fc2ブログ

ぱんだいふく

Posted by ぽんのすけ on 04.2011 ☆アイスクリーム・パフェ☆
b白黒縦ゆきみだいふく 



ぱんだんごとくれば、

ぱんだいふく、、、

m&Мさん大正解ぃ~(^^)/


b航空雪見大福


昨日、くらさんに非常に難しい質問をされた。。。。

「今、平成何年?」

「うーん、、、

たぶん、平成22~23年くらい。。。」

考えても分からないから、

結局市役所に電話した(==;;;


bアップ雪見大福


庶民の主張。。。

西暦だけで良いと思いませんか!!!(≧≦)ノ

ちなみに、このぱんだいふくちゃん、

ロッ●の雪見大福です(笑)←ザ・手抜き!!


b縦2雪見大福





ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 04.2011 ☆アイスクリーム・パフェ☆ 31★コメント★

西暦だけでよかですばい!!・・・キッパリ

お足・・・お金の事ざーます(マジ
2011.06.04 07:57 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

大阪南部の天候:曇り、外気温19℃・室温27度で暖かい朝を迎えました。(am6:00)

長袖では、暑いくらいですね。やっと、6月らしくなりました。

寒暖の差が、激しいので気をつけてくださいね。

雪見大福も、つくっちゃうんだね! すごいなぁー作れないものは、ないような・・・。

素敵な週末になります様に・・6月4日(土曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
2011.06.04 08:19 | URL | やるでぇSGtaka #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさん、おはようございます。

‘ぱんだいふく’☆、
雪見大福を食べてる時は、
『室温に置くの長かった?
 今日のは、伸びるなぁ。』としか
思ったことがない自分がいることに
読んでいて気付き、恥ずかしくなりました。

ぽんのすけさんのイマジネーションで誕生!!
パンダの目の位置がバッチリで、かわいい☆です。
ココアとチョコのデコにも、
ぽんのすけさんのセンスを感じたです。

市販のアイスで、手軽に気軽に
誰でも遊び感覚で作れる‘ぱんだいふく’☆、
それぞれ個々にメイキングしてホーム展覧会したら
休日が楽しくなりそう。。。ですね。
2011.06.04 08:24 | URL | ぴよ #FXbBe/Mw [edit]
*
おはよ~~。

そっかぁ 雪見大福をアレンジされたのですね☆

私も平成何年なのか分からなくなるときありますよ…
ってか 西暦さえも何年か分からなくなるんですよね。。。

最近では結婚記念日が 4月の12日だったのか21日だったのか
それすら…アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
2011.06.04 09:43 | URL | ご☆ん #JyN/eAqk [edit]
おっはよ~!

Σ( ̄▽ ̄;)え?役所に電話入れた?

新聞とって無い?^_^;
新聞の上の所に載ってるやん。( *´艸`)
でも最近新聞とって無いうちもあるっていうもんねー。
息子の所属するクラスに1人くらいるみたい。
新聞紙持って来いって言われて、うち取ってませーん!って発言者が1人はいるらしい。・・・
時代か・・。
確かにネットで済むニューも多いわ。
あ、あたしも西暦の方がいい。
元号はもうお勤め辞めたらさっぱり覚えなくなった。
なるさんの会社は全ての書類など西暦で記すらしいし。
さまざまだね。


雪見だいふくってもう10年以上食べていないよ。

子どもの頃に発売になったのは覚えてる。
口の周り粉だらけになるよね。(^^♪おいしい~の。

2011.06.04 10:05 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]
これだけPCフル活用されている方が
平成何年か分からないだけで、市役所に電話したなんてビックリです。
ネットでいくらでもって調べようがあるでしょうに…
時々こちらのブログを拝見してましたが
あまりに非常識な事をサラッと書かれており
何だか興醒めしました。
2011.06.04 10:23 | URL | #- [edit]
ぽんのすけさん、こんにちは♪
今日はこちらからコメントさせて頂きますね(*^^*)

パンダシリーズ続行中ですね~!
ぽんのすけさんの事だから、てっきり大福も作られたのかと思いきや
意外にも「雪見だいふく」だったのですね~(>▽<)
これなら私にも作れそう(*^m^*)

今度やってみようかしら♪

平成何年?って急に聞かれても、確かに「?」な時ありますよね~(笑)
2011.06.04 11:29 | URL | migi #JyN/eAqk [edit]
*
昨日はスルーされちゃってたので(● ̄▽ ̄●;)ゞ
改めてご挨拶して帰ります~~w

雪見大福美味しいよねーー♪
美人なパンダさんにポチっと(。≧ω≦)ノ
2011.06.04 11:49 | URL | littledolis #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは~~。
車の運転歴30年以上になります・・ゴールド免許証ですよ。

ぱんだいふく・・手抜き?・・黙っていれば解ら無かったのに???(ニコリ)

いつも ご訪問 感謝、ありがとうございます・・pi, pu,。
素敵な週末をお過ごし下さいね。
2011.06.04 12:06 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
まさか雪見大福だったとは・・・
ほんと、言わなきゃ解らないです。

平成何年か・・・で市役所に電話。
向こうも 「 え? 」 っていう反応じゃなかったですか?
私は市役所に聞こう・・・という発想がまず出てこないです(笑)

ちなみにウチは車屋なので、パソコンの前に昭和54年からの年号と西暦が表にして貼ってあります。
古い車が多いので、データを入力する時に西暦に変換しないといけないので・・・
でも、平成20年までしか表に書いていないので、最近の車だと逆に悩む事があります(笑)
2011.06.04 12:16 | URL | yumi++ #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.06.04 13:10 | | # [edit]
*
こんにちは!

ロッテの雪見大福美味しいね!
あのお餅はやられた・・て感じよね(^-^)

でもアレだなんて見えないね!
市販のものを使い可愛く変身ですね(^-^)

とてもナイスナアイデアです(@^-^@)

私も記事に書こうと思ってたんだけど、平成わからん??
いつも間違うね!

よかった!
私だけでないのね~☆
2011.06.04 13:44 | URL | 桃咲マルク #JyN/eAqk [edit]
v-22Itopさん
2つあるとややこしいよね(≧≦)
1つでもややこしいけど。。。(==;;
今年は2011地デジ~って凄く言ってるから、自信持って2011年って言えるけど、、、
お足、、、なるほど確かに、、、一番旅にでますね(==;;;;

v-22やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)/
良いお天気になってきましたよ~
暑いですね(^^;;
雪見大福は買ったんです(^^;;
作ったけど失敗断念しました(==;;
やっぱ、難しいわ!
やるでぇさんも素敵な1日を~
あじゃあじゃふぁいてぃん★

v-22ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ♪
いえいえ私こそ、今回のことで、
室温に少しおいとく方が美味しく食べれることが分かりました!!
いままでがっついてさっさと食べてたので、
気付かなかったんです(T▽T)
メイキングしてホーム展覧会、楽しそうですね(★▽★)
1箱9個入りでした(^^)/

v-22ご☆んさん
おこんち~(^^)/
そうなの、自分で作ってみたけど、見事失敗(^^;;
結婚記念日、、、
普段の生活に全く必要ないもんね(=▽=;;

v-22楽豆さん
おこんち~(^^)/
そうなの、新聞とってないの(=▽=;;
分別ごみが1つ減るよ(^^;;
え、でもまだクラスに1人位なんだ、、、まだまだ少数派なんだね(==)
元号もそうだけど、
大安仏滅もよく分かんないんだよね(==;;
お見舞いとか、「今日、仏滅やったらごめんな~」とか言いながら行くの(笑)
でも、私の父が長く入院してたから思うけど、
仏滅だろうがなんだろうが、入院してる人間にしてみたら、
来てくれると嬉しいもんだよね(*^^*)
ああ、でも、そこにかなりのこだわり持ってる方もいらっしゃるから(==;;;;;;;;;
いとうつかさちゃん、可愛かったよね(≧3≦)ノ、
てか、楽豆さん、お名前入ってなかったよ!なんで??(@@;

v-22お名前なしさん
すみません。。。。(==;;;;
ほんとに、反省です。
これに懲りず、、
また来てくださったらと、思います。
これからもどうぞよろしくね(*^^*)

v-22migiさん
みぎみぎさん、こんにちわ(^^)/
ツイッタ―の方、お返事いつも遅くてごめんね(^^;;;
パンダシリーズ、まだまだ続行!
気がすんだら、こんど、他の動物シリーズ展開しようかと(≧3≦)ノ
雪見大福ね、そのまま食べるよりも、ちょっとチョコレートの味が混じる方が断然美味しくなるよ!!
新しい発見(^^)/
こんどぜひぜひお試しくださいぃ~(^^)/
年月日は、毎日毎月毎年変わるから、分からなくなるよね(≧≦)

v-22littledolesさん
ごめんね(≧≦)
しっかりスル―しちゃってる(T▽T)
ほんと、ごめんねー!!!
改めて、お帰りぃ(^^)/
雪見大福、そのまま食べるよりも、チョコ入れた方が断然美味しくなったよ!!

v-22よっちゃん
こんにちわ~(^^)
そうなんですね~
私、滅多に車乗らない癖に、ゴールドはたった1回だけなんですよね(=▽=;;
雪見大福、自分で作ってみて大失敗(==;;
先ずね、アイスと大福の相性が悪い悪い(==;;;
べろーんと恐ろしく醜い大福になったんで、もう、既にボツではあったんだけど、
食べるのには問題ないかと、一度冷凍しといたんですよ。
そしたら、凍ると大福部分が固くて固くて歯が折れそうに(≧≦)
もう、きっぱり諦めました(==;;
こちらこそ、いつもご訪問&pipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な週末を~

v-22yumiさん
こんにちわ♪
ちょっとチョコレート味が入ると雪見大福が更に美味しくなりました(^^)♪
一度作ったんだけどね、大失敗で(^^;
一つ上のよっちゃんのレコメに、詳しい失敗経過を書きました(==;;
そうそう、市役所の方も「それが何か。。。」って感じでした(==;;;
確かに、車屋さんに電話すればよかった!!
免許証って、平成表記してるから、
警察に電話すれば分かるかなと、まず思ったんだけど、
さすがにさすがに、そんなことで電話するのは、、と思って、、、
でも、市役所でも、かなり非常識だと、お叱りのコメいただきました(==;;;反省。。
表を書くときに、とりあえず20年まで書いとけば良いだろ、、みたいに思ったんですね(笑)
自分の生まれ年が昭和45年の1970年というのは、しっかり一致してるので、
そこから計算すればよいんだろうけど、
途中で平成に変わってるから、そこがネックで(≧≦)←どんなけ頭弱いねん!!

v-22桃咲マルクさん
雪見大福、美味しいよね~(^^)
いとうつかさちゃん、可愛かったよね~覚えてる??
そのまま食べるよりも、チョコレート入れた方がより一層美味しかったよ(★▽★)
そうそう、
ちなみに、今は平成23年でした!
この際覚えておこう!(笑)
すぐに変わるけどね(==;;
毎年かわるからね、、
日付は毎日変わるし、、、
もう、すぐに分からなくなるよね(≧≦)
2011.06.04 14:00 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
えっ!市役所へ電話?
そうか~私が西暦苦手なのと一緒か!

でも市役所には電話せず、こっそり色々調べるかなぁ~
たしかに、ややこしいよね!

雪見大福とは考えましたね!
表情が可愛い~♪

2011.06.04 14:33 | URL | ほんわかひろりん #JyN/eAqk [edit]
ぱんだいふく・・・こんなのもあったのか~
「だ」ではじまる食べ物を真剣に考えたけど、出てこないわ~
でもぽんのすけさんのレシピ集にはきっとまだあるのよね。

次はなにかな?
2011.06.04 17:05 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
*
ぱんだシリーズ、ネタなかなか切れないね。すごいです!
大福にパンダデコ。なるほどねー。
私、大福手抜きでそのまま使ったとしても
こんなにかわいいパンダは描けない。。。
2011.06.04 19:36 | URL | ako #JyN/eAqk [edit]
*
今晩は
西暦の方が、覚えやすいですよね
年齢をごまかす時でも、西暦の方が・・・・
平成だとか昭和、足し算していかないと,年齢に到達しません
パンダちゃんのパン、雪見大福ですか
ふっくらして、美味しそうです
2011.06.04 19:49 | URL | 楓0601 #JyN/eAqk [edit]
*
(〃^∇^)o彡☆あははははっそうね確かに急に聞かれると困るわねぇ
でも市役所に聞くってこと思いつくぽん姉さんも凄いよ(◎-◎;)!!

私も思うことあるけど……
そんな時ってカレンダー見るよ
家の中には何種類かのカレンダーあるよね???
西暦と年号両方記したのもいくつかあるもんね

まぁそれはさておき

ぱんだいふくって
あの雪見だいふく使ったの?
言わなきゃわからないよ~(・ε-*)-☆
雪見だいふくって美味しいよね
自分ちでも出来たらってこれ見て密かにo((=゚ェ^=))o''ワクワク♪

2011.06.04 19:52 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
*
こんばんは~☆
パンダ和菓子シリーズの続編ですね~♪
今日のは白状しなければ全然分かんなかったのに~(^_-)
私も西暦も和歴も…ふと分かんなくなることあります!そんな時は2000年生まれのねえねの歳を基準に計算してますけどね~(*^。^*)
ポチっ!
素敵な週末をお過ごし下さい~(@^^)/~~~
2011.06.04 20:31 | URL | Kakikata #JyN/eAqk [edit]
*
そうそう!
家の中で迷うならまだいいけど
急に人の眼の前で書類に年月日を書かなきゃいけない時って
すごくあせります~
頭ん中で汗が出て目がぐるぐるまわっちゃう!

パンダんご、そうきたか~(笑)
雪見大福!
いいアイデア~!!
2011.06.04 21:54 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
な、なんでかな??
名前がなかった。・・・


( ̄▽ ̄lll)

理由?分らないわ~。
でもよく分ったね。
あ。解析した???


( ̄ー ̄lll)さっすが~♪ふふふ


新聞とって無いの???

!!( ; ロ)゚ ゚

そっかー。そっかー。でも無いと困るわ、うち。
活字中毒だし~(爆)
(* ̄m ̄)プッ
新聞って色々お役立ちなのよ♪

ほなまたね~♪

いいゆめみーぃ~やぁ~♪夜だし。

あ。追記。
アタシャ、夜中めっちゃ身体が火照って起きていたわさ。
コレって、更年期の症状???

!!((( ;゚Д゚)))
2011.06.04 22:01 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
*
正直ね^^
雪見大福だなんて気づかないのに~

お皿にも綺麗にデコってあるのが流石ね(*^。^*)

市役所の方にびっくりされなかった?
平成何年ですか?って質問にもびっくりよ(笑)

ぽんのすけさん家のカレンダーには西暦しか書いていないのかな?
2011.06.04 23:41 | URL | おきゃん #JyN/eAqk [edit]
西暦だけで十分だよね><
会社の書類でも、西暦と和暦が混じってると混乱するよ^^;

可愛いパンダさん^-^
もとは雪見だいふくだったのね(≧▽≦)ノ☆Pi❤Pu
2011.06.05 00:00 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
これがあの雪見だいふく?!
見えませんでした…。

食べたいけどどこから食べるか迷いそう!


応援☆
2011.06.05 00:18 | URL | rise aki #- [edit]
やっぱり?やっぱり雪見大福だったのね~!これならうっふん♪アタシも作れるね!
子供が帰ってくる前に買って来た雪見大福にチョコペンでパンダを描いて、こっそり
また締めておく。
おやつだよ~!って、蓋開けたら「うぉ~~っ!今日のはパンダだ~っ!」っておったまげて喜ぶよね♪w

ハート推奨大臣からパンダ推奨大臣にお名前変更しますか?(*^^*)
パンダ好きで有名な黒柳徹子さんにあげたら大喜びされるねw "徹子の部屋"に特別ゲストで招待されるかも♪
2011.06.05 00:39 | URL | 沖田先生 #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんにゃ~ん( =⌒∇)ノ

今日は朝早いのでダッシュ訪問で
失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも★.゚+.тнайк чоцデス+.゚☆
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
2011.06.05 00:56 | URL | ★にゃんらぶ★ #JyN/eAqk [edit]
*
大福 大好きパンダ^0^
テモ見たらパンダに見えるこの頃や^0^  ポチ!

年号・・2つもあっていつも悩みます・・
ボケたんちゃうかと心配します==

犬鑑札 県によって違うんや。
これからの季節予防しないとな。

婆ちゃん毎日夜遊びしてんで==
2011.06.05 02:58 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
ぱんだいふく~!
ぷっくりしてて、かわいいー(≧∇≦)

しかも、○見だいふくですって!
あんこニガテな私も食べられます♪
私でも、作れそうだし!笑
お客様来たときとか、そのまま出すんじゃなくて、
ぱんだいふくにしたら喜んでもらえそう^^

平成って何年か分からなくなりますよねー><
受験はみんな平成表記なの。
学校関係って年号ですよね~

応援☆☆
2011.06.05 06:57 | URL | 紫苑 #JyN/eAqk [edit]
ぱんだちゃんが
また、別物に~~~~
ぽんちゃんのアイディアはつきることがない!
次は。。パンダクレープ。。。???←バカRUNEと思ってネ><

西暦のみ
これ、さんせいー!!と言いたい所なのですが。。
西暦のみにすると
天皇家はどうなってしまわれるのでしょうか。。。???
2011.06.05 07:04 | URL | RUNE #JyN/eAqk [edit]
*
私も考えてしまうことがあります。
特に子どもの生年月日を書くとき
どちらか統一してくれる方が、わかりやすいですね。

パンダだいふく、作ってみたいです♪
おうちで、雪見大福が食べれるなんて!!

昨日は、暑く何もしていないのに
疲れてしまいました!
2011.06.05 07:33 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
*
v-22ほんわかひろりんさん
そうなんです(=▽=;;
非常識って、お叱りのコメもいただきました(==;;反省。。
雪見大福、
一度は自分で作ってみたんですけど、
うまくまとまらないし、
やっぱり冷凍すると、餅部分がかっちかち(≧≦)
あれは、凄い商品ですね~!!

v-22deramroseさん
それか、パで終わる何か(笑)
それだと、綺麗だよね~(^^)/
パンダシリーズはまだ続くけど、こういう綺麗なんはもうないよ(^^;;

v-22akoさん
そうなの!頑張ってるでしょう(笑)
パンダちゃんは、意外と簡単だよ♪
絶対描けるって~(^^)/

v-22楓さん
最近、西暦の方が使われてること多いよね。
確かに歳も分かりにくい(笑)
特に、
昭和ぎりぎり生まれの子は、昭和って言うの嫌みたい(^^;;
現在25歳位の子(≧3≦)ノ
雪見大福にチョコレートで描いただけだけど、
ちょっとチョコ味がプラスされると更に美味しくなりました!

v-22ミミりんママさん
やっぱ、市役所の方はすぐに答えてくれたよ~(^^;;
カレンダーって、最近西暦で書かれてることが多いよね!
あ!!!
博多のカレンダー!!
ぱんだいふく、そうそう、あのロッ●の(^^)♪
ちょっとチョコレートで描いただけのお手軽なんだけど、
お味もチョコレートプラスされる方が凄く美味しかった(^^)/

v-22kakikataさん
おはよう~(^^)/
雪見大福だと、簡単だからやってみよ~って方にもお勧めしたくて(^^)♪
ねぇねちゃん、2000年か~(^^)
自分の生まれ年と西暦はびったり一致するんだけど、途中で平成に変わるから
ややこしいよね(≧≦)
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な週末を~

v-22ちぇりもやさん
人前での書類のときは、日にちさえあやふやになって、
今日、●日ですよね??って聞きます(==;;
しかも、たいてい、いえいえ▲日です、って訂正されます(==;;;;;
雪見大福、チョコレート味が加わると凄く美味しくなるよ!!

v-22楽豆さん
ね~(≧3≦)ノ
不思議よね~
同じFC2なのに~(≧3≦)ノ
ログインしてるやんね~(笑)
文章みて、楽豆さんってすぐに分かったけど、
一応ねんのためにね、解析もしたよ(^^)
だってさ、前、この人だろうと思ってお返事書いてたら、違った人だったし~
今のマンションに変わってから取ってないの(^^;;
うちは無くても生きていける(爆)
夜中ほてってきた??(@@;
それって、更年期の有名な症状だよね(=▲=;;
大事にいたりませんように。。。

v-22おきゃんさん
自分でも作ってみたんだけどね、、、
大失敗(==;;
冷凍庫に入れると餅が固くなって歯が折れる!
雪見大福って凄いな~って感心したので敬意を表して(^^)/
簡単な分、お皿デコりました(^^)♪
市役所の方、すらすらって応えてくれて(^^)
でも、変な人やな~って思ってたと思います(==;;
最近のカレンダーって西暦しか書いてないこと多いよね。
あと、大安とか仏滅とか、、そういうのも載ってないから、
お見舞いのとき、ちょっと困ります(==;

v-22みゅーさん
西暦の方が最近分かりやすくなってきたよね~
私が子供のころは和歴の方が多かったような気がするけど、、、
あ、年賀状見たら、分かったんだ!!
こういうのって、後から分かるね~(==;;;
雪見大福、美味しいよね(^^)
チョコレートプラスしたらもっと美味しくなったよ♪
pipuいつもありがとう❤

v-22rise akiさん
最近の雪見大福、
一口サイズだよ(笑)
一応、私は二口だけど~(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22沖田先生
うんうん、やってみて♪
きっと喜ぶよ~(^^)♪♪
それにね、ちょっとチョコレートが入ってる方が、
お味が格段に良くなるよ(^^)/
最近、ハート推奨大臣、おさぼり気味だよね(^^;;
徹子さん、お好きみたいね(^^)
食べていただきたいわ~(*^^*)

v-22にゃんらぶさん
おはよう~(^^)/
いつもお忙しいのにありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~

v-22あきてもさん
テモ君、パンダちゃんと同色だよね~(≧3≦)ノ
最近、西暦の方が多いよね。
私もブログ始めてから、犬鑑札が違うこと知ったよ(^^)
ブログって面白いね~
婆ちゃんの夜遊びは、心の洗濯や!!(笑)

v-22紫苑ちゃん
雪見大福は美味しいよね~(^^)♪
お友達に出してあげたら、絶対に喜ぶよ♪
しかも、チョコレートのお味プラスされる方が断然美味しくなる!!
そっか、受験って平成表記なのね!
私、高校の卒業証書が、どちらか選べたのよ!
敢えて西暦にしてる子、なんかかっこ良かったわ~(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22RUNEさん
クレープは、パフェのときに出したから
多分ないと思います(^^;
天皇家は、被災地の方々の慰問に行かれたり、
来賓を接待されたり、
私たちや政治家に出来ないお仕事がいっぱいだから、
和暦がなくなっても全然大丈夫だと思うんだけどな~
でも、ずっと続いてる伝統だから、
それはそれで大事にしないとね(^^;;

v-22ローズマリーママさん
そうそう、書類のたびに、どっちだろう??って注意も必要だよね~(==;;
でも、誕生日に限っては和暦のほうがなじみあるよね(==;;;
雪見大福にちょっとチョコレートをプラスすると
お味的にも一段と美味しくなるよ(★▽★)
暑いし、湿度も高いんか、私もだるいです(≧≦)
気を付けてね~!
2011.06.05 09:23 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/456-a8d2d781

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...