fc2ブログ

おうちお写真研究室

Posted by ぽんのすけ on 21.2011 ❤おうちお写真研究室❤
b白黒マカロンタワー



話が逆になりましたが、

今日は、ホワイトバランスの基本的なところ。

仕組み、、、みたいなものを。。。


bbフロランティ


光の三原色って、よく聞くよね。

赤と緑と青から、いろんな色が生まれ、

全てが同じ比率で重なるところは、白になる。

舞台のスポットライトとかで用いられてるよね。

カメラのホワイトバランスもこの原理で出来てる。


bシュガー2


太陽下、電気の付けてない室内で、

「蛍光灯」「白熱灯」を選ぶと、

お写真が凄く碧くなるよね。

それは、その設定では、碧を足すように仕組まれてるから。



電気が付いてる状態では、

大雑把に言って、図のYの状態。

それにBを被せるから、

被写体本来の色が見えてくる(中央ニュートラルゾーン)

逆に、太陽下では、既に中央のニュートラル状態。

だから、Bを被せれば碧くなる。


bオレンジケーキアップ


夜に撮ったお写真が、

顔色の悪いお化けのような、、、

そういう残念な仕上がりになるのは、

ホワイトバランスがうまく調節できてないから。

オ―トでは、碧くなりすぎることが多い(Cのようなお色)

だから、不健康な色にしあがる。


bキャンドル


自分のカメラの性能から考えて、

これ以上、カメラの調節は無理と判断したら、

部屋の明かりを変えてみよう。

碧くなりすぎるようなら、

赤系の電気を足してあげればよいということです。

お写真は、昼の蛍光灯モード2枚、夜の蛍光灯モード3枚。

同じ蛍光灯モードでも、光源が違うと表情が全然違うでしょ(^^)


b縦2ビタンカスープ





ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー




スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 21.2011 ❤おうちお写真研究室❤ 34★コメント★

*
ぽんのすけさん、おはようございます。

シュガーのロイヤルアイシングの
ローズが神秘的に観えたり、
キャンドルライトが、幻想的に観えたり、
ビタンガのスープに、
カップの温かみまで伝わってくるのは、
光源のマジックなのですね。
ぽんのすけさんの写真技!!素敵です!!
こんなにすばらしいポストカードみたいな
写真を撮ることができたら、
いいいなぁ。。。って、憧れます。
2011.05.20 08:23 | URL | ぴよ #FXbBe/Mw [edit]
*
おはようございます。

色の事もお詳しいのですね。
私 昔 印刷会社に勤めていたことがあったので
色の事は少し勉強しましたが
現場から離れてしまったら すっかり何もかも忘れてしまってます…

また 写真と印刷物はちょっと違うのでしょうが
印刷物をいかに本物と似た色に近づけるのに 苦労していた記憶があります。
いつも社長に叱られてました(汗)
2011.05.20 08:28 | URL | ご☆ん #JyN/eAqk [edit]
おはよう!

そうそう光の3原則。
コレ知ってるのと知って無いのとではちょっと違ってくるよね?
ってアタシ、偉そうなことはいえない身だけど。
でもそういうの経験では知ってる。

なるさんがそういううんちくをよく説明してくれる。
カメラのこと多少勉強してるせいかしら。
学校でも習ったよね。美術の時間に。(^^ゞ
なつかし~♪
でも細かいことは忘れてる。(*_*;
2011.05.20 08:43 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.05.20 09:19 | | # [edit]
*
モノトーンの使い方も素敵ですね。
水墨画のよう^^

色の変化本当に不思議・・
すべてが重なると白になるんですよね。  ポチ!

食事の写真撮ったためしがない婆ちゃんや==
普段食べない物食べて土産なしやから罰あたってん テモ
  
2011.05.20 10:08 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
ほんとだ!!同じ蛍光灯モードでもけい光源が違うとこんなに変わるんですね(≧Д≦)

冷たい感じになったり暖かい感じになったり……
ほんと不思議な世界です

それをうま~く使いこなすぽん姉さんに感服ハハァー (m..)m (m..)m
2011.05.20 10:57 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
*
ふむふむふむふむ。。

わかっているようで理屈がわかっていなかったホワイトバランス、
こういうことだったんですね。

現実に近い色合いの写真を作り出すことも、
自分のイメージにあった写真を作り出すことも、
コレを知っていれば自由自在!!

この週末、いろいろ写真撮ってみます!!!

応援☆

2011.05.20 12:10 | URL | rise aki #.Lj5XGds [edit]
*
ごめんごめん、ちょっとコメが遠のいてました。。。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございますv-308

ぽんさんすごいね~~!!
ぽんさんのお写真は、すべて法則をわかってるから、こんなにきれいだったのか~~!!
でもそれ以上にやっぱおいしいからだね^^
おいしそうに見えるのは実際においしいからだわ☆
つやつやしてて立体感があって!!
見てるだけで幸せになれるよ~~!!
やっぱぽんさんのとこに来るとお腹すく!!
なんか食べよっと♪
2011.05.20 12:30 | URL | おけ。 #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんちゃん、こんにちは!!
暑いねぇ~

カメラって奥が深いですよね~
カメラも使いこなしていないしいつも行き当たりばったりで撮影するから全然うまくなりません(苦笑)

なんでもオートにしちゃっているんでいい感じに撮影できるときとそうでないときと…
難しいですぅ~
2011.05.20 12:50 | URL | クッキー #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.05.20 12:53 | | # [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.05.20 12:54 | | # [edit]
v-22ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ♪
光源マジック、、まさにそうかも(^^)
私、魔女ぉ~(笑)←すぐ調子に乗る(=▽=;
意識して撮っていくと、
どんどん上達していくと思うよ(^^)/

v-22ご☆んさん
こんにちわ♪
そんな、お詳しいってほどでもないんだけど、
えらばって書いちゃってます(笑)
デザイナーさんだったんですね~(^^)♪♪
思ってる色出すのって難しいですよね(≧≦)
私は、こっから印刷となったら、全然だめなんですよね(≧≦)
なぜ、そのまま伝わらないのか。。。

v-22楽豆さん
おはよ♪
なるさんとこんなお話してるの!!
興奮するわ~
私なんか、どうでも良い話ばっか。。。
てか、私にとってどうでも良い話ばっかするくらさん(==;;;
楽豆さんは、基礎が良く分かっていらっしゃるから、
夜写真でも、昼写真でもいつも綺麗よね(^^)

v-22あきてもさん
ありがとう❤
モノトーンにすると、また全然別物になりますよね。
光の色変化って不思議よね(^^)
未だに不思議(笑)
いつも応援ありがとう❤
テモ君、そんなこと言わんと、
ばあちゃんの看病したってな~(^^)/

v-22ミミりんママさん
ね~、
お写真って奥が深いよね。
原理をちょっと知ってると、
また面白さが増すよ(^^)♪

v-22rise akiさん
こういうことだったんです(*^^*)
知ってて色々試してみると、全然違うと思うよ。
どんどんのめり込んでいきそうだね、akiさんの性格上、特に(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22おけ。さん
ありがとう❤
お元気そうでなによりです(^^)/
ちょっと知ってるのと知らないのでは、
ずいぶん違うよね。
旦那さんも知ってるんじゃないかな~(*^^*)
ご飯まだったのね、
私もちょっとおなかすいてきた。
何か食べます(^^)/
2011.05.20 12:55 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは~~。
昨日・今日と写真の撮り方についてお勉強、ありがとうございます。
改めて説明書読んでみました・・
なるほど 納得って思いながら・・ね
でも、今一思うようには撮影出来ていません(アセアセ)・・・

光の三原色でも、良く解ります・・・
もう少し、カメラについて勉強が必要だなぁーーなんて感じて居ます
いつも ありがとうございます・・応援・・☆☆。
素敵な金曜日を お過ごし下さいね。

我が家・息子二人います、どちらかが一緒に住めるように、30代で家を建てローンが終わった頃離れを建て増し・・・
でも、子供は仕事の関係でそれぞれ家を建てて独立でした。
我が家の部屋数10部屋・・毎日分けて掃除していますが大変です。

きゅうちゃん自家製はお口にあった味加減です、美味しいですよ^-^。
2011.05.20 13:27 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
*
こんにちは♪

美味しそうなお写真見ると、食べたくなりますね
RGPはすべてが重なると白になるのに、色の三原色の場合は黒になるんだよね^^

↓のお写真研究室にお嫁入りした子が^^
なんだか恥ずかしいような気もしますが・・・
登場させていただいてありがとうございます♪
2011.05.20 16:16 | URL | morimo #JyN/eAqk [edit]
足りない色を補ってあげる、それがホワイトバランスってことなんですね^-^b
そしてそれをうまく使いこなせば、自分が意図するお写真に近いものが撮れるようになるんですね≧▽≦

すごく勉強になります(^-^)ノ☆Pi❤Pu
2011.05.20 16:37 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは
ブログを書いて出かけたのですが、更新されていませんでした
今頃更新しました
夜の蛍光灯の写真の方が、好きです
蝋燭の灯りが、素敵な雰囲気を出しています
2011.05.20 17:33 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
暖色系は安心感や美味しそう♪っと言うイメージで
寒色系は神秘的な不思議なイメージがしますね(^^♪

考えてみれば自分のデジカメ(バカチョン)の機能
ほとんど使いこなしてないです・・・^_^;
2011.05.20 18:28 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
暖色系は安心感や美味しそう♪っと言うイメージで
寒色系は神秘的な不思議なイメージがしますね(^^♪

考えてみれば自分のデジカメ(バカチョン)の機能
ほとんど使いこなしてないです・・・^_^;
2011.05.20 18:29 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
も~お写真が素敵過ぎる~!!
デジイチじゃないとダメかしらね~(^_^;)

持ち運びが便利なので コンパクトデジカメなんだよね~
一応 写真撮る時に 風景・夕焼け・朝日・海岸などなど
パタ~ンで撮り分けているけど ホワイトバランスはいじらない(笑)
+・-いくつぐらいにしか別れていないんだけどね

少しは試してみなくっちゃ(^_^)v

光の三原色もすっかり忘れていました(汗)
2011.05.20 19:28 | URL | おきゃん #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは~☆
おおっ~どんどん深みに入ってきましたね~(^_-)
色の三原色…大昔に美術で習ったけど、もうすっかり忘れてました~(^^ゞ
ポチっ!
今宵も良い夢を~(@^^)/~~~


2011.05.20 20:56 | URL | Kakikata #JyN/eAqk [edit]
*
v-22くっきーさん
くっきーさん、こんばんわ!
暑いね~(==;いっぺんに、、、(==;;;
カメラって奥が深いよね★
私も、うまく撮れてるのとそうでないのとだから、
とにかく数撮るよ(^^)/

v-22よっちゃん
こんばんわ~
いえいえ、ちょっと知ってると、また、全然変わってきますからね(^^)♪
私の研究室は、では、実際カメラではどこをどういじるか、、ってところ、
結局はご自分の説明書で~になっちゃうもんね(^^;;
広い、、とは思ってましたが、、10部屋!!(@@;
でも、お孫さん達がやってきたときには、
困りませんね(^-^)ノ
こちらこそ、いつも応援ありがとう❤
よっちゃんも素敵な週末を~

v-22morimoさん
こんばんわ♪
そうそう、色の三原色は黒になるよね。
そこが凄く不思議(^^)
morimoさんのハンカチ、凄く大切にさせてもらってます。
morimoさんも碧いお写真に仕上げていらっしゃって、
ああ、やっぱり~って自信がつきました♪

v-22みゅーさん
そうそう、足りない色を補ってますよね。
カメラってちゃんと作られてるよね~
いつもpipuありがとう❤

v-22 楓さん
そうだったんですね。
今日、、行けるかな、、
駄目だったら明日2ついっぺんに読ませてもらうね。
夜の蛍光灯の方はあったかい感じだよね(^^)♪

v-22Itopさん
ちーっす(^^)/
お写真も、結局のところ、
暖色系、寒色系に分かれますよね(^^)♪
お写真もこだわると面白いよ(^^)/
私も初めはただの記録だったんだけどね~

v-22おきゃんさん
最近は、コンデジでも凄くいいのがあるから、
いちがいにデジイチじゃなきゃってことはないと思うよ。
ただ、デジイチって1コ買ったら一生(は無理かもだけど。。。)
かなり長期で使えると思うの。
だから、結果的には得かなって思ったりする(^^)
海は、綺麗し、光源もたっぷりだから、
ホワイトバランスをいじるよりも、
構図とか、そういうのの方が重点になってくるよね(^^)
海、難しいと思う。。。

v-22kakikataさん
こんばんわ~☆
そうね、どんどん深くなってる、絶対に(笑)
私も久しぶりだったんで、
一応調べてから書いたよ(^^;;
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも良い夢を~
2011.05.20 21:49 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
ホホ~~なんだか奥が深いわ~
私は、コンデジ・・・それでも面倒で最近携帯ばっかり・・・いかんなぁ


今日の写真もステキですぅ♪
どれもポストカードみたい!
2011.05.20 21:55 | URL | wakaba #JyN/eAqk [edit]
*
ホホ~~なんだか奥が深いわ~
私は、コンデジ・・・それでも面倒で最近携帯ばっかり・・・いかんなぁ


今日の写真もステキですぅ♪
どれもポストカードみたい!
2011.05.20 21:56 | URL | wakaba #JyN/eAqk [edit]
*
ホホ~~なんだか奥が深いわ~
私は、コンデジ・・・それでも面倒で最近携帯ばっかり・・・いかんなぁ


今日の写真もステキですぅ♪
どれもポストカードみたい!
2011.05.20 21:58 | URL | wakaba #JyN/eAqk [edit]
なるほど~そういうことだったのね。
お部屋の中だと花の色が変でどうしたらいいのかいつも困ってたのよ。

だから部屋の中で写真が撮れなくて何でも外に持ち出して写真を撮ってました・・・汗
2011.05.20 23:04 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
なるほど~そういうことだったのね。
お部屋の中だと花の色が変でどうしたらいいのかいつも困ってたのよ。

だから部屋の中で写真が撮れなくて何でも外に持ち出して写真を撮ってました・・・汗
2011.05.20 23:05 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
なるほど~そういうことだったのね。
お部屋の中だと花の色が変でどうしたらいいのかいつも困ってたのよ。

だから部屋の中で写真が撮れなくて何でも外に持ち出して写真を撮ってました・・・汗
2011.05.20 23:06 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
*
そうかぁ だから夜の私の顔は青白いのか・・・
(嘘です 貧血気味なだけ)
廊下で夜 婆蔵とすれ違うと「あんた 大丈夫?顔真っ白!」と齢80過ぎに気遣われる f--;ダメじゃん私

応援完了です。
2011.05.20 23:11 | URL | 更年期うまっち #JyN/eAqk [edit]
*

お写真研究室、うれしい~
光の3原則ってありましたねえ
うちの中で撮るときは陽が当っててなおかつ
蛍光灯をつけるといいんでしょうか?

あ、そういえば車で走るトンネルのオレンジの電気の中で
みかんが白く見えた事を思い出しました~(笑)

2011.05.20 23:22 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは=^-^=ノ

今日は朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2011.05.21 01:07 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
*
はーい!お茶しに来たよ
2回目や^0^
いつ食べても ぽんのすけさん の作ったもんはおいしいなぁ~~~ポチ


テモのおもちゃ皆から見るとガラクタやな^^
♪男と女の溝は広がるばかり~~♪
2011.05.21 01:07 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
なるほど~!^^
光のしくみから、ホワイトバランスって来てるのですね!
よく分かりました♪

光と色が、写真撮ってて難しいです。
思ったように写ってくれない><
カメラの性能もありますが(T_T)

オートだと限界があるのですね。
やっぱりマニュアル撮影できるカメラは面白いですよね~!

応援☆☆
2011.05.21 04:01 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
*
v-22wakabaさん
最近、携帯もいいよね~(^^)
気追わず、少しでもたくさんのとの君を撮るほうが、
との君ファンにはありがたい!!(^^)
お写真褒めてくださってありがとう❤

v-22deramroseさん
やっぱり、お外の自然光の中の方が、断然綺麗に写ると思います(^^)
わざわざお外に持ち出してお写真、、、
その1手間が、良いお写真に繋がってるんですね~(*^^*)

v-22更年期うまっちさん
ぷぷぷ(≧3≦)
そうね、80過ぎのお母さんに顔色のこと心配されてたら駄目だよね(^^;
gogoエステエステ(^^)/
いつも応援ありがとう❤

v-22ちぇりもやさん
うちの中で撮るときでも、十分な光があれば蛍光灯を付ける必要がないですよ。
でも、そこを敢えて付けてみると、また違った表情になるかもしれません。
夕方、ちょっとうす暗くなりかけのとき、
白熱電球をプラスしてとると、
ほんわかなオレンジ色の光が、ところどころに反映されてたり、、、
要は、光もプロデュースするのです(^^)/
トンネルの中、みかんだけでなく、顔もね(≧3≦)ノ

v-22にゃんらぶさん
おはよう(^^)
お忙しいのにありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~

v-22あきてもさん
2回もありがとう❤
男と女の溝はほんま、埋められへんよな(==)
とくにB型の男との溝は。。。(==)
ても君ら、可愛いほうやで!!(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22紫苑ちゃん
目で見る被写体、カメラの画面に出てくる被写体、撮った後の確認画面、PCから見る写真、プリントアウトした写真、
全てが違うよね!!
自分の思うところと、結果が離れてること、
どの変がどう、離れてるか、、、
そういうところが認識できることも、凄く大切なプロセスです(^^)
そのプロセスがないと、絶対に上達しません。by高校の時のセンセ
自分の思う色に仕上げる、、、
そこにカメラの面白さがつまってますよね(^^)/
いっつも誘惑的なお話ばっかだね(≧3≦)
いつも応援ありがとう❤
2011.05.21 07:41 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
いちばーん下までストロークして
書かなくてはならないぐらいに!

スゴーイ人気☆

こちらに先ほど来るときに
アクセスが多すぎてわたしは後回しにされてT_T(えーん)

やっとこさっとこで
これました~

ああ
本題でした。。。
なるほどーと思いながら
読みました。。
光加減がが。。。
難しいです。。。
2011.05.22 07:27 | URL | RUNE #JyN/eAqk [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/439-7e0160be

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...