yumiさん
そうだよね!ちゃり泥棒ってなんか罪の意識がないよ!!
警察もほんと、形式だけで腹がたつ(≧≦)
あ、私も、子供の時、家に泥棒が入られて、
私の諮問もぎゅぎゅっととられて(==;;;;
なんか犯人みたいでやだよね~(==;;;
無理矢理引っ張ら出てぐいぐい押しつけられたイメージでした。
お察しします(≧≦)
yumiさん、昔は毎日大阪に来られてたんですね~(^^)ノ
遊ぶところ尽きませんよね(笑)
いつも応援ありがとう❤
ミミりんママさん
駅前で、鍵がかかってないとか言うんだったらまだしも、、
マンションの鍵つきだもんね(≧≦)ノ
私の自転車は無事だったんだけど、
タイヤのチューブの蓋、取られちゃってて空気抜けてるの(≧≦)
もう、治安が悪すぎるぅ(≧≦)
警察も警察だよね~
ほんとイライラするよ(≧≦)
私は忙しいけど充実だよ~(^^)ノ
ミミりんママさん、
栗、早く見つかると良いね(*^^*)
おけ。さん
うん、戻ってこない確率の方が高いよね(≧≦)
ブロ友さんのご意見聞いてたら、
下手に見つかると余計にお金がかかることが多々。。。(≧≦)
見つかるのも複雑です(==;;;
大阪、確かワースト1は免れたとか、この前言ってたようなきがしたけど、
もしかして、千葉が??(=▽=;;
このドーナッツ、、、
1個くらいなら食べたら~?
みたいな感じで呼びかけるのよ(=▽=;;
wakabaさん
おはよ~(^^)ノ
しんちゃん、マイカーと言いながら大事にしてた自転車だから、
ショック大で、かわいそうでした(≧≦)
自転車で通勤できるか不安ということは、、かなり遠いのかな、、、
大阪市内だと、一方通行とかいっぱいあって、
自転車の方が楽ですけどね~
ナナママちゃん
そうなんだ、、、
私も一度ひっくり返したんだよ、、、
温めはじめだったんだけど、
脚がえらいことになって、
今もアザが残ってて、ミニスカートはけないのよね(==;;
お嫁にも行けない!!(爆)
他府県民が使う大阪弁ってね、なんか違うのよね(==;;
ドラマとかで、大阪弁聞いてても、なんかイラッとするよ(≧≦)
でも、それって、
他府県でも、真の方便を使うと、全国放送で何言ってるのかが不明になったりすることが多いから、
標準言い回しも混じりながらの方言になってるよね、、
それがご当地だといらっとするっていうか、、、
高知出身のブロ友さんが、
竜馬伝は、土佐弁が変やから見なかったって言ってたもん(笑)
いつも応援ありがとう❤
みゅーさん
わー(**)3回は多いね(≧≦)
ユンボってわからなくてググっちゃった(^^;;
えらい大がかりな武器で拾ってくれたんだね、、
さすが建築屋さん、
普通の人じゃできないよね!
みゅーさんの住んでるところは優しい人も多くて素敵だね~(^^)
いつもpipuありがとう❤
いつでも絶好調!さん
性格が早いって、せっかちってこと??(^^;;
その言い回しがのんびり感たっぷりだね(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
あきてもさん
うんうん、
レストランの駐車場にも必ず一筆書いてる書いてる!
そういえば、
昔、くらさん車上荒らしにもあった(≧≦)
ロックがおかしくなるから、
修理代もかかったよ(≧≦)
いつも応援ありがとう❤
そだね、、テモ君もBちゃうか(≧3≦)ノ
うちは、
内蔵助がOで、小太郎がBって感じやな~(^^;
RUNEさん
うんうん、やな世の中だよね~(==;;
日本って平均的に親切で良い人ばっかなのに、、、
大阪、
ひったくりが多いですが、
幸いにして、
いまだひったくりだけは会ったことがありません。
一番怖いですよね(≧≦)
新月の晩にピンクの紙に願い事書くと願いかなうの(★▽★)
自転車のことじゃなく、
ほかのこと書きそう(笑)
いつも応援ありがとう❤
よっちゃん
おはようございます(^^)ノ
パン捏ねのときにちょっと材料を多くすれば良いだけですよん♪
ブログネタのために、
かなり苦労してる、、という見方もありますよね(笑)
ブドウ狩りに行かれたんですね(★▽★)
お土産いっぱいかな??
ジャムに、ジュースに、いろいろ出来ますね(^^)
いつも応援ありがとう❤
takechiyoさん
おはようございます(^^)ノ
サドルも困るよね(≧≦)ノ
でも、昔、サドル取られたって、自転車押してきた友達のサドルのない自転車を目の当たりにして、
なんか滑稽でぷぷぷって笑っちゃいました(^^;;不謹慎。。。
良い傘も危ないよね(≧≦)
くらさんは、その点踏まえてどうでも良い傘を使ってるんですが、
どうでも良い傘だと、
持っていくたびに、微妙に別の傘に変ってるような気がしてます(==;;;
kakikataさん
おはようございます(^^)ノ
鍵、全然役に立ってないよね(==;;;
ブロ友さんのお話聞いてると、
出てきて余分にお金かかったって方が多くて(≧≦)
でも、大阪ってほんと自転車の数がはんぱないから、
多分出てこないやろな~って思ってます(≧≦)
イライラした時も、甘いものをたべると発散できますよね(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~