takechiyoさん
こんにちわ♪
ありがとうございます(^^)/
私もすごくお気に入りで。
そうそう、食べたい時にちょちょって手間でできるのも魅力ですよね♪
うさぎさんは、普通の飾り小物でお箸置きよりも大きいです(^^)/
こういうのは、
ネットで見ててもなかなか見つかりませんよね(^^;
やっぱり身代わりとかありますよね。
身代わりになってくれたと思ったら、
ほんとありがたいです(;;)
むっしーーーーーーーっと暑かったですね(≧≦)
ぴよさん
リッチプリンですよね♪
しんちゃんが、興奮しましたもん(笑)
実際の味よりも、黄身だけで作ったとか、そういう言葉に弱いこです(笑)
キャラメルソースを作り置きしておくと、
ますます敷居なく作れます(^^)/
桃咲マルクさん
こんにちわ♪
関西弁って、他地方からも結構愛されてますよね(*^^*)
うさぎさんグッズも村ができるくらいになってきました(笑)
2度割れしないように、
ゆっくり養生してもらおうと思ってます(*^^*)
いつも応援ありがとう❤
akoさん
やっぱりチョー簡単って最強の言葉だな(笑)
このキャラメル、冷蔵庫で保管しとけばいつでも使えてますます楽ちんに作れますよ♪
naonaoさん
naonaoさ~ん、おこんち~(^^)/
プリンや茶わん蒸しも蒸すときの火加減がちょっと難しいよね。
でも、私のこの方法だと、だいたい大丈夫だよ(^^)/
カラメルは、冷蔵庫で保管できるよ♪
カラメルのストックがあったら、ほんとに楽ちんに作れちゃうから、
いつもストックが冷蔵庫に入ってます(笑)
冷凍までしなくても、冷蔵庫で大丈夫だよ(^^)/
モンキーさん、
あれからググってもみたんだよ(笑)
良さげなレシピ探して、作ってみたいな~って思ってます(*^^*)
今日は素敵なパン紹介してくださってほんとにありがとう❤
きなこちゃん
簡単だから作ってみてみて(^^)/
メリープさん
こんにちわ♪
どうしても、割れたところを完璧に修復できなくて(^^;
身代わりって、やっぱりあるんですね。
よっちゃんもそんなコメ入れてくださってました(*^^*)
今日は蒸し暑いですよね~
プリンとか、ちゅるんとしてて良いですよね(^^)
よっちゃん
こんにちわ~
パーマですね?
綺麗になられたことと思います(*^^*)
ローズマリーママさんは、プロみたいなパンでしょう!
私もいつもため息です♪
身代わり、やっぱりあるんですね。
代わりに痛い思いして、感謝です(;;)
こちらこそいつもpipuありがとう❤
よっちゃんも体調管理、気を付けてね♪
優李英さん
お名前なかったけど、、優李英さんかな?(^^;
プリンはちゅるんとしてて
むしむししたときもおいしいよね♪
ローズマリーママさん
やっぱり、いろいろな色を混ぜすぎると汚い色になるんですね(==;;;
勝手にリンクしてごめんね(^^;;
いつもいっぱい作ってくださってありがとう❤
卵白が欲しいときの助っ人メニューでもあるよね(笑)
mikittyさん
ケッケッ、面白いですよ!!(笑)
泡だて器って、洗うのがちょっと面倒だもんね(^^;
てか、どんなけ面倒臭がりなんじゃーーー!!(笑)
楽豆さん
こんにちわ♪
楽豆さんなら、あの蒸し器で作れるね(^^)♪
上段はプリン、下段はおかず、一緒に作れるよ~(^^)/
(≧▽≦)ノきゃっ!
Itopさん
ちょりーっつ
ワタシは永遠の乙女です(爆
みかさん
2度も来てくださったんですね~
ありがとう❤
ぜひぜひプリンを~(^^)/
deramroseさん
プリン、そんなにおなかに溜まらないようで、実は結構なカロリーだったりするよね(^^;;
うさちゃん、仙台からがんばってきてくれたんだもんね(*^^*)
手厚い歓迎してます(^^)/
Itopさん
そらもちろん、けっけっと言わないと罰ゲームです( ̄ー ̄*)
楓さん
牛乳瓶ぽいくてかわいいよね、この瓶(≧3≦)ノ
うさちゃん、
身代わりになってくださったんだと思います。
右手が折れたら、私、何もできませんもん(≧≦)
ありがたいことです。。。
pikfleurさん
ワタシも実はかなりなものぐさで(≧3≦)ノ
泡だて器って、構造が複雑だから、洗うの面倒ですよね(笑)
大阪もかなり蒸し暑くて溶けそうでした。。。
てか、化粧はかなり溶けてました(==;;;;
ごまちゃんもお褒めくださってありがとう❤