
また、ひねりないタイトルですが、
魅力は100%伝わりますよね?(笑)
生ものを入れると焼き菓子の癖に脚が早くなるのが難ですが、
やっぱり栗の季節、
食べておきたい1品です。

栗は、沈むので、
フィリングとしては不向き。。。
散らばるように、ちょっと工夫してます(レシピ参照)


ランキングの応援よろしくお願いします




栗の甘露煮ごろごろパウンドのレシピはこちら(^^)ノ

コメントが反映されなくなってます(==;;;;
管理画面には、コメが届いてるんだけど。。。
今、サポートに連絡してます(≧≦)
また、突然反映されるかもです(≧≦)ノ
スポンサーサイト
ぽんのすけさん、おはようございます♪
せっかくの栗、色々と楽しみたいですよね。
私も今度は何を作ろうか検討中です。
100%伝わりますよ~。
本当にごろごろしているから、栗を堪能できちゃいますね。
前のコメント、ごめんなさ~い<(_ _)>
うちのパソコン、ちょっとおかしくって入力していると突然カーソルが前に戻っちゃうの。
それでそこに入力した文字が入っちゃうので、消したつもりが残っていたみたい。
応援☆
毎日栗がたっぷりのスイーツに囲まれて幸せだね~~^^/
苦労した甲斐があったね^^v
タイトルひびくよ~!!
『たっぷり』って書いてあるより、『ごろごろ』っていうのが魅力感じる~~!!
栗の多さが、ずし~~んって心に来るよ(笑)
めっちゃおいしそ☆
は~~、ため息でちゃうな^^
おはよう^^
これは間違いなく美味しいよね♪
ゴロゴロにズキュンです(*´ェ`*)
なかなかコメ残せなくてごめんね(_ _|||)
ポンさんち来ると、なぜかPC重くなっちゃって( ̄∇ ̄;)
去年買ったばかりのPCなんだけどな。。。
ぽんのすけさんこんにちは~。
きゃ~、先越されちゃった~。
naonaoも今日か明日、週末用に栗のパウンドを焼こうかと
もくろんでたところなのよ~。
でもでもね・・・あのね、買ってきた栗がね、
軒並み虫食いさんでね・・・。
あんまり渋皮煮が作れないでいるの・・・。
たっくさん作るからいいわ~って早まって
一瓶分、食べちゃったもんなぁ~(激しく後悔・・・)
ゴロゴロ繰り入りのパウンド
断面もそそられます。
茶色がかった生地の状態も大好きっ。
第143回 天皇賞 秋 2011 各馬の馬場状態と最新情報を現地スタッフからお届け!最新情報から紐解かれるレース予想も随時配信中!計算された勝ち馬情報大公開!
゚-゚*)(。。*)ウンウン栗がゴロゴロいっぱい入ってるね(o≧▽゚)oニパッ
な~るほどそんな裏技があったんだぁ~(☆。☆)
これで栗も沈まないね(・◇・)ゞ リョウカイッ
もうすぐお昼おやつに紅茶と一緒に頂きたいな♡
゚-゚*)(。。*)ウンウン栗がゴロゴロいっぱい入ってるね(o≧▽゚)oニパッ
な~るほどそんな裏技があったんだぁ~(☆。☆)
これで栗も沈まないね(・◇・)ゞ リョウカイッ
もうすぐお昼おやつに紅茶と一緒に頂きたいな♡
今日はコメント反映されないね??r(・x・。)アレ???
嫌われちゃったかな・゚・o・゚・o・゚・(゚ノД`悲)・゚・o・゚・o・゚・
おはようございます。はい。魅力は100%伝わります!!!
こういうのって、お店ではなかなか出せないものですよね。コストも手間もかかるからかな~。手作りならではの贅沢な逸品。今日も拝見してしまいました^^とっても美味しそうです!!
おはようございます^^
あ、もうこんにちは!!!
ぽんのすけさん&旦那様の体調はだいじょうぶですか??
別立てのパウンドって食べたことないので、食べてみたいです~^^
じわじわ沈むひと工夫、なるほどです~!
どれぐらいのタイミングで投入すればよいでしょうか?
15分ぐらいとか?
今日も応援していまぁす♪
ぽんちゃま (*´∇`)ノこんにちゎ。
たっくさん剥き剥きした栗たちが、続々登場ですね~~。
栗がごろごろ入ってるなんて~~~ゼイタク~。
あ~~たまりませんわ~。
…☆”
やっぱりコメント反映されてないね.。.:*・゜(´^`)゜・*:.。.
ダブってくるかもしれないから
また夕方でも来てみるね|EXIT| バイバイλ............トボトボ
Itopさん
おっこんちーございまつー♪
きっぱり、ありがとう(^^)ノ
ぶうちゃん
ぶうちゃん、こんにちわ(^^)ノ
うんうん、いろいろ楽しみたいよね~♪
私も誤字脱字だらけだし、
気にしないでね~(^^)ノ
てか、楽しい間違いだったから~(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
おけ。さん
↓のレコメ、間に合わなくてごめんね(^^;;
書いたよ(^^)ノ
住人の質問のことも❤
栗富豪ならではのパウンドケーキになりました(^^)ノ
むっちゃおいしかったよ~(^^)ノ
ごろごろ、伝わって良かった♪
ばにらさん
こんちわ(^^)ノ
あ、やっぱりごろごろズキュン?
うれしー(≧3≦)ノ
うちのブログ、呪われててごめんね(≧≦)
今日は特に呪われてるみたい、、、
他にも何度もコメ入れてくれてる方が。。。
ほんとごめんね(≧≦)
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ(^^)ノ
うんうん、どのお茶にも合うよね(^^)
でも、やっぱり紅茶かな、私は(^^)
一度オーブンに入れたものを取り出すのって勇気がいるよね。
私、そこのところ小心者で、
ここまでくるまでに結構かかったような気がします(笑)
naonaoさん
うふふ(^^)
先越しちゃった??(笑)
もう、このじきの栗はちょっとダメみたいね(≧≦)。。。
ああ、、、食べちゃって、、
メルモちゃん気分ね(≧≦)
お正月までは最低持たせたいしね~(^^;
生地にも栗入れてるからね~♪
やっぱnaonaoさん、目の付けところがマニアック(≧3≦)ノ
mikittyさん
こんにちわ(^^)ノ
沈むとちょっと悲しくなるもんね(^^;;
うちも、
脚が早くてもなんだ問題なかった(爆)
Itopさん
おっこんちーございまつー♪
きっぱり、ありがとう(^^)ノ
ぶうちゃん
ぶうちゃん、こんにちわ(^^)ノ
うんうん、いろいろ楽しみたいよね~♪
私も誤字脱字だらけだし、
気にしないでね~(^^)ノ
てか、楽しい間違いだったから~(≧3≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
おけ。さん
↓のレコメ、間に合わなくてごめんね(^^;;
書いたよ(^^)ノ
住人の質問のことも❤
栗富豪ならではのパウンドケーキになりました(^^)ノ
むっちゃおいしかったよ~(^^)ノ
ごろごろ、伝わって良かった♪
ばにらさん
こんちわ(^^)ノ
あ、やっぱりごろごろズキュン?
うれしー(≧3≦)ノ
うちのブログ、呪われててごめんね(≧≦)
今日は特に呪われてるみたい、、、
他にも何度もコメ入れてくれてる方が。。。
ほんとごめんね(≧≦)
ぴよさん
ぴよさん、こんにちわ(^^)ノ
うんうん、どのお茶にも合うよね(^^)
でも、やっぱり紅茶かな、私は(^^)
一度オーブンに入れたものを取り出すのって勇気がいるよね。
私、そこのところ小心者で、
ここまでくるまでに結構かかったような気がします(笑)
naonaoさん
うふふ(^^)
先越しちゃった??(笑)
もう、このじきの栗はちょっとダメみたいね(≧≦)。。。
ああ、、、食べちゃって、、
メルモちゃん気分ね(≧≦)
お正月までは最低持たせたいしね~(^^;
生地にも栗入れてるからね~♪
やっぱnaonaoさん、目の付けところがマニアック(≧3≦)ノ
mikittyさん
こんにちわ(^^)ノ
沈むとちょっと悲しくなるもんね(^^;;
うちも、
脚が早くてもなんだ問題なかった(爆)
ミミりんママさん
途中でオーブン開けるって結構勇気いるけど、
一度やってみてね~(^^)ノ
てか、、、
何度もごめんね(==;;;
今日、また調子悪いよ。。。
今ね、ようやくミミりんママさんの3つのコメが反映されてるんだけど、
最後のコメはまだ表には出てきてないの(==;;;
gaoaynさん
別立てにするとベーキングパウダーも入れなくて済むしね♪
結構お気に入りです(^^)ノ
どんぐりは食べれないもんね(^^;;
トノムラミキさん
わ!!うれしいですぅ♪
確かに、お店では定番的なんが多くて、
コスト手間がかかるのはちょっと出にくいですよね。
しかも脚も早いし(==;;
ひょ子さん
こんにちわ(^^)ノ
くらさんのこと心配ありがとう❤
もう、元気にしてます(^^)
元気にしてくれてないと、私が何もできない(==;;
別立てだと、
ベーキングパウダー入れなくて済みます(^^)ノ
やっぱりお味も良いですね♪
栗を入れるタイミングは10分後くらい(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
ねえねえ☆▽☆
出会いはペットショップで☆▽☆?
だとしたらどういう家族の話し合いがされたの☆▽☆?
それとも
くらさんが山で捕まえてきてくれたの☆▽☆?
何年くらい生きてくれるの☆▽☆?
50年くらい☆▽☆?
ちなみにうちの子は10年前後らしい
ブログで14歳の子を観たよ^V^
こんにちは~~。
栗の渋皮煮ごろごろバウンド・良い案配で栗が入っているね、超、美味しそう・・・
栗の渋皮煮を沈ませない方法、、なるほど納得です^-^。
いつも 素敵なスイーツ、裏技まで披露して頂き有り難う^-^。
応援 pi,・・6位でした。
今日も素敵な一日を お過ごし下さいね。
こんにちは~~。
栗の渋皮煮ごろごろバウンドに良い案配で栗が入っているね、超、美味しそう・・・
栗の渋皮煮を沈ませない方法、、なるほど納得です^-^。
いつも 素敵なスイーツ、裏技まで披露して頂き有り難う^-^。
応援 pi,・・6位でした。
今日も素敵な一日を お過ごし下さいね。
こんにちは~~。
栗の渋皮煮ごろごろバウンドに良い案配で栗が入っているね、超、美味しそう・・・
栗の渋皮煮を沈ませない方法、、なるほど納得です^-^。
いつも 素敵なスイーツ、裏技まで披露して頂き有り難う^-^。
応援 pi,・・6位でした。
今日も素敵な一日を お過ごし下さいね。
栗がごろごろってところがすごいですね。
原価がかかりそうだから、お店じゃなかなかできませんよね。
ずっしり食べ応えがありそうね。
でも寝る間も惜しんでせっせと剥いた栗の在庫が減っていく~~~~
ひとごとながら、心配なもったいないおばさんです。
☆~♪
こんにちは
いつもありがとうございます。
天気が良くって、寒いくらいですかね。
これくらいが丁度良かったりします。
栗ゴロゴロなんてうれし過ぎじゃーん、
でもスイーツよりは、栗ごはんとか栗入りの赤飯とかの栗が好き。
栗とか豆が大好きです。
性格がマメなんです。
ポチって行きますね ヽ(*^∇^)ノ
こんにちは。
ホント ゴロゴロ入ってますね、栗!!
食べ応えがありそうですね☆
お店で栗のゴロゴロ入ってるパウンドって見たことないかも…
とっても美味しそう☆
ん?(*´・ω-)コメント、もう大丈夫みたいね♪
ホント、ごろごろ入っていて美味しそう~♪(●^o^●)
・・・っていうか、
ランチ食べ過ぎて今はお腹いっぱいですが(-_-;)ぐぅ
ぽちぽち♪
こんにちは
クックパットに飛んできました
栗の渋皮煮が沈まないように、途中でいれるのですね
コピーしましたので、渋皮煮がなくならない内に作ってみたいです
栗が沢山入っていて、美味しそうです
お体大丈夫でしょうか
お!ここにも渋皮煮発見!Itopさんちのババちゃんも煮てたよね(^o^)
こうゆうのって秋らしくて大好きです(^o^)
やっぱりクリをゴロゴロ入れると沈むんだぁ(≧ω≦)
重力おそるべし。
この間ね、スーパーでクリを見て、思わず手に取ったよぉ。
「ムキラーズハイ、やってみちゃおうか…」って悩んだんだけど、やっぱり棚に戻してきた。
だって、結構高いし、ちょっと小さいコだったし…。
あやうく、ぽんさんに洗脳されちゃうところだった~( ̄▽ ̄;)
このままいくと、来年当たりはガマンできなくなってるかも~。
PIPI~☆彡☆彡
これだけクリが入ってると剥いても剥いても間に合わない
んでは?? 精魂こめて剥いたクリさんだもの美味しいよね^^
私、とうとう剥いた冷凍のクリ買いました^^
どちらかというと栗ごはんにしたくて・・
パウンドは渋皮煮でなくても大丈夫??
甘露煮でもOKかな??
美味しそうなんで作りたい(^o^)丿 ポチ!
もう見るからに美味しそうなパウンドケーキですね^-^
そっか栗をいれるとケーキの脚が早くなっちゃうんだね。
炊き込みご飯も美味しいのに脚が早いもんね。。。==;
でもこの季節には是非食べておきたいですね(^-^)ノ☆Pi❤Pu
こんばんは!
すごい手が込んでる。(@_@;)
ここまでするんだね。
すっごいよ~。
和菓子の寒天寄せもそんな感じだよね。
うちのなるさんのマロンケーキは
何も技、使わないもんだからみ~んな底に沈んでいますよ。
(* ̄m ̄)プッ
アタシ、今日は首に激痛が。
明日はどうかな?・・・・
明日はちょっとあるところへお買い物の予定をしているのに。
(*_*;
早く治したいわ。
ぴこままさん
ぴこままさん、こんばんわ(^^)ノ
私、今年も栗富豪だからね~(≧3≦)ノ
使うときはリッチに使うよ~(笑)
いつも応援ありがとう❤
akoさん
タイトル、おほめくださってありがとう(^^)ノ
栗、どうしても重くて、普通にすると沈んじゃうんだよね~
他に沈むものといえば黒豆(^^;;
ドライフルーツは浮いてくれる(笑)
菜っぱちゃん
あら、小太郎のことより食いついてる?(笑)
出会いは、、
小太郎と同じく、
くらさんがいきなり連れて帰ってきて、
今日から、家族、よろしく!みたいな(==;;;
さすがに山から捕まえてきてないよ(^^;;
寿命は20年くらいとは聞いてるけど、、、
どうなんやろね~
うちにきて3年かな。
実は小太郎よりも先住民なんだよ(笑)
よっちゃん
こんばんわ(^^)ノ
今日は、何度もごめんね(≧≦)
元々調子よくないけど、
今日は特別悪かったみたいで、、、
他のブロ友さんも何度も入れてくれてる。。。
私の↑のレコメは1回しか書いてないのに2回反映されてて(==;;;
管理画面では1コしか出てないから、
消すに消せない(==;;;
沈まない栗、レシピに時間書くの忘れてました(==;;;
10分くらいで取り出して入れます(^^)ノ
いつもpipuありがとう❤
よっちゃんも素敵な1日を~
deramroseさん
こんばんわ(^^)ノ
これぞ栗富豪でしょう(笑)
そうそう、お店じゃないよね!!
ご心配ありがとう(^^)ノ
これしきの事じゃ減ったのわからないほどあるから♪
だって私は栗富豪!(爆)
いつも応援ありがとう❤
starlite elevenさん
こんばんわ(^^)ノ
こちらこそいつもありがとうございます(^^)
爽やかで気持ち良い気候ですよね♪
あ、、、
私、栗ごはんは苦手(笑)
ごはんが甘いとダメなのよね~(^^;
子供のころ、
母親がお粥さんにサツマイモ入れるの(^^;;
それも甘くてさ~
苦手だった(^^;;
なかなか言えなくて、、大人になってカミングアウトしたの(笑)
starlite elevenさんの性格がマメなのはわかりますよ~(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
ご☆んさん
こんばんわ(^^)ノ
栗、ごろごろでしょう(^^)
だって、私、栗富豪(笑)
お店では、こんなに入れれないよね。
脚も早いし(^^)経費かかるもん!
みかさん
こんばんわ(^^)ノ
コメ、午前中、大変だったんよ(〒▽〒)
呪われてるわ~(==;;;
ランチ食べ過ぎても大丈夫!
こういうの別腹に入るから(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
楓さん
こんばんわ(^^)ノ
ごめんね、、、
オーブンから取り出し時間忘れてた(≧≦)ノ
10分で取り出すの。。そして栗入れてまたオーブンに。
体は大丈夫みたい(^^)ノ
この調子で頑張ります(^^)ノありがとう❤
桃咲マルクさん
マルクさん、こんばんわ(^^)ノ
この前のマルクさんのはなんかひどかったよね(≧≦)ノ
今日もちょっとドタバタしたけど、、、
困るわ困るわ(==;;;
栗の季節ももう、終わり、、来年一緒に頑張ろう(^^)ノ
ムキラー、2012年度生募集してますよ(^^)ノ
さりょさん
Itopさんちのババちゃんの渋皮煮も見事だったね~(*^^*)
お礼にさ、雨漏り天井直してあげなきゃね~(^^)ノ
m&Mさん
重力は怖いよ!!
ほっぺの肉もたるんでくるし(==;;
栗の季節はもう、終わりだよね、、、
来年一緒に頑張ろう(^^)ノ
ムキラー、2012年度生募集してるから(^^)ノ
いつもpipuありがとう★三
shiokoさん
いえいえ!何をおっしゃいますやら!!
栗富豪をなめてはいけません!!
これくらいではびくともしませんよ(笑)
冷凍栗ポチしたのね(★▽★)
また、具合の方のレポもよろしくね(^^)ノ
パウンドは渋皮煮でなくても全然美味しいよ!!
栗なら絶対に間違いなく美味しい!!
いつも応援ありがとう❤
おじ丸さん
うふふ(*==*)
わて、栗富豪でんねん(爆)
かごについてるの、、
軽量樹脂粘土で作った「はにかみ天使ちゃん」
私のプロフィール写真のあの子です(^^)ノ
いっぱいいて、
こうやってお届け先に配達してくれるのよ~♪
みゅーさん
うんうん!
炊き込みご飯も脚早いよね~(≧≦)ノ
かといって、
あれも炊き立てよりもちょっと冷めた方がおいしいよね(=▽=;
いつもpipuありがとう❤
楽豆さん
こんばんわ(^^)ノ
うんうん、なるさんの栗、沈んでるって思った(^^;;
美味しけりゃいいけどね(笑)
首に激痛??!!(@@;;;
それは大変!!
回らなくなるわよ!!
早めにぶすーーーーーーーーってお注射した方が、、、
いやいや、くらさんなら
救急車だな(==;;;
お大事に~(≧≦)ノ
ローズマリーママさん
こんばんわ(^^)ノ
ぜひぜひ(^^)ノ
パウンドケーキはやっぱり別立ての方がお勧めかな♪
まあ(★▽★)
下の子のお誕生日だったのね!!
何気に毎日作ってても、
やっぱりお誕生日とか、特別だよね~♪
アップ、楽しみにしてますぅ(^^)ノ
マカロン、冬の間にいっぱい作る機会あるよ(^^)ノ
うううっ…スマホでやっとコメ打ち終わって送信したと思ったのに消えた(T▽T)しかも1度じゃないんだよね…心が折れる前にPCに移動!
これ贅沢!
1キロしか仕込んでない私には勇気がいるゴロゴロ感だわ(*´▽`*)
しっとりしていて美味しそう♪
ぽち☆
ぽんのすけさん、おはようございます!
レシピ、拝見させていただきました。
とってもおいしそう!です。
うふふ、この生地の色。
カラメル!?って思ったら・・・ブラウンシュガーなんですね!
すっごく魅力的です♪
おいしそうなレシピに、★☆!!
ナナママちゃん
う、、、スマホの打ち込みはかなり面倒だから、
心折れるよね(≧≦)
よくぞ、また来てくださいました!
ありがとう(〒▽〒)
1キロか~
来年は3キロ頑張ってみよか(*^^*)
1キロだと、なかなかもったいなくて使えないもんね(*^^*)
いつも応援ありがとう❤
たがめさん
たがめさん、こちらこそいつもありがとう❤
なんかね、
コメ書くのとか、
何もかもいろいろごたごたしてて
分かりにくくてごめんね(≧≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
たがめさんも良い1日を~
ほんわかひろりんさん
栗シフォンおいしそうでした(^^)ノ
シフォンは生地がふわふわしてるし、
その上栗の風味がいっぱいだから最強だよね(^^)ノ
こちらこそいつも作ってくださってありがとう❤
あきてもさん
うんうん、飽きない飽きない(^^)ノ
お芋もおいしいよ(^^)ノ
さっき、お芋って打とうとしたら「老いも」ってなった。怖い怖い(==;;;
いつも応援ありがとう❤
風邪で、咳とか長引いたら、
かなりしんどいよね~(≧≦)
いつでも絶好調!さん
なぬ??
鼾??
かかないよ(≧≦)ノ
歯ぎしりだい!!(≧≦)ノ
いつも応援ありがとう❤
るーちゃんママさん
るーママちゃん、こんばんわ(^^)ノ
レシピみてくださってありがとう❤
あ、キャラメル使ってもよかったね!
いつも何気ない言葉に、
いろんなヒント(^^)
いつもありがとう❤
いつも応援ありがとう❤
kakikataさん
こんばんわ(^^)ノ
やっぱ栗富豪やからね(^^)ノ
いつも応援ありがとう❤
kakikataさんも素敵な1日を~
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/658-0a2ebcde