gaoaynさん
1番乗り(^^)ノ
おめでとう(^^)ノ
リスドールってそうそう、パンのやつです(^^)ノ
ほじほじは意外と楽ちんだよ~(^^)ノ
kakikataさん
残念、、、(=▽=;;
コメ書いてくれてる間に抜かされちゃってるよ~(^^;;
家もちょっと補修すると見れるようになるよね。
化粧と同じだ~(≧3≦)ノ
ぴよさん
私も母の栗おやつはいつもほじほじ(^^)
絞りだしクッキー、薔薇に見えますか?
RUNEさんはすごく綺麗に薔薇に絞るんだけど、
私は下手で~(^^;
Itopさん
ほじほじ、支持、ありがとう(^^)ノ
あら、ねこままさんが言うなら仕方ないね(^^;
壁や柱はNGだよね~(==;;;
それよりも雨漏り!!(≧3≦)ノ
ぶうちゃん
てぽんのすけさん、、、になってるよ~(≧3≦)ノ、、、
確かに、このネーミングセンス、、私っぽいよね~(笑)
yumiさん
ほじほじ、意外と評価高くて、うれしいですぅ(^^)
時計、かわいいよね!!
私も一目ぼれで(^^)
好み合うね~(^^)
ミニ角食、ありがとう❤
さりょさん
ああ、やっぱ無理なの、、残念(^^;
さりょさん、同じ匂いがプンプンするわ~(笑)
桃咲マルクさん
ネーミング、結構みんなほめてくれるの(★▽★)
うれしいわ~♪
時計、マルクさん好みでもあるのね~♪
マルクさんのおうち、いつでも人が来て良いと思うよ(^^)ノ
ひょ子さん
ネーミング、うれしいわ♪ありがとう❤
では、今年はほじほじで、
来年渋皮煮で(^^)ノ
少しずつ階段登ってMになっていこう♪
私が優しく調教してあげるから(笑)
m&Mさん
ほじほじは、一番有名な栗の食べ方だよ(笑)
小太郎、内蔵助も最近落ち着いてようやく大丈夫かなって(^^;;
レクサス君はやらなかった??
ぴこままさん
ほじほじは簡単だよね(^^)の
猫ちゃんは爪とぎするもんね~(^^;;
ワンは子供の時に歯がかゆくてするらしいんだけど、
大人になったら自然としなくなるから(^^)
時計、ありがとう❤好み、一緒だね♪
deramroseさん
あら、deramroseさんはタイル磨きしてたの!!
私も年末になる前に一度やっときたいわ。。。
か弱い乙女は一緒だね(^^)
たがめさん
あ、記事の掲載ややこしくてごめんね(^^;;
ESSEウェブの方に掲載される記事を、
一度こちらにかいて、向こうの見回りコンピュータが拾ってくれるシステムになってて(=▽=;
ネコさんは、爪とぎでやられるみたいだね(^^;
mikittyさん
そうそう、余ったほじほじで(^^)ノ
いや、でも、意識持って余らせないと余らないよ!(笑)
この修理方法が一番面倒だけど、
一番仕上がりが綺麗だよ(^^)ノ
さすがにうちみたいにあんなにえぐれると木の模様を合わすのが大変だけど、
少しなら、そんなに難しくないよ(^^)
おけ。さん
1日で仕上げました♪
やりはじめたら集中型で、昼ごはんもそっちのけで、パンかじりながら、、(笑)
さすがに時計にじかにクッキー置くのはためらわれたので、
1枚フィルム挟んでるよ(^^)ノ
よ~く見ると見えるよ~(^^)ノ
ランチ行ってらっしゃ~い(^^)ノ
楓さん
確かに、大きくて良い栗は、渋皮煮か甘露煮にしたいよね(^^)
楓さんの気持ち、分かる分かる!!(笑)
修理は私が。。こういうことや電気の配線とか、だいたい私の仕事です(笑)
よっちゃん
ホールインワン!!(★▽★)ノ凄い!!
ネーミングおほめくださってありがとう♪
あ、よっちゃんも床修理されたことあるんですね。
うんうん、やすりが大変だった!
でも、ここが一番大事だよね(笑)
あまりにも時計がかわいかったから使ってみました(笑)
よっちゃんも素敵な1日を
morimoさん
甘露煮や渋皮煮は手間と時間がかかりますもんね(^^;
時計、私のイメージですか??うれしいですぅ(^^)
床の修理、morimoさんも得意分野になると思います(^^)ノ
いや、まずここまで痛むまでほっておくなて感じですが、、、(==;;
ミミりんママさん
栗、お安いといいね。
ほじほじは小さくても問題ないし(^^)ノ
ネコちゃん飼ってるブロ友さんは、
やっぱり爪とぎでみんなやられてるって言ってる(^^)
傷見ると、はな兄ちゃん思い出すね♪
トノムラミキさん
うんうん、心も日々傷つくよね!!(=▽=;
ミキさんのお気持ち、すごくわかりますよ!!
時計、あまりにもかわいくてつい(^^)
今日の出来は、時計の魅力のおかげです(^^)
littledolisさん
みんな私らしいって(*^^*)
うれしい、ありがとう❤
くらさんは、リボン結びも怪しい、ぶっきー男です(==;;
そして、しんちゃんもそういうところばっちし遺伝(==;;;
ローズマリーママさん
そうなの、私って、がーっとか、まぜまぜ、とか自由すぎるレシピ(笑)
男の子の部屋ってなんであんなに埃たまるんだろね??(@@;
やってあげると癖になるから、
私、しません(≧3≦)ノ
バター、ないよね!!
私も危機感感じてます!!(≧≦)
菜っぱちゃん
うずらちゃんは壁や柱かじかじしない??
前、コードかじかじしたって言ってたよね(^^;
甘味夫人さん
はじめまして!!
ようこそ来てくださいました!コメまでありがとう❤
有名ブロガーの甘味夫人さんにお声掛けてもらうなんて、夢のようです!
これからもどうぞよろしくね(^^)ノ
strlite elevenさん
あら、別の問題も(≧≦)
とにかく、あんまりひどくなりませんように。。。
栗といえば、まずほじほじですよね(≧3≦)ノ
コーデおほめくださってありがとう❤
かんなさん
ほじほじ、全国的共通擬音ですね!
大阪のおばちゃんは、結構自由で巷しかわからない擬音使って困らせちゃうんですよね(=▽=;
リスドールは、パンを焼くつもりだったのに、
いつもこんなことに使ってます(^^;;
Runeさん
そんなそんな、はずれもあるかもよ(^^;;;
美味しい良い栗が手に入るといいね♪
naonaoさん
私もマッシュはほじほじ派(≧3≦)ノ
一番楽ちんだよね~
そうそう、スプーン変えてちょっと休憩、、のお楽しみもあるし♪
ワンコは、成長のときに歯がかゆいらしく、、、
大人になったら自然としなくなるので、まだましかな。。
猫ちゃんのおうちもかなりいろいろやられてるようです(^^;
takechiyoさん
ほじほじは、なんとなく楽しいよね(笑)
来週、栗が届くんですね!!
楽しみですね~(≧3≦)ノ
shiokoさん
ほんのり栗の味がひろがりますよ~(^^)ノ
修理日はさすがにお菓子作れなったよ(^^;;
でも、1日くらい作らなくてもお菓子に困ることはない!(爆)
クランベリーチョコパウンド作ってくださったの!(★▽★)
うれしいですぅ❤ありがとう❤
ぺんのすけ
壁がね、、
また、汚いのよ(==;;
くらさんがタバコ吸うから(==;;;;
楽豆さん
>温度からは専用のカッターでやります。
???
今度から??(@@;
専用カッター、良いという人とダメって人がいて、、、
購入ためらってるの、、、
レポ待ってるね(^^)ノ
あら、タロちゃん、爪立てちゃったのね、、、
へこんでるだけでも、パテ入れて色塗る、、に変わりないよ(^^)ノ
絶対楽豆さんの得意分野だって!!
ちぇりもやさん
ちぇりもやさんもお得意だよね、絶対(^^)ノ
やりだすと楽しいよ。
床にじかに絵を描くって、なかなかできないもん(笑)
年末は、みんな同時に来るよね(≧3≦)ノ