rise akiさん
くらさんはほんと手のかかる子供ですよ(=▽=;;
くらさん、ラブ☆だと、akiさんの旦那様に怒られるのでは??(笑)
akiさんの旦那様は、お心が広いから大丈夫かな(^^)
うちのくらさんにはこの手の冗談は絶対通用しません(==;;;;;;;;
ウィリアム王子の結婚式とか見たら、普通、
「わー私もこんな結婚式したいわ~」とか話題になるよね。
うちのくらさんの場合、
「誰と??誰と??」ってそこのところをしつこく質問してきて、
うざたいのです(==;;
いつも応援ありがとう❤
ほんわかひろりんさん
牛乳パックは、熱にも水にも強くて、優秀ですよね(*^^*)
ぜひぜひ(^^)/
パピねぇさん
あの結婚式は素敵だったから、かぶれちゃうよね(笑)
てか、もしかして、旦那様の頭が薄いとか??(^^;
私も悠香のお茶石鹸買ったことないけど、
良いらしいよ~(笑)
ミックス粉でお饅頭作ってくださったのね(★▽★)
評判が良くてよかったですぅ❤
みゅーさん
ありがとう!!
この角のところでアイディアがでなくて、しばらく保留だったんですよ(^^;
単純なことなのにね~(^^;;
くらさんは、血糖値が高めなので、沢山食べたら駄目なんですよね(==;
でも、食べたがって食べたがって、、、(=▽=;
いつもpipuありがとう❤
ミミりんママさん
ゴールデンウィーク中はお出掛けで忙しいのね(*^^*)
行事なんかも、みんなが来てもらいやすいように、
狙ってきたりするもんね(^^)
うまっちさん
2cmでも良いかなって思ったんだけど、
トータルの高さが5~5.5が標準ケーキなので。
後でスライスは、また仕事増えるし、高度技術になるので。
α波がでるんですね(^^)
私も出てるかな(*^^*)
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさん
そう言ってもらえると嬉しいですぅ(*^^*)
これからもお手軽系、いっぱい取り入れて行きたいです(^^)/
にぃに、帰って来ないんだね(^^;
ちょっと寂しいね。
次はお盆かな?
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
沖田先生
1:25分、そろそろ寝ないとね(^^)♪
とり、ありがとう❤
お菓子作るときは、イメトレが大事だと思います(^^)
こうやってこうやって、、、っていう手順を充分イメトレすると、
体が自然と動きますよ♪
私は、多分、このイメトレを寝てる時までやってるような気がします(笑)
実際ケーキ作ってる時間は、1日のうちで多分1時間にも満たないんじゃないかな。
お菓子って、焼いてる時間や待ってる時間が多いんだよね~
おけ。さん
そうそう、
私も1回、ハワイに行ったときに、食べた、、ケーキ。
すっごくでかくて、大味(==)
上にのっかってたチェリーの色がクリームに移ってるし。。。(==)
月の花も見てくださってありがとう❤
被災地の方方には、ほんとに、早い復興を願いますよね。。。
やっぱり、気持ちが不安定になりがちのようです。
そらそうですよね(≧≦)
あきてもさん
お店ではショートケーキは年中置いてるよね~(*^^*)
おうちスィーツでは、苺はもう佳境、私もこれが最後かもです(^^;
帽災訓練、、
何事も備えは大事やよな(^^)/
いつも応援ありがとう❤
紫苑ちゃん
この前、セルクルないの、、って方も、やっぱり多くて(^^;
ブレーキをかけるものが少ない方がやっぱり入りやすいですよね(^^)
牛乳パックは、熱にも水にもつよくて、どこのおうちにもあって、
優秀ですよね(^^)
これからも牛乳パック使ったレシピ、増やしていきたいです(^^)/
いつもESSEの応援もありがとう❤
kakikataさん
おはようございます(^^)/
私も余裕で食べれました(^^;怖い怖い(笑)
ちなみに、卵白卵黄、別立ては、ビスキュイって言います(^^)/
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵なGWを~
RUNEさん
やっぱりケーキはフランス系だよね。
アメリカのは、大雑把で(^^;;
地震以降、フライパンで出来ないか、、みたいなことを
ずっと考えるようになって、
新境地開拓になりました。
日本人って、転んでもただで起きないよね(笑)
いつも応援ありがとう❤
るーちゃんママさん
るーママちゃん、こんにちわ(^^)/
おなかいっぱいケーキ食べたいって、子供の時の夢だったけど、
叶ったって感じです(笑)
苺の季節ももう少しですよね。
私はもしかしたらこれで最後かも、、、(^^;
いつも応援ありがとう❤