ご☆んさん
こんばんわ~
これは、ドイツかどっかでしょうかね(^^;;
フランスならもっと柔らかいお名前ですもんね~
シュークリームは、トラウマになってる方が多い、
ちょっと気難しいお菓子なんですが、
おうちで作れますし、
卵、牛乳、砂糖、小麦粉、バターだけでできてるので、
作ろうと思えばいつでも材料がそろってますよん♪
ローズマリーママさん
ローズマリーママさんのおうちは、
ホームパーティがお似合いなのにね~
役員終わったら、また復活しなきゃね(^-^)ノ
やっぱりブログでは、動画を入れてもどうしてもわかりにくいとこありますもんね(^^;
ぴよさん
ぴよさん、こんばんわ♪
あ、やっぱりドイツのお菓子だったんですね~(^^)
なんか固固なお名前ですよね(^^;;
フランスのお菓子はすごく姫のような響きですもん(^^)♪
ぴよさんってほんとなんでも知っていらっしゃるわ~
尊敬します(*^^*)
似非子さん
こんばんわ~
ありがとう♪♪
お忙しいんですね。
でも、お元気にされてるのなら全然大丈夫です(^^)/
バニラさん、びっくりしたわ~(T▽T)
takechiyoさん
こんばんわ♪
そうですね、ほぼ、一口サイズ、、、
あ、でも、私のお口は小さいから2口、、、(爆)
シュークリームに近いかな♪
層にはなってるけど、
やっぱりお味はシュークリーム(*^^*)
膨らますこと意識しなくてもよいから、気が楽だよ♪
楽豆さん
楽豆さん、おっこんばんわ~♪
スィーツスィーツ(^^)/
まさか、漬物、、って落ちはないよ(笑)
あ、カナッペの方ね、、そうでしょうそうでしょう、、漬物はないよね(=▽=;;
そうそう、似非、、(≧3≦)ノ
最近あんまり作ってないな~
最近はあんまり作ってないのに、、、
やっぱりトラウマなんだね~(笑)
お菓子って意外となんでも古くからあるよね、
日本で脚光を浴びてたか、浴びてなかったかってだけで、、、
マカロンも、いかにも最近のお菓子のようで、
フランスでは古くからの伝統菓子だもんね~(^^)
得意の油揚げでね♪(≧3≦)ノ
まきまき、、を重ね重ね、、に??(≧3≦)ノ
mikittyさん
シュー皮ってね、つまみ食いしたところで、
全然おいしくないよ(笑)←食べたんかい!!(==)
カスタードクリームと生クリームの組み合わせは、
一度食べると、もう、後戻りできなくなるよね(^^;;
しんちゃんがよく、
「俺、この歳で、こんな贅沢覚えて大丈夫やろか。。」って言いますもん(笑)
naonaoさん
naonaoさん、こんばんわ♪
私こそ、もう、どっぷり夜だよ(==;;
レコメが遅くなっちゃった(^^;;
不思議よね~
ごはんの方が腹持ちがよいよね♪
私らのときは、朝、パンよりもごはんを食べよう!みたいなこと、
保健の先生が保健新聞みたいなんで書いてたけど、
今じゃ、朝食を食べさえて!だよね(==;;;;
naonaoさん、なんだかすっかり疑心暗鬼に(=▽=;;;
大丈夫よ、大丈夫、大丈夫(笑)←幼子をなだめてるおばはんか!!
何か質問あったのかな?
またお邪魔しますね(^^)♪
きなこちゃん
そうなのよ(^^;
来年に回せば良かったかな~(^^;;
月の花シリーズ、結構毎回、頭悩ますところなんだけど。。
できるときは2個もできちゃって(==;;
ミミリンマンさん
シュー皮にトラウマ持ってる人多いよね。
これは、膨らまさなくてもよいから、
全然気楽にできるよ♪
それに、オーブンも使わないし♪
たまに、この手のでも、食べれるのがあったりするからね(^^;;
しんちゃんもすっかり疑心暗鬼だよ(笑)
優李英さん
うちのくらさんも、包み皮ごと食べようとしたり、
たまにとんでもないことしますよ(==;;
かわいいピックがあると、
お弁当も助かりますよね♪
うちも、頼まれもしてないし、喜びもしないだろうけど、天使ちゃんのピックさしてたりしますもん(笑)
桃咲マルクさん
こんばんわ♪
フライパンでも、やろうと思えばたいがいのことができるよね♪
そうそう、こういう配列に無性にエクスタシーを感じるA子(≧3≦)ノ、、、爆
私は、お菓子のおいしさよりも、
この、美しく並べたお写真を見てる方がすごく幸せだったりします(笑)重症(=▽=;;
ラッキーのかーちゃん
ありがとう❤
ちょっとビビりな男の子も母性本能くすぐるやろ???(笑)
よっちゃん
こんばんわ~
雨でしたね~(^^;;
庭のお手入れもお洗濯もできないから、
ある意味、ゆっくりできるよね(笑)
こちらこそいつもいつもありがとう❤pipuありがとう❤
ちょっと工程が多かったかな(^^;;
月の花は少し凝ったのが多い傾向にあるよね。
もともと、月の花にしようと思ってたから。。。
よっちゃんも雨だと鬱陶しいけど、
ゆっくりできる時間を満喫してくださいね~(^^)/
m&Мさん
うーん、m&Мさん、痛いとこ、ついてくるぅ(^^;;;
そうそう、
ズバリ、一番の難関だよ(=▽=;;
くらさんの習性もよくご存じで(=▽=;;;
くらさんは、魚の骨も取っておいてあげないとあかん人なのよね~(==;;;
いつもぶっぴっ(・00・)ありがとう❤
deramroseさん
ドイツのお菓子のようです。
ドイツっぽいお名前ですよね~
フランスのお名前のついてるお菓子は、姫のようにかわいいよね♪
クレームシャンティ、、とか(≧3≦)ノ
バラのお名前もそうだよね(笑)
ルンバちゃん、お誕生日のプレゼントに決定したのね(★▽★)
掃除機の時間が削減されて、
1日がずいぶん楽になるよ~(^^)/
楽しみだね~(^^)
弱虫ロールケーキさん
まあ、テストだったのね(^^)♪
息抜きは大事だよ♪
調べものとかもネットの方が断然楽ちんだし(^^)
私らのときは、
辞書を引くことが美徳みたいなところがあったけど、
探す手間とか、時間の浪費だよね~(^^;
あの時間があれば覚える時間に回せるのに。。。
あ、ごめん、そんなこと愚痴っても仕方ないね(笑)
お勉強中にわざわざ来てくれてありがとう❤
がんばってね~(^^)/