)/
多分、冷凍の買うよりずっと経費的に楽になると思います(^^)
私はその一心でやってます!!(爆)
ぽん姐さま、今日のはかなり難しそうだわ~!こんな上等なの
外国で修行した有名ケーキ店のパティシエさんにしか作れない
と思ってたけど、普通のおうちで作れちゃうなんて、ほんとに
すごい!
ぽん姐さまに作れないものなんてなさそうね!
麺棒あてて、生地を均一に真っ直ぐ伸ばすのだって、簡単そう
にやっちゃうんだものね!アタシがやるとヒョウタンみたいに
なっちゃうよ・・A^^;)
おいしそ~だな~!食べたいな~!お目めでおごち♪(*^^*)/
こんばんは~☆
またまた滑り込みで失礼します~(^^ゞ
本格的なミルフィーユ♪さっくり感が伝わってきてますよ~(^_-)
あ~たべたくなってきた~(^-^)
2ポチっ!
明日も素敵な一日を~(@^^)/~~~
こんばんわ~(^o^)ノ
遅くなっちゃったのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m
いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
おはようございます!!
動画の方、今日もじっくり拝見させていただきました。
バターを扱うこの作業、手際の良さに思わず惚れ惚れ。
見とれてしまいました。
そしてとてもおいしそうな、こちらのパイ生地!
このミルフィーユ、是非お取り寄せをさせていただきたいなって思いました。
とっても美味しそうなこちらに、今日も心からの応援です!!
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

今朝は、曇りで日の出が見れず少し寒い朝となりましたね。

なんと美味しいそうなミルフィーユ(

舌を噛みそうになった)
通信簿、オール5。
素敵な日になります様に・・4月26日(火曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
紫苑ちゃん
おはよう(^^)
ちょっと工程が多いよね。
その上、やっぱりカットが難しいんだよね(≧≦)
お菓子はフランス語系が多かったりするから、
可愛いのがいっぱいだよね(^^)♪
やっぱり、食べにくいよね(==;
私は上からめくるタイプ(^^;;←いちばんきたない!!(爆)
いつも応援ありがとう❤
沖田先生
おはよう(^^)/
これね、工程が多いからね(^^;
動画の部分よりも、カットがなにより一番難しいのよね~
私も、麺棒で伸ばすと瓢箪になること多いよ(^^;;
なんで、均等に大きくならないんだろね~(笑)
kakikataさん
おはよう~(^^)/
いつもいつも忙しいのに、ありがとうね~❤
ミルフィーユは食べるの難しいから、
わんぱく君なんか、お口の周り、いっぱい付けて、、
でも、笑顔で、、ああ、可愛いな~(≧3≦)ノ、、、
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
にゃんらぶさん
おはよう~(^^)/
いつもお忙しいのにありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
RUNEさん
一度だけ、ハワイに行ったことあるんだけど、
ケーキ、大きくて、ほんとびっくりしました(^^;;;
胃袋がやっぱり日本人とは違うんでしょうね(=▽=;
日本は、前の原油高騰から、
デパートのケーキがますます小さくなったような気がします(==;;;
いつも応援ありがとう❤
るーちゃんママさん
こんにちわ!
ほんとはもっとロング作業なんだけど、
見てて飽きるし、大分カットしてますから、
なんだか手際も良く見えますよね(笑)
ミルフィーユは、お取り寄せやお持ち帰りが良いですよね。
お店で食べると大惨事だもん(笑)
いつも応援ありがとう❤
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
あれ、やるでぇさん、昨日が特別早いんじゃなくて、
いつも日の出の時間には起きてはるの??(@@;;
ミルフィーユはまだ言えるよ!
他にもいっぱい覚えにくくて、噛みそうな名前いっぱい(笑)
いつもESSEの評価もありがとう❤
やるでぇさんも素敵な1日を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/395-4a7d67b5