
カスタードクリーム系を作ると
卵白が大量に(^^;
そんなときのお役立ちレシピ、フィナンシェ。
卵白4つ分使います。
卵白は冷凍保存できるから、
ぼちぼち貯金もいいよね(*^^*)

それにしても、
無意味にフェミニン(≧3≦)ノ
だんだん、こんなお洋服も着にくくなり、
その分、こっちの方で発散してるのかも(^^;

くらさんが、「こんなん好きやろ」ってくれた、
ピンクの鞄。。。
今年も使おか、思案どころ(==;;


ランキングの応援よろしくお願いします



使用材料、用具、リンクしてます
材料(8コ分)卵白…120g(4コ分)
強力粉…25g
薄力粉…25g
アーモンドプードル…50g
水あめ…20g
バター…100g
グラニュー糖…100g
作り方★せれごご動画No40★
フィナンシェ
応援よろしくお願いします


1.バターを鍋に入れ、焦がしバターに。余熱でも焦げるので慎重に

2.ハンドミキサーで卵白を泡立て、途中でグラニュー糖、水あめを加え、もったりとしたメレンゲを作る

3.2にふるった粉類(薄力粉・強力粉・アーモンドパウダー)を入れ、ゴムべらで切るように混ぜ、あらかた混ざったら1のバターを少しずつ混ぜ合わせ、型に流して200℃で7分170℃で13分焼く。
スポンサーサイト
ぽんのすけさん、おはようございます。
ハート!!ハートのフィナンシェ!!
乙女心のフィナンシェですね。
かわいい☆。
うぅ~ん、袖にギャザーが入ってたり、
チューリップしぼりの服は…遠のいてます。
われに返り、苦笑してしまいました。
でも、靴は別ですよ。
靴の贈物、いいですね。
ピンクの靴!!
同系色のスカーフと組み合わせると、
めちゃくちゃお洒落だと、思いました。
GWは、ご主人さまからの春色の靴で
お出掛け、決定ですぅ。
フィナンシェというと、
一晩寝かせなきゃと決め付けてました。
ぽんのすけさんのフィナンシェは、
貯金の卵白&アーモンドプードルで、
チャチャと、すぐに手軽に作れて、
ちゃんとバターたっぷり!!で、魅力的に感じました。
動画の溶かしバターの小さな気泡に、
ふわふわメレンゲを混ぜるところに、
焼き上がりに…食べたい!!と思いました。
おはようございます。
フィンナンシェって卵白だけなんだね!
全くしらなかった(;^^)
とても艶々なメレンゲでしたね(^0^)
焦がしたバターもとても香りがよくなりますね(^-^)
ハートが可愛い(*^-^*)
そうそうああいうフリフリの服大すき!!
出来たら、メイドさんの服も好きだし着たい(笑)
ぽんのすけさんもでしょ??
人のコメの場所に願望を書いている私(;^^)
たまに娘の服は着ます(爆)外へも来て行きます(爆)
だって
ドがつく私たち??ー♪
おはようございます~
ハートとピンク
たしかに年齢とともに少しずつ遠ざかるものなのでしょうか。
でもせっかくなので、使って下さいね
くらさんからのプレゼント
だって、いつもサプライズのくらさんが、ぽんさまの好きそうなものをせっかく買って下さったんですから!!!!!!
おはようございます~。
フィナンシェ、ハート型素敵・・卵白溜まっている・・今週は忙しいから又の機会に是非作って見たいです。
動画も観ました・・頭の中に入れ込んで?・・でも忘れっぽいから作るときもう一度、動画拝見させて頂きますね(でも、無理かもね)。
男の兄弟の中で育ったせいか、ピンク色の洋服って一度も着た事ないです
勿論、小物だって、グリーン系か、白&黒が多かったよ^^^。
だから、家の中はピンクのカーテンなんて使ってた、今は卒業です(苦笑)・・・
若いって 良いですよね^-^。
いつも ご訪問 感謝しています・・pi, pu,・・
素敵な一日を お過ごし下さいね。
フィナンシェって卵白だけだったんですね!
知らなかった。。。
卵黄だけ使うパンとか、作るのはいいけれど後困るんですよね。。
そして卵白のやたら多い卵焼きとかになったりする…。
コレ、連休中にやってみます!!
応援☆
ハートのフィナンシェ、かわいいですね♪
卵白の消費のためにつくったとは思えないです!!
そこがまた素敵なポイントなんですよね~(*^_^*)
そして、旦那さんが奥様の好みを分かってらっしゃるなんて
ホントに素敵です~~
うらやましい!!としか言いようがないですね~♪
うちもそんな夫婦になれたらいいな~☆
(*≧з≦)か(*≧д≦)わ(*≧皿≦)いぃ♪
ハート推奨大臣のハートのフィナンシェ
ウン身につけるものはだんだん遠ざかっていくけど食べるものは誰に遠慮することもなく可愛い乙女チックの食べたいよね♪
春の代名詞?のピンクの靴✩
誰にも遠慮無く履けるよ~いや履こうよ(・ε-*)-☆
足下にも春ルンルン
我が家は、卵の消費が多いので、
貯金が出来ないよ~!
今日、旦那さんがお休みだったので、お一人一つまでの特売の卵を
2パック買えました!
そうそう、マカロン挑戦しました。
でも、3分の1くらいひび割れて、ちょっとショックでしたけど
何とか焼けたので、嬉しいです♪
卵黄が残ったので、ぽんのすけさんのレシピで、
またプリンを作りました♪
簡単で、美味しいので、教えて頂けて嬉しいです!
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ。
袖にギャザー、うんうん、可愛い(≧3≦)ノ
チューリップのしぼりの服、うんうん、持ってます!!(笑)
遠のいてるけど、まだ、タンスに(=▽=;
ぴよさんも、可愛いのお好きなんですね~(^^)♪
お洋服は全面だけど、
靴や鞄は一部だもんね(^^)♪
今年も、行っちゃう??(笑)
フィナンシェ、一晩寝かせるんですね!←逆に初めて(^^;
マドレーヌで1晩も2晩も寝かせるの、聞いたことあるんですよ。
さすがにやったことないんですが、
やっぱりゆっくり熟成させてあげた方が美味しいような気がしますよね。
大変だけど(^^;
桃咲マルクさん
こんにちわ♪
そうなんですよ!フィナンシェは卵白だけなんですよ(^^)♪
似てるけど、マドレーヌは、卵黄も使います(^^)/
そして、、、
メイド服!!(≧3≦)ノ
着たい着たい!!
さすがドがつく私たち(≧3≦)ノ、、、
しんちゃんは、男の子だから、共通でってないけど、
女の子なら、多分私も仲間っ子してそう(笑)
あ、でも、私の場合サイズが駄目かも(^^;;
マルクさん、10代の女のコと仲間っ子できるって、
相当スリムだよね(★▽★)
DAIさん
DAIさんこんにちわ~(^^)/
DAIさんもピンクの靴を!!(★▽★)
お洒落ですね!!
ところで、DAIさん、、、
万博の近くって、
あんまりないですよ(==;;;たぶん、、、
あそこ、大阪と名がついてますが、
かなり外れで、
電車も梅田からでも2回乗り変えて、
結構辺鄙です(≧≦)
あ、でも、万博公園の駅前、エキスポの入口前に大阪ガスの展示館があったかな。
システムキッチンとか、、
私はそういうの見るの好きだから、
余裕で時間つぶせますけど(笑)
http://www.osakagas.co.jp/community/Dilipa/index.html
きなこちゃん
レシピは、元になる本があって、
それで作るんだけど、
なんか気に入らないところとかをアレンジしていくと
オリジナルのができるんよ(^^)♪
似非子さん
こんにちわ~
>たしかに年齢とともに少しずつ遠ざかるものなのでしょうか。
この、文面からみて、、、
似非子さんは、まだまだ現役なのね~(≧3≦)ノ
羨ましー(≧3≦)ノ、、
私も頑張りますわ!!
よっちゃん
こんにちわ~
卵白溜まっていらっしゃるんですね(★▽★)ノ
そだそだ、薔薇の型でも可愛いですよ♪
段取りが頭の中でできてると、やっぱりスムーズにできますよね(^^)
いちいち本を見てると、結構時間がかかるもんね。
私もね、
子供のころは、ピンクとか全然興味なかったんだけど、
なんか、その反動か、、、(=▽=;;
お部屋はくらさんに合わせてるので、
結構シック。
となると、やっぱりお洋服か、お菓子か、、、(≧3≦)ノ、、、になるんですよね~(笑)
いつもpipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な1日を~
rise akiさん
そうなんですよね♪
卵白だけだから、これまた重宝なお菓子なんですよ(^^)/
このお菓子は、焼きッぱだし、日持ちもするし、美味しいし、
お勧めです(^^)
いつも応援ありがとう❤
優李英さん
ありがとうですぅ❤
実情、このお菓子は、やっぱり卵白が余ってるときでしか作らないですね(笑)
くらさん、好みを分かってくれてるようで、
分かってくれてない部分も多いですよ(=▽=;
問題は、凄く分かってやってる~って恐ろしく自信を持ってるところです(==;;
ミミりんママさん
ありがとう❤
ハート推奨大臣だもんね~(笑)
ピンク、今年も使うことにするよ!!(笑)
全身て訳じゃないから、まだ大丈夫だよね(^^)v
そういえば、最近ミミちゃんふりふりなお洋服じゃないね。
周期かな??(笑)
ローズマリーママさん
そだね、特に、マカロンも卵白だから、
卵黄の方が余るくらいだよね(^^;
卵黄プリン、作ってくださって嬉しいですぅ~
あれ、卵黄消費率高いもんね(笑)
マカロン、ちょっとやっぱり気難しいでしょう。
あとはオーブンとの調整だと思います。頑張ってね(^^)/
ハートのフィナンシェ、可愛いですね♪
素朴なハートがラブリーなセット(背景)に映えますね。
卵白は貯金出来たんでしたね。
余った時、これを思い出せない(T_T)
「恥じ飯」を参考にして、無理やり食してます(^^ゞ
鞄なら、お洋服シックにして、差し色として持てばいいのでは?と思いますヽ(^o^)丿
20代までピンクもフリルも極力避けてたのに、数年前何を血迷ったか、淡いピンクのフリルがあしらったカーディガンを買ってしまいました(^^ゞ
まだ着られるかしら???
フナンシェ食べながら靴の話しでもしたら買ってくれるかも(クツクツ)^^
マウス完全に壊れるまで婆ちゃん こき使うんやって
大丈夫

推奨大臣だから思い切り乙女チックにしちゃって~♪
プレゼント、久しく貰ってないわ~、私の欲しがるものってチョット女子への贈り物マーケットから外れてるから、本人連れて買いに行った方が早い!になっちゃって(笑)
今欲しいもの
電動ドライバー&ドリル
掃除機「ルンバ」
ホームセンターにあるDIY資材
砥石
・・・乙女ではなくオジサンの買い物だ(笑)いっか、家にはオジサンが3人住んでるって言われてるから(笑)
美味しそう~♪
フィナンシェ好き好き~!!!
いいよね~♪何とも言えないの。
アーモンドプードルの香りも凄く好き!!
ピンク色のバッグ?
今朝持ってお買い物に出たよ。(@_@;)えへへ~♪
私は可愛い系もハードタッチ系もどっちも好き~♪
周りの方に言わせたらー、
可愛い系が似合うとおっしゃるので~
騙されたつもりで(≧∇≦)/ ハハハ
着てあるきます。(豹柄は着ないよ?)
口から出る言葉が辛口なのでちょうど中和されて良いのかも。爆!
あ、
そういえば知らない方に、【奈美悦子みたい】と言われたことが2回もある。(@_@;)
顔が?それともしゃべる事が毒舌だから???爆
うーーー(ーー;)聞いとけば良かった。・・・
いまだに疑問。(*_*;・・・
ピンクの鞄!!見たい~(●^o^●)♪
いいよいいよ(*^^)v持ってください!
永遠の乙女なんですから~
・・・少々イタくっても、目をつぶっときます(´゚艸゚)∴ブッ(笑)
フィナンシェ♪
・・・え?そっか、卵白を使うんでしたっけ??(^_^;)(笑)
ぽちぽち♪
ハートとピンクは乙女のしるし。
いくつになってもやめられませんね~♪
今日は庭のピンクのお花をUPしたのよ。
フィナンシェって、贈答品の詰め合わせとかに入ってると
うれしいんだわ。
けっこう好きなのかも知れない。
自分でも作れるんだね~
レシピブログからやってきました^^
美味しそうなフィナンシェですね!
そして写真たちがとっても可愛い!!!可愛すぎる!!
私も先日フィナンシェを作ったんですが、焦がしバターからしてこんなに綺麗じゃなかったかも(汗)
メレンゲタイプのフィナンシェも初めてみました^^
お菓子って奥深いですね!
ん~どうもメレンゲは苦手です・・・(ーー;)
ハンドミキサーは持ってますが数年前に一度使ったきりです(爆
By KitchenAidのスタンドミキサーが欲しいオヤジ
yaccoさん
ありがとうございますぅ❤
これもなかなか派手なセットでしょう(笑)
恥じ飯、見ました!!卵白のたまごごはんですよね(≧3≦)ノ
みんな絶賛でしたよね(^-^)
鞄や靴は挿し色で、すこしくらい派手でも大丈夫ですよね?(★▽★)
なんせ、今年やめたら絶対に来年は無理な、崖っぷち(笑)
yaccoさんも、迷われてるなら今のうちだと思います(笑)
mikittyさん
卵白ってあるときはどっぷりありますけどね(笑)
❤の型だけでも、4~5コありまっせ!(^▽^)ノ
あきてもさん
ぷぷぷ(≧3≦)ノ
ばあちゃん、またうまいこと言うな~(≧3≦)ノ
いつも頭冴えまくりや!!
マウス、ばあちゃんの執念に負けたな!(笑)
さりょさん
さりょさん、、(≧3≦)ノ、、、
凄すぎます!!
うちのくらさんにリクエストしたら、絶対に却下です(爆)
ルクのお鍋も却下されましたから。
理由は、
「記念日にお鍋なんかあかーーーーーーん!!(≧≦)ノ」です(笑)
ルンバは私も欲しいと思ってるんですよね~
でも、これもくらさんが却下(==)
掃除は自分でしろ!って(==)
電動ドライバーやDIY資材、、、何作るの??(≧3≦)ノ
楽豆さん
あら、楽豆さん、丁度ピンクのバッグでお出掛け??(★▽★)
奈美悦子さん、、、確かにお顔かわいいけど、
しゃべらしたら、もろに大阪のおばちゃんやよね(≧3≦)ノ
どっちか分かんないときは、都合のよい方をとれば良いよ(笑)
それにしても、
そんな可愛いお洋服とか、格好とか出来るのに、
なぜ、ハートのポテトガレットが出来ないの?(≧3≦)ノ、、、
みかさん
みかさん、お優しい(T▽T)
確かに、多少はイタイのでは、、という不安があります(笑)
でも、今年使わなかったら、来年以降も絶対に使えないよね、そういう崖っぷちだし(^^;
使うよ!(笑)
フィナンシェは、卵白で作る、と思ってましたが、
卵黄も使うレシピもあるようです(^^;
お菓子の世界はやっぱり奥が深いね~
いつも応援ありがとう❤
deramorseさん
まあ!ピンクのお花(★▽★)
ときめくわ~だって、乙女だもん!!(★▽★)
お花だったら、
おばあちゃんになっても、ずっと変わらずピンクにしてても全然大丈夫だよね(^^)♪
フィナンシェって、しっとりとしてて美味しいよね~
焼くだけだから、結構手間いらずだよ(^^)/
かんなさん
初めまして♪
ようこそ(^^)コメまでありがとう❤
焦がしバターは、あるところを境に、どどっと焦げちゃうよね(^^;
動画は、最初の焦げの前のを撮ってるから、
実際はもう少し焦げてるよ(笑)
かんなさんが作るフィナンシェってメレンゲにしないの??
私は、このレシピしか知らなくて。。。
お菓子って、奥が深いですね!!(★▽★)
Itopさん
ちわす!
スタンドミキサー、かっこいいね~(^^)♪
オヤジは卵白かき混ぜずに何かき混ぜるの?(笑)
こんばんは☆
ハートのフィナンシェ!さすが、❤推奨大臣ですね~♪
それにしても、ありそうでなかった形ですね(^_-)
ピンクの鞄~相変わらずサプライズが続いてるようですね~(^_^)
ポチっ!
明日も素敵な一日を(@^^)/~~~
かわいい~
卵白ばかり使われてるならさぞふわふわ
なんでしょうね~
口の中でとろけちゃう?
そうそう、評価なのですが
やっぱり通知表みたいに(笑)5が一番
いいのよね?
5にしたんだけどもし違ったらどうしよう~(@_@;)
卵白、、、私も今貯金し過ぎて大変なことになってます(^^ゞ
ムース系も結構卵白たまっちゃうし、フィナンシェか、マカロンか、、ってサイクルができちゃいますよねー☆
フィナンシェもやっぱりハートだと可愛い~☆ ぽんのすけさんのフェミニンワールド好きなので、このままでお願いしたいでーす♪
今日ももちろん応援を~☆
こんばんは~(=゚-゚)ノ
えぇー!
フィナンシェって卵白だけ
だったんだぁ!!
知らなかった・・・^^;
ピンクの鞄、まだまだいけるよ☆
いつも本当に。゚+.Thanksデス―ヾ(*´∀`*)ノ―!!!!.+゚。
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
ハートのフィナンシェ、かわいいです~(≧∇≦)
フィナンシェって卵白しか使わないんですね!
知りませんでした。
ピンクのカバン、いいじゃないですか♪
ガンガン使いましょうよ^^
ぽんのすけさんにはお似合いだと思います~☆
私も、ピンクのワンピを思い切って買って、着てますよ~爆
(しかもフリフリのやつ^^;)
応援☆☆
わあ!!
大好きなフィナンシェの登場に、大興奮です。
そして作り方!!
ありがとうございます。
卵白を、このようにしっかり立てて作るという方法。
知りませんでした。
こうして新しい作り方を見れるということ、知ることができるということ。
本当に、うれしいです。
是非今度試してみたいなって、思いました。
いつも本当に素敵な記事を、ありがとうございます!!
☆☆!
おはようございます。
フィナンシェ作りたくなりました。今日は時間もあるので
挑戦してみようかな・・・
ピンクのバックいいじゃありませんか・・・春にぴったし!!
フェミニンなお洋服着て持ってみてください。
スポーティーな格好でも合いそうですね、気の利くいい旦那さんですね。
pinkfleurさん
どちらかといえばパステルにちかい、
やっぱりフェミニンな感じです(笑)
まだまだ工夫次第で使えますよね(^-^)ノ
今年も使います!ありがとう❤
kakikataさん
おはよう★
ハート推奨大臣だもんね(笑)
お店では、楕円か四角だよね~
ピンクの鞄は、去年のだけど、
今年も頑張ってるよ(=▽=;
この前も、はっきりと、諭吉さんがいい!って言ったんだけどね~
やっぱ却下(==)
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~
Itopさん
おおおお!(=◆=;
やっぱアレですか!!
ちぇりもやさん
そうそう、しっとりとふわふわ(★▽★)ノ
とろけるとろける!
1つ、知らん間になくなってたんだけど、
ちぇりもやさん、食べた??(笑)
ESSE評価ありがとう❤
5が良いと思います。
そういえば、私もはっきり5の方が良いって聞いてないけど(=▽=;
普通、5ですよね(笑)
hitomiさん
あれ??
hitomiさんって、ムースにメレンゲ入れないんですか?
私の中では、ムースは卵白消費メニューなんですよ。
まあ、それでもだぶついて来ます(==;;
ハンバーグやお好み焼きなど、
味の濃いものには卵ではなく卵白を使うことが多くなりました(=▽=;
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさん
おはよう~(^^)/
そうなの、卵白だけ、、、でも、
他のレシピもあるみたい(^^)
ピンクの鞄、今年も頑張るよ!!(笑)ありがとう❤
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
RUNEさん
RUNEさん、ありがとう(★▽★)ノ
玄米、健康にも良いですもんね!!
それにしても、RUNEさん、
太ってた時期があったの??(@@;;
シューレシピ、ありがとう❤
今度、作ってみますね~(*^^*)
いつも応援ありがとう❤
紫苑ちゃん
フィナンシェ、私のは、卵白しか使わないけど、
色々あるみたい、お菓子って奥が深いね~!!
ピンクの鞄、ガンガン使いますね(笑)
鞄って、1コ使い始めたら、だいたい毎日使う方なのよね。
お洋服によって替えれば良いんだけど、
全部いちいち入れ替えがやっぱり面倒で(^^;;
だから、一旦使うと決めたら、「ガンガン」の部類になると思います(笑)
紫苑ちゃんは、以前お洋服のお話、沙綾ちゃんのところでしてたもんね(^^)
想像しながら、同じようなの好きだな~って思ってたの(^^)♪
いつも応援ありがとう❤
るーちゃんママさん
るーちゃんママさんのフィナンシェ、凄く美味しかったです!
今でも覚えてます。
でもあれ、卵白泡立てじゃなく出来るんですか??
凄く気になります(≧3≦)ノ
お菓子って、やっぱり奥が深いですね~
こちらこそ、いつもほんとにありがとう❤
takechiyoさん
こんにちわ。
ぜひぜひ(^^)/
日持ちもするし、紅茶にあいますよ~(^^)/
くらさん、
私が身に付けるものを買うのが、好きみたい(^^;;
お鍋とかプレゼントにリクエストしたんだけど、
却下されたことありましたもん(==)
このたび、諭吉さんをリクエストしましたが、
それも却下されました(==)
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/396-f863b79a