Itopさん
2つあるとややこしいよね(≧≦)
1つでもややこしいけど。。。(==;;
今年は2011地デジ~って凄く言ってるから、自信持って2011年って言えるけど、、、
お足、、、なるほど確かに、、、一番旅にでますね(==;;;;
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
良いお天気になってきましたよ~
暑いですね(^^;;
雪見大福は買ったんです(^^;;
作ったけど失敗断念しました(==;;
やっぱ、難しいわ!
やるでぇさんも素敵な1日を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ♪
いえいえ私こそ、今回のことで、
室温に少しおいとく方が美味しく食べれることが分かりました!!
いままでがっついてさっさと食べてたので、
気付かなかったんです(T▽T)
メイキングしてホーム展覧会、楽しそうですね(★▽★)
1箱9個入りでした(^^)/
ご☆んさん
おこんち~(^^)/
そうなの、自分で作ってみたけど、見事失敗(^^;;
結婚記念日、、、
普段の生活に全く必要ないもんね(=▽=;;
楽豆さん
おこんち~(^^)/
そうなの、新聞とってないの(=▽=;;
分別ごみが1つ減るよ(^^;;
え、でもまだクラスに1人位なんだ、、、まだまだ少数派なんだね(==)
元号もそうだけど、
大安仏滅もよく分かんないんだよね(==;;
お見舞いとか、「今日、仏滅やったらごめんな~」とか言いながら行くの(笑)
でも、私の父が長く入院してたから思うけど、
仏滅だろうがなんだろうが、入院してる人間にしてみたら、
来てくれると嬉しいもんだよね(*^^*)
ああ、でも、そこにかなりのこだわり持ってる方もいらっしゃるから(==;;;;;;;;;
いとうつかさちゃん、可愛かったよね(≧3≦)ノ、
てか、楽豆さん、お名前入ってなかったよ!なんで??(@@;
お名前なしさん
すみません。。。。(==;;;;
ほんとに、反省です。
これに懲りず、、
また来てくださったらと、思います。
これからもどうぞよろしくね(*^^*)
migiさん
みぎみぎさん、こんにちわ(^^)/
ツイッタ―の方、お返事いつも遅くてごめんね(^^;;;
パンダシリーズ、まだまだ続行!
気がすんだら、こんど、他の動物シリーズ展開しようかと(≧3≦)ノ
雪見大福ね、そのまま食べるよりも、ちょっとチョコレートの味が混じる方が断然美味しくなるよ!!
新しい発見(^^)/
こんどぜひぜひお試しくださいぃ~(^^)/
年月日は、毎日毎月毎年変わるから、分からなくなるよね(≧≦)
littledolesさん
ごめんね(≧≦)
しっかりスル―しちゃってる(T▽T)
ほんと、ごめんねー!!!
改めて、お帰りぃ(^^)/
雪見大福、そのまま食べるよりも、チョコ入れた方が断然美味しくなったよ!!
よっちゃん
こんにちわ~(^^)
そうなんですね~
私、滅多に車乗らない癖に、ゴールドはたった1回だけなんですよね(=▽=;;
雪見大福、自分で作ってみて大失敗(==;;
先ずね、アイスと大福の相性が悪い悪い(==;;;
べろーんと恐ろしく醜い大福になったんで、もう、既にボツではあったんだけど、
食べるのには問題ないかと、一度冷凍しといたんですよ。
そしたら、凍ると大福部分が固くて固くて歯が折れそうに(≧≦)
もう、きっぱり諦めました(==;;
こちらこそ、いつもご訪問&pipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な週末を~
yumiさん
こんにちわ♪
ちょっとチョコレート味が入ると雪見大福が更に美味しくなりました(^^)♪
一度作ったんだけどね、大失敗で(^^;
一つ上のよっちゃんのレコメに、詳しい失敗経過を書きました(==;;
そうそう、市役所の方も「それが何か。。。」って感じでした(==;;;
確かに、車屋さんに電話すればよかった!!
免許証って、平成表記してるから、
警察に電話すれば分かるかなと、まず思ったんだけど、
さすがにさすがに、そんなことで電話するのは、、と思って、、、
でも、市役所でも、かなり非常識だと、お叱りのコメいただきました(==;;;反省。。
表を書くときに、とりあえず20年まで書いとけば良いだろ、、みたいに思ったんですね(笑)
自分の生まれ年が昭和45年の1970年というのは、しっかり一致してるので、
そこから計算すればよいんだろうけど、
途中で平成に変わってるから、そこがネックで(≧≦)←どんなけ頭弱いねん!!
桃咲マルクさん
雪見大福、美味しいよね~(^^)
いとうつかさちゃん、可愛かったよね~覚えてる??
そのまま食べるよりも、チョコレート入れた方がより一層美味しかったよ(★▽★)
そうそう、
ちなみに、今は平成23年でした!
この際覚えておこう!(笑)
すぐに変わるけどね(==;;
毎年かわるからね、、
日付は毎日変わるし、、、
もう、すぐに分からなくなるよね(≧≦)