fc2ブログ

スティックパイ

Posted by ぽんのすけ on 03.2010 ☆パイ☆
b白黒スティックパイ



おお!この訳のわからないモノクロ写真!

でも、なんかそそられるぅ~(爆)


b横アップスティックパイ


折り込みパイ生地といえば、

便利な冷凍物があるけど、

いずれは作ってみたい。。。

作ってみたいけど、失敗した。。。

そんな方、必見!

ぽんの流、折り込みパイ生地、

恐ろしく蒸し暑い、日本のキッチンでも、しっかり作れますぅ~(^^)/

また、バター入れて、

伸びにくくてごしごししてる間にバターが中からこんにちわって経験、

作られた方ならありますよね(笑)

ぽんの流なら大丈夫。

ポイントは生地の柔らかさ。


b横スティックパイ


いろんなレシピ本出てますけど、

だいたい、生地に入れる水分って50%。

ぽんの流は70%。

これが実に伸びの良い生地。

そしてバターも少し少なめ。

騙されたと思ってお試しを~

パイ生地が作れると、お菓子の世界がグンと広がります


b縦スティックパイ






ランキングの応援よろしくですぅ~

別窓開きにしてるので、コメのまえにpi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、pi❤puっと

↑こちらのバーナーをワンクリックお願いしますpi❤


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いしますpu❤

                  
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ 


★コメント送信の仕方はこちら★


↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓

 


材料(20cmスティック20本くらい)
薄力粉…50g
強力粉…50g
バター…75g
水…70g
塩…1g
粉砂糖…40g
作り方
1.ボウルに、粉類、塩、水を入れ、滑らかになるまで良く手で練り混ぜ、1時間休ます
bベンチタイム後

2.バターをポリ袋に入れ、上からムニュムニュ指で押し、柔らかくし、麺棒で四角くまとめる。
k5バターの準備.jpg    k6バターの準備完了.jpg

3.台にうち粉(分量外の強力粉)をふり、1の生地を平べったくして、2のバターを上におく。
※この後包み込むが、生地が伸びるので、写真くらい、一回り大きいくらいでも大丈夫。
bバターを置いたところ

4.包み終わったら、バターがまんべんよくいきわたるように、麺棒で上からとんとん押さえつける(いきなりロールしない)
b初期のばし

5.第1回、本格伸ばし!南北にひたすら伸ばしたら、3つに折りたたみ、90℃反転させてひたすら南北に伸ばし3つに折りたたみ、冷凍庫で10分休ます。
b南北のばし

b三つ折り

6.第2回、本格伸ばし!!うち粉に粉砂糖を使う。南北にひたすら伸ばしたら、3つに折りたたみ、90℃反転させてひたすら南北に伸ばし3つに折りたたみ、冷凍庫で10分休ます。
7.第3回、本格伸ばし!!!南北にひたすら伸ばしたら、3つに折りたたみ、90℃反転させてひたすら南北に伸ばし3つに折りたたみ、冷凍庫で10分休ます。
8.生地を20×30位に伸ばし、幅1cmの棒状にカットし、くるくる巻いていく
9.200℃のオーブンで約20分焼く

スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 03.2010 ☆パイ☆ 20★コメント★

おはようございます~。
何時も ご訪問 ありがとうございます♪>pi、pu<。
 
スティックパイ、暑いときでも食べたくなりますよね^-^。
今すぐ食べてみたいでーーす・・・

作ってみたい一品です、何時かきっと?・・
出来るかな???

今日も雨の一日に、鬱陶しい日が続いていますよね。
掃除しただけで、汗だくに?・・・。
2010.07.03 11:27 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
❤よっちゃん❤

> おはようございます~。

こんにちわ~。

> 何時も ご訪問 ありがとうございます♪>pi、pu<。

こちらこそこちらこそ、いつもご訪問、pi❤puありがとうございます(^^)
 
> スティックパイ、暑いときでも食べたくなりますよね^-^。
> 今すぐ食べてみたいでーーす・・・

ちょっと小腹がすいた時なんかにも重宝ですが、
これもサクサク入っちゃって、
気付けばたべすぎちゃってます(^^;;

> 作ってみたい一品です、何時かきっと?・・
> 出来るかな???

きっと出来ますよ~(^^)/
よっちゃんはなんでも器用だし♪
伸ばしやすい設計にしましたから(^^)

> 今日も雨の一日に、鬱陶しい日が続いていますよね。
> 掃除しただけで、汗だくに?・・・。

湿気が多いですよね、さすがに雨(^^;;
家の中もむんむんしてます(^^;;
2010.07.03 14:44 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤きなこちゃん❤

> なんか手間かかりそうなお菓子だね~^^
> きなこはワッフルみたいな少しでもお気楽に作れそうなのが
> いい感じかも^^
>
> めんどくさがりすぎなの^^i
>
> 混ぜて
> 焼くだけ~みたいなのが
>
> 好きv-238

そだね~これはちょっと面倒かも(^^;
また、ホットケーキミックス使った簡単なんもアップするね~(^^)/
2010.07.03 14:44 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤kakikataさん❤

> こんにちは♪

こんにちわ♪

> スティックパイと英字のぺーパー!凄く合いますね!おしゃれ~(*^_^*)
> モノクロの方は…謎めいてますね~(^^ゞ

ありがとう♪
合いますよね(★▽★)
なんか大人っぽい感じが好きですぅ~(^^)
モノクロは、なんじゃこら~?って思ったでしょ(笑)

> 我が家にこんなスイーツがあったら、争奪戦ですよ(笑)
> 特に、ねえねは大好物♪
> 作る時は、一押しの!ぽんの流を参考にさせてもらいますね♪

ねぇねちゃんが好きなのね~
うちはしんちゃんが大好き(≧▽≦)
源氏パイもリクエストされました♪
私のレシピ、お役に立てたら嬉しいです(^^)

> ポチっ!
> またまた梅雨が戻ってきますが、もう少しの我慢です!(^^)!
> 今日も良い一日を(@^^)/~~~

いつも応援ありがとう(^^)/
大阪では久しぶりの雨で、
ああ、梅雨やったんやな、、って思いました(笑)
kakikataさんも良い1日を~v-238
2010.07.03 15:04 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤楽豆さん❤

> こんちは!(*^^)v

こんちわ!(*^^)v
白黒写真、なんじゃこりゃ~?って思ったでしょ(^^;

> おぉ~~
> パイ生地だぁ~~~・・・・(~_~;)だめだ。この前の失敗からまだ脱出できてないしこの気温&湿度だし。そしてまたまたなるさんが今日はマドレーヌこさえてました。
> (*^_^*)良い匂い!!
> 早くお昼食べたいのにまだキッチンで洗い物してくれてますので文句は言えないけど・・・でも!!!昼の準備がしたいぞ、と。ここでそんなこと書くなって??
> (^^ゞごっめ~~~~ん

いえいえ、良い旦那さんで羨ましい~(^^)
って影には、ちょっと迷惑でイラっとするところもあるのね(笑)
うちのくらさんも、基本的に良い旦那さんだけど、イラってするよ(^^;;

> そうなんだ~~~水分多めでも良いのね~??パイ生地。
>
> また、いつか、ね。いつか。・・・・(ーー;))(拒否反応してる~)
>
> 今夜はキッシュでもやろうかな????冷凍シートです。(^^ゞふふふ

冷凍シート便利だもんね(^^)☆☆
私も今度はキッシュでも作ろうかな。
今は、折り込みすることが楽しくて(笑)
2010.07.03 15:07 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤クローバーさん❤

> じめっとした日って、さくっとした物が食べたくなります~
> パイがお家で焼けたらいいですね!

冷凍パイシートって便利なもんがありますが、
自分でつくるという、この達成感がなんとも言えませんよね(^^)

> で、私がなんでお菓子作りがダメなのか、ぽんのすけさんの日記を読んでわかりました。
> 面倒くさがりだからです。(爆)
>
> 今さらって感じですが…

ええ!
クローバーさんを面倒くさがりというと誰が面倒くさがりじゃないというのでしょう!!
あんな地道な作業の数々、クローバーさんだからこそできた!そんなんがいっぱいありますよ!!
ラッピングとかもハマりそうな気がするんですけどね~
ちまちま1こ1こ袋詰め、、、とか(*^^*)
2010.07.03 15:38 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤takechiyoさん❤

> こんにちは!

こんにちわ!

> 白黒の画像、なんかの枝かなって思いました。
> スティックだったのですね。

ちょっと異質な感じでびっくりだったでしょ(*^^*)

> パリパリポリポリ~おいしそうですね。
> 後ほどレシピ頂いていきます。

ぜひぜひ~(*^^*)
嬉しいです♪

>
> グラスのぽんと入れておくだけでオシャレですね。
> 先程も娘に「お母さんのお菓子はおばさん臭い」といわれ
> 返した言葉「私も若い頃はオシャレなお菓子食べてわ」
> て言い返しました。
> 何か意味あったかしら・・・

私も母に生意気なことよく言ってました(^^;;
きっとtakechiyoさんならできると思って言ってはるんですよ♪

高校の頃、バナナでフランス料理を作ったんですよ。そういうレシピがあって。
考えたら、バナナでおかずは無謀っていうか、、いかにも美味しくなさそうなんだけど、
好奇心っていうか、やっぱ若かったんでしょうね(笑)
予想通り、むっちゃまずくて(≧≦)
自分でもこれは食べられへんって思ったんだけど、
父だけは、
「意外と美味しいよ」って食べてくれたんです!!
そうやって、なんでも温かく受け入れてくれるのって、やっぱ父親だけかな(^^)
2010.07.03 15:51 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤berryさん❤

> ぽんちゃん、こんにちは♪

berryさん、こんちわ♪

> 暑くてもパイ生地!!!
> さすがだね~~~☆
> そんなにすてきな黄金レシピなのね~
> でも暑さにだらけて今はやる気がいまいちだわ~(笑)
> そのうちね…あるのだろうか…
> 真夏の夏休みにでも!!!チャレンジャーだね♪
> でも大丈夫レシピなんでしょ~楽しみだわん♪

何度かね、レシピ通に作って失敗してる過去があったんだけど、
最近パン生地の折り込みをやってるうちに気付きました!!
berryさんに試してもらえるなんて光栄です(★▽★)

> モノクロやセピアって素敵に演出してくれるよね~
> パリの街も素敵に映るんだよね~♪
> 夏は高いんだよな~
> 行きたいな~
> しんちゃんはどこに行きたいかな?(笑)

しんちゃんもパリ行きたいって言ってるよ~(^^)/
こっちこそ、新婚旅行に親夫婦同伴!(爆)
あと、しんちゃんは、イギリス、シャーロックホームズのおうちにも行きたいって(^^)
ついでに言うと、くらさんは、エジプトピラミッドが見たいって♪(^x^)
2010.07.03 15:55 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤ケイさん❤

> わぁ、これ美味しそう!
> パイ、美味しいよねぇ。

さっくさくで美味しかったですぅ~(^^)♪
市販にはない、ながーーーいのにしたのも、食べるとき楽しい♪(笑)

> 冷凍の生地使った事ないけど、
> 失敗する?

市販の冷凍パイ生地なら、切って巻き巻きして焼くだけだから簡単だよ~
私、買ったことないんだけど、おかず系にも使える万能なんやから、糖分が少ないと思うの。
だから、グラニュー糖を上からしっかり振りかける方が良いと思います(^^)☆

> これ、作りたいわぁ~♪

ぜひぜひ~(^^)★
今日、似たのだったね(^^)☆
2010.07.03 15:58 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤やるでぇSGtakaさん❤

> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

あんにょ~ん(^^)/

> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>
> ぼんのすけさんには、作れないv-274スイーツないのでは・・恐れ入りました。

ありがとうございますぅ~(*^^*)
日々、お褒め頂いて、
成長してると思います(^^)/

> v-208久しぶりの雨が降っています。梅雨も後半戦に入ったかなぁ・・
> 素敵な週末になります様に・・7月03日(土曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★

ちょうど1週間ぶりくらいですよね~(^^)☆本降りは。。。
やるでぇさんも素敵な1週間を~
★あじゃあじゃふぁいてぃん★
2010.07.03 16:30 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤ohちゃん❤

> 若い頃はパイ生地から作ってたけど
> 今は専ら冷凍パイシートですぅ~(^^ゞ

ohちゃん、パイ生地から作られたんですね~(*^^*)
パイシートは楽ちんですよね(^^)

> これも美味しそう♪
> また、またレシピ頂かなくちゃ(#^.^#)

ぜひぜひ(^^)☆
嬉しいですぅ~~

> 2ポチでぇ~す☆

いつもいつもありがとう(^^)/
感謝してますぅ~v-238
2010.07.03 16:32 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤ほんわかひろりんさん❤

> サクサクとして美味しそう~ですね!
> 我が家は、こんなん争奪戦ですよ~
>
> でも私は難しいかなぁ~
>
> ぽんちゃんみたいにサラリと作れるようになったら嬉しいけど・・

生地が伸びやすいから、クッキー生地のばしてるみたいな感覚でつくれますよ~(^^)/

>
> 美味しそうね~♪

お砂糖も適度に入れてるんで、いい感じですぅ~(^^)/
良かったら一度お試しくださいね~(^^)/
やってみると意外にできちゃうと思います★
2010.07.03 16:37 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤wakabaさん❤

> 昔はパイ生地からよく作ってたけど、今は便利な冷凍物に頼ってます・・
> 水分70%かぁ~
>
> 美味しそうだなぁ~♪

冷凍シートは楽ちんだもんね(^^)♪♪
でも、折り込みって結構楽しい作業だったりするよ~(笑)
水分70、お勧めです(^^)/
2010.07.03 16:38 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
いやぁぁ・・
深夜3時のおやつ、、食らってしまったノダ!
モンテールのプチシューですが・・4個ほど、食らっちゃたv-413

今夜は、深夜3時になる前に寝ようと思います^^
パイ生地は、ハードルたっかいレシピだわー
冷凍食品4割引き!の時に、冷凍パイ生地買ってきます!
ズボラーヌなパピねぇさんより☆
2010.07.03 23:19 | URL | パピねぇさん #JyN/eAqk [edit]
**
お早うございます
ぽんちゃん流の折り込みパイの配合なんですね~
いつもパイシートに頼っちゃっている私…いい加減自分で作らなくっちゃね~
頑張ります!
2010.07.04 08:21 | URL | クッキー #JyN/eAqk [edit]
❤パピねぇさん❤

> いやぁぁ・・
> 深夜3時のおやつ、、食らってしまったノダ!
> モンテールのプチシューですが・・4個ほど、食らっちゃたv-413

あ、、、(^^;;
私のせい??
やっぱ、私がかわいいせいだよね~(T▽T)

> 今夜は、深夜3時になる前に寝ようと思います^^
> パイ生地は、ハードルたっかいレシピだわー
> 冷凍食品4割引き!の時に、冷凍パイ生地買ってきます!
> ズボラーヌなパピねぇさんより☆

パイ生地、うまく折れるようになると、これが意外と楽しい作業なんだよね(^m^)
私も、お掃除に関してはズボラーヌだよ(^^;;
2010.07.04 08:28 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤クッキーさん❤

> お早うございます

お早うございます

> ぽんちゃん流の折り込みパイの配合なんですね~
> いつもパイシートに頼っちゃっている私…いい加減自分で作らなくっちゃね~
> 頑張ります!

ぜひぜひお試しくださいね~(^^)/
凄く折りやすいです~(^^)/
2010.07.04 08:29 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
❤コメントが消えたブロともさん❤

原因が全く分からなくて、、、
過去のも半分くらい消えてます(T▽T)
せっかくいただいたのに、、、
ごめんなさい。

懲りずに、、、
また、コメントくださいね。。。
2010.07.04 08:32 | URL | ぽんのすけ #- [edit]
これ!いいですね~みんなで集まるときなんかにマグカップなんかにたくさん突き刺して自由にどうぞ~みたいな!ひたすら伸ばす・・ですね。。
前回のあられ糖の話ふむふむ 感動しました。。キャラメルになる。。
そういう変化っていろいろ試している間に発見したんですか~いや~ホントにいろいろ実際にやっていないとわからないことが多いものです。。
2010.07.04 09:43 | URL | bloomington #JyN/eAqk [edit]
❤bloomingtonさん❤

> これ!いいですね~みんなで集まるときなんかにマグカップなんかにたくさん突き刺して自由にどうぞ~みたいな!ひたすら伸ばす・・ですね。。

そうですね~
それに、常温で保存しておけば結構もつので、
急な来客にも良いですね(^^)★
うちは、、、すでにしんちゃんが食べてしまってたけど(--;;

> 前回のあられ糖の話ふむふむ 感動しました。。キャラメルになる。。
> そういう変化っていろいろ試している間に発見したんですか~いや~ホントにいろいろ実際にやっていないとわからないことが多いものです。。

私も、初めてのときは感動しました。いやいや、今でも作るたび感動してるかな(^^)★
お菓子作りって、化学なところありますよね~(^^)★
2010.07.04 10:00 | URL | ぽんのすけ #- [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/54-2324e800

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...