
バターケーキ、マドレーヌ、フィナンシェ、
アイデンティティ、実際のところは??
みたいなところがあるよね(--;

説明しやすいので言うと、フィナンシェの条件は、
1.卵白でつくる
2.アーモンドプードルを入れる
3.バターを焦がす
かな(^^)
となると、マドレーヌはなるべくアーモンドプードルに頼りたくないなって思う。
もちろん、バターは焦がさないし、全卵で作る。
そして、バターケーキよりも軽くしっとりとした仕上がりにしたい。

そういう理想を思い描きながら、
分量を調節していくんだけど、
これが、また、長い旅。
天竺にいく感じかな~(^^;;
哲学的っていうか、最終的にここってところがないようなきがするよ。

だから、
決して到着してはないんだけど、
そんなこと言ってたらブログ書けないから、
途中といえば途中だけど、
今のベストレシピ書きます。
それでもかなり焼きこみました。
段々、日記の貯金がなくなってきて焦る焦る(爆)


ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
❤Pi、Pu❤っと
もしくはお帰りのまえに、
❤Pi、Pu❤っと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
Pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
Pu❤
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ ★コメント送信の仕方はこちら★↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
材料(8~9コ分)薄力粉…35g
米粉…5g
ベーキングパウダー…1g
卵…1コ
グラニュー糖…20g
蜂蜜…5g
バター…50g
レモン皮…少々
ヨーグルト…5g
作り方1.薄力粉、米粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく
2.卵をハンドミキサーでもったりするまで泡立て、グラニュー糖、蜂蜜を加え更に混ぜる。

3.1を加え、ヘラできるようにしてさっくりと混ぜ合わせ、溶かしたバター、すりおろしたレモン皮、ヨーグルトを加え混ぜ、型に流して180℃のオーブンで15分焼く
スポンサーサイト
❤きなこちゃん❤
> 美味しそう☆▽☆
> またくるね~^^/”
> ちょっと忙しくなりそう^^
ありがとう(^^)/
お味はまあまあいい感じ~(^^)☆
言いだすと、色々課題は残ってるんだけどね~(^^)
❤楽豆さん❤
> あぁ~~うちの旦那も最近この3種についての定義は?なんて私に言ってきたよ。
> 堅いよ、定義なんて・・・(^^ゞハッハッハ
> でもぽんちゃんと同じような感覚だよ~~~♪ふむふむ♪
わ~マニアックな話で盛り上がるのね~(^^)
羨ましいわ~(*^^*)
> 美味しそうね~~♪しっとりした感じが写真にも出てますよね~~~~
重くないしっとりにこだわりました(*^^*)
しっとりに必須なんはやっぱりバターかな。
粉の量を増やすと重くなるよね。
でも、粉の量を減らすと縮みがね(--;
その辺の兼ね合いが難しいよね~
> そっか。「貯金」減ってきてる??(爆)
> ヘビロテだもんね~~~(>_<)
> 和菓子に行く???・・・?
和菓子も広げたいよね~
レシピ載せるからには、
ある程度の納得がいるでしょ。
その辺、大変。。。(^^;;
勝手にルール作って、勝手に首絞めてる(^^;;
> 今日は週のはじめなのに飛ばし気味なスケジュールです。(^^ゞ
> そろそろ、お夕飯のしたく(仕込み)に入ります。(T_T)・・・
> きっつーーー!!!!(>_<)
お弁当がないだけ、ちょっと救われる??
まあ、あっても、なんとかこなしてるよね(^^)
> 明日は朝から検診だから。食事抜きだっしーーーーー(ーー;)・・・
> 耐えられるかしら・・・ふふふ
食事抜きってしんどいね(^^;;
おうちいると、誘惑いっぱいあるもんね(^^;
頑張れ~(^^)/
❤ミミりんママさん❤
> こんにちは~♪
こんにちわ~♪
> ねぇねぇあっちの更新忘れてな~い?
> おかしいなって思って来たの
ありがとう(T▽T)
今日は客足が悪いな~って思ってたの(^^;;;
> なにを極めるにも大変な努力がいるね
> それを自分が納得するまで追い詰めるぽん姉さんに頭が下がります
> ここまでするから美味しいスイーツが生まれるんだよね☆
まだまだなんだけどね~
でも、この果てしない遠い感じも旅してみたくなる秘訣かもね~(^^)
> まだまだほんの少しだけどぽん姉さんのレシピ見て作ったのとっても美味しいよ
ありがとう(*^^*)
しんちゃん曰く、「お母さんのは甘すぎずいい」
市販のより甘さ控えめだよね(^^)☆
> 今日のマドレーヌもしっとり美味しそう
> 紅茶と一緒におやつで頂きます(o´□`)vニコッ
どうぞどうぞ、、、(^^)
色々言いだすと課題は残ってるんだけど、
しっとり感はよいレベルだと思うの(^^)
❤きなこちゃん❤
> ね~ね~
> ワッフル型で焼いたパンケーキその後
> どう^^?
> カリカリなとこ美味しいよね~^^
> このカリカリ部分がもっとたくさんになるなんていいなぁって思って
> 購入するものもだいたい決めてるんだけど
>
> あんまり美味しくないT■T ?
アツアツな時は美味しいよね(^^)
でも、やっぱりワッフルはベルギーワッフルの方がカリカリな感じかな。
あられ糖っていう、ワッフル特有の砂糖が焼いてる間に溶けてキャラメルみたいになってカリカリ感を出すんだね(^^)
ちょっと面倒だけど、ベルギータイプのワッフルは特に焼き立てが美味しいから、
ワッフルメーカー買ったら是非試して欲しいな~(^^)
❤akoさん❤
> すごくいい色に焼けて美味しそうなんですけど。
> マドレーヌ=フィナンシェと思っていましたが、違うのね。
そうなのよね~
色々、紛らわしいよね~(笑)
> ぽんのすけさん、すごく研究熱心で関心します。
> 私は、人様のレシピに頼りっぱなしです。
人様のレシピを軸に自分好みにちょっとアレンジするんは割と簡単だけど、
元になる、そこそこ良いレシピがないと、これがなかなか大変な作業になるのよね~(^^;
もっと焼いて焼いて焼きまくりたいんだけど、消費が追いつかなくて(笑)
❤沙綵さん❤
> 私には違いがさっぱり分からないけど、美味しければ何でもOK!(笑)
そだね、ウンチクよりも、美味しくなければアウトだよね(笑)
> ぽん姐の作品って本当に売り物みたいだよねぇ~。。。
> 私も笑いの天竺に行かなければ!(*´▽`*)
沙綵ちゃんは、笑いの天竺目指すのね(笑)
> 応援☆☆
いつもいつもありがとう(^^)/
ともに天竺めざそう!!
❤ohちゃん❤
> (*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
> (*^▽^*)コ(*^v^*)ン(*^0^*)ニ(*^O^*)チ(*^▽^*)ワーー!
> このマドーレーヌさんは
> 私のお家にもお嫁さんに来たマドレーヌさんと同じかな?
そうです、そうです、たった1コ(^^;;
> しっとりしてて、美味しかったな(過去系が寂しい・・^^;)
> また、食べたくなっちゃったな(^_^;)
たった1コだったもんね・・・(^^;笑
> 2ポチでぇ~す(*^^)v
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤やるでぇSGtakaさん❤
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
あんにょ~ん(^^)/
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>

久しぶりに晴れましたね、、。洗濯物も乾きが早そうです。
> マドモアゼル

じゃなかった

マドレーヌ美味しいそうだなぁ・・
> Fire狐、ダウンロード出来た? 狐ちゃんの動き、どうですか?
実は、、、まだダウンロードしてないんですよね(^^;;
こういう系のことになると、ぐんと仕事が遅い私(^^;;;
頑張ります。。。(^^;;
> 素敵な週になります様に・・6月28日(月曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
やるでぇさんも素敵な週末を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
❤くっきーさん❤
> いつもコメントいただいているのになかなかコメント入れられなくって申し訳ありません(ペコリ)
いえいえ、とんでもない(^^)
お忙しいのにいつもありがとう(^^)/
> 確かにケーキの区別って難しいですよね~
> 私は分からないときは全てバターケーキって呼んでます(苦笑)
バターケーキには間違いないもんね(笑)
ムースとババロアも難しいよね(^^;
> レシピにあげるときは何度も試作されているんですね~納得がいくまで作り直してちゃんとレシピとして残されるなんてすごいな…
それでも、振り返って以前のを見ると、これはよくなかったな~って思うのも多々ですよ(^^;
その分、成長したってことかな。。。
前向き(笑)
> 毎日更新されてちゃんとコメントのお返事もされてほんとぽんちゃんには頭が下がりっぱなしです
いえいえ、とんでもない。
暇人です(笑)^-^
こんにちは~~
いつも ご訪問 カキコありがとうございます。
Pi、Pu・・OKです。
しっとりマドレーヌ、しっとり感が一目みたとたん、ううん・・美味しそう^-^。
貝殻の形も好きなんですよね・・良いな、良いな・・・
分量道理には、簡単には行き着けないところは有りますよね・・
ぼんちゃんは、極め付くまで研究なさって、納得いくまで繰り返し作って見る、そこが素晴らしいところでしょうね。
今日はムンムン蒸し暑い日になっています、あまりコンを詰めないように身体と相談しながら頑張って・・ね。
お味見・一個頂いて帰りますね(笑)。
❤ケイさん❤
> ▼o・_・o▼コンニチワン♪
> ▼o・▽・o▼こんばんわん♪
> お菓子は、
> 奥が深いものね。
お菓子は、奥が深いのよ(^^)
特に焼き菓子は、奥が深いと思います(^^)
> しっとり感が伝わってきました。
> 3時のティータイムに・・
> 目に焼き付けて帰るわ(=v=)ムフフ
ありがとう(^^)♪
とりあえず、しっとりはクリアしたかなって思ってます★
他にも色々課題は残ってるんだけどね~(^^)
❤おけ。さん❤
> すごすぎ~~^^
> 極めてる女って感じ☆
そこまでじゃないよ(^^;
途中だから~(*^^*)
> マドレーヌとフィナンシェの詰め合わせを買うと、やっぱ味が違うのよね~!!
> だから入ってるものが違うんだろうな?とはわかってるんだけど。。。
> そこで私は終わってる^^;
> さすがぽんのすけさん、ちゃんと完璧を目指してるのね~~!!
> 私的には、食べ比べたらフィナンシェのほうが好きなんだけど、たくさん食べるときはマドレーヌのが食べやすいの!!
> 結局両方好きってことか(笑)
いやいや、おけ。さんの観察力は鋭いですよ(^^)
的を得てます(^^)
フィナンシェは、アーモンドプードルは入ってるので、深みがあってバターも特に多いので、1つがとっても濃厚で美味しいんだけど、たくさん食べると逆にエグさが出てくるよ。マドレーヌは、レモンが入ってることが多いので、さっぱりした感じ。だからたくさん食べやすいよ(^^)♪
❤エセマダムさん❤
> わたくしも、これらの違いについて、分からなかったので
> お菓子作りがお得意なプリザーブドフラワーの先生に質問したところでした(笑)
お菓子って逆にお名前が多すぎるよね(笑)
一緒だけど所変われば、、ってのもあるし(^^)
ジュレとゼリーみたいにね(^^)
> 食べるばっかりのわたくしどもにとっては、
> なかなか難しくて。ははは。
確かに、材料を合わせて作ってるうちに、個々の個性が分かることもあるね(^^)
> 米粉入れるんですね。
> しかも蜂蜜やらヨーグルトやら。
> え。そうなんだ。っていう感じのレシピです!
> いつも感心!!!!!!!
米粉を入れるとちょっと引きが出ますよね。パサパサ感防止に。
蜂蜜や水あめを入れると、しっとり感がでます(^^)
ヨーグルトはふわっと感を出すために。
やっぱり、薄力粉、砂糖、バター、卵が基本ですが、ついつい色々入れたくなります(笑)
❤ラッキーのかーちゃん❤
> 今日のティータイムはマドレーヌで…(*^▽^*)
>
> いただきま~す。
どうぞどうぞ(^^)♪
この、昔ながらの伝統的な貝の形がなんとも官能的ですよね~(^^)
> 2ポチ・オッケーね☆(⌒▽⌒)
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝ですぅ~
❤あきてもさん❤
> マドレーヌの形・
> 意味があるんですよね。
> 素敵な言葉だったことしか覚えていない・・・><
フィナンシェは、あれは金塊なんですよね(^^)
マドレーヌはなんでしょ(^^)
また、分かったらご報告しますね(^^)
思い出せないと気持ちわるいですよね。
> 年いってからの言葉頭に残らないーー
> 食べた味は覚えてるんだけど^0^
>
> 細やかに脇役を上手にアレンジさせてますね。(マドレーヌ袋)
袋に入ってると、急に上品にみえますよね~(^^)☆☆
>
>
> ぽち0k!
> いつも感謝です。
>
> ママさんの味星5つや^^ テモ
ありがとう(^^)♪♪
テモ君やったらいつでも歓迎、色々持って帰ってや~(^^)/
❤りんごさん❤
> お写真からもしっとり感が伝わってきます~~~!!!
ありがとう♪♪(^^)♪♪
りんごさんにそう言ってもらえるとむっちゃ嬉しいですぅ~(^^)
> アーモンドプードルは入れなかったんですね☆
> 材料を拝見してもこだわって作っていらっしゃるのが分かります!!!
そうなんです(^^)
目標は、フィナンシェとマドレーヌのコンビパッケージなので、
違いをはっきり付けたいな~って思ってて(^^)
> ぽんのすけさんのマドレーヌは線が付いてる面(意味分かりますか~?)
> が白いですよね!?
> 私のは逆で線が付いてる部分に焼き色が付くんです。。。
> 焼きすぎなんですかねぇ・・・
> それとも型にバターを塗りすぎ??
りんごさんの焼き色は凄く綺麗でしたよ~(^^)
あれが100点な焼き色だと思います。
私のがちょっと薄いんですよね。
原因はやっぱり、シリコン型にあると思います。
下処理しないで済むので便利ですが、焼き色が薄いのが弱点なんですよね~
りんごさんの場合、もし、もうちょっと焼き色を押さえたいと思われるのなら、
砂糖やバターを減らす、もしくは焼き時間を減らす、が良いと思います(^^)
❤misaki@pureさん❤
> しっとりして美味しそう~~!
>
> マドレーヌとフィナンシェは同じものでは無かったのですね。
> ・・・(苦笑^^;)
普通、形だけの違いと思いますよね(^^)
いとこってところでしょうか(笑)
> マドレーヌの奥の深さが分かったような気がします。
> ぽんさまのこだわりも凄いです♪
ありがとう(^^)♪♪
焼き菓子は奥が深いよね~
たぶん、お菓子の中で一番ふかいと思います。←またまた、漢字変換が出来なくなった(><)麩会とかになるよ~(><)奥と一緒に打ち込むと奥が深い!出る!!(@@)
> ちっちゃい天使ちゃん達が周りを飛び交って
> カワユス~~☆★
ありがとう(^^)/
> 今日の応援ぽちぽち完了です。(*^_^*)
いつもいつもありがと(^^)/
感謝ですぅ~
❤m&Mさん❤
> げっ。フィナンシェって、マドレーヌの新しい呼び方だと思ってた…( ̄▽ ̄;)
> ほ、ほら、スパッツがレギンスになったり、水玉がドット柄とか、縞柄がストライプとかボーダーって呼ばれるような?!
うふふ(^^)
他にも何人か、コメ残された人の中にもいらっしゃいますよ~(^^)/
世の中、そう思っていらっしゃる人の方が多いだろうから、
何かのときに、ふと知識を披露されると、おおお、ッて感じになりますよん(^^)♪
> こ、これ、作ってみたい!
> 秋になったら( ▽|||)
>
> 夏場は極力台所に立ちたくない(T_T)
> ぽんのすけさん、尊敬です!!
私、結構暑いの大丈夫なんですよ。
くらさんやしんちゃんが入ってきたら、サウナって言ってます(^^;
> 夏だから、ひんやりのプリンとかがいいなぁ~(///▽//)
また、作りますね(^^)♪
せれごご党は民意を反映します!!(爆)
>
>
> P~☆
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤よっちゃん❤
> こんにちは~~
こんばんわ~
> いつも ご訪問 カキコありがとうございます。
> Pi、Pu・・OKです。
こちらこそこちらこそ、いつもいつもPIPUまでありがとうございますぅ~(^^)/
> しっとりマドレーヌ、しっとり感が一目みたとたん、ううん・・美味しそう^-^。
> 貝殻の形も好きなんですよね・・良いな、良いな・・・
ありがとう(^^)
この貝殻ちゃんは、昔からの愛されキャラですよね~(^^)
私も見るたび、う~ん、可愛い(>▽<)
可愛いって得だよね~(^^)☆
> 分量道理には、簡単には行き着けないところは有りますよね・・
> ぼんちゃんは、極め付くまで研究なさって、納得いくまで繰り返し作って見る、そこが素晴らしいところでしょうね。
ありがとう♪
これからも、研究に研究を重ね、頑張ります(^^)/
> 今日はムンムン蒸し暑い日になっています、あまりコンを詰めないように身体と相談しながら頑張って・・ね。
> お味見・一個頂いて帰りますね(笑)。
そうですね、これからどんどん暑いし、今日もかなり暑かった(--;
しんちゃんが、キッチンに入ってきて、「サウナやな!」ってびっくりしてました(^^;
割と平気なんですよね、こういうことしてると。
そういうところが危ないですよね(^^;
> もとい、マドレーヌ。 ときどき猛烈に
> 甘うてフワフワしたもんが喰いたくなる。
ワンダフルとマドレーヌ、って「もとい」でつなぐほど全然かぶってないですよ(笑)
> で、シュークリーム、バームクーヘンや
> マドレーヌなんか買い食いするワシぜよ。
>
> ああ、ヨダレが…。おし、今から買いに
> 行こっと♪
そうですね~シュークリームやバームクーヘンや、マドレーヌなんか、男ウケも良いお菓子ですよね(^^)♪
❤きなこちゃん❤
> あられ糖を入れたらおいしくなるん

?
私が作るあられ糖を入れるレシピは、イーストも入れるタイプなんだけど、たぶん、ホットケーキミックスでも美味しいと思う。。一度作ってみるよ(^^)/
> 高い?
そんなにお高くはないんだけど、
製菓専門店でしかないかな~
抱き合わせがなかったら、送料かかっちゃ高くなるよね。。
> ホットケーキミックスで大丈夫

?
> ポイントたまったら購入予定なので
> (つい先日ジャスミン3株購入したり
> 日のささない玄関用に造花購入したりいろいろして

)
> ただいまポイント

227円


・・・(滝汗)
> そんときはレシピ教えてくれたら嬉しいわんよ


まだ、ホットケーキミックスが残ってるから、やってみるね~(^^)/
通常ポイント計算だと、22700円は使ったってことだ(笑)
❤マダムkitchenさん❤
> こんばんはぁ~^^
こんばんわぁ~(^^)
> ちょっとプチおひさになってしまってすいません><
いえいえ、大変なときに、そんな気を使わないでね。
> 美味しそうなマドレーヌとお写真ににんまり=*^-^*=♪
> Egoプレートにすっごく似合って可愛いなぁ~^^
> ラッピングも可愛くて、最後まで手を抜かないぽんさん、尊敬です^^
ありがとう(^^)♪
大分長く使いこんできたので、そろそろシールが取れてきました(^^;;
この子はまだひっついててくれてますけど(^^;;
> 応援♪♪
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤きなこちゃん❤
> わ~今コメントしたのに消えてるT■T!!
入ってるよ(^^)☆
> あられ糖ってお高い^^i ?
> ホットケーキミックスでも美味しくできる^^?
>
> レシピお願いできたら嬉しいす


まだ、ホットケーキミックスが残ってるから、作ってみるよ(^^)♪
❤メリープ★さん❤
> こんばんは!
こんばんわ!
> 雨も夜中のうちに あがり蒸し蒸し暑さが舞い戻ってきました。
> 美味しそうな焼き加減のマドレーヌですね(*^.^*)
あづがっだよね~(--;;
オーブンなんか付けた日にゃ、サウナです(><)
でも、案外平気な私、
おうちに居ながらにして熱中症になるかもって、くらさんが心配してます(^^;;
> 花壇の葉っぱは虫食いだらけです。
> 何とかいろいろ撮影してきました。
加賀友禅は、虫に食われた葉も自然の摂理なので、それも含めて自然美として、染めの絵柄にするようですよん(^^)♪
> いつもありがとうございます☆☆
こちらこそこちらこそ、いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ
❤bloomingtonさん❤
> このマドレーヌなら10個くらい軽く食べれそう!!
> またまた太ってしまいますね~
食べちゃいますね~(^^;;;
でも、やっぱりクッキーほどではないかな。
途中で、飲み物も欲しくなるし(^^)
> 実家から野生っぽいすももが1箱届いたので、、熟したものを順番に生で食べたり、この前 ぼんのすけさんに教えていただいた方法でビンを煮沸消毒して、、砂糖で煮込んだもの瓶詰めにしましたよ~
> 以前から、実家ではアイスかヨーグルトに添えてすぐに食べていましたが家族全員に好評なんです。でも関東や東北出身の人にはいまいちで。。。でもめげずにお隣さんに配りました。。(甘いもの食べる習慣がないのかな~?)
大忙しだったんですね~(^^)
お隣さんとか、嬉しいを表現するんが下手な方かもですよ。
うちの母がそうでしたから(^^)
> そうそう・・振袖で、、ぼんのすけさん・・実は20代?30代?と勘違いして。。
> それでも、、私のほうが4つもおばさんでした・・とほほ 失礼な事いってごめんね☆
いえいえ、アラフォーにしてお振袖を着てる私が変わり者ですから(笑)
bloomingtonさんのおうち、コメ閉じられてたので、心配しました。
また、遊びにきてくださいね(^^)
❤クローバーさん❤
> とてもきれいなマドレーヌですね!
> しっとりとして美味しそうです(*^^*)
> 同じ材料と作り方でも、しっとりと焼き上げるには熟練の技がいりそうですね。
> 私はパサパサマドレーヌしか焼けたことがありません。(^^;)
パサパサマドレーヌは、そもそもレシピが悪いと思います。
マドレーヌって、バターケーキとスポンジケーキのちょうど間にあるから、
作り方もバターケーキ寄り、スポンジケーキ寄り、とさまざまなんですよね。
バターケーキの中でも一番難しいんじゃないかしら。
めげずにまた作ってみてくださいね~(^^)/
❤littledolisさん❤
> やっぱりマドレーヌったらこのシェル型ですよねぇ~。かわい~い(*´ェ`*)
だよね、だよね、官能的だよね~(^^)
> でもマドレーヌで「美味しい!!(≧▽≦)」ってモノをまだ食べたことがなくて。。。
> 自作の焼き立てなんかはもちろん止まらない美味しさなんですが、バターケーキみたいに寝かせて美味しいなんてことはならないんですよねぇ(´;ω;`)
やっぱりそうですか!
焼き菓子の中でも一番難しいよね!!
私もこれってのが、なかなか。。。
> ぜひ極めてレシピをご教授くださいませ(m*´∀`)mペコリン♪
> てか、もう親知らずのせいでいま製菓意欲ゼロなんですけどね。。。(ノ∀`;)
頑張って天竺目指します(笑)
あらら、早く抜かなきゃ(><)
膿んで熱でてくるよ!!
❤レレレのレ~さん❤
> う~…しっとりと 美味しそう~!!
> ケーキ屋さんに売ってたけど、買ってきたの~??…(爆)
ありがとう(^^)
そこまで、かっこいいってことだよね~♪
見た目合格かな(^^)/
> って…こんだけ究極を追及してるぽんちゃんに失礼だよね~^^;
> けど、素人の私が思うにお菓子の分量の調節って、難しそう。。。
> プロのぽんちゃんだからこそ成せる技よね♪♪
> こんなに美味しそうなのに、まだ天竺に向うの~??(笑) ☆☆♪
ここはまだ天竺じゃないから(笑)
いつも応援ありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤ほんわかひろりんさん❤
> こんばんわ~
こんばんわ~
> マドレーヌ何回も焼いているんですね~
> 凄く美味しそうだけど、ぽんちゃん的には納得していないのだね!
裏返したときにね、でべそじゃないのよ。
その辺が悔しいのよね(^^)
> でもわかるような気がする~
> 私もジンジャークッキーの美味しいのが焼きたくて、何度も何度もレシピを変えて焼いているのですが、まだ行きつけてません。
> 今、小休止!です。
ひろりんさんも天竺目指すタイプなんですね~(^^)♪
行けたらいいですね(^^)
分かります!
そればっかし焼いてられないもんね。特に消費が(笑)
> レシピを見てたらこだわりを感じるもん!美味しい筈だよね!
> ぽんちゃん最高~~♪ガンバ!
ありがとう(^^)/
ともに天竺目指しましょう(^^)/
❤優李英さん❤
ごめんね、抜けちゃってて、順番が、、、
気付いてくださいますように。。。(><)
> 米粉を入れるなんて、思いつきませんでした~!!
> マドレーヌはよく作るんですが、同じレシピなのに
> 毎回ちょっとづつ違う出来になるので、
> 色々調整してベストレシピを編み出すってだけで
> すごい!!って思いました
ありがとう(^^)
米粉を入れると引きが出るっていうか、粉同士が団結してくれるっていうか、
やっぱりちょっと入れると良いです(^^)
今、米粉入りケーキ、流行ってるしね(^^)☆
> この形もセレブな感じがして好きなんですよね~。
> 私はいつもまん丸なので、こちらの形も作ってみたいですね☆
分かります分かります!私もホタテの方を先に買っちゃって。
こちらはずいぶん後で、ブロ友さんちなんかで見るたびに、やっぱ可愛いな~って歯ぎしりしてましたもん(笑)
❤紫苑さん❤
> 違いがいまいち分からなかったけど、なんとなく分かりましたぁヽ(*´∀`*)ノ
> マドレーヌって奥が深いんですね><
> 哲学的なお菓子なんですね~♪
何でも、突き詰めると哲学的になりますよね(^^)♪
焼き菓子はお菓子の中でも特に奥が深いと思います(^^)
> 今回もホント素敵に仕上がってて素晴らしいですね☆
> 売り物よりも美味しそうですよ~ヽ(*´∀`*)ノ
ありがとう(^^)♪
売り物でも、マドレーヌに関してはハズレが多いですね(笑)
パサパサな悲しいマドレーヌだったり(^^;
やっぱり難しいお菓子なんだと思います。
> 応援☆☆
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤みゅーさん❤
> こんなに素敵に焼きあがっていても、もっと上を目指してお菓子作りの旅は続いていくのですね^^
> いつか夢がかなって出版できる日には、今日のこのレシピも少し変っていたりするのかしら^^
そうですね。でも、旅も楽しいんですよ~(^^)♪
たぶん変わってると思います。
そうそう、パンの配合はかなり気に入ってるので、そこに住みついてます(笑)
> 応援しています(^-^)ノPi❤Pu
いつもいつもありがとう(^^)/pi❤pu
❤berryさん❤
> ぽんちゃん、こんばんは~
berryさん、おなよう~
> なんだかとっても久しぶりになっちゃってたね…
> ご無礼をしました…
> ごめんね☆
元気そうで良かった~(^^)
でもね、今日連絡なかったら、メールしようかと考えてた(笑)
割とね、心配症かも(^^)
> なんだか先週は私だけの私じゃない気分でした~
> ぽんちゃんはいつもくらさんとしんちゃんのぽんちゃんか~
> これもなんだか哲学的?!
> やっぱりわたしは自由すぎてたんだ~
ああ、なんとなくわかるよ~
私は、くらさんやしんちゃんと出会って、
頼りにされてるようで、実は甘えんぼなぽんがいることにびっくりしたな。
> フランス地方菓子研究家、大森先生は
> マドレーヌは貝型じゃないとマドレーヌじゃないって言ってた!
> リッツエスコフィエで習ったマドレーヌはバター焦がしてた!
> で、もちろん貝型で、マン中がぷくって膨らんでないとマドレーヌじゃないって!って言ってた…
> いろいろだね…
> 本が書けそうだよ…
おお!マドレーヌ論争!!(笑)
私のマドレーヌなんか、速効否定されそう(^^;;;
> おやすみなさ~い♪
おやすみなさ~い♪(^^)♪
今日からベッドが広いね。。(笑)
❤やるでぇSGtakaさん❤
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
あんにょ~ん(^^)/
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
> 昨日の夜の雷には参りましたね。

今年の梅雨は、突然の雷が多くヒヤヒヤしますね。
> 今日は、雨の予報ですが 雷あるのだろうか・・・
ええ!雷でした??
こっちは全然、、、(^^;
今日もむっちゃはれてますよ~(^^;;
>

素敵な平日になります様に・・6月29日(火曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
やるでぇさんも素敵な平日を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
❤★にゃんらぶ★さん❤
> こんばんは~(*・ェ・*)ノ
おはよ~(*・エ・*)ノ
> なるほどぉー!
> そーゆう違いがあったんだぁ^^
> またひとつ賢くなったぞぉー(〃∇〃)
> おっ、この材料ぜんぶおウチにある~☆
> でもステキな型がな~い><
伝統的で、官能的な型でしょ(^^)♪
私も、意外と遅くに買ったの。
でも、買って良かった~って思うよ~
やっぱり、美しい!!
> いつも本当に:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├デス♪
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
こちらこそこちらこそ、いつもほんとにありがとう(^^)/
にゃんらぶさんも素敵な1日を~★
❤みぃさん❤
> ぽんのすけさん、おはよう~^^
みぃさん、おはよ~(^^)
> 深イイ話だなぁ~~♪
> それぞれ微妙に違うってのは
> 作り手がこだわっているからこそなんですね^^
そうですね(^^)
やっぱり、ここはこだわりたくなる部分ですね。
むずむずしてくるの(笑)
たぶん、お菓子焼いてる人はプロもアマもみんなそうじゃないかな(*^^*)
> ぽんのすけさんの追求の旅は
> まだまだ続いていくんですね♪
> すばらしい!!!!
続くと思います。旅がまた楽しいんですよね~(^^)
> 応援ポチ☆
いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~
❤゚・:*yumi*:・゚ さん❤
> おしゃれなカフェみたーい!
> いつも美味しい手作りと一緒にほっと一息♪
> そんな生活憧れちゃいます^^
ありがとう(^^)♪
この後、2人のワンとお菓子の取りあいになって、、、(^^;;;
お写真撮るまでは優雅なんだけど、いざ食べる時って。。。(^^;;爆
> 美味しそう☆P
ありがとう(^^)/
応援感謝してますぅ~
❤kakikataさん❤
> ごめんなさいっ(>_<)
> 今頃ポチってももう遅いかも…ですが、一応2ポチ(^^ゞ
いえいえ、そんな気を使わないで(^^)
いつもいつも応援ありがとう(^^)/
> マドレーヌ!!!最近作りたいと思ってました~♪
> でも、レシピ見たら…材料調達しないとっ(^_-)
>
> 今度、是非作ります~♪
このレシピのちょっと残念なところは、裏向けたときに、おへそがポッコリ出てないんですよね~(^^;
お味はよいと思います(^^)
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/49-a0359184