やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
いつも早いね~(*^^*)
ごめんね、折角応援してくれたのに、、
プラチナレポ―タ、最近接触悪いんですよ(T▽T)
やるでぇさんも素敵な週末を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★
よっちゃん
こんばんわ~
こちらこそいつも見てくださってありがとう❤
参考になれば幸いです(*^^*)
大阪もよく晴れてました。
こちらこそいつもご訪問&pipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な週末を~
ぴよさん
ぴよさん、こんばんわ♪
煮物などもそうですね、
同系色、、煮物ですからやっぱ茶色ですよね。
それでいて、気の芽やネギなど、緑のものを上に乗せてると、
凄くお写真のなかでその緑が引き立ち、
メリハリのあるお写真に仕上がりますよん(^^)♪
クロワッサン、これはいただき物のなんですよ(^^)/
とても美味しかったです(^^)
やっぱミルクティーですよね(*^^*)
似非子さん
こんばんわ~
いろいろ大変でしたね。。。
大丈夫ですか?
くらさん、電気屋さんの駐車場に駐車しながら、
「やっぱブランドのバッグやアクセサリーをプレゼントするんが、プレゼントって感じがする」
ってぶつぶつ言ってましたよ(=▽=;
桃咲マルクさん
こんばんわ。
ああなるほど(*^^*)
いつもレシピブログから来てくれてたのね♪
私、あそこの機能はあんまり使ってないわ。。。
未だに楽天の管理画面の更新のお知らせは使ってるのよ(^^:
楽天のお友達の更新しか入らない癖に。。。(=▽=;
お写真、褒めてくださってありがとう❤
yumiさん
yumiさんは、身の回りにあるもの、
yumiさんの好きなものばかりを厳選して集めてるから、
考えずとも、自然と統一感のあるお写真になってますよね(*^^*)
私がyumiさんを紹介したのが原因かは、???ですが、
アクセス増えるとやる気が出ますよね(*^^*)
良かったです(*^^*)
deramroseさん
こんばんわ~
私もお洋服、同系でまとめてます(*^^*)
間違いないよね~(*^^*)
でも、dreamroseさんのお庭のお花を同系にまとめるのは、素晴らしすぎます!
なかなか出来るもんじゃないですよ~!!
お外は太陽光で明るい上に、白だと反射しやすいもんね。
いつも綺麗なお写真ばっかりだけど、
その陰には、おばけみたいなボツ写真があるんですね(≧3≦)ノ
楽豆さん
よくわかったね!!
凄い楽豆さん!!
特にクロワッサンは、私も作ってるのに!!(★▽★)
でも、やっぱり私とkitさんのクロワッサンは、ちょっと違うよね~(*^^*)
パンは、あったかいよね~
素朴感も凄くいい(*^^*)
ロハス~♪
楓さん
こんばんわ。
そうですね、いちばん失敗のない方法です(*^^*)
お花は色よりも、
形の好みで選んだりしますもんね(*^^*)
玄関入って、いつもお花を飾っていらっしゃるおうち、
凄く、心遣いを感じます(*^^*)
うちは程遠い。。(^^;;;
mkdさん
こんばんわ。
そうですね、見た目は大事ですよね。
mkdさんも良い1日を~
ちぇりもやさん
お洋服も同系色でまとめると、失敗ないですよね(*^^*)
忘れたころに掲載なので、
知らん間に時間だけはロング連載になってますが、
どうぞよろしくね(^^)
naonaoさん
naonaoさん、こんばんわ~
パンは、素朴な感じがやっぱりウリだよね~(*^^*)
ちょっと田舎っぽくってほっこりする、、みたいな♪
画力の向上のためのレッスンとして、模写をすることがあるんですが、
有名画家の絵画を模写することによって、
見てる時とは違った発見、そして描くことによって身に付いてくる力。。。
そういう収穫があります。
お写真でも、気にいった作品、ああ、こんなお写真が撮りたいな、、っていうのがあれば、
構図や小物など、そういうものをまねて撮ってみると、
見えてくるものがあると思いますよ(^^)
お弁当は、朝早くから、時間内に作り終えないと駄目なので、
大変ですよね(≧≦)
高校生男子のお弁当を作り始めて、、ということは、
中学までは給食なんですか??(★▽★)
うちはーーーー(T▽T)残念!!
KIFKIFさん
KIFKIFさん、こんばんわ♪
おそろいですよね!!
あの時は、うちにくるとは思ってもみなくて、、、
ほんと突然降ってわいた話(^^)
ブンバちゃん、言いやすいですね♪
タマちゃんは、、、
ルンバと離れてるので、ちょっと他の人には分かりにくいし、、、
知らない人にルンバって説明してると、
タマちゃんって、なかなか呼べなくなったり(==)
ポンバとかにすればよかったかな(笑)
それにしても、死の踊り、、、怖っ(≧≦)
お写真、入り込めば入り込むほど、深くて難しいですよね。
でも、難しく考えすぎないことも大事ですよ。←どっちやねん!!
いつも応援ありがとう❤
ミミりんママさん
知識いっぱい詰め込みすぎると、身動き取れなくなるから、
ふ~ん、、程度で丁度良いですよ(^^)♪
折角の感性を潰す存在でもあるから、
取り扱い注意だったりするんだよね(^^;
いつもミミちゃんの可愛い表情凄くうまくとらえられてて、
そして、それでみんなが癒されてるんだから、
ミミりんママさんのお写真は、バッチシです(^^)/
おきゃんさん
お写真撮るときに考えすぎると、
固いお写真になりますから、
ちょっと頭の隅に置いておくくらいが良いと思います(*^^*)
おきゃんさんのお写真は、
おきゃんさんと与論島の元気いっぱいが詰まってて、
凄く素敵ですよ(*^^*)