fc2ブログ

マロングラッセ

Posted by ぽんのすけ on 07.2011 ☆コンポート☆
b白黒マロングラッセ



昨日は、たくさんの心配のコメ、

ありがとうございました

すごくうれしかったです(≧≦)。。。

そもそも、、、

ムキラー歴15年、

「適量」をわかってるつもりでした。。。


b横マロングラッセ


今回、

それが乱されたのは、

なんといっても、この、マロングラッセ。

この渋皮の処理にはまいった(==;;;;

和栗は剥きにくいとはリサーチ済みだったけど、

まさかこれほどまで。。。(≧≦)

剥けないんです!!

全てが、剥きにくい卵そのもの!!(〒▽〒)


bパッケージ@マロングラッセ


これがまた、

次はきれいに剥けるかな。。。(==;

次こそはきれいに剥けるかな。。。。(==;;

次こそ、、、きれいに剥ける、、、、、かも(==;;;;;

と中毒的になってしまって、

気付けば夜中の3時。。。

(==;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

そら、倒れるわな。。。(==;;;


bアップマロングラッセ


でも、このマロングラッセ、むっちゃおいしい(〒▽〒)

レシピは、お料理上手なRUNEさん極上マロングラッセ

マロングラッセって、

ほんとは、レシピ読んでるだけで心折れそうになる

手間と技術を要する代物なんだけど、

RUNEさんのは、簡単にまとめてくれてるから、

すごく入りやすいのです!!

そして、世の中には、こんな素晴らしい商品が!

<冷凍>ボワロン マロンホール 1kg


ただ、お値段が通常栗の軽く3倍、、、(==;;;;;

いや、でも、

くらさんに連れられて行った医者代、

ごはんも作れなくて買ってきてもらったほっかほか弁当代、

くらさんの心配料、、、プライスレス(≧≦)←若干古いフレーズだ(==;;

これらを考えたら

これぽちった方がお安いかな。。。(==;;;;


b縦マロングラッセ





ランキングの応援よろしくお願いします


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

cotta プレミアムメンバー



スポンサーサイト



Posted by ぽんのすけ on 07.2011 ☆コンポート☆ 42★コメント★

マロングラッセオクレ
2011.10.07 08:59 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
*
おはようぽんのすけさん!

ムキラーズハイ・・・
夜中の3時までって・・・(@@)
それも、剥き難いゆで卵のようなの??

めちゅや苦手(;;)だからかな??まだした事1度もないよ・・・
もしかしてやり出すとはまるかも??(;^-^)

前から思っていたんだけど、くらさんてずーと一緒なの??
何て今更素朴な疑問??

マロングラッセめっちゃ高級なイメージです。
これが家で作れるなんて(^0^)
肩も凝るわな・・・(;^-^)

ほどほどにね・・・お互い~(^-^)~☆☆
2011.10.07 09:34 | URL | 桃咲マルク #JyN/eAqk [edit]
*
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪
ぽんちゃん、いつもありがとうございます。
出かけるからちょっと、のつもりがはまった(笑)
うんうん、私って首ふといかも(笑)

栗剥きは毎年結構はまってたかも。
マロングラッセは作れないけど。
指が疲れる程度だったけどね。
今年は山の栗がないからお休みでした。

Runeさんとこ見てきた。
簡単って3日もかかるんだ~
すごいな~
でも、すごくわかりやすいレシピだから、
いただいてしまった(笑)
あとでコメントしないと。
ホントRuneさんのレシピは親切だよね。
たまにしか行けないけど、
昨日も真似して白いソース作ったんだ。
ちょっと失敗したけど(笑)

今日はお出かけしてきます。
更新ないかも。
よい一日をお過ごしください(=^・^=)
2011.10.07 09:52 | URL | たがめ48 #JyN/eAqk [edit]
お疲れちゃーん(〒▽〒)
イラチの私には、絶対に無理だわ(ー_ーメ)

え?通常の三倍??

でも、来年はそれにしようよ~(。・ω・。)シンパイダモノ。。


ぽちぽち♪
2011.10.07 10:18 | URL | みかりん #- [edit]
*
ぽんのすけさん。おはようございます。
夜な夜な夜中まで、栗を剥かれてたのですかぁ。
お肌のために、睡眠をぷりぃ~ず>▽<
But,しかし、
ぽんのすけさん、グラッセ1粒1粒が
美しい。。。です。
渋皮の処理って、めちゃくちゃ大変ですよね。
重そうで何度も煮こぼして、こすり洗い…指先がヌベルし
荒れるし壮絶!!で、ここ数年は作ってません。
栗ごはんとまりです。
毎年、つくられる!ぽんのすけさん、尊敬します☆。
キラッ紙で包まれたグラッセ☆マダムのお菓子を感じました。
2011.10.07 10:24 | URL | ぴよ #FXbBe/Mw [edit]
*
ぽんちゃま!夜中の3時まで剥き剥きしてたのですか!!
こら!!

と一言。

いや~~ん、私の大好きなマロングラッセではあ~りませんか(←古っ)

数年前、たんと戴いたときに作ったのは、いつか作ってみたいと思ってたマロングラッセ。
とにかく手間と時間(日にち)が掛かる所が高級感なのだろうと、頑張った~。

初めてにしては上手く出来てほんっとに美味しかった。
翌年は栗買ってまで作ったけど、何か違うモノになった?

あ~~また作りたいって思うけど、かなりの覚悟と心と体力の準備が要るのよね。

でも、食べたい。
…☆”

2011.10.07 11:08 | URL | ぴこまま #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさんこんち~。

グラッセグラッセ~(イタリアチックにグラッチェ~って感じのリズムでどうぞっ・・・)

naonaoも作ってみたくってググッテみたことあるけど・・・。
ガーゼに包んだり・・・あれやったりこれやったり・・(←って、覚えとらんやんかっ)
めんど~って思って辞めちゃった、

見てきたよ~、爪楊枝とか使って、渋皮を剥いでくんだね~・・。
やる気・・・持続するだろうか・・・・?
naonao・・・。

>テトリス攻略のように・・・
わかるわかる~。
思わず噴出しちゃったさ~、そうだよね~。

でもnaonaoの瓶以外にがら空き・・・。
2011.10.07 11:11 | URL | naonao #JyN/eAqk [edit]
*
おはよう~

栗・・・やっぱりむくのがね・・・
先日、職場の人におうちでなってた栗を頂きました。
が、どうしようか迷い中。
小さい栗だから、むきにくそうなの。

この艶々のマロングラッセ見たら、めちゃ食べたくなったよ。
でも、私にはむけない(笑
やっぱり3倍の栗買っちゃう?!

さっき、パン屋さんに行ったら、栗とかおイモとか、秋だわ~って思って帰ってきたわ~
食欲の秋・・楽しみたいね♪
2011.10.07 11:13 | URL | wakaba #JyN/eAqk [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.10.07 11:34 | | # [edit]
*
あ~ん(o ><)oモォォォォ~ッ!!
夜中の3時まで剥き剥きしたの~(◎_◎) ン?
そりゃヤヴァィ~ヾ(●≧Д≦●)〃
もうこれに懲りて止めようね

そんな犠牲までして作ったマロングラッセ(☆。☆)
作るのにはたいそうな時間かかって食べるのはあっという間だもんね
これこそ食べるのもったいないね
でもいただきま~すσ(≧~≦)もぐもぐ(≧□≦)うまー!
2011.10.07 12:11 | URL | ミミりんママ #ZDrH7gKo [edit]
*
これは美しい~~^^/
キラキラしてうね^^
苦労して作った甲斐があったね~~(涙)
そりゃもうおいしいはずだわ~~^^
まずは仏壇にお供えしてから食べてね(笑)

労力や医者代考えれば、買った方が良いって考えもあるよね!!
だんぜん私はそっち派!
でもぽんさんは作る行程が好きなんでしょ?
そこが問題だにゃ!!
2011.10.07 12:41 | URL | おけ。 #JyN/eAqk [edit]
*
きゃー☆
まさしく栗の宝石!!(≧ω≦*)
手作りしちゃうなんてさすが栗富豪の姐さん!
めちゃめちゃ食べたい♪

でもでもやりすぎだよ~っっ!これほどまで夢中にさせるなんて恐るべし!ムキラー歴15年もすごいけどそれでもこれだけてこずらせるなんてね。そりゃあ知ってたらポチるよね(T▽T)

今年の栗スイーツはますます楽しみだわ~♪

頑張ったde賞を差し上げます…ポチ☆
2011.10.07 12:58 | URL | ナナママちゃん #JyN/eAqk [edit]
*
v-22Itopさん
Itopさんも作ってみようよ!!
ねこままさんがぱくぱく食べてくれるよ~(^^)ノ

v-22桃咲マルクさん
おこんちわ、マルクさん(^^)ノ
普通、ならないよね~(≧3≦)ノまいった??(笑)
くらさんね、、、
仕事、家でできることはすべて家に持って帰ってくるのよ(==;;
だから、かなり家に居る時間が長いの(==;;;;
マロングラッセ、
やっぱり、工程考えたらお高くなるよ。。。
ほとんど人件費だよね(==)
作るとよくわかる。。
マルクさんもほどほどにね(笑)
いつも応援ありがとう❤

v-22たがめさん
ぷぷぷ(≧3≦)
お写真見せてもらったときは、
そんな風に思わなかったよ。
要はバランスかな。。。
栗剥き、指もボロボロになるよね~(==;;;
私のお手手も、今、再生中、、、(=▽=;
マロングラッセ、3日ならお手軽だよね。
本格なんは、1週間かかるから、(==;;;;
RUNEさんのレシピは、うんうん親切(^^)ノ
私も見習わなきゃ、、、
私の、結構独りよがりだったりするんだよね(=▽=;;
お出かけ前にありがとう(^^)ノ
たがめさんも良い1日を~(^^)ノ

v-22みかりんさん
おはよ(^^)ノ
冷凍だからね、、
今買わなくてもいつでも買えるよね(*^^*)
いつも応援ありがとう❤

v-22ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ(^^)ノ
お肌に悪いよね~(==;;;
くたばってた時、ほんと、
ひどかったよ(〒▽〒)ノ
渋皮煮の場合は、渋皮についてる垢のようなんをこすり洗いが大変ですよね、、、
指紋がなくなる、、、みたいな(^^;;
マロングラッセはうすぅーい渋皮だけを剥くんですが、
渋皮、実とがっちりくっついちゃってるから、これまた大変なんですよ(==;;
でも、
この出来上がりの快感、、、
またやってしまうかも(*=v=*)byどM

v-22ぴこままさん
えへへ(^^;怒られちゃった(≧3≦)
そのフレーズ、オリジナルの声もしっかり聞こえてくるよ!(≧3≦)ノ
新しいものよりも古いものの方がしっかりと分かる!(笑)
マロングラッセ、
一番大変だよね~
また、
時間が気持ちがたかぶったら作ってください(^^)ノ
けど、強くおすすめは出来ません(^^;
生命の危険を伴います(爆)
いつも応援ありがとう❤

v-22naonaoさん
naonaoさん、おこんち~(^^)ノ
ノリノリだね~(笑)
そうそう、ガーゼ包んで、糖質計りながらね、、、(^^;;
RUNEさんは外国に住んでいらっしゃるし、
Runeさんが使った栗は、洋栗かも。
和栗はあんなもんじゃ取れないよ(==;;;;
覚悟は良くて~!!(笑)

v-22wakabaさん
おこんち(^^)ノ
そうなのよ!
やっぱ栗剥きは大仕事(≧3≦)ノ
命には代えられないから、3倍の、おすすめします(笑)
お店も街も、やっぱり秋って感じがするよね~
さすがに、もう10月だもんね(*^^*)

v-22ミミりんママさん
うん、これに懲りて、3時まではしない(≧≦)ノ
あ、微妙な約束の仕方だな、、(=▽=;;
食べるの、あっという間だけど、
自分で食べるときは、ほんとかみしめるよ~(〒▽〒)ノ
口の中からなくなった後も、
余韻を楽しむの!!
でないと、あの苦労かんがえたら、、、やっぱりね~(〒▽〒)ノ
ちなみに、くらさんには隠してる!(爆)

v-22おけ。さん
ありがとう❤
苦労したもん!!
うん、仏さんにお供えしないとね!!
渋皮煮、甘露煮、マロングラッセ、、、栗祭りみたになるよ~(^▽^)ノ
そうそう、買った方がトータル得かもってあるけど、
作るのも楽しみ、、、そこが問題だにゃ!!(≧3≦)ノ
おけ。さんよくわかっていらっしゃるぅ(≧3≦)ノ

v-22ナナママちゃん
苦労して産んだ子育てた子は、ほんとかわいいよ(〒▽〒)
まさに、血と汗と涙の結晶だよね!!
どれもほんとに入ってるかも(*=v=*)
指も切ったしね(爆)
栗スィーツもいっぱいつくるね~(^^)ノ
2011.10.07 13:10 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
*
今日の星型のパンは、
http://cookpad.com/recipe/222953
を参考にしてみて♪
詳しく載っているので!

マロングラッセ、ツヤツヤでお色も綺麗ですね♡
手間がかかっていると余計に眺めていたい!!

そうそう、今週は地域のお祭で、昨年はうどんを茹でていました。
今年は、日曜日に豚汁を作っています。
今日は、その豚汁用の人参を6本切る予定!

でも、ボーイスカウトの量と比べれば少ないかな!
再来週は、ボーイスカウトお手伝いに行ってきますが、
体が持つかな?

そんな訳で、3日ほどブログはお休みします・・・
頑張って、明日は10時から練り歩いてきます!!
2011.10.07 13:12 | URL | ローズマリーママ #JyN/eAqk [edit]
*
美味しそう♪
マロングラッセいいですね^^
見た目は渋皮煮に見えるけど・・・
とっても綺麗ヽ(^o^)丿

真っ赤な器はルクレーゼかしらん?
そうだったら私、色違い持ってますわ(o-∀-o)フフ
ココットによく映えて素敵♪

>グラス
バカラじゃないの(笑)
フランラフンで買ったグラスなのでした。

ポチッ☆”
2011.10.07 13:43 | URL | yumi #JyN/eAqk [edit]
クリハクイアキタトイッテマス
ドウカワタシニ・・・<(_ _)>
2011.10.07 13:45 | URL | Itop #JyN/eAqk [edit]
*
うわあ。超美味しそうですねぇ。心をこめてつくると、こんなに素材はこたえてくれるのね。キラキラしていますね。大仕事を終えて、愛情を掛けられて作られた逸品ですね。
2011.10.07 14:04 | URL | トノムラミキ #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは、
いつもありがとうございます。
朝は寒くて通勤バスも暖房が入っています。
暑いのでまだ不要と思っていますが、
日中は温かいです。

マロングラッセが高級げで美味しそうですね。
それを作ることの労力は大きい。

会社で手間を掛けるかお金を掛けるか聞くのですが、
必ずどちらも掛けるなって言われます。
トレードオフなのに・・・。

ポチって行きますね ヽ(*^∇^)ノ
2011.10.07 14:53 | URL | starlite_eleven #JalddpaA [edit]
*
はろー。

ああん?夜中の3時~???


(ー_ー)!!あかんあかん!!!

どうしてそこまではまる?
だめじゃん。・・・
買ったほうが早いって。作る工程が好きなんは分かるけども・・・
プロってのは何人もスタッフがいて、機械も導入してるし。
それを一人でやってもね・・・太刀打ちする頃には
他のことを相当犠牲にすることになるし・・・(*_*;


で。

めっちゃおいしそうやん!がんばったね~。
がしかし。
やっぱいろいろなものを犠牲にしてまでする?とたまには天秤にかけましょ~~~
(^^ゞ
寝ないと老化も早くなるって言うしね。涙。
2011.10.07 15:04 | URL | ☆楽豆☆ #JyN/eAqk [edit]
*
本当に本当に! 無理はしちゃいけませんよ!
身体壊したら、楽しい栗も、作るだけで食べられなくなっちゃうよ~。
もったいないよー。

復活本当に良かった♪
頑張って作ったマロングラッセ、ぜひぜひ堪能してください☆
応援☆
2011.10.07 15:20 | URL | かんな #JyN/eAqk [edit]
ぽちりにきました♪(●^o^●)(笑)

レス不要ですからね~♪


|ω・`)ノ |Юマタクルネ
2011.10.07 15:34 | URL | みか #JyN/eAqk [edit]
こんにちは!

こんなお手間なことなさっていたのですね。

お疲れ様でした。私なんかだとどこかで投げ出していたと思いますよ。

でも立派なきれいのが出来ましたね。何処に出しても恥かしくない

出来ですよ。ちょっと一口ほうばりたいです!!

病気になってまでのグラッセ!ありがたく頂かないとバチ当たりそう~
2011.10.07 15:54 | URL | takechiyo #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは~~。
マロングラッセ、色、艶憧れます・・超美味しそうなんですもの^-^。
今年は栗が少ないようですね・・我が家には2kgほど、頂き物が冷蔵庫に・・・
時間がないし、シンドイ思いして作っても自分の食べる分はホンの少しなんですものね。
始めると止まらなくなりそうで怖い・・・・・ムキラーズに陥りそう(苦笑)。
何て、逃げに回って居るようですね・・でも少しだけ出来上がっています^-^。!

ぼんちゃん・午前3時まではとは無理してたんですね・・眩暈が起きるのも解ります・・・
無理は等分避けるように・・ね・・pi, pu, !!
味見に一個頂いて帰ります・・・ね。
2011.10.07 16:00 | URL | よっちゃん67 #EJ8i/fRk [edit]
私の大好きなマロングラッセですね~

ぽんのすけさんに作るの??と尋ねたら仕込み中と
言ってたもんね^^

出来たんですね~(^o^)丿苦労したかいがあったけど・・

倒れてはどうしようもないし(-.-)

来年は剥きクリをお勧めします^^
おいしんでしょうね♪  食べたい!!
市販のでいいからケーキ屋さんかデパ地下に行こうかな(^_^;) 

食べたいの  ポチ~★
2011.10.07 16:10 | URL | shioko #JyN/eAqk [edit]
栗ー♪♬
お疲れ様ですー♪♬
この解放感✿めっちゃ☆幸せですよね~♪♬
何かに一生懸命なれる♪って
とっても素敵な事ですよね✿
それに☆マロングラッセ✿
すっごーーーーーーーーーっく
美味しそうです✿
私も食べたいです♪♬
2011.10.07 16:35 | URL | gaoayn #JyN/eAqk [edit]
*
こんにちは
マロングラッセの渋皮を剥いていて、真夜中3時まで
それは、倒れますよ
マロングラッセの作り方を見ましたが
気が遠くなります
栗の渋皮煮でも、鬼皮を剥くのが大変ですが
マロングラッセは、渋皮も剥いて、何日もかかるんですね
以前マロングラッセの折れた物を買ってたべましたが
癖になり、やめられませんでした
2011.10.07 17:05 | URL | 楓で~す #JyN/eAqk [edit]
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)

今日は、PCの調子が悪いみたいでネットサーフィーン中に

「突然シャットダウン」になってしまいました。

とても嫌な予感が・・・。

案の定、アクションセンターから「PC故障」との知らせが・・。

まいったなぁー

Face bookで、「認証」まだあったんですね。僕は、ないなぁー

なんでだろうか?

素敵な日になります様に・・10月07日(金曜日) アジャアジャ ファイティ~ン
2011.10.07 18:10 | URL | やるでぇSGtaka #JyN/eAqk [edit]
夜中の3時まで栗むきしてたの?!
すごいわ。
いくらどMでもなかなかできないことだわ。
ぶっ倒れても仕方がないわね。

とっても時間もお金もかかったマロングラッセさま、
きっと1粒食べたら、ほっぺが落ちそうにおいしいのでしょうね~

体を壊さない程度にお菓子つくりに励んでね。
☆~♪
2011.10.07 18:26 | URL | dreamrose #JyN/eAqk [edit]
栗ってついつい次は次はってやっちゃうのよ!
栗の値段、剥いたことある人なら納得だよね!
2011.10.07 18:35 | URL | さりょ #- [edit]
ぽんちゃん回復したんですね~くれぐれも無理のないようにね!
私も少し前にくりと格闘。深夜2時ぐらいまでかかりましたよ~
翌朝も6時すぎから栗と格闘。その後仕事…
栗って手間がかかるけれど出来上がった喜びはひとしおですよね~

でも…マロングラッセは次元が違いすぎます。ヨーロッパの栗だったら作りやすいんでしょうか??

とにかくお疲れ様。そして元気になってよかったです。
2011.10.07 18:43 | URL | クッキー #JyN/eAqk [edit]
*
つやっつやで美味しそうですね~~(*^-^*)
手間隙かけただけあって愛着もたっぷりでしょう♪

ムキ栗の冷凍なんてあるんですねーー、そういえば枝豆も剥いたのあるもんなぁ・・・便利な世の中。
でもドMなぽんのすけさんのことだから、お値段が手頃だったとしてもムキムキ頑張っちゃうんだろうな~(o´∀`)σ)´Д`;)
2011.10.07 19:35 | URL | littledolis #JyN/eAqk [edit]
*
でも その計算は私もしちゃいます。
疲れているとき 体調が悪い時って包丁ワークが鈍く手を切ります。
縫合すれば5000円くらいはかかりますので 外食にしています。

どMとして 1からって思っちゃいますが 時には妥協もありかと思います。


応援完了です。

2011.10.07 21:20 | URL | うまっち #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは~。

夜中の3時までやってたの~~??
どんだけ必死なのよ!!

でも心配料 プライスレスは分かるわよ~~!!

渋皮め~(*≧ω≦*)
2011.10.07 21:30 | URL | ご☆ん #JyN/eAqk [edit]
*
v-22さりょさん
さすがムキラー(≧3≦)ノ&どM(≧3≦)ノ
分かりあえてるわ~(≧3≦)ノ

v-22くっきーさん
ご心配おかけしました(^^;;
ありがとう❤
あら、クッキーさんも2時くらいまで(@@;;
4時間仮眠でまた栗(@@;;そして仕事!!!(@@;;
さすが、、くっきーさん
くっきーさんもムキラー歴流そうだよね~(≧3≦)
ヨーロッパの栗なら渋皮が少し剥けやすいんだろね、、、
剥いたことないから、噂と妄想だけど(^^;

v-22littledolisさん
そらも、愛情たっぷり(≧3≦)ノ
そうなのよ!便利は良いんだけど、
最初からしたい、、みたいな、
ドMって、そういう生き物だよね~(≧3≦)

v-22うまっちさん
こういう計算は大事だよね(^^)
私は、計算がすごく苦手だけど。。。
指を切るとネイルが似合わなくなるよね、、
どMってやっぱ1からって思う生き物だよね~(=▽=;;;
いつも応援ありがとう❤

v-22ご☆んさん
こんばんわ~(^^)ノ
そうなのよ!!
そんなに必死なによ(笑)
憑りかれてるっていうか。。。(==;;
渋皮様~(*≧ω≦*)
2011.10.07 22:15 | URL | ぽんのすけ #JyN/eAqk [edit]
夜中の3時まで~?( ̄□ ̄||
それじゃぁ体調も崩すよね><
今度からはほどほどに^人^

病院行って薬貰ってきたから、今夜はちょっとは眠れるかな(==)
そしたらこのマロングラッセが夢に出るかも(笑)(^-^)ノ☆Pi❤Pu
2011.10.07 22:43 | URL | みゅー #JyN/eAqk [edit]
*
夜中の3時・・・でも、分かります、ムキになっちゃいますよね(^^;;

会社勤めしてた頃、マロングラッセ大好き!と会社のえら~~いおじさまに言ったら、毎年、素敵な箱に入ったマロングラッセを、秋になるとプレゼントしてくれました・・・。
若い頃のおもひで(笑)
2011.10.07 23:50 | URL | ぺんのすけ #JyN/eAqk [edit]
入れ替わりで潜ってました~!
具合の悪い原因はなんと、栗の皮むき頑張りすぎだったのね!?(@@;)
今日、栗ご飯用に簡単に栗の皮むきますってお昼の土居先生が
じゃが芋の皮むくように結構厚めにきゅっきゅとナイフで剥いてたけど
マロングラッセだから、包丁でなく丁寧に手で剥かなきゃなのかな?

もう無理はしないでね。それにしても・・こんな高級お菓子も
作ってしまうぽん姐様は、やっぱすごいわ。。
マロングラッセ、甘いけどちょっと大人の味がするよね・・。
お写真もバッチリですね~。お菓子のレシピ本、本屋さんに出版したら
印税で片手団扇で生きていけるんじゃない?くらさんひもでw
2011.10.08 00:01 | URL | アッタシ(*”*)/ #JyN/eAqk [edit]
*
うぎゃっ!
あれって、剥けて欲しいときにはイライラするくせに、残したいときには剥けちゃうんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
卵だと、あの薄皮を剥きやすくなるヤツ(なんか、針出てくるヤツ)あるから、クリにもそういうグッズとかありそうな…。

っていうか、ムキラー暦15年( ▽|||)
すごすぎるぅ。
きっと、15年前と比べたら10倍ぐらい早くきれいに剥ける、まさにムキラーになっているんでしょうね(≧ω≦)
クラさんと一緒にやってみるってどうかな(≧▽≦)


PiPi☆彡☆彡
2011.10.08 01:09 | URL | m&M #JyN/eAqk [edit]
*
絶好調です!

テメェ(ノ ̄´皿` ̄)ノ°゜°

色男は・・・

スリムなんだよ!!・・・(笑)

☆p~
2011.10.08 01:10 | URL | いつでも絶好調! #JyN/eAqk [edit]
はまってしまったら時間関係無くなってしまう性格やもんな・・
終わるまで止められない・止められない・・(かっぱ栗)><

これからも忙しくケーキ作り専念すると思うけど
体の事も考えてな^^(婆も人の子と言われへん)

ポチ0k!
婆ちゃんに遊ばれてんねん==
足が長く映る時間に撮ってる婆ちゃんや
いつも感謝です。

ポン姉ちゃん疲れん程度にしてなぁ
2011.10.08 02:17 | URL | あきても #JyN/eAqk [edit]
*
ぽんのすけさん、おはようございます。

わああ!!
本当に、お疲れ様でした。
でもでも、手作りマロングラッセって。
凄く魅力的です。
るーママ、作ったことがないですもの。
この美しいグラッセ、是非頂いてみたい(^^)です。

☆☆!
2011.10.08 08:02 | URL | るーちゃんママ #JyN/eAqk [edit]
*
こんばんは~☆
栗ムキラー歴15年\(◎o◎)/!筋金いりですね~(笑)
けど、やっぱ3時はやりすぎですよ~!
栗ムキ依存症って診断されるかも~(^_^)
それにしても、ルクにマロングラッセよく合いますね~❤
冷凍の栗もあるんですね~!けど、美味しいのかな?
ポチっ!
今宵も良い夢を~(@^^)/~~~
2011.10.09 20:47 | URL | お名前 #JyN/eAqk [edit]


  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/644-818c60cb

プロフィール

ぽんのすけ

Author:ぽんのすけ
永遠の乙女ぽんのすけの、パン、ケーキ、クレイクラフト創作日記
❤のすけ家の家族❤
くらさん(旦那)
しんちゃん(息子)
ぽん(私)

リンク






FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QR
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...