
以前
m&Мさんより、南瓜プリンを作ると2層になってしまう。。
という相談を受けました。
南瓜が重くて沈むんですね。。。

だって地球に棲んでる限り、しょうがないよ!!
私のお尻が垂れるのも~~!!

地球に棲んでる限り、いたしかたないこと!!

前にくらさんにそのことで笑われたんが非常に突き刺さってる。。。


とりあえず、出来る努力から。
このお写真で気にいってもらえたら、
このレシピで試してみてくださいね~(^^)/


ランキングの応援よろしくですぅ~


別窓開きにしてるので、コメのまえに
pi❤puっと
もしくはお帰りのまえに、
pi❤puっと


↑こちらのバーナーをワンクリックお願いします
pi❤
↑こちらのバーナーもワンクリックお願いします
pu❤
1日それぞれワンクリックずつお願いしますぅ★コメント送信の仕方はこちら★↓レシピ、この、ムニュムニュってした字を押すと出てきます

もしくはrecipe&commentsにて↓
材料(2カップ)<キャラメルソース>砂糖…40g
水…10g
<プリン生地>南瓜水煮…60g
牛乳…150g
卵黄…2コ分
砂糖…15g
作り方<キャラメルソース>鍋に材料を入れ、キャラメル色になったら、カップに注ぐ。
※余ったら、鉄板に10円玉くらいの大きさに流し、固まったらはがして冷蔵保存可。
<プリン>1.鍋に牛乳と南瓜、砂糖を軽く温め、卵黄を加え裏ごしする。南瓜が残るので、ヘラでこすって助ける。
2.カップに1を注ぎ入れ、水を張った鍋に漬け、沸騰したら蓋をして弱火で5分。火を止め蒸らし10分。

※オーブンで作るよりお手軽♪光熱費も削減できますぅ~(^^)/
スポンサーサイト
お菓子を作らない私。。。
きっと高等な悩みなのでしょうね・・・(-公-;)
私ももっと何かしら努力せねば。。。
お尻も垂れてきたし、筋力アップのためのエクササイズが必要かな。。
う~~む。重力って怖い(泣)
応援☆☆
そういえば、お尻、気になさっていましたよね。。。
やっぱりここはエクササイズではないでしょうか。
普段着は着物、ジーパンは正装のわたくし、
ジーンズをいつまでもかっこよく着れるために、
お尻はプリッと上がっていたいものです。
ぽんのすけさんは、いつもプリン、蒸して作っていらっしゃいますよね。
わたくしは、入れたらおしまいのオーブン派でしたが
あついので、今度はこの作り方にトライしてみます。
おはようございます~。
今朝は庭に水撒きしていたら、虹が西の空に・・
ほんの僅かな時間でしたが楽しめましたよーん^-^。
いつもご訪問 カキコありがとうございます・・~pi、pu、~。
南瓜プリン、美味しそう・・・
今の時期一番楽しめる冷菓ですよね。
昨日、親戚から南瓜2個頂きました。
作り方、メモさせて頂きました、有難う♪
作って見ますね^-^。
重力に逆らったかぼちゃプリン(^o^)瓶もかわいらしいですね♪
ほんと、この年になると色々な所が重力に負けています(笑)
あれ~ぽん姉さんちもかぼちゃプリンだ~(@□@)
あっ!!違った!!パンプキンプディング
我が家はセレブじゃないからかぼちゃプリン(≧∇≦)/ ハハハ
家も蒸し器で使うよ
今はエアコンで大変だもんね
少しでも節約しなくっちゃ
家のは透明な器じゃない見た目からわからないけど食べるとき全然違和感なかったよ・ ・ ・って事は大丈夫よね?
暑くても内蔵助君も小太郎君も元気元気(o´∀`o)ニコッ
こんにちは~~~(*^^)v
美味しそう!!!かぼちゃだ!!!
うちもかぼちゃまた買ったんだった!(爆)
またスープ??じゃあ飽きるから今度はプリンでも・・・・♪
そうだね~~~
オーブン使うともうキッチンは本当に~~~暑い!
エアコンも1度下げるよね~~~(ーー;)これはいけないわ!!!
うちも対策本部をおったてて(一人で)蒸し器で!!!
お尻のタレ???うふふ
もうそれは私たち熟女は次なる武器で!!!
下着だよ~!!!
だってだって年齢重ねてきたら、皮膚は張りが無くなって当然でしょう???
重みで下に来るさ。(爆)
筋肉で引き上げても~~~~・・・。
頑張ろうね~~~~お互いに
私、ほんとは甘いものはあまり食べないし、買わない人なんです。
買うのはせんべいとか柿の種・・・辛口(でもお酒は飲めない)です。
なのに、先日は町に出た帰りにおいしいと評判のケーキ屋さんでプリンアラモードを買ってきたし、昨日も母のところに行った帰りにチョコレートケーキを買って、バームクーヘンもおまけに買っちゃった。
これは絶対こちらにお邪魔しているせいだわ~
太ったらどうしよう~ぽんのすけさん、お肉引き取ってね~笑
☆~♪
かぼちゃプリンは以前作ったんですけど
なめらかな食感にならず。。。
ぽんのすけさんのパンプキンプディングは
なめらか~なプリンで美味しそう!!!
プリンはオーブンで作ってましたが
お鍋のほうが部屋も暑くならないですし
確かにお手軽かもしれませんね☆☆☆
プリンにかかっているコサージュ?もお手製ですか??
もしそうなら新作の編み物もどんどん作られてますね♪♪
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪

11:00現在で予想最高気温の

33℃に達している泉佐野市です。今日は、最高何度になるんだろうか?
素敵な日になります様に・・8月05日(木曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
ぷるぷるプリン食べたいな~~^^
おいしそう☆
なのにこんなにかわいい洋服着てると、このまま置いておきたいとも思ってしまうな~^^
お花、いっぱい作られてるよね~!!
すごいなぁ!!
ぽんのすけさん、寝る時間あるの??
心配だよ~~。。。
お尻は垂れるのわかってたけど、最近ひざが垂れてきてびっくりだよ~~(泣)
こんにちは!
わぁ~!パンプキンのプリンだ~美味しそうっ(*^。^*)
うちもこないだまでこんな瓶がゴロゴロしてたけど在庫一掃しちゃったから内の…(*_*)
またそのうちに調達しよっと(^_-)
このお帽子みたいなパッケージも秋っぽくて高級感漂ってる感じ~♪
レース編みもはまってますね~そして、極めてきてますよね~(^_-)
2ポチっ!ワンちゃん達も元気そうで何よりです(^-^)
今日も暑さに負けずに頑張りましょう!(^^)!
タネが落ちて毎年自生するんだけど、買ってくるのみたいに甘くないんです^^;
それでももったいないからって収穫して来てくれたのをスープにして食べてましたけど、スイーツにするってのも良さそう^m^
レシピ頂きで~す♪(^-^)ノ☆Pi❤Pu
あ~プリンが食べたくなりますね~
カボチャのほのかな甘みが出ておいしいんですよね。
カボチャを使うと2重になりやすいんですか。
アレンジプリンは水切りヨーグルトを使った、なんちゃってクリームチーズプリンしか作ったことがないんですよ。
カラメルを焦がしすぎてしまうことばっかりですけどねw
❤エセマダムさん❤
> そういえば、お尻、気になさっていましたよね。。。
> やっぱりここはエクササイズではないでしょうか。
そうそう、エクササイズしかないはず!!
でも、なかなか腰が重たくて~(^^;;;;
> 普段着は着物、ジーパンは正装のわたくし、
> ジーンズをいつまでもかっこよく着れるために、
> お尻はプリッと上がっていたいものです。
エセマダムさん、素敵ですぅ~
もう、私、諦めちゃってる(^^;;
そこがあかんよね~(--;
> ぽんのすけさんは、いつもプリン、蒸して作っていらっしゃいますよね。
> わたくしは、入れたらおしまいのオーブン派でしたが
> あついので、今度はこの作り方にトライしてみます。
プリンでオーブン使うのんはなんか大げさで(^^;;
以前はオーブントースターで作ってたんですが、
今はないので蒸しです(^^)
1つから気兼ねなく作れるから便利ですよ~(^^)/
❤よっちゃん❤
> おはようございます~。
こんにちわ~。
> 今朝は庭に水撒きしていたら、虹が西の空に・・
> ほんの僅かな時間でしたが楽しめましたよーん^-^。
> いつもご訪問 カキコありがとうございます・・~pi、pu、~。
まあ
虹出たんですね!!うらやましい~(≧▽≦)
pi❤puいつもいつもありがとう
> 南瓜プリン、美味しそう・・・
> 今の時期一番楽しめる冷菓ですよね。
>
> 昨日、親戚から南瓜2個頂きました。
> 作り方、メモさせて頂きました、有難う♪
>
> 作って見ますね^-^。
わ~ビンゴですね~(*^^*)
私は皮は皮だけを集めてポタージュにしますぅ~(^^)/
一度、タネも作ってみたいんですけどね~(^^)
だいたい、冷凍物を作ってます(^^;
❤さりょさん❤
> 重力に逆らったかぼちゃプリン(^o^)瓶もかわいらしいですね♪
>
> ほんと、この年になると色々な所が重力に負けています(笑)
だよね~だよね~(--;;
ほっぺとか、もっと頑張れ!!って思うんだけど。。。
こんにちわ☆
かぼちゃプリンはこういうお悩みがあるんですね~!!
勉強になりますっ
私もだんだん重力に勝てなくなってきました
特に出産してから、急激に変わりますね!!
実家のWii Fitを借りて毎日エクササイズでも
しようかな~と考え中です
❤沙綵さん❤
> お菓子を作らない私。。。
> きっと高等な悩みなのでしょうね・・・(-公-;)
> 私ももっと何かしら努力せねば。。。
作らないと分からない悩みってありますよね(^^)★
> お尻も垂れてきたし、筋力アップのためのエクササイズが必要かな。。
> う~~む。重力って怖い(泣)
でもでも、お尻が垂れてきた悩みが共感できるなんて(≧▽≦)
重力、怖いよ~
歳取るほどに、どんどんね~(^^;;
>
> 応援☆☆
いつもいつもありがとう
❤ミミりんママさん❤
> あれ~ぽん姉さんちもかぼちゃプリンだ~(@□@)
>
> あっ!!違った!!パンプキンプディング
>
> 我が家はセレブじゃないからかぼちゃプリン(≧∇≦)/ ハハハ
私もミミりんママさんちに行った時、一緒一緒(≧▽≦)
ってむっちゃテンションあがっちゃった♪
私は、普段はかぼちゃといわずになんきんって言うから、
ほんとは、なんきんプリンなんだよね~(^^;;
> 家も蒸し器で使うよ
>
> 今はエアコンで大変だもんね
> 少しでも節約しなくっちゃ
>
> 家のは透明な器じゃない見た目からわからないけど食べるとき全然違和感なかったよ・ ・ ・って事は大丈夫よね?
>
> 暑くても内蔵助君も小太郎君も元気元気(o´∀`o)ニコッ
ミミりんママさんちの南瓜ぷりんも美味しそうだったよ~(^^)/
レシピ見たけどね、生クリームが入ってたでしょ(^^)
生クリームは南瓜と同じくらい重いから、全体的に引力に負けないプリンになってると思いますぅ~(^^)/
重いと軽いが一緒だと、分離しちゃうよね(^^;
❤楽豆さん❤
> こんにちは~~~(*^^)v
こんにちわ~~~(*^^)v
> 美味しそう!!!かぼちゃだ!!!
>
> うちもかぼちゃまた買ったんだった!(爆)
> またスープ??じゃあ飽きるから今度はプリンでも・・・・♪
私は残った皮の方で南瓜スープ作ろかな(*^^*)
夏は冷スープが美味しいよね~♪
> そうだね~~~
>
> オーブン使うともうキッチンは本当に~~~暑い!
> エアコンも1度下げるよね~~~(ーー;)これはいけないわ!!!
> うちも対策本部をおったてて(一人で)蒸し器で!!!
うちはそれでもよそよりもずいぶんオーブン量が多いと思うんだけど、
やっぱりプリン1コ2コでオーブン稼働はさすがに不経済でやりません(^^;;
>
> お尻のタレ???うふふ
>
> もうそれは私たち熟女は次なる武器で!!!
> 下着だよ~!!!
> だってだって年齢重ねてきたら、皮膚は張りが無くなって当然でしょう???
> 重みで下に来るさ。(爆)
>
> 筋肉で引き上げても~~~~・・・。
>
> 頑張ろうね~~~~お互いに
うんうん。。。そだそだ。
武器で何とかなる分は、武器で!!
他にもお顔とか、髪とか、若いころの何倍もお手入れしないといけないところが沢山あるから、
全部はさすがに無理だよね~(^^;
❤ohちゃん❤
> かぼちゃプリンが二層にならないで
> こんなにキレイに作れるんだぁ~(#^.^#)
> 材料もシンプル
> レシピお持ち帰りです(笑)
ぜひぜひですぅ~(^^)/
卵白が余るから、冷凍でもしとってください~(^^)/
また、卵白消費のレシピもご紹介しますぅ~
> ちなみに私は二層も好きですぅ(^_^;)
それはそれで美味しいよね。
見た目も2層で凝ってるように見えるし(^^)
ムースとか、そういうんでもよくやっちゃいます(^^;笑
> ぽち☆
いつもいつもありがとう
❤dreamroseさん❤
> 私、ほんとは甘いものはあまり食べないし、買わない人なんです。
> 買うのはせんべいとか柿の種・・・辛口(でもお酒は飲めない)です。
> なのに、先日は町に出た帰りにおいしいと評判のケーキ屋さんでプリンアラモードを買ってきたし、昨日も母のところに行った帰りにチョコレートケーキを買って、バームクーヘンもおまけに買っちゃった。
> これは絶対こちらにお邪魔しているせいだわ~
あはは(^^;;
多分そうかもです。。。
心当たりバリバリ。。キュンキュン(≧▽≦)
dreamroseさんって、柿のタネなイメージじゃないんですけどね~、意外でした(笑)
> 太ったらどうしよう~ぽんのすけさん、お肉引き取ってね~笑
いやいや、でもでも、私もいっぱい余ってるんですよ(^^;;;
どうしましょ・・??(^^;;
> ☆~♪
いつもいつもありがとうですぅ
❤りんごさん❤
> かぼちゃプリンは以前作ったんですけど
> なめらかな食感にならず。。。
> ぽんのすけさんのパンプキンプディングは
> なめらか~なプリンで美味しそう!!!
なめらか~なプリンって結構難しいですよね。
私も南瓜プリン、何度か失敗しながら調節しました。
南瓜を入れるから、ちょっと固めにしあがりますよね、どうしても。。。
>
> プリンはオーブンで作ってましたが
> お鍋のほうが部屋も暑くならないですし
> 確かにお手軽かもしれませんね☆☆☆
そうなんですよね~
私、絶対にオーブン使用料の全国平均を上回ってる自信ありますが、
さすがにプリン1コ2コのために稼働するのはためらいがあるので(^^;笑
この方法は、余熱有りきの火通し調節なので、ほんと、加熱時間は少なくてエコです(^^)/
> プリンにかかっているコサージュ?もお手製ですか??
> もしそうなら新作の編み物もどんどん作られてますね♪♪
ちまちま作ってますぅ~(笑)
❤やるでぇSGtakaさん❤
> アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
あんにょ~ん(^^)/
> お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
>

11:00現在で予想最高気温の

33℃に達している泉佐野市です。今日は、最高何度になるんだろうか?
>
> 素敵な日になります様に・・8月05日(木曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
今日、むっちゃむっちゃ暑いですよ
やるでぇさんも素敵な1日になりますように
★あじゃあじゃふぁいていん★
❤ラッキーのかーちゃん❤
> とーちゃん、南瓜大好き人間 なので
>
> とーちゃんの分だけ頂いて帰りま~す(*^▽^*)
わ~ラッキーのかーちゃん、やさしい~(≧▽≦)
ミミりんママさんちでも作ってたから、2コになるね~(^^)♪
> 重力には逆らえない つらっ!
> どっこもかしこも 下へ~下へ~・・・
> あぁ~イヤじゃイヤじゃo(TヘTo) クゥ
やっぱり(^^;;
困るよね~(^^;;あちこち。。。(^^;;
> ポチ・オッケーね☆(⌒▽⌒)
いつもいつもありがとう
かぼちゃのプリン美味しそう~!!
作った事ないけど、
そっか~…重力はお菓子作りにも影響を与えるのね^^;
まずは出来る事から・・・ね…。
かぼちゃのプリンはぽんちゃんのレシピでクリア出来そうだけど、
問題はおちりのエクササイズだぁ^^;・・・(笑) ☆☆
カボチャプリンは、なんどか作っているけど今回、ぽんちゃんのレシピで作ってみま~す。
簡単やし、美味しそう~~♪
もの凄く。。。ご無沙汰してました(^^ゞ
ホント、お久しぶりです!!
食事制限というか、おやつを禁止して1か月。
中性脂肪は正常値に戻りましたよ♪
でも、コレステロールはそのまんまなんですけどね><
中性脂肪が正常になったので、そろそろスイ~ツを解禁しようかと思ってます!
とっても美味しそうなカボチャプリン、食べたいな~。
応援ポチしておきますね~
にょ~~~~~!!!
ありがとうございます~(≧ω≦)
なぜ?!なぜだぁ??
水からってところがミソ??
ちがうよねぇ…(´Д`)
あ、卵白を入れないところがミソ?!
それぐらいしか違いないよぉ。
(いや、十分な違いだけど…)
南瓜水煮って言うのが気になるんですが、それはつまりカボチャを茹でればOK??
(まさか、『南瓜水煮』の缶詰が売ってるわけないですよね)
お~し、お盆明けに試してみよう!
もうメモりました。ミミズのはいつくばったような字で( ̄▽ ̄;)
これで成功したらどうしよう~!!!
(逆に成功しなかったらどうしよう…(T_T))
セレブ風にブログにアップしちゃうとか(≧ω≦)?!
とにかく試したら、ご報告しますね~(///▽//)
ほんと、ありがとうございます!
P~☆
コンチャア(*^▽^*)ノ
いつもアリ(●´・ω・)(●´_ _)ガト♪
晴れ 時々 くもり 最高気温35度
暑いぞ!忘れずにビールを冷やせ! [ビール指数:90]
冷たいカキ氷で猛暑をのりきろう! [アイスクリーム指数:90]
初めてビール・アイスの指数90を見ました
ここ数日 35度以上の猛暑日の予報
|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!
今朝のピンポイント予報です。。。
2時頃だったかなぁ~次男が茶の間の室内温度をはかったら
37.8度もありました(><)
今 次男と2人で保冷剤の鉢巻きと抱えて茶の間でPCと勉強
ある意味凄い恰好の2人が茶の間にいるのでした
素敵な1日でありますように◎^∇^◎
======================
明日から2泊3日で出掛けるのですが
準備がまだ終わっていないので
今日は読み逃げさせてくださいね(人-ω・)
わあ~!
とてもかわいくって、美味しそうなプリンです。
卵黄だけで作るプリン、きっと濃厚なお味を楽しめるのでしょうね。
それプラス、かぼちゃの魅力も加わって、きっとパクパク・・。
是非娘にも、食べさせてあげたいなって思いました。
それにしても・・。
今日のこのプリンも、本当に魅力的に出来上がっていて・・。
本当に毎日毎日、うっとりとしています。
このセンス、本当にすごいの一言です。
今日もぜひ、応援させていただきます!!
お尻かぁ・・・重力に逆らえない私のお尻も・・・(涙
美味しそうなプリンだね~
かぼちゃさんのプリンは食べたことないかも・・
ぽんのすけさんのは、仕上げのラッピングが素敵だから、開けるのもったいない~~
ハガキUPありがとうね♪
❤おけ。さん❤
> ぷるぷるプリン食べたいな~~^^
> おいしそう☆
> なのにこんなにかわいい洋服着てると、このまま置いておきたいとも思ってしまうな~^^
> お花、いっぱい作られてるよね~!!
> すごいなぁ!!
> ぽんのすけさん、寝る時間あるの??
> 心配だよ~~。。。
ありがとね~(^^)/
お昼寝もちゃんとしてるよ~
てか、お昼寝は必須だったりします(*^^*)
編みものも楽しいからついつい夢中でやっちゃうんですよね~(^^;
今日は、クリップ天使ちゃんの内職日でした(^m^)
> お尻は垂れるのわかってたけど、最近ひざが垂れてきてびっくりだよ~~(泣)
ええ!!膝ですか!(≧≦)
そうくるのかーーーー!!
うーん、、でもその前に老眼かな。。。(≧≦)
❤kakikataさん❤
> こんにちは!
こんばんわ!
> わぁ~!パンプキンのプリンだ~美味しそうっ(*^。^*)
>
> うちもこないだまでこんな瓶がゴロゴロしてたけど在庫一掃しちゃったから内の…(*_*)
>
> またそのうちに調達しよっと(^_-)
牛乳瓶みたいで、最近はやってるよね(^^)
私、わざわざ買っちゃったよ~(笑)
> このお帽子みたいなパッケージも秋っぽくて高級感漂ってる感じ~♪
>
> レース編みもはまってますね~そして、極めてきてますよね~(^_-)
ありがとうですぅ~(*^^*)
願望からか、一気に秋モードだよね(笑)
で、きっと秋になったら、夏みたいなんが出てくるよ(^^;;
> 2ポチっ!ワンちゃん達も元気そうで何よりです(^-^)
>
> 今日も暑さに負けずに頑張りましょう!(^^)!
いつもいつもありがとう(^^)/
kaikataさんも頑張ってね~(^^)/
❤みゅーさん❤
> タネが落ちて毎年自生するんだけど、買ってくるのみたいに甘くないんです^^;
> それでももったいないからって収穫して来てくれたのをスープにして食べてましたけど、スイーツにするってのも良さそう^m^
甘くない悲しい子、大歓迎ですぅ~(^^)/
砂糖多めに混ぜちゃえば全然大丈夫だもん♪(^皿^)★
> レシピ頂きで~す♪(^-^)ノ☆Pi❤Pu
どうぞどうぞ~(^^)/
嬉しいですぅ~
pi❤puいつもいつもありがとう
❤kitpanさん❤
> あ~プリンが食べたくなりますね~
> カボチャのほのかな甘みが出ておいしいんですよね。
> カボチャを使うと2重になりやすいんですか。
> アレンジプリンは水切りヨーグルトを使った、なんちゃってクリームチーズプリンしか作ったことがないんですよ。
ムース系も、メレンゲなどの泡にしたものが上、水気が下に分離しやすいんですよね~
パンもそうだけど、お菓子作り、割と化学を要しますよね(^^)★
> カラメルを焦がしすぎてしまうことばっかりですけどねw
カラメルは、焦げ始めるとぐぐっときちゃいますもんね(^^;;
ほどほどで止めるんが非常に難しいです(≧≦)
❤きなこちゃん❤
> アッ!
> ブ~ブ~クッションが2つになってる


> 小太郎くんショートカット似合いそうだよ^^
> より可愛くなると思うんだけど
> 長く伸ばせるタイプの毛質みたいだから
> 伸ばしたままもよいね^^
> きれいな子だから伸ばしたままの方がよいかも^^
小太郎、トリマーさんのところのあの台の上に置くと、腰が抜けて立たれへんくなるから、
カット無理って言われたの(^^;;
凄く怖がりみたい(^^;;
チキンボーイなのよ~(笑)
> うちの子はくリンクリンな毛質だったから
> 夏は柴犬さん^^
うちもバシッとカットしたいんだけど、
無理って断言されちゃってるから(^^;;
家ではものすごいやんちゃなのにね~(^^;
❤優李英さん❤
> こんにちわ☆
こんばんわ★
> かぼちゃプリンはこういうお悩みがあるんですね~!!
> 勉強になりますっ
お菓子作り始めると、いろんなお悩みが出てきますよね~(^^)
> 私もだんだん重力に勝てなくなってきました
> 特に出産してから、急激に変わりますね!!
> 実家のWii Fitを借りて毎日エクササイズでも
> しようかな~と考え中です
Wii fit良さそうですよね~(^^)
自転車とか、腹筋の機械よりも続きそうです(笑)
❤レレレのレ~さん❤
> かぼちゃのプリン美味しそう~!!
> 作った事ないけど、
> そっか~…重力はお菓子作りにも影響を与えるのね^^;
そうなの!!重力、恐るべし!!でしょ(^^;;
> まずは出来る事から・・・ね…。
> かぼちゃのプリンはぽんちゃんのレシピでクリア出来そうだけど、
> 問題はおちりのエクササイズだぁ^^;・・・(笑) ☆☆
そうなの~(^^;;;
この前、小柳ルミ子さんが、「お久しぶりね」ダンスと一緒に歌ってたんだけど、
凄く綺麗だったよ~!!!
やっぱ、相当な努力してるんだろなって思ったよ~
私にゃ無理だわな。。。
だいたい、元が違うし。。(爆)
❤ほんわかひろりんさん❤
> カボチャプリンは、なんどか作っているけど今回、ぽんちゃんのレシピで作ってみま~す。
>
> 簡単やし、美味しそう~~♪
わ~光栄ですぅ~
ひろりんさんは、びっくりするくらい早く作ってくださるからな~(^^)
❤ちぇりもやさん❤
> なるほど!
> かぼちゃプリンって2層になっちゃうんですね
> カボチャも好きだしプリンも好き~
> だから2層でも全然私は平気なんですけど!(笑)
> 手造りは美味しいでしょうね!
手作りにするとね、牛乳の栄養を摂ったとか、南瓜の栄養を摂ったとか、なんか良いお母さんしてる気分になれるんだよね~(笑)
でもね、くらさんはプッチンプリンの方が好きって言うよ(^^;;
❤ラビ&ユウさん❤
> もの凄く。。。ご無沙汰してました(^^ゞ
> ホント、お久しぶりです!!
お久しぶりですぅ~(^^)/
もう、戻ってこられないのかな。。って心配してました~!!
> 食事制限というか、おやつを禁止して1か月。
> 中性脂肪は正常値に戻りましたよ♪
> でも、コレステロールはそのまんまなんですけどね><
> 中性脂肪が正常になったので、そろそろスイ~ツを解禁しようかと思ってます!
> とっても美味しそうなカボチャプリン、食べたいな~。
わ~えらいですね~
私なんか、本気の本気でドクターストップかかるまで、イエローカードぐらいでは絶対に我慢できませんよん(^^;;
南瓜プリン、やさしいお味で、南瓜の栄養も牛乳の栄養もたっぷり、解禁にふさわしいスィーツだと思いますぅ~(^^)/
>
> 応援ポチしておきますね~
いつもいつもありがとうね~
ちなみに、ゴマプリンと我が家で呼んでいる
ゴマミルクゼリーもゴマが下にしずんじゃうんですが
これもぽんのすけさんだったら解決方法をご存知ですか??
主人は、これはこれでいいんじゃんって言っているけど
きれいに固まるならそれが良い~っと思って。
❤m&Мさん❤
> にょ~~~~~!!!
> ありがとうございます~(≧ω≦)
>
>
>
>
> なぜ?!なぜだぁ??
> 水からってところがミソ??
> ちがうよねぇ…(´Д`)
>
> あ、卵白を入れないところがミソ?!
>
> それぐらいしか違いないよぉ。
> (いや、十分な違いだけど…)
卵白を入れるレシピももちろんあるんだけど、
卵黄だけの方が、南瓜のお色と重なるから、ごまかしもきくの(^^)保険みたいなもんね(笑)
もちろん、お味も濃厚になるよ(^^)/
>
>
>
> 南瓜水煮って言うのが気になるんですが、それはつまりカボチャを茹でればOK??
> (まさか、『南瓜水煮』の缶詰が売ってるわけないですよね)
南瓜水煮の缶詰は売ってないけど、冷凍食品の南瓜はいったん茹でてあるから、まんま、皮だけ取って使えるよ~(^^)/
それか、南瓜を茹でれば全然OK(^^)
>
>
> お~し、お盆明けに試してみよう!
>
> もうメモりました。ミミズのはいつくばったような字で( ̄▽ ̄;)
分かる分かる(^^)
私もそんな字。
それでもって、後で何書いてるかわかんなくなるの(^^;;
>
> これで成功したらどうしよう~!!!
> (逆に成功しなかったらどうしよう…(T_T))
> セレブ風にブログにアップしちゃうとか(≧ω≦)?!
>
> とにかく試したら、ご報告しますね~(///▽//)
> ほんと、ありがとうございます!
今日は、凄く人気レシピだったようで、
何人かの方がメモったって言ってくれてましたから、
つくれぽがもらえるかもです(^^)★
みんな、2層になってなくて、m&Мさんだけ2層になってたら、
m&Мさんち周辺の重力が相当なものと考えられるね(笑)
>
> P~☆
いつもいつもありがとう
❤雲母☆きららさん❤
> コンチャア(*^▽^*)ノ
> いつもアリ(●´・ω・)(●´_ _)ガト♪
こんばちゃあ (*^▽^*)ノ
いつもアリ(●´・ω・)(●´_ _)ガトうぅぅぅぅ♪
> 晴れ 時々 くもり 最高気温35度
> 暑いぞ!忘れずにビールを冷やせ! [ビール指数:90]
> 冷たいカキ氷で猛暑をのりきろう! [アイスクリーム指数:90]
> 初めてビール・アイスの指数90を見ました
>
> ここ数日 35度以上の猛暑日の予報
> |||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!
> 今朝のピンポイント予報です。。。
>
> 2時頃だったかなぁ~次男が茶の間の室内温度をはかったら
> 37.8度もありました(><)
> 今 次男と2人で保冷剤の鉢巻きと抱えて茶の間でPCと勉強
> ある意味凄い恰好の2人が茶の間にいるのでした
>
> 素敵な1日でありますように◎^∇^◎
> ======================
> 明日から2泊3日で出掛けるのですが
> 準備がまだ終わっていないので
> 今日は読み逃げさせてくださいね(人-ω・)
ご旅行ですか?
うらやましいですぅ~
わざわざお忙しいのに来てくださってありがとう
❤るーちゃんママさん❤
> わあ~!
> とてもかわいくって、美味しそうなプリンです。
> 卵黄だけで作るプリン、きっと濃厚なお味を楽しめるのでしょうね。
> それプラス、かぼちゃの魅力も加わって、きっとパクパク・・。
> 是非娘にも、食べさせてあげたいなって思いました。
やっぱり濃厚でいい感じでした(^^)
レシピ見ただけでパッと理解されるるーママさん、やっぱ凄いな~(^^)
> それにしても・・。
> 今日のこのプリンも、本当に魅力的に出来上がっていて・・。
> 本当に毎日毎日、うっとりとしています。
> このセンス、本当にすごいの一言です。
ありがとうですぅ~
夏なのに、ちょっと暑苦しいかな、、みたいなにも思いましたが、
南瓜ってやっぱりこういう系のお色になっちゃうんですよね~、私の中では(^^)
>
> 今日もぜひ、応援させていただきます!!
いつもいつもありがとう
❤wakabaさん❤
> お尻かぁ・・・重力に逆らえない私のお尻も・・・(涙
wakabaさんは、バレーとかされてて、ピッチピチなイメージありますけど、
wakabaさんでもですか!!
> 美味しそうなプリンだね~
> かぼちゃさんのプリンは食べたことないかも・・
> ぽんのすけさんのは、仕上げのラッピングが素敵だから、開けるのもったいない~~
このラッピングは再利用可ですから、開けるんにもそこまで気合い要りませんよん(笑)
南瓜プリン、濃厚で、凄く美味しいです(^^)
南瓜が余ったら、作ってみてね~(^^)/
> ハガキUPありがとうね♪
こちらこそこちらこそ、ありがとう
❤misaki@pureさん❤
> こんばんは☆
こんばんわ★
> 綺麗なかぼちゃのプリンですね♪
> 私は層になっても気にしてなかったわ~~
> 性格が大雑把なもので(^_^;)。
> ラッピングのセンスもさすがぽんさま、
> 光ってますね★
ゼリーとか、わざわざ2層にしてるお菓子もあるから、
食べる側からだとこんなものかと思うよね~(^^)★
作る側からすると、意図してやってないことが結果としてでると、なんだか不満なんですよね(笑)
>
> 今日の応援P(*^_^*)
いつもいつもありがとう
❤エセマダムさん❤
> ちなみに、ゴマプリンと我が家で呼んでいる
> ゴマミルクゼリーもゴマが下にしずんじゃうんですが
> これもぽんのすけさんだったら解決方法をご存知ですか??
> 主人は、これはこれでいいんじゃんって言っているけど
> きれいに固まるならそれが良い~っと思って。
ああ、ゴマ、、そうね、ゴマもね、、、
ゴマは普通のゴマを使ってる?
それとも練りゴマかな??
ゴマ風味のムース作ったことあるけど、ゴマを炒って牛乳を入れて1時間ほど牛乳に味を染み込ませるの。
ゴマはそこで任務終了。
ムース自体にはゴマの物体は入らないから、浮いたり沈んだり、そんな心配はなくなるよん。
また、研究してみるね~(^^)/
❤メリープ★さん❤
> こんばんは!
こんばんわ!
> 今日の大阪は凄く暑くなったそうですね。
あづがった~(--;;
天気予報って、今日の反省会みたいだよね。
振り返ってさ、今日何度って言われたら、
今日の一日がとってもぐぐってのしかかってくる(--;;
> こちらは昨日より風もなく ムシムシした日に…
> 気温は高くても湿度な低いと嬉しいのですが…
> プリン、美味しそうですね。☆☆
湿度が低いとずいぶんいいよね。
Hawaiiなんかがそうだって言うもんね。
日本の夏は体が重いよね~(--;
❤ケイさん❤
> へーへーへー、
> 二層にならずに綺麗!
>
> 私はゼリーしかかぼちゃでは作った事ないけど、
> それはそれでゼリーの二層は気に入ってるけど。
> プリンはやっぱりこの方が美味しそう♪
2層だと、凝ってるように見えるよね(^^)
ゼリーだと意図的にしたように見えるけど、
プリンの場合は、やっぱり失敗っぽく見えちゃうかな(笑)
お返事、順番がへんくなってごめんねぇ(;;)
どうか、見つけてもらえますように。。
って、、まあ、大したことは書いてないんだけどね(^^;笑
おおー
パンプキンプディング、美味しそうですぅ
カボチャのプリンって美味しいんですよね♪
手作りできちゃうなんて
売ってるのより、はるかに美味しそうー
ラッピングもかわいいのはさすがぽんのすけさんヽ(*´∀`*)ノ
ちっちゃな薔薇

(すけるくんかなぁ)がかわいいです^^
応援☆☆
こんばんわ~(*^-^)ノ
パンプキンプディング
おいしそう ( ̄¬ ̄*)ジュルリ
そーいえば、最近プリン
食べてないにゃ~(ノ_・、)
まめぐいはお弁当包みじゃなくて
小さめのてぬぐいなんだよ~^^
いつも本当に( ̄(エ) ̄)ノ”++了└|力"├デス♪++
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
おはようございます。
やっとたどり着きました。ぽんのすけさんの人気に驚きです!!
自然現象なので仕方ないですが、少し努力がいりますよね。
肛門を引き締めて立つ、いつどこでもこれをするだけでも姿勢も
よくなるし結局肩こり膝腰もよくなっていきます。筋肉をつけないと
いけませんね。というこのおばさんも頑張っていますのよ。
パンプキンプリンなんて、普通のだったら作りますが・・・
そうですね確かに重いですね。
楽しいかわいい暑中見舞い!!
いつまでも眺めていたいですね。
❤紫苑さん❤
> おおー
> パンプキンプディング、美味しそうですぅ
ありがとう❤
美味しかったよ~(^^)/
> カボチャのプリンって美味しいんですよね♪
> 手作りできちゃうなんて
> 売ってるのより、はるかに美味しそうー
割と簡単にできちゃうよ(^^)★
あ、でも、やっぱり普通のプリンよりはちょっと手間かな。。(^^)。。♪
> ラッピングもかわいいのはさすがぽんのすけさんヽ(*´∀`*)ノ
> ちっちゃな薔薇

(すけるくんかなぁ)がかわいいです^^
すけるくんですぅ~(^^)
良く覚えててくださってる♪嬉しいです(^^)★
やっぱりいろんなもの頭にすーって入っていくんだね。
私なんか、、、
ああ、やっぱりやめときます(--;;
> 応援☆☆
いつもいつもありがとう
❤★にゃんらぶ★さん❤
> こんばんわ~(*^-^)ノ
おはよ~(*^-^)ノ
> パンプキンプディング
> おいしそう ( ̄¬ ̄*)ジュルリ
> そーいえば、最近プリン
> 食べてないにゃ~(ノ_・、)
プリンは毎日でも食べたい、お手軽スィーツだよん(^^)/
とくに南瓜は栄養満点♪
> まめぐいはお弁当包みじゃなくて
> 小さめのてぬぐいなんだよ~^^
あら!
あの子、ぬいぐるみなの(@@)!!
わ~わ~
今日、もう一回見に行ってみよ♪
> いつも本当に( ̄(エ) ̄)ノ”++了└|力"├デス♪++
> 心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
> 素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
こちらこそこちらこそ、いつもほんとにありがとう
にゃんらぶさんも素敵な1日を~
❤takechiyoさん❤
> おはようございます。
おはようございます。
> やっとたどり着きました。ぽんのすけさんの人気に驚きです!!
ごめんね(^^;;
字が大きいのと、幅が狭くて無駄に行を取るんもだらっと長くなる要因であると思います(^^;;
> 自然現象なので仕方ないですが、少し努力がいりますよね。
> 肛門を引き締めて立つ、いつどこでもこれをするだけでも姿勢も
> よくなるし結局肩こり膝腰もよくなっていきます。筋肉をつけないと
> いけませんね。というこのおばさんも頑張っていますのよ。
おお!これは、!!
どんなに忙しくても出来ますね!!!
頑張ります!
ありがとう(^^)/
> パンプキンプリンなんて、普通のだったら作りますが・・・
> そうですね確かに重いですね。
重いを濃厚に感じさせる魔法が要りますよね(^^)★
> 楽しいかわいい暑中見舞い!!
> いつまでも眺めていたいですね。
でしょでしょ(^^)
元気もらいました(^^)★
❤みぃさん❤
> 重力にはさからえないもんね~。
>
> 逆立ちして内臓を上にやるといいと
> なんかで聞いたのでやってみたけど効果あるのかな?
効果ってずっとずっと続けててやっとこ、、みたいなところがあるから、なかなか信じて頑張れないよね~(^^;
まず、逆立ちができないよ(≧≦)
逆上がりもできなくなってる。
もう、どーんと重力に負ける体質になってるよね(≧≦)
> プリンの容器すごく可愛い
> お店やさんのみたい^^
ありがとう
最近、こういう容器のプリンはやってるよね(^^)
> ぽち☆
いつもいつもありがとう
南瓜プリン冷たく冷やしていただきた~い!
プリン好きです^^
昨日はケーキ食べちゃったからなぁ~
あっ、主人が残したケーキがまだあった!
今日も食べてしまおう♪デブの素(笑)←我が家では甘いものはこう呼ばれています(笑) P☆
❤゚・:*yumi*:・゚ さん❤
> 南瓜プリン冷たく冷やしていただきた~い!
> プリン好きです^^
> 昨日はケーキ食べちゃったからなぁ~
> あっ、主人が残したケーキがまだあった!
> 今日も食べてしまおう♪デブの素(笑)←我が家では甘いものはこう呼ばれています(笑) P☆
ぎすぎす痩せてるよりちょっとぽっちゃりの方がいいよ~(^^)/
旦那さん、せっかくの記念日ケーキ残しちゃったんだ(^^;
でも、残ってると、また食べれるっていう楽しみもあるよね(笑)
うちの冷蔵庫、デブの素だらけだよ~(笑)
いつもいつも応援ありがとう
はじめまして
よっちゃん67さんとこから来ました
かぼちゃのプディングがあまりにもおいしそうだったので
作ってみたいと思いました
農家ですのでかぼちゃはたくさんありますが
お菓子系はなかなかできません
今回は真似をさせてもらってもいいでしょうか~
よろしくお願いします^^
❤さんさいさん❤
> はじめまして
> よっちゃん67さんとこから来ました
はじめまして
ようこそ、遠いところありがとうございます
> かぼちゃのプディングがあまりにもおいしそうだったので
> 作ってみたいと思いました
> 農家ですのでかぼちゃはたくさんありますが
> お菓子系はなかなかできません
> 今回は真似をさせてもらってもいいでしょうか~
> よろしくお願いします^^
レシピ、お役に立つのなら、こんな嬉しいことはありません(*^^*)
ご自分ちで育てられた南瓜でつくるプリン、最高に贅沢で美味しいプリンになると思いますぅ~(^^)/
こちらこそこちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします❤
出来ましたよ~
詳しいレシピで初物みたいに嬉しいです
蒸し器を使ったのでブレーカーが落ちなくてよかったです^^
お世話様でした^^
なかなか入り方や書き方がよくわからず
失礼があるかと思いますがよろしくお願いします^^
❤さんさいさん❤
> 出来ましたよ~
> 詳しいレシピで初物みたいに嬉しいです
> 蒸し器を使ったのでブレーカーが落ちなくてよかったです^^
> お世話様でした^^
わ~良かったですぅ~(*^^*)
わざわざまたまた来てくださったんですね~♪
嬉しいです(^^)★
お写真、アップされてるかしらん??
後ほど、遊びに行かせてもらいますね~(^^)/
> なかなか入り方や書き方がよくわからず
> 失礼があるかと思いますがよろしくお願いします^^
いえいえ、とんでもない!!
こちらこそこちらこそ、、、
ここのブログ、楽天とちょっと勝手が違うから、戸惑いますよね。
私も、もともと、ついこの前まで楽天で棲んでたんですが、
ちょっと思うところがあってこっちに引っ越してきたんですよ~(^^)
これからもどうぞよろしくです
trackbackURL:http://00pon00.blog130.fc2.com/tb.php/99-c651c342