
クレープをグラスに刺して、
バナナ、ホイップクリーム、
コーヒーゼリーを突っ込んでいく。。。
仕上げにバニラアイスをのっけて、
チョコレートソースを掛ければ、
クレープパフェの出来上がり❤

ポイントは、なんといっても自家製アイス!
少しレシピ改良しました。
前のは、生クリームが150g、、、
残った50gはどうするねん!(==;;になるでしょう?

今回は、生クリーム使い切り(★▽★)
水あめもプラスしてみました。
グラニュー糖だけで仕上げても充分おいしいけど、
水あめ入れると滑らかさが違う!!

しんちゃん、一口食べて、「むむむ❤」

くらさん、一口食べて、、「むむむ❤」

もう、調子に乗って、原価計算もしてみましたよ~(笑)
出来上がり800ml、約500円~(^^)/
ぽんのすけ特性アイス、この夏、ご家族といかがでしょう?


ランキングの応援よろしくお願いします



使用材料、用具、リンクしてます
材料(800ml)純生クリーム…200ml(¥368)
牛乳…250g(¥45)
グラニュー糖…70g(¥18)
水あめ…40g(¥34)
スキムミルク(脱脂粉乳)…12g(¥20)
卵黄…3コ分(¥30)
計¥515のアイスクリームです(^^)/
作り方せれごご動画No46
★バニラアイスクリーム★
応援よろしくお願いします


1.鍋に卵黄、グラニュー糖、水あめ、牛乳、脱脂粉乳を混ぜ、卵黄がなじんだら、沸騰直前まで弱火にかける。
2.1を冷却。
3.氷水をあてたボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーでがーっと悠香のお茶石鹸くらい、
しっかりしたクリームにする。
4.3に2を少しずつ加えかき混ぜ、なじませていく。後はアイスクリーマーにお任せ(^^)/
スポンサーサイト
おはようございます。
ぽんのすけさんのスイーツショップが出来るのは・・・
ハート型のコーヒーゼリーがいい効果がでていますね。
こんなの作ってもらえたらもうわざわざ外に行って高っかいの食べなくていいですね!
私は昨日お友達に頂いたグレープフルーツの改良版の柑橘を
甘く煮てアガーでゼリーを作りました。
サッパリしておいしかったですよ。
ぽんさんのはっさくゼリーを参考にさせていただきました。
アイスも作らなきゃ!!
おはようございます
アイスクリームの季節ですよね☆
我が家には作り機はないので、せっせと混ぜて作ります。
そう言えば買って来たっきり、水飴もアーモンド粉も使っていないので
ココはひとつ、水飴でアイスクリームをつくろうかしら。
うわ~ん♥
かわいいかわいい!(>m<)
ちょうどクレープ焼きたいな~と思ってたので
パフェいいね!
アイスは…買ってくるけど(笑)
私はキャラメルでやってみますがな~♪
砕いたピスタチオを買ったのでちょうど良かったですわ。
タイムリーなスイーツアイディアもさすがですねっ。
早く帰って作りたい!www
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

クレープパフェ、思いっきり食べた~~い!

連休も終わり混雑も解消で やれやれです。
平凡な日々が一番ですね。
素敵な日になります様に・・5月09日(月曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
お早うございます
クレープパフェ コーヒーゼリーがのって
美味しそうで、お腹も空いているので、唾液が出てきて・・・・食べたく
なりました
超 超 美味しそうです
ぽんのすけさん、こんにちは~。
アイスアイス~、アイス作りたいわ~。
の前に冷凍庫の場所を確保しなくっては・・・・(汗)
今日もかわいらしいデザートだ~。
クレープくるくる巻いて手にして食べるとべったんこになるけど~。
これならパフェっぽし、何よりも手にくっつく心配なし~。
可愛いデザートに癒されちゃいました。
今日もありがとう~。
takechiyoさん
こんにちわ(^^)/
ハート推奨大臣、コーヒーゼリーもハートです(笑)
お店のは、量も多いよね(^^;
最後、体が冷えるし、味に飽きるし、、、(=▽=;;
グレープフルーツの改良版??
柑橘系っていっぱいいっぱい種類あるよね~(^^)
ハッサクゼリー参考にしてくださったんですね。ありがとう❤
アイスもお勧めです(^^)/
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ♪
パフェってなると、急にテンションあがっちゃうよね~(*^^*)
水あめって、魔法の食材、、そう思います(^^)
似非子さん
こんにちわ♪
アイスの季節ですよね(*^^*)
ぜひぜひお勧めします(^^)/
そして、似非子さんのお姿、またアップして~!!(笑)
ほんわかひろりんさん
今の季節、一番食べたくなりますよね~♪
手でも充分美味しくできると思いますよ(^^)
たっぷりファミリーサイズできるし♪
tamamaさん
パフェって、可愛いよね~(*^^*)
乙女がキュンとなる(^^)
前菜に、アボガドのテリーヌ、、、デザートにクレープ、、
贅沢だわ~(*^^*)
お仕事頑張ってくださいね~(^^)/
mikittyさん
うちの男子、気にいったものは、毎日でも食べたいタイプだから、
これから、アイスクリーム屋さんで忙しくなりそう(^^;
きなこちゃん
おかえり~(^^)/
ゆっくり旅の疲れとってね~(^^)ノ
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
男の人って、外で食べるの恥ずかしいって言いますよね。
おうちなら、人目気にせず食べれますよね~(^^)♪
やるでぇさんも素敵な平凡な1日を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★
楓さん
こんにちわ♪
おなかがいっぱいになった後でも別腹で入るよ~(笑)
naonaoさん
naonaoさん、こんにちわ♪
アイス、今の時期いいよ~(^^)
おうちで作ると、たっぷり食べれるしね~(笑)
クレープ、おうちではこういうスタイルも良いよね(^^)♪
紙に巻くと紙がゴミになるもんね(^^;
yumiさん
こんにちわ♪
ぽんカフェ、
ぜひぜひお招きしたいわ~(^^)
楽天ツクレポ、後で載せさせてもらいますね~(^^)♪
急に暑くなりましたね~
こういう日のデザートはクール系がいいですよね~
とってもおいしそうで豪華なパフェですね!!
ハートのコーヒーゼリ-がなんともかわいらしいです~
アイスクリーマー、ほしいです!
ひょ~~~!!
今食べたい気分だよ~~^^/
バニラアイス大好きなのよね~~!!こってり系だから(笑)
水飴とか入れるんだね!!
作った事無いからまったく知らなかったよ~!!
おいしそうだな~~♪
昨日のスコーンにコメ書こうと思ってたら、F1始まったから、終わったら書こうと思ってたら寝てしまった。。。
ぽんさんの更新きっちり毎日されてるから、ちょっと私がぼーっとしてると、すぐ一日分飛んじゃうよ><
スコーンの写真の色が好きだったよ~~!!どうもブラウンっぽいのに弱いみたい!!
ピンクもかわいいけど、またブラウン系も載せてね^^
パフェってどこのお店に行っても、
自分の好みが完璧に入ってるパーフェクトなものがないんですよね(^_^;)
自分で作れば、自分好みのパフェができるので
とてもいいですね~♪♪
こんにちは!
おいしそう!!!
ただ今休憩中~~~♪chu~~~♪ふふふ
いいな。アイスコーヒーだけじゃ物足りないのでコレも食べたい!
( ̄▽ ̄)V ブイ♪
原価計算< ;`∀´>マジっすヵ!!
って。時々アタシもやるわ~(*≧m≦*)ププッ
そしてそれを自慢気に家族に話し、
どーよっ!!!!アタシに感謝しなさい!!
的な態度の私。( ̄ー ̄)ニヤリ
ふふふ♪
美味しそうやね~♪
似非子さん思っていたより?チャーミングな方。
私の印象はなんつーか・・・・
ほれ。
江角マキコ的な感じだった。( ̄▽ ̄lll)♪
もしくは
モデル&デザイナー&女優の
りょう。
クールなイメージだったのよね♪
かわいい~♪似非子さんでした。
あ。
お顔には◆マスクが貼られていましたので
細部は知りませんが。(* ̄▽ ̄*)
こんにちは~~。
ご無沙汰していました・・・何時も ありがとうございます・・pi, pu、・・。
牛乳パックde苺ショート、まで遡って拝見させて頂きました^-^。
パックdeケーキ、以外と楽しんで出来そうですね^-^。
ハート型のコヒーゼリー、が、良いですね。
孫と一緒に作って見たいです。
クレープパフェ・・・
アイスクリーム、息子達が小さいころ、自家製で作って居ました・
アイスクリーマー、コード付きだけど有ります、作って見たいです^-^。
うぉ~!
アイス作るのにアイスクリーマーが、必要だったと
この前のブログで分かってしまって・・・
でも、クレープもこんな形で入っていたら、
息子たち喜ぶだろうなぁ♪
私が、どうしても甘系でないので、
控えてしまうのですが、子どもたちは生クリームだとかチョコだとか
餡など大好きなので、作りがいがあります。
でも、マカロンはなかなかたくさん食べてくれません↓
こんにちは!
クレープって永遠に好きだよね?女子(^-^)
それもパフェ??それも永遠だよね?
・・・てことはこれは最高な組み合わせです(*^-^*)
なによりもアイスが自家製??
水あめプラス!
何て美味しそうなのですか(^0^)
水あめって入れるとシットリしますよね?
はぁ・・・しんちゃん&くらさんの反応で伝わります~!
これは今すぐにでも食べたい(^-^)-♪
このごろバラが咲いて、忙しくてね~
見に来る人を接待してるとすぐ時間が経っちゃって・・・
こんなときにこんなおしゃれなデザートなどさりげなく出せたら、
デキル主婦と呼んでもらえるかもしれないけど、無理。
コーヒーと買ってきたパウンドケーキで接待します。汗
自家製アイスクリーム美味しそうですね♪
私、アイスクリーマー持ってないので市販のアイスですけど
今日は暑かったのでどこでもアイス大人気ですよね^^
個人的に、ハート型のコーヒーゼリーにハートを射抜かれました。
美味しそう^^
クレイのカーネーションの記事にコメントしたけど
かなり遅かったので気づかれてないかも…遅れてすみませんっ!!
今日は暑かったね(~Q~;)
もう夏日通り越して真夏日ですよ(^◇^;)ホエー
これから先どうなることやら……
こんな時はやっぱこれこれ!!
レシピ改良したの?
また真似っこしよう~っと
その前に冷凍庫整理してアイスクリーマーのお部屋確保しなきゃね
パフェの美味しさはアイスにすごく左右されますよね^-^
私もこの夏はみんなに『ムムム❤』と言われるアイス作るぞぉ≧▽≦
ただアイスクリーマーって結構冷凍庫の場所とるんですよね(^^)ノ☆Pi❤Pu
ぽんのすけさん、こんばんは。
アイスのなめらかさが伝わってきます。
手作りでこんなになめらかなアイスになるんですね。
私も作りたいと思いますが、冷凍庫がぱつんぱつんすぎて、場所を確保できません~。
なので、ぽんのすけさんのところで目で楽しみます♪
↓遅れましたが、受賞おめでとうございます♪
応援☆
こんばんは~☆
今、ダイエット中なんですけどね・・・
やっぱりこれからの季節、アイスは必須ですよね(>_<)
800も作ったらご飯抜いてでもガッツリ食べてしまいそうな気が・・・(笑)
もう、以前の洋服が全く着られず旦那さんにも呆れられています(T_T)
(o・∀・)ノ*:;;;:*こんばんわ*:;;;:*
最近パフェ食べてないから
クレープパフェ食べた~い!
おウチでパフェを作って食べるのって
憧れだよねぇ~(〃∇〃)
いつも本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

昨晩は、暑くて眠りが浅かったです。
現在の室温(am5:00現在)窓を全開にしても27℃という数字が出ています。

早くも扇風機稼動しながら お邪魔です。
ガーデは、女房まかせです。僕は、見ているだけですね。
素敵な日になります様に・・5月10日(火曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
ぽんのすけさん、おはようございます。
とってもおいしそうなパフェ。
そして何より、とても魅力的なこのアイス。
レシピにお値段付き、このお値段で作れるんだ~と・・・。
ぷち感動させていただきました(^^)
今年は、思いきってアイスクリーマー、購入してしまおうかしら?
こちらを拝見させていただきながら、そう思いました。
とっても美味しそうなパフェに、今日も応援させていただきます!!
一口、頂きたいですもの♪
おはようございます☆
くらさんやしんちゃんもうならせる位のクレープパフェ!いいですね~♪
ハートのゼり-もぽんカフェらしいですね…(^_-)
それにアイスクリームって結構原価安くできるんですね~\(◎o◎)/!
あとは技術ってとこかな…(^_-)
ポチっ!
今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
ぶうちゃん
ぶうちゃん、おはよう(^^)
冷凍庫の中って、どうしてもぱつんぱつんになるよね(==;;
アイス、やっぱりおうちのは若干、、滑らかさは負けるかな。。(^^;
たっぷり遠慮なく食べれるところが魅力だけど♪
お祝いコメありがとう❤
過去のまでみてくれたんだね~(^^)
いつも応援ありがとう❤
陽菜さん
おはようございます~(^^)
ちょっとぽっちゃりのほうが可愛いよん(*^^*)
育児は体力だし、
食べれるときは食べとかなきゃ(*^^*)
にゃんらぶさん
おはよ~(^^)/
おうちパフェ、大きさも丁度良いよ~(^^)/
お店のは、味に飽きるし、体が冷え冷えになっちゃうよね(^^;
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
あきてもさん
暑かったな~(^^;
ひげ、生えてた生えてた!!(笑)
他の子もそうなんかな、、、私は初めてみたよ(^^)
そうなんや!
ウィリアムテムの法則やな(笑)
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
そんなに暑かったんや!!
どうりで、、、
うち、目が覚めたときにクーラー付いててん!!(==;;
ちょっと寝不足やな。。。
pで眠り打ちせな!!(笑)
ガーデニング、奥さまがされてるんですね~(*^^*)
知識としては、やるでぇさんの方が詳しかったりして。。。
でも、せーへんのに横から余計なこと言うたら顰蹙やもんな(^^;
やるでぇさんも良い1日を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★
るーちゃんママさん
るーママちゃん、おはようございます(^^)/
パフェ、お勧めです!
なんてったって、このフォルム、テンションあがるのよ!!
またまたるーちゃんの笑顔が目に浮かぶぅ~(*^^*)
アイスクリーマー、やっぱ良いですよ♪
1家に1台!(笑)
他にも、1家に1台、お勧めの家電があるんですが、
これはまた後日、記事にしますね!!お楽しみに(*^^*)
いつも応援ありがとう❤
kakikataさん
おはようございます♪
良いレシピに巡り合えて、ありがたいことです(*^^*)
何でもそうですが、買うよりは作る方がお安いですよね。。
ただし、武器本体の価格を計算に入れてないので、ほんとはもう少し、お高いと思います。。
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/421-2effb5d9