ぺんのすけさん
ありがとう❤
クリスマスプレート、むっちゃかっこいい感じで出来上がってるよ!
描ける描ける(^^)ノ
おじ丸さん
そっか、
葉脈が???だったんだね~(*^^*)
こういうのでいろいろできそうだよね♪
ぜひぜひ試してみてね~(^^)ノ
たがめさん
そうなの、
テープでつまみをつけるのがミソなのよ~
だってね、
折角綺麗にできても、あと、取れなくなるんだよ(^^;;;
いつも応援ありがとう❤
この冬もどっか行くの??(★▽★)
いいな~いいな~いいな~(*^^*)
別にインフルエンザの予防接種くらい、
どこの病院でも一緒だよね、ガラガラの方がいいよ(*^^*)
こちらこそ、
いつもいつもありがとう❤
たがめさんも楽しい1日を~
あきてもさん
ありがとうですぅ❤
お皿はキャンバスと一緒だよね~(^^)←あ、かっこいいこと言ったぞ!!(笑)
インフルエンザでさすがに入院するとは言わないけど、
肺炎になってないかとか、
先生の方がレントゲン撮るとか撮らないとか、そういうこと言う前に、
いつもレントゲン取ってください!!ってお願いしてるよ(==;;;;
いつも応援ありがとう❤
しょうた君、今咲いてくれてるだけでも奇蹟やよな!!
トノムラミキさん
くらさん、
特にこういうこと云々で私のこと好きとか嫌いとかじゃないようだよ(^^)
趣味も全然合わないし、なんだろね~不思議だよね~(笑)
ガラスで指切ったの!!それは大変!!しかも5か所!!
うちのくらさんなら、
救急車かも(笑)
家族から大反対されてあきらめたら、
袖が通らないほど包帯でぐるぐる巻きね(≧3≦)ノ
それから、
夜中、人が寝てるのお構いなしに、
「かわいそうに、かわいそうに」と呪文を唱える(≧3≦)ノ
みゅーさん
こんばんわ(^^)ノ
そうよ!
私が一番治してほしいくらさんの病気、「心配性」(==;;;
医者に、この病気は治りませんって断言されてるし(==;;;;
いつもpipuありがとう❤
みゅーさん、今日もお兄さんのPC??(笑)
deramroseさん
こんばんわ(^^)ノ
打ってもかかる人がいて、
打たなくてもかかる人がいる、
ああ無情(〒▽〒)
葉っぱ、、
まあ、なんでもそうだけど、種明かししたら大したことないよね(笑)
いつも応援ありがとう❤
ミミりんママさん
たまにね、
耳鼻科とかに行った帰りに、
「隣の人、凄い咳やってん、大丈夫かな、大丈夫かな(〒▽〒)」
ってなるのよ(==;;;
そんなに心配するなら、
大したことない病気なら行かなきゃいいのにね~(==;;;
マロンシュークリーム、おいしかったよ~(^^)ノ
いつでも絶好調!さん
リラ様、賞味期限切れてたの??(@@;
いつも応援ありがとう❤
おけ。さん
病院って病気の人が来るからね~(^^;;
そっか、
予約しておけば、打つ時期は自分で調節すればよいんだよね~
てか、
予約してるんだけどね~(==;;;
もうちょっと後の方がええんちゃうっていう、
私らの忠告を最大限に聞いてこの時期なんだよ(==;;;
秋、
こんな感じで満喫しとかないと、
お外は夏日だしね(==;;;;
絶対に急に寒くなるよ!!!(==;;;
楓さん
こんばんわ(^^)ノ
ね~
もう、ドン引きするほど神経質でしょう(==;;
でもって、かかるんだもんね~(==;;;
シューって、
何やってもかわいいよね♪
Runeさん
いえいえ、
最近2日に1日のペースだから、
見逃しなしに見てもらえてると思いますよ~(^^)ノ
お忙しそうですね。
私も、
したいことなかなかできずに(^^;;
いつも応援ありがとう❤
michoumamaさん
そだね、
最近、女の子は子宮頸癌の予防接種できるようになってるからね~♪
伊勢型紙なんかで、凝ったのやってみたいんだけどね~
その辺、ちゅうとはんぱ(^^;;
naonaoさん
naonaoさん、こんばんわ(^^)ノ
私も、
子供のころ、全然大丈夫なコだったわ(笑)
健康が一番よ!
病気になったら医療費かかるしね(==;;
あら、
旦那さんはかかっちゃう人なのね(^^;;
私、
予防接種してもかかった人は、
予防接種代返してもらうシステムにすれば良いと思う!!
凄い損した気分だよね~(≧≦)ノ
男の子は、こういうプレートよりも量だよね~(≧3≦)ノ
あ、でも、たまにこんなにしてみたら、次男君なんて言ってくれるやろ??(★▽★)いひひ。
楽豆さん
こんばんわ、楽豆さん(^^)ノ
プレート、1枚余分に洗わんとあかんのに、
ラグジュアリでしょう(笑)
これ、お揃いやったよね??
最近、楽豆さんちでは出てこないような。。(^^)
楽豆さん、予防接種でそんな風になるんだ(@@;;
それは大変!受けれないね~(≧≦)
ワクチン受けなくてもまあまあ大丈夫なら受けない方がいいよ。
家族で受けるとさ、結構な出費になるよ~(==;
komadanbuさん
点滴はね、血管の中に入れるから、針が刺さるちくっとだけで、後は痛くないんだよ。
でもね、インフルエンザは、針刺した後、薬を注入されてる時が痛いんだよ!
後も腕腫れて痛み残るしね~(^^;;
くらさんの幼少のエピはメアリー視線で語られてるから、
むっちゃヒーローだよ(^^;;
メアリーは、くらさんと同レベルの心配性だったな~(^^;;
冬になったらね、毎日、
「明日、むっちゃ寒なるから、1枚余分に着せていきや~」って。
言うこと聞いてたら、もっこもこのもっこもこになってもて(=▽=;
先生に注意されてん(==;;;
ぴよさん
ぴよさん、こんばんわ(^^)ノ
そうそう、次々連鎖しちゃうよね~
でも、私は結構連鎖止めてあげれるタイプ(笑)
ぴよさん、
いつもレシピブログの方にも
うれしいコメントありがとう❤
ぴよさんのコメは、
いつもポエムのように美しいから、
他のブロ友さんちでぴよさんのコメ見るのも好きなんだけど、
やっぱり自分にもらえると
更にうれしいです!!
takechiyoさん
こんばんわ(^^)ノ
takechiyoさん、そんなにひどいんですね~(≧≦)
ええ、ええ、
くらさんに伝えます!!
アドバイスありがとう(〒▽〒)ノ
プレート、おほめくださってありがとう❤
こういう楽しみがないと、
お守りが大変でやってられません(==;;;
やるでぇさん
あんにょ~ん(^^)ノ
やるでぇさん、
毎年インフルエンザに勝ってるんですね!!
負けたらブログ更新できないし、
ここはしっかりと勝負しないとね!!
やるでぇさんも素敵な1日を~
shiokoさん
最近、2日に1回しか更新できてないから、
ゆっくり来てくださってOKですよ~(^^)ノ
休むときは休んでね♪
そうそう、
うちのくらさんも風邪気味風邪気味で、
時期が難しい年もありました(^^;;
食パンて、同じ分量で作っても、
凄く窯伸びする日と、いまいちな日とあるよね~(^^;;
私も、作りたいものはいっぱいなんだけど、
時間が足りないわ(^^;;
いつも応援ありがとう❤
かんなさん
こんばんわ(^^)ノ
いえいえ、そんなそんな、、、(^^)
でも、お役に立てるとうれしいです♪
つまみ付けないと、最後うまく取れなくて台無しになっちゃうんですよ(^^;;;
一度失敗してるから(笑)
クリアファイルなら、何度も使えていいね♪
つまみを付けておけば、上にふっと持ち上げるだけだから、
静電気とか、気にしないでも大丈夫だと思うよ(^^)♪
くらさん、
予防接種してもかかる人なのよ(==;;;
私も
インフルエンザに罹った覚えって、ほんとないんだよね(^^;;
くらさんが横でかかってても、私全然いつも平気なの(笑)
いつも応援ありがとう❤
rise akiさん
そうなのよ(==;;;
大変なのよ~(==;;;
もう、
ほんと大変なのよ~(==;;;;
私は年中甘いもの食べたくなるよ(笑)
いつも応援ありがとう❤
ほんわかひろりんさん
ぜひぜひ(^^)ノ
お役に立てるとうれしいですぅ♪
私も、
おばあちゃんが居るときは、
病気になられへんと思い、結構気が張ってました。
今はかなり緩んでるけど、
インフルエンザにはおかげさまでかからずに済んでます(^^;;
たとえ、くらさんが横でかかってても、一緒に寝ててもうつりません(^^;;
日頃の行いが良いのでしょう(笑)