
今日もホットケーキミックスで作ったスポンジ。
スポンジを簡単に仕上げたんだから、
デコも簡単に仕上げたい。
でも、綺麗でなきゃ意味がないよね(≧3≦)ノ

デコレーションケーキで難しいのは、
なんといってもナッペ。
ほんと難しい。。。(==;;;
専門職のさかん屋さんでないと。

このケーキね、
全然ナッペ技術が要らないよ。
工程のお写真みたら、びっくり!ひどい施工だよ(笑)
でも、巧みなごまかし技術でこの通り♪
ギャップお楽しみにぃ(*^^*)ノ


ランキングの応援よろしくお願いします




綺麗なデコレーションのコツはこちら~(^^)ノ
スポンサーサイト
あぁ・・・やっぱ、ポンちゃんて上手・・・
またハードルが高くなったような・・・(ToT)/~~~
おはよ、ぽんちゃま。
ホットケーキミックスで作るスポンジ、良いね~。
私はどうもバターを入れた段階でフワフワ感が萎えていくという失敗が最近多いのでスポンジ恐怖症(>_<)
昔は少しはマシだったのに~。
だから年に1~2回しか焼いてないょ~。
それにこのフィルムシートがワンランクUPの秘訣ね。
これで売ってるケーキみたいになるし、側面のヘタッピな生クリームの塗り壁が隠せるなんて、
ぽんちゃま、グッドで~す。
素敵~(*゜▽゜ノノ゛☆
…☆”
初めまして。いつもブログ楽しく拝見させていただいてます。
「さかん屋」の言葉にPC前で爆笑してしまいました。
ナッペに苦しんでるワタシですが、元気でました(笑)
おはようございます~。
流石、ぼんちゃんのデコは豪華ですね・・マイッタナァーーー!
昨日、ホットケーキミックスdeケーキにデコを施したのですが生クリームが少しか無く、薩摩芋を使って栗の渋皮煮のシロップで味付け絞り出し、飾ってみました!
栗の巾着きんとんを飾って少し豪華さを出して見ました。
ケーキ型が18,5cmですので、粉を100g使い全てそれなりに増やしスポンジは焼けました。
明日、掲載しますね。
いつも ありがとうございます・・pi, pu, !!
今週も素的な一週間をお過ごし下さいね。
ご無沙汰しちゃってます~(。・ω・。)
来月、旦那のお誕生日なんです(*´∀`人*),゜.:。+゜
めっちゃ参考になりました(・ω・)/アリガトー
ぽちぽち♪
な・・・なっぺ??
素人さんには難しい言葉だったぁ。
でも何となく、理解出来た様な感じはあります。
実はスイーツ作りが本当に苦手で。
色々失敗を重ねているうちに作らなくなってた私。
でもこんな私でも作ってもよいのかなって思えるてきた。
ぽんのすけさんの影響だなぁ(>ω<*(>ω<*(>ω<*)♪
今までナッペ失敗したらクラムかチョココポーでごまかしてたけど、フィルムの方がお手軽でいいですね♪
ナッペのコツは、塗り方よりも生クリームの状態の見極め方ですもんねぇ(´・ω・`;A)
私、生クリームよりガナッシュの扱いに苦労してますけど、そっちもきっとフィルムでいけますね☆
うんうん(≧ω≦)確かに簡単そう。
私個人としては、手で混ぜるより、ハンドミキサーでガーのほうが、簡単だなぁって感じちゃうのぉ。
だって、手だと疲れるし…( ▽|||)
あとあと、手順の簡単さよりも、材料の単純さのほうが重要~。
作りたい!!って思っても、ぽんさんちみたいにいつでも材料そろってるわけじゃないし(-,-゙
材料そろわないと、買いに行ってまでつくろうって思えないズボラな私。
ヨーグルトとか20g使って、残りど~すんのぉ(T_T)って( ̄▽ ̄;)
でもでもこのスポンジは材料も手順も簡単(≧ω≦)
作ってみちゃうかもぉ。
ぷぅ~☆彡ぴぃ~☆彡
Itopさん
こんち~ござんす
え、、(@@;;ハードル高くなった??(@@;;;;
菜っぱちゃん
そうそう、ナッペって、クリームをスポンジに塗る作業だよ~(^^)ノ
見つけたん、レコメ書いたから見てちょ(^^)ノ
ぴこままさん
ぴこままさん、おこんち♪
バター入れたらやっぱりふわふわ感がなえるのは仕方ないよ。
そういうもん、そういうもん(^^)ノ
フィルム、いいよ~(^^)ノ
お皿に移すときとか、そういうときとかもお手手汚れないし♪
あやまって突っ込んであちゃ、、みたいなことも少なくなるよ♪
いつも応援ありがとう❤
ROCOMIOさん
初めまして♪コメありがとう❤
ナッペ、難しいよね!!
保険があると安心だよね(笑)
これからもどうぞよろしくね♪
よっちゃん
こんにちわ~♪
そんなそんな、、です(^^;
作ってくださったんですね(★▽★)
モンブラン仕様になったんですね!
楽しみですぅ(*^^*)
よっちゃんのアレンジ力とセンス抜群だもんね(≧3≦)ノ
いつもpipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な1日を~
みかさん
こんにちわ♪
お久ですぅ(^^)ノ
旦那さんのお誕生日、手作りでされるのね~(★▽★)
これの1個前の記事が、ホットケーキミックスで簡単にスポンジ生地紹介してるから、
そちらもご参考になれば幸いです(^^)ノ
トノムラミキさん
ごめんね、専門用語で(^^;;
かわいいミキさんが、お菓子作りできたら無敵だな~(*^^*)
littledolisさん
うんうん、チョコレートコポーもいいよね♪
クラムも良い良い(^^)ノ
保険って大事だよね(==;;;
ガナッシュも難しいよね(≧≦)
保険、大事だよね(笑)
m&Mさん
貴重な意見ありがとう(^^)
m&Mさん、ずばっときってくれるから、
いつも参考になるんです(^^)
ヨーグルトも後困るんだね(^^;;;
生クリームも余ると厄介だけど、、、
ぶぅ~★ぴぃ~★(・00・)ありがとう❤
ミミりんママさん
あん、、
無理っぽい??
また、次の手考えます(*^^*)
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ~(^^)ノ
ケーキのファッションショーみたいに、
いろんなパターンが紹介できると良いんだけど(^^)
喜んでもらえてすごくうれしいです(^^)ノ
これからもがんばって工程写真も撮りますね
今日もほんとにありがとう❤
こんにちは~。
ナッペって意味分からなかったから ググってみたよ。
そして デコのコツも見てきました。
ケーキフィルム1000枚ってところで
笑ってしまった!!
※ 今日は早速ハローワーク行ってきたけど
あまりいいところ(会社)なかったな~~。。。
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
早朝から暑く、エアコンを始動してしまいました。
昨日まで、エアコン無しで過ごせたのですが
台風の影響で太平洋高気圧が活発になったのでしょうかねぇ。進路も気になるし・・・。
ケーキの仕上げは、見栄え良くですね。美味しいそうだね。
素敵な日になります様に・・8月29日(月曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
おお~♪
ケーキフィルムを取ると「フィルムについたから、本当は綺麗なナッペが取れちゃったのよ」作戦ですね!!
割り箸をスポンジカットの補助にするのいい案ですね!!
なるほどなるほど♪♪
応援☆
フィルムで・・・このフイルムにクリームつかないかしら?
綺麗に剥がせる自信がない(^_^;)
m&Mさんがおっしゃっていた通り~私も材料簡単がレシピ探すときのポイント(笑)
だからデコも簡単で済ませてしまう(-"-)
う~んケーキ食べたいなぁ~ そろそろスポンジでも焼こうかしら・・・
ナッペとは何ぞや~??とデコレーションの仕方を見に行って来ました。
なるほど、あのフィルムでむらむらも全部カバーしちゃって、リボンをかけたら完璧きれいに見えちゃう仕掛けなのね。
すばらしいわ。
昨日のクリームがでこぼこになってる仕上げも好きなんだけど、
あれは簡単なのかなあ?
難しそうに見えるけど・・・・
☆~♪
こんにちは
朝晩はちょっとは涼しくなったような気もしますが、
日中はやはり暑いですね。
こちらでは、色々な用語を勉強させてもらっています。
IT用語並みに難しいです、ググりながら読んでます。
ナッペ(?)、さかん屋さんね。
なるほどトンネル掘りと一緒ですなぁ。
ポチって行きます ヾ(´∀`*)
こんにちわ~
デコレーションが一番悩むのね~
クリームのたてかたが微妙に違うと
分離してしまいそうで・・うまく行くと
その日はテンション高め(^_^;)
そうでないと下がる(+o+)
ぽんのすけさんみたいにきれいに出来ると
作る張り合いもあるよね・・
マンゴーのは食べたことないから今度試してみます^^
ポチ~★
こんにちわ♪
やっぱりまた来ちゃいました(笑)
す・て・きなケーキですね^^
デコって結構苦手なんです><
ぼんのすけさん、センスバッチリですね♪
すご~い、私好みです、こういうデコヽ(^o^)丿
美しいもの大好き~ヽ(^o^)丿
お花のアクセンスもスパイスになっていいですね♪
お味ももちろん美味しいんだろうな^^
私もこういう風に作ってみたい~。
ポチッ☆”
あ、レシピブログは持ってないので、足跡は
「no image」とかになりますが。。。すみません^^;
や~~~ん!美味しそう~~!可愛い~~!
もう、ぽん姐さま、絶対お店屋さんになって~!
それで、ネットショッピングやって~~~!
これが簡単って!?ありえない~~!でも、ちょっと気になるから
工程覗いて帰るね~!
超プリティーケーキだわ~♪(#^^#)
ぽんのすけちゃん、こんにちは( ..)φ
お休み中も応援ありがとうございました。
おかげさまで無事終了(^^ゞ
感謝です。
なっぺ? まず悩んでしまった(笑)
何も知らない人なの。
うちにホットケーキミックスもクリームまぜる機械もあるよ。
冷凍マンゴーもいっぱい買ってあるんだ。
作れるかも(笑)
私なんかでも、ごまかせちゃったりするかなあ。
いろいろ見て、簡単そうなのからトライしてみようかな。
いつもありがとうございます。
前のも拝見して帰りますね。
ところで、マンゴー、解凍が解答とか回答になってるけど(笑)
明日もよい一日を(^_^)/
怪盗マンゴーじゃないからよし(*≧ω≦)
ブラボーです☆
ナッペが大の苦手なアタシにはとってもありがたいよ~!
デコ凄くキレイ(´∀`*)
細かい部分も手を抜いてないから豪華に見えるぅ☆
こんばんは*(^∇゚*)ノ
数日間これなくてごめんなさい
でしたぁ(*- -)(*_ _)ペコリ
またゆっくり遊びにきま~す=*^-^*=
いつも本当に:*:゜.☆ヾ(・∀・)了└|力"├デス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
お家や道路じゃないからひどい施工(笑)でも仕上がり良ければいいのよ~♪(^o^)
下の記事までずずずい~っとさかのぼってみてきたヨン(^o^)
なに!あのかわいい豚さんは!たまらないわ~(^o^)
…くらさんの変な回答、私も期待してたりする(爆)
ふむふむ。
昨日、スポンジはできてもデコはムリやな、って諦めてた私への記事かと思いました(^O^)
今年の誕生日はこれで作ります!!
あ、一度は練習しようかな。
応援☆
わあ!!
凄くきれいなしああり。
このお花が添えてあったり、デコのチョコがあったりと。
とにかくきれいで華やかで。
それを簡単に、仕上げてしまう。
さすがぽんのすけさんです。
こつ、これをつかむことって。
とっても大切なこと、なんですね。
感謝の気持ちをこめて、☆☆♪
おはようございます(*^_^*)
大人なケーキのスポンジもホットケーキミックスなんですね~\(◎o◎)/!
簡単にできるなんて信じられないけど、、、どんだけうまくごまかしてるのかな(笑)
ポチ!
今日も素敵な一日を(@^^)/~~~
ご☆んさん
おはよ~(^^)ノ
ナッペ、何気に専門用語だってね(^^;;説明なしでごめんn(^^;
ケーキフィルム1000枚って、私でも無理だもん、、(=▽=;;
会社、焦らずにね。
前のところで嫌な思いしたんだもん!
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)ノ
ケーキの仕上げは見栄えよくですね(^^)ノ
化粧と一緒だよ(笑)
やるでぇさんも素敵な1日を~
あじゃあじゃふぁいていん★
かんなさん
作戦のタイトル、すごくかっこいい(★▽★)ノ
私の裏方、結構びんぼ臭いよ(笑)
いつも応援ありがとう❤
おきゃんさん
フィルムにクリームつくよ。
子供のころ、ぺろぺろなめて母に叱られた(==;;
フィルムについて、本体のクリームがはがれる分は、
制作者サイドの落ち度でなはいという暗黙の了解が(≧3≦)ノ
材料簡単がポイントは多数派ですね!覚えておかなきゃ(^^)
deramroseさん
ナッペ、専門用語説明なしでごめんね(^^;;
そうそう、私、結構ごまかし得意なのよ!(笑)
昨日のクリーム凸凹も、
また、アップするね、あれ、一番簡単なのよ♪
いつも応援ありがとう❤
starlite elevenさん
おはよう(^^)ノ
そうですね、まだもう少し暑いですよね(^^;
IT用語並み?(^^;
確かに、聞きなれないよね。。。
トンネル堀はIT用語ですか??
いつも応援ありがとう❤
ローズマリーママさん
そうそう、スポンジが出てきてボロボロになるよね(=▽=;
みんな、苦労は一緒だな~(^^)
チョコとリボン、お色合わせて正解でした!
仲間がいないとういちゃうもんね(^^;
shiokoさん
おはよ(^^)ノ
だよね~一番悩むよね、、直前まで、てかやりながらでも悩むよね。
うんうん、クリームは油断すると行きすぎちゃうよね(==;;
そうなると、もう、どう塗っても無理だよね(^^;;
マンゴー、おいしいよ(^^)ノ
当たり外れが激しい果物なんだけどね~(==;;
いつも応援ありがとう❤
yumiさん
おはよです♪
また来てくださってうれしいわ(★▽★)
デコ、難しいよね、、
私はごまかしは得意なような気がする(笑)
たくさんほめてくださってありがとう♪
応援ありがとう❤
沖田先生
ネットショップだと、おうちでできるスタイルで無理のない範囲で出来そうだよね。
くらさんがな~(==;;非協力的、、(^^;;
工程の方も面白く書いてるよ(^^)ノ
お役に立てるとうれしいな~
たがめさん
たがめさん、おはよ♪
いえいえ、更新かかわらず、毎日会いたくなるのよね(≧3≦)ノ
ナッペ、ごめんね、専門用語説明なしで(^^;
わーたがめさんち、全部そろってるね(★▽★)
私、校正大臣やってるのに!!
なんということ!!(≧≦)
ありがとう❤
副大臣に任命しようかしらん(笑)
ナナママちゃん
ごめん、、私、校正大臣なのに(^^;;
ナナママちゃん、ナッペ苦手だった??
すごく綺麗だったよ!!
あきてもさん
ばあちゃん、今日は早いね、、(^^;
しょうた君に会うために、なんか時間がややこしくなってる?
いやいや、これが一般正常だよ!!(笑)
いつも応援ありがとう❤
あれ?ばなな書いてた??(^^;
wakabaさん
wakabaさん、器用だもんできるできる!
娘ちゃんとするのも楽しいと思います(^^)ノ
にゃんらぶさん
おはよう(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
さりょさん
うんうん、おうちや道路の施工じゃないもんね(笑)
過去日記までありがとう❤
豚さん、うれしい(^^)ノ
私のレシピの中で、結構人気ある子です(^^)ノ
くらさん、
絶対またなんかやらかすから、
その時お楽しみに(≧3≦)ノ
rise akiさん
これ、何個かパターンあるから、
とりあえず番号付けました♪
ぜひぜひお誕生日に(^^)ノ
お料理は旦那さんですね♪
いつも応援ありがとう❤
るーちゃんママさん
ありがとう❤
結構ごまかしが上手だと思います(笑)
るーちゃんママさんは、ごまかしのきかないところでも、
すごく繊細に丁寧に仕上げられてて、いつも感心します(^^)
ほんとはその部分に磨きかけないとダメなのにね(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
kakikataさん
おはようございます(^^)ノ
ここまでデコると、ほんとホットケーキミックスって気づかないよ!
私、ごまかし上手かもです(笑)
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/599-e3edaaa5