fc2ブログ

栗物語2011

Posted by ぽんのすけ on 28.2011 ☆コンポート☆
b白黒甘露煮



おかげさまで、少しずつ栗ができてきてます♪(^^)♪

去年の甘露煮のレシピ参考にしようと思ったら、

レシピ書いてないじゃない!!(==;;;

わたくしとしたことが、

なんたる不覚(≧≦)

今年はしっかり書かせてもらいます(≧≦)ノ


b横栗甘露煮


甘露煮の栗は、

2Lくらいが丁度良いかと思います。

甘露煮は、渋皮と一緒に実もついて行ってしまうので、

かなり小さくなるからです。

3Lになるとかなり立派なんができますが、

保存瓶に入れるときに、収まりが悪い悪い(==;;;

ということで、2Lがベストです(^^)ノ


bアップ甘露煮


その他、

いろいろ諸々なコツは、レシピにて(*^^*)

今日も栗買ってくる予定、、(≧3≦)ノ

早くも、栗剥きのランナーズハイのようになってる、

変態ドMな私です(≧3≦)ノ


b縦栗甘露煮





ドMぽんのすけへの応援よろしくぅ


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー


材料
栗(2L)…1kg
くちなし…1個
みょうばん…3g
砂糖…500g

作り方
1.栗を熱湯に漬けてしばらく放置。手で触れるくらいになったら、剥き始める。
軍手の指先をちょんぎったんを利き手にはめると、包丁負けしなくて良いです(^^)ノ
b栗剥きの軍手

2.1をもう一度熱湯につけ、手で触れるようになるまで放置。
軍手は付けたまま、剥き始める。
ジャガイモを剥くくらいのちょうど良い硬さになってるよ♪
始めは平たい面をバッサリと剥く。
b栗剥き1

3.次に、側面をくるっとまわしながら剥く。
b栗剥き2

4.最後に裏返してまるっこい面の真ん中を剥き、左右を剥く。
全体に、なるべく大胆に、渋皮にもったいないくらいの実を付けて剥くほうが綺麗に剥けます。
ただ、私の場合勿体なくて、つい薄く剥くので、皮の跡のようなものが残ってしまいます(==;;;;
b栗剥き3

5.1L(分量外)の水とミョウバン、くちなしを鍋に入れ、剥いた栗を漬けこんで1晩寝かす
b栗の甘露煮くちなしに漬ける

6.5の水は捨て、軽く栗を洗って、1L(分量外)の水と砂糖と栗を鍋にいれ、沸騰したら弱火で40分~50分煮る
b栗の甘露煮炊く


スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 28.2011 ☆コンポート☆ 49★コメント★

栗♬お疲れ様です♪♬
栗♬めっちゃ☆美味しそうです♪♬
凄く色も綺麗ですね~☆彡
これがすっごく素敵なスイーツ♡に
大活躍してくれるんですね~♪
とても楽しみですね♪
本当に美味しそうです~一瓶☆売っていただきたいくらいです✿
2011.09.28 07:48 | URL | gaoayn #JyN/eAqk [edit]
*
出勤時間が近づいてるからドSな感じでポチッとしたよ(爆)
実はMな私も、会社では「鬼」とか「怖ぇぇ(~_~;)」って言われる小さいオッサンだから(笑)

1キロなら、1キロなら剥きたい…Mの血が騒ぐ(笑)
2011.09.28 08:27 | URL | さりょ #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさん、おはようございます。
第1弾☆栗の甘露煮が、
完成したのですね☆。
黄金色の栗たち、ものすごくキレイ☆。
瓶に詰められた甘露煮を、
飾っておきたくなりました。
この栗たちが、
ぽんのすけさんのお菓子として誕生するのですね。
とても、楽しみ♪です。
2011.09.28 08:32 | URL | ぴよ #FXbBe/Mw [edit]
おはようございます。

手痛かったことでしょうね・・・
でもキレイに出来ていますね。
なかなかこんなに上手にできませんよ!
いつも挑戦しますがめげてしまいますし形が整いません、
早くしないと栗無くなりますしね。
2011.09.28 08:35 | URL | takechiyo #JyN/eAqk [edit]
*
おはよーございます!
栗、いいですね~
大好きなんだけど、むくのが面倒でむき栗を買っちゃいます。
なるほど、熱湯につけておいて剥くのか・・(メモメモ)
やっぱクチナシと煮てるんですね。きれいな色になってます!
どんなお菓子に変身するのか、今から楽しみです。
2011.09.28 08:46 | URL | peko #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.09.28 09:28 | | # [edit]
*
ぽんのすけさぁ~んっ、おっは~。

あぁ、なんて売り物みたいに綺麗な甘露煮なの~。
naonaoね・・渋皮をむくのが面倒でね・・・、甘露煮は作らないの・・・。
それに綺麗に仕上げられないしね・・・(さすが大雑把なBだわ・・・)

それにしてもおいしそう~、
あぁ~、なんだかぽんのすけさんの栗仕事を見たらめっちゃ焦ってきたぁ~・・・。
今年の栗まだ手にとって無い~・・・。

↓しんちゃんの自転車・・・・。
ジャックがイタズラしちゃったかしら・・・?

>長男・・・・。
でしょでしょ・・・・?あいつにはマジ彼女できんと思うわ・・。
女心を上手に操れない(操りすぎる次男もどうかとおもうけど・・・)
2011.09.28 10:21 | URL | naonao #JyN/eAqk [edit]
*
美人な栗に、敬意のポチポチ☆
甘露煮の後は渋皮煮かなーー?
引き続きガンバですっっ(≧∇≦)
2011.09.28 10:24 | URL | littledolis #JyN/eAqk [edit]
*
甘露煮~~♪
めっちゃ好きです~~v-10
あ~。。。
急に食べたくなってきました~☆☆

そして、自転車が盗まれるなんて
ショックですね(>_<)
うちのマンションでもよくあるんです!
だからみんなエレベーターに無理やり乗せて
自分の玄関の前まで持って帰る住人が
続出してるんです(^_^;)
見つかるといいですね!!!

祈ってます☆
2011.09.28 10:33 | URL | 優李英 #JyN/eAqk [edit]
*
おはようございます!

えぇ~すごい!!
キレイに剥けてるし、キレイに煮込んである~
私もMですが、栗むきは嫌いデス…
でも栗が好きなので耐えれます!!
コツも書いてくれてるんですね~
見てきます=3
2011.09.28 10:43 | URL | mikitty #JyN/eAqk [edit]
お疲れ様です~。
それにしても美味しそうに出来上がってますね♪
これがどんなお菓子に変身するのかも楽しみ♪
☆ぽんのすけ☆さんは専用の鋏ではなくて包丁を使われるんですね。
私も使った事がないので、あまり強くオススメ出来ませんが、使うと鬼皮剥きは楽かと・・・
「栗くり坊主」 で検索してみてくださ~い。
替え刃式も有るよ。
2011.09.28 10:56 | URL | yumi++ #dqM.IDD. [edit]
*
栗♬お疲れ様です♪♬ 愛情を掛けて、大切に大切に扱った栗達は、
まるでホテルで出される特別な逸品の様に、輝いていますねぇ。
栗ってこんなにキレイだったんだぁ。普段、何気なく食べている物でも
通して、作った人の苦労とか考えると、輝きが増しますね!!
2011.09.28 11:14 | URL | トノムラミキ #JyN/eAqk [edit]
*
お早うございます
栗の寒露煮が、着々と出来上がっていますね
私は新栗にめぐり会っていません
渋皮煮が作りたいので、今の内に手を打たないと
渋皮煮の栗の鬼皮剥きの事を考えると
憂鬱になりますが
作りたいです
2011.09.28 11:16 | URL | 楓で~す #JyN/eAqk [edit]
最終的には何10kgぐらいむくんでしょうね~(・_・;)

2011.09.28 11:17 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
*
v-22gaoaynさん
こんにちわ(^^)ノ
栗、頑張ってます(^^)ノ
ハイになってるので疲れが感じてない状態かも(=▽=;
今年も栗富豪になって、
いろんなお菓子、作っていきたいですぅ(^^)ノ

v-22さりょさん
きゃん、さりょ女王様~(≧3≦)ノ
え??
仕事場では、男なんですか??(@@;
女王様でありながら、Mの血も持っていらっしゃるのね~
そして、男であり女でもある(@@;;;

v-22ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ(^^)ノ
今年は第何弾までいくか、、、
自分でもドキドキが止まりません(笑)
甘露煮は一番美しいですよね!!
黄金の様で、ほんと飾ってたいです(*^^*)

v-22takechiyoさん
こんにちわ(^^)ノ
手、大丈夫です♪
まだまだ序の口ですしね~(^^)
栗の時期は早いから、
迷ってられないですよね(^^)ノ
良い栗と巡り合えますように♪

v-22pekoさん
こんにちわ~(^^)ノ
くちなしは色付けで、ミョウバンが色の沈みを取ります♪
合わせると、黄金になりますよ~(^^)ノ
私も、どんなお菓子にしようか、楽しみです♪

v-22naonaoさん
甘露煮、あるとやっぱりいいよ♪
あ、これは甘露煮の方がいいなってお菓子あるから~おぷ
今年はぜひぜひ(^^)ノ
あら、まだ栗ゲットできてないのね。。
今年、良い栗見ないってブロ友さんもちらほら居るの。。。
良い栗に巡り合うと良いね~(^^)
次男君、長男君、全然タイプが違うから面白いよ~(*^^*)

v-22littledolisさん
そうね、渋皮も必須だよね(≧3≦)ノ
応援ありがとう❤引き続きがんばります(^^)ノ

v-22優李英さん
美味しいですよね~(^^)
お正月のおせちでも一番好き(笑)
エレベータで自分の部屋の前まで持って行かれる人もいるよね
それの方が安全だよね。。
でも、面倒でもあるよね(≧≦)

v-22mikittyさん
こんにちわ(^^)ノ
mikittyさんは、イニシャルからMですから!!!
名前負けしないよう、栗剥きましょう!!(笑)

v-22yumi++さん
こんにちわ(^^)ノ
ありがとうですぅ❤
やっぱり、くちなし×ミョウバンで発色が全然ちがいますから綺麗になりますね!!
専用の挟、ご紹介ありがとう!!
さっそく探してみます(★▽★)

v-22トノムラミキさん
愛情、いっぱいですよね~(^^)
売ってるのは、もっときらきら綺麗ですよね(^^;;
なんか入れてるかもだけど(笑)
おうちでも、みょうばん、くちなしできれいになります♪
おうちで作ると、変なもの入ってないところが安心だよね(^^)

v-22楓さん
こんにちわ(^^)ノ
あら、
楓さんち、まだなんですね(≧≦)
早く良い栗に出会えますように。。。

v-22Itopさん
ちわす(^^)
そだね、、10キロ、目標ではあるよね~(*=v=*)
2011.09.28 13:09 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさんこんにちは!

栗の皮むき。。て大変なのね!
かなりMしか続かないね(笑)

私はダメです・・剥いたこと無いけど
はまるんかな?(;^-^)

まだまだ買うのは保存きくから??
何も知らない私・・・(;;)
今しか食べれないの??

*仕事は・・・文化祭の注文です(;^-^)
疲れた・・・・~☆☆
2011.09.28 13:13 | URL | 桃咲マルク #JyN/eAqk [edit]
*
う~ん!
やっぱり、☆ぽんのすけ☆さんの甘露煮は綺麗です♪
そうやって、切るのですね。
納得!!

皮むき器を購入したけど、なんか上手く使いこなせなかったので、
仕上げにナイフで渋皮を剥きました。
だから、余計に時間がかかってしまいました・・・

来年、この方法で挑戦しますね!
お兄ちゃんが、行ってくれるかがどうかですけどね。

2011.09.28 13:22 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
とてもきれいな色に仕上がった甘露煮ですね。
出来上がったのを片っ端から食べてしまうドSな女王様になってみたいわ~

この栗からどんなスイーツが生まれるのか楽しみだわ。
☆~♪
2011.09.28 13:40 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
*
きれいだね~~!!
やっぱ苦労しないといい物はできないのね^^

ちょうど良かった~~!!
今日もらった栗、リアルタイムだ~!!
今からぽんさんのブログ見て、上手に剥いてみる^^
さっき数個だけ普通に茹でて、今半分に割ってスプーンで食べてみたよ^^ほくほくのおいしい栗でした!!
うち軍手ないけど。。。ぽんさんの見ると、量が全然違うくってうちのは少ないや!だから地道に剥くよ^^;
栗ごはんにしよっと^^
2011.09.28 14:06 | URL | おけ。 #JyN/eAqk [edit]
*
さすが~ぽんちゃん!
昨年、甘露煮にしようとクチナシを買って試したけど、どうも臭いが私には合わない!
年末のきんとんにも使ってみたけど、同じ!
断念しました。
渋皮煮をたくさん作ります。
2011.09.28 14:12 | URL | お名前+ほんわかひろりん #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは
昨日は結構暑かったですね、
昼間は汗かいちゃいました。

綺麗な栗の甘露煮です。
黄金色していますね。

まだまだ栗の皮むき楽しんで下さい。

ポチって行きますね ヽ(*^∇^)ノ
ミ☆ shooting star starlite ☆彡
2011.09.28 14:20 | URL | starlite_eleven #JalddpaA [edit]
*
こんにちは~~。

栗の甘露煮、綺麗に出来上がっています・・パクッと食べてみたい衝動に・・・^-^。
黄金の輝き栗甘露煮・・秋を感じますよね・・・
いつも ご訪問 ありがとうございます・・pi, pu, !!
渋皮煮もこれからですね・・ガンバ!
素敵な一日を お過ごし下さいね。
2011.09.28 14:40 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
*
自分でれしぴつくるんはすごいよね☆▽☆

まじゅい・・・・・・とかいうの間違って作っちゃったりすることないのは
(↑私)
さすがです^V^
2011.09.28 15:10 | URL | 菜っぱ♪ #JyN/eAqk [edit]
日本一出会えるスタービーチで本当の恋を探してみませんか?夏に負けないくらい熱くなれる相手を見つけちゃおう!恋人がいる人はみんなこのサイトで作っている!あなたも乗り遅れるな!!
2011.09.28 15:45 | URL | スタービーチ #yp4B.kms [edit]
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

10/2まで、運動会・祭り・通院等が有り訪問が出来ないかもしれません。

時間が出来たら遊びに来ますね。

栗甘露煮も 手作りですかぁー マメですね。

素敵な日になります様に・・9月28日(水曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
2011.09.28 15:50 | URL | やるでぇSGtaka #JyN/eAqk [edit]
こんにちは!

やっとPCの前に座れましたよ。(*_*;
毎日毎日・・・・(@_@;)
する仕事がいっぱいだわ~。(-_-;)

さて、気を取り直して・・・


え?


そんなにたくさんこさえたの?っていうか過去形だよね。
あらら・・・・
貴方・・・相当・・・すごいわね、ぽんちゃん。
( ̄_ ̄*)
あたしも今日栗買ってきたけど明日に回す。
(* ̄m ̄)プッ ・・・・

軍手か~。

あれかぶれるんだよね。(-_-;)
ゴムの所もそうだし。あの生地自体なんであんなにかぶれるんだか。
(@_@;)
って先日息子に愚痴ったら
あの子もだって。(-_-;)
小学校でも中学校でも飯ごう?炊飯???やるじゃん?
あれとかいろいろで軍手をはめさせられては痒い思いをしていたとか。
(*_*;
やっぱ?・・・

栗剥くの大変だよね。

そういえば実験的に今、飛騨では鬼皮もするっと剥けるタイプの栗を育てているんだって。
実用化はもう少し先みたい。
早く出てくれ~!!!(*^人^*)

栗富豪に応援。
2011.09.28 16:11 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
栗三昧ですね^^

これも、一年以内で消費しちゃうのかな??

栗の皮むきで、手にタコとかできそう~Mなら・・
そのタコを見て数を数えちゃうなんてあるのかな^m^

甘露煮好きだけど・・ぽんのすけさんの見て
我慢(^_^;)

ちなみにマロングラッセなんかは自分で作るの~
私好きなんです(#^.^#)

2011.09.28 16:41 | URL | shioko #JyN/eAqk [edit]
*
どMなぽんちゃま、こんばんゎ。
栗剥きのランナーズハイとは上手い表現だわ~。
怪しい目つきで栗剥きしてるのかなぁ~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
それとも夢見る瞳で、ランランラン♪な感じなのかなぁ。(*^▽^)
どっちにしても、甘露煮が綺麗で美味しそうで、たまらないです。
一つ・・・あ~~~~ん。

…☆”
2011.09.28 18:24 | URL | ぴこまま #JyN/eAqk [edit]
*
綺麗な黄色ですねー!
面倒くさがりな私にはやる気さえおきない栗剥き…
私のおうちにも届けて下さい(汗)

甘露煮もできて、これからも栗ライフ2011が楽しみですね!
応援~☆
2011.09.28 18:35 | URL | かんな #JyN/eAqk [edit]
*
お疲れ様~!!
甘露煮は別で煮るのね(≧ω≦*)
さすが栗富豪の姐さん、ケチケチしないでものすごい量!
アタシなんて渋皮煮作る時に誤って渋皮削っちゃった栗を甘露煮にするぐらいで…

渋皮煮の完成も楽しみ~♪

頑張ってね☆
ぽち
2011.09.28 18:59 | URL | ナナママちゃん #JyN/eAqk [edit]
*
おぉ~!!
今年も来た来たぁ~!
って、その前に、去年のヤツ、まだ食べ終わってないんでしょう??( ̄▽ ̄;)

あれ?!
レシピ残してなかったんですかぁ?!
ミョウバンね(≧ω≦)

ま、まぁ、私はわざわざあんなメンドクサイ皮剥きしないとならないようなクリなんて、買わないけど~( ̄▽ ̄;)
意外と高いしねぇ~(-,-゙
安くてもやらないけど…。
道の駅とかだと、安そうだけどね~。

軍手してまで、栗の皮剥きに奮闘するぽんさん、ステキ~(///▽//)

PUPI~☆彡☆彡
2011.09.28 20:27 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
*
v-22桃咲マルクさん
マルクさんこんばんわ(^^)ノ
そうなのよ、かなり大変♪だから萌える(≧3≦)ノ
生栗ってこの時期しか出ないの。
でも、甘露煮や渋皮煮にしておけば、
常温で1年普通に持つからがんばっちゃうのよ~(^^)ノ
文化祭に注文があるんだ!じゃあこの時期は毎年忙しいのね。
お疲れ様~(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22ローズマリーママさん
ありがとうですぅ❤
あら、皮むき器、購入検討してたんだけど、いまいちなの??
お兄ちゃん、、、
1年で急におませになる時期だからね~(^^;;
そうそう、
去年、トレハ使ったレシピ書いた!言われて初めて思い出した(^^;;
いい加減(^^;;;
去年のあの時期はトレハあったからな~(^^;;
今年はなくて、トレハなしだけど、綺麗にしあがってるよね。
トレハは発色が良いって教えてもらったから使ってたんだけど、
トレハなくても良いことが分かったよ(==;;
ミョウバンは入れた方が絶対いいよ!
普通のスーパーでお安い値段で売ってる♪
お漬物の発色をよくするために、糠に混ぜたり使うんだって。
だから、糠コーナーに置いてることが多いよ(^^)ノ

v-22deramroseさん
こんばんわ~(^^)ノ
わ~さすがドS女王様deramrose様!!(≧3≦)ノ
もう、すごいキュンキュンしちゃったー!!(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22おけ。さん
甘露煮は黄金色になって綺麗だよね~(^^)
栗剥き、頑張ってね~(^^)ノ
ほじほじも楽しいよね。
今日は1キロ、ひたすらほじほじしたよ(笑)
軍手ない時は、包丁の背が当たる部分にバンドエード貼ってすると良いけど、、、
もう、剥き終わっちゃったかな??(笑)

v-22ほんわかひろりんさん
あら、ひろりんさん、くちなしの香がダメなのね(≧≦)
確かに、お花のときはすごく香ってるけど、
栗で使うときにそんなに感じたことないわん。。。鈍いんかな(^^;
渋皮煮も大変だよね!
頑張ってね~(^^)ノ

v-22starlite elevenさん
こんばんわ(^^)ノ
朝晩はずいぶん涼しいけど、
日中はやっぱり暑いときがまだあるね(^^)
私も栗剥きながら、少し汗ばんでたよ(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22よっちゃん
こんばんわ(^^)ノ
ありがとうですぅ❤
よっちゃんにほめられるとむっちゃテンションあがります(^^)ノ
こちらこそいつもpipuありがとう❤
渋皮煮も頑張らねば!!(笑)
よっちゃんも素敵な1日を~

v-22菜っぱちゃん
あ、まじゅい、、、あるよ(^^;;
特に、晩御飯とか、目分量で作ってるから、
日によって味が違う違う(==;;;
自分で、今日のはいまいちやな~って思ったときでも、
しらばっくれながら食べてるよ(笑)

v-22やるでぇさん
こんばんわ(^^)ノ
盛りだくさんですね~
了解です(^^)ノ
お祭り、楽しんでね~(^^)ノ
あじゃあじゃふぁいてぃん★

v-22楽豆さん
お疲れ様(^^)ノ
毎年のことで、
最近は、栗を見ると私を思い出すって人も多くなってきて、
ますますやる気が出てきてます(笑)
軍手、、確かに、
あんまり良い材料でできてなさそうだよね(≧≦)
親子ってそういうところ似るんだね~
あ、でも、私としんちゃんも、
万年花粉症は一緒だ(笑)
鬼皮も簡単に剥けるタイプの栗か~
出会ってみたいね(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22shiokoさん
栗三昧だよ、なんてったってね、私、今年も栗富豪目指してるから(笑)
ぷぷぷ(≧3≦)ノ
shiokoさん、私が蚊に刺された数数えて楽しもうってアドバイスしたの、
かなり引っ張ってるね(≧3≦)ノ
やっぱ、衝撃的やった??(★▽★)ノ
マロングラッセも、今、仕込んでるよ♪
あれね、結構何日もかかるのよ(^^;;

v-22ぴこままさん
ぴこままさん、こんばんわ~(^^)ノ
↑このご挨拶、だいたい、頂いたのに合わせてるんだよね、、
だから、私的には、○○なぴこままさん、こんばんわ~にしたいんだけど、
ぴこままさんは、どS、S、M、どM、どれ??(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22かんなさん
栗剥き、やりはじめたら楽しいよ~(^^)ノ
もし、栗が手に入ったら、私のこと思い出して剥いてみてね(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22ナナママちゃん
栗って、足が速いから、いつも少しずつ(2キロまで)で買ってるんだけど、
合計10キロ買ったらさ、1キロ700円として7000円になるよね!!
凄い散財だよね~(≧3≦)ノ
少しずつが2キロってところもすごいでしょう(笑)
渋皮煮も頑張るわ~(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22m&Mさん
ふ・ふ・ふ(*=v=*)
今年も来たわよ!!(笑)
あ、去年のやつはね、最後の1瓶、
今年の剥きながら、くらさんに食べさせた!!
あの人、待てないのよ(==;;;;
レシピ、残してなくても、ミョウバンのことは覚えてたよ~(^^)ノ
去年は、何度か作って、
どうしても色がくすむのが気に入らなくて悩んでて、、
m&Mさんがミョウバン教えてくれたんだよね~(^^)
すっごく覚えてる!!
m&Mさんが女神様に見えたもん(*^^*)
栗、お高いけど、
お正月前の甘露煮や渋皮煮はもっとお高いよね!
あのお値段みると、
うっしっしーって笑いが止まらなくなる(≧3≦)ノ
PUPI★彡ありがとう❤
2011.09.28 21:47 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさん、こんばんは♪

とってもキレイな甘露煮ですね。
どうしてそんなにキレイに剥けるの?
渋皮煮は毎年作るけど、甘露煮は1度作って剥くのに懲りたから作ってないですよ。
今年は時間があれば、お正月用に甘露煮作ろうっと。
その時はぽんのすけさんのレシピを参考にしますね。

応援☆
2011.09.28 22:02 | URL | ぶうちゃん0917 #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは♪
ご無沙汰しています

栗の季節ですね^^
お店で栗を見かけると、渋皮煮作りたいなぁ~とかソワソワします

ところで、甘露煮美しいです!
栗の皮を剥くのは量が多いと大変だけど・・・
一粒一粒がの金色の宝石みたいです^^
2011.09.28 22:20 | URL | morimo #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんねぇちゃんε=ε=モジモジ(♯゜pq`★)+゜'*。コンバンワ

わ~い甘露煮だぁ
今日ねミミちゃんちにも栗さん来たよヾ(´▽`*;)ゝ"
せめて甘露煮だけでも欲ちいなぁと思ってたの
しょしたらなんといいものみっけだよぉ~
熊本産のね小ぶりだけど甘露煮にはグーでしゅよ~

ぽんねぇちゃんも甘露煮作ったんだぁ
ミミちゃんちも今仕込んだ所ヾ(´▽`*;)ゝ"
出来るの楽しみねぇ
(●≧_≦)b ゚+。:.゚マタネ゚.:。+゚

2011.09.28 22:30 | URL | ミミちゃん #ZDrH7gKo [edit]
*
綺麗な金色の栗、ぽんのすけさんの汗と涙の結晶ですね
きれいだなあ
こんなに皮を剥くと包丁もすぐ切れなくなりませんか
ほんとにお疲れ様でした
これからいろんなスイーツになっていくのね~

2011.09.28 22:32 | URL | ちぇりもや #JyN/eAqk [edit]
今年もやってきましたMの季節(笑)
でもこんなに素敵な甘露煮ができるなら、ランナーズハイを感じるまで剥き続ける気持ちが分かるかも^m^

本当になんてきれいな黄金色。。。
宝石みたい(^-^)ノ☆Pi❤Pu
2011.09.28 23:30 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
*
わー、さすがぽんさん、すごいキレイです!!
売り物みたい♪
まだまだここから作ったりしそうな気がします。
きっとしんちゃんも毎年楽しみにしてるんだろうなぁ
うらやましいです!!

応援☆
2011.09.29 00:05 | URL | rise aki #.Lj5XGds [edit]
拉致された時剥いてたん^^

力入ってて綺麗に剥けてる♪

もうすぐお正月==早いなぁ・・


ポチ0k!
デザートりんごやねん!
月に一度あるか無いかや@@;
2011.09.29 00:19 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
うわぁ~ぉ、綺麗♪
丁寧に作業をされてる証拠ですね。
美しすぎるヽ(^o^)丿

私もいただいた栗、早く処理しなきゃ^^;
ぽんのすけさんの甘露煮も作ってみたいけど
たくさんの量はないので、
次回いっぱい買った時に作らせてもらおうっと♪

いつも優しい温かいコメありがとね^^
今日は夜バタバタと用事があって、時間内に間に合わなかった><
((゙(人ω‐;)゙))ゴメンйё...
ポチッ☆”
2011.09.29 00:26 | URL | yumi #JyN/eAqk [edit]
*
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

今日もお疲れ~

皮むきは苦手だ~!!

☆p~
2011.09.29 00:33 | URL | いつでも絶好調! #JyN/eAqk [edit]
ぽんちゃん
こんばんは
くちなしがこちらにあるのかが分からなくて
探してみます~で
このレシピで作る~!!!
マロングラッセは3日間
こちらは一日
作る時間を考えるとあまりにも長すぎるー
甘露煮の方がバリエーションもきくし
これに決めました★

やはり画像が素晴らしい!!!

はぁ~
ため息が☆*。・

応援ポチ
2011.09.29 01:23 | URL | Rune #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.09.29 06:25 | | # [edit]
*
おはよ~~。

栗剥きなんてもう何年もしてないな~。。。
我が家は栗消費率がすごく低いんだよね。
栗ご飯も作らないし。

でも 栗って美味しいよね☆
2011.09.29 07:43 | URL | ご☆ん #JyN/eAqk [edit]
*
おはようございます☆
黄金色の渋皮煮~美味しそ~♪
私にはそのままでも十分ご馳走です~❤
ポチっ!
今日も良い一日を(@^^)/~~~
いつも猛ダッシュですみません(^^ゞ
2011.09.29 08:16 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]
*
v-22ぶうちゃん
ぶうちゃん、おはよう(^^)ノ
栗、固さを調節すると、すごく剥きやすいよ(^^)ノ
お正月用に作っておくと、
店で売ってるたっかい栗の甘露煮みながら、
ふ・ふ・ふ~って悦になれるよ~(笑)
レシピ、お役にたてば幸いです(^^)
いつも応援ありがとう❤

v-22morimoさん
おはようございます(^^)ノ
お久しぶりです(^^)ノ
そわそわしますよね~
morimoさん、やっぱMだわ!!(笑)
甘露煮はお色が綺麗だもんね、テンションあがるよね♪

v-22ミミちゃん
あら、ミミちゃん、おはよ(^^)ノ
ママが栗剥きで忙しくて、
ミミちゃんが代わりに来てくれたんかな(^^)♪
熊本産、毎年良いのが大阪でも並ぶんだけど、
今年は見てないわ~
ミミちゃんの甘露煮楽しみにしてるね~(^^)ノ

v-22ちぇりもやさん
そうなの!!いろんなものが詰まってるの(≧3≦)ノ
包丁、一応とぎ石かけるよ(^^;;
でも、そこまで悪くなってないと思う。。。

v-22みゅーさん
来たよ来たよ~本格的に!!(笑)
甘露煮は、黄金色になって、テンションあがるよね~♪
いつもpipuありがとう❤

v-22rise akiさん
甘露煮は、黄金色になるからテンションあがるよね~♪
しんちゃん、
毎年のことなのに、
おっそろしい栗の量に、
ほどほどにせんと、疲れるで!といつも声を掛けてくれます(^^)ノ
くらさんは作ってる横で黙々とつまみ食いします(==;;;
いつも応援ありがとう❤

v-22あきてもさん
拉致されながらも剥いてた!(笑)
そうそう、
これ作ると、お正月近いなってちょっとおセンチになるよ(=▽=;
いつも応援ありがとう❤
前、メロンも食べてたやん(^^)ノ

v-22yumiさん
これに命かけてるところあるから(笑)
こちらこそ、
お忙しいのにありがとうね♪
栗、早く調理しようね(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22いつでも絶好調!さん
私は得意かも~(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤

v-22RUNEさん
Runeさん、おはよう(^^)ノ
マロングラッセ、RUNEさんのレシピで作ってるよ♪
時間かかるよね(^^;;
ずーーーーーーーーーっとうまくできるかドキドキしてる(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22ご☆んさん
おはよう(^^)ノ
うふふ。私も栗ごはんは作らないんだよ♪
ごはんが甘いのはなんか苦手で(笑)

v-22kakikataさん
こんにちわ(^^)ノ
甘露煮は黄金色になるから、テンションあがるよね~(^^)♪
いつも応援ありがとう❤
お忙しいんだね、、、
無理しないでね~!!
2011.09.29 10:34 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
黄金色の甘露煮・・・芸術品だぁ♪

おいしそ~~だから、食べたい気もするけど、
キレイだから、ずっと眺めていたい気もするし・・・。

どうすればいいのっ!(←がんばって、作ってみろって?)
2011.09.29 11:04 | URL | ぺんのすけ #JyN/eAqk [edit]
くり~っ!
うまそー

高くてね~

栗に見えるような肴を考え中…う~ん
2011.09.30 21:11 | URL | おじ丸 #- [edit]
*
v-22ぺんのすけさん
レコメ、遅くなってごめんね(^^;;;
栗のなかでも甘露煮はすごく綺麗で花形だよね~(^^)ノ
作られるときは、指の怪我に気を付けてね♪

v-22おじ丸さん
栗、確かにお高いよね(^^;;
栗もどきか~
おじ丸さんなら何か発明しそう(*^m^*)
2011.09.30 23:04 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/638-79035035

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...